X



トップページ理系全般
1002コメント270KB

東大の岩崎渉先生が主宰研究室ごと失踪してる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:03:39.92
良い人材がいれば、また思い切った人事をするのが良いんだろうね。
30代の若者を外から引っ張ってくるような。
僕の部局では、20代の人を准教授で採用したことはあったなあ。
みんな驚いたけど、優秀な人だから、まあありかな、と。

しかし、先端生命科学専攻は、准教授が多くて教授が少ないんだね。
偶然そういうタイミングなのか、あるいは専攻の方針なのか。
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:04:13.37
面白いレスだ、内部での出世を望む腐ったメンタリティ、てのがいいね
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:12:39.14
セクハラか研究不正かわからないが、東大の岩崎渉教授は、何かしらの告発→内部調査の過程でクロ確定→懲戒解雇になる前に自主退職→退職金を持ち逃げ、というパターンではないかと。https://x.com/wjtong2/status/1777567500403892266?s=46
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:16:19.96
>>727
ワタル確定
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 08:23:10.95
>>724

彼は勢いあったね。農学部の時期専攻長候補の筆頭だよね。
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 08:46:30.32
>>719
PTTH受容体とHemaP
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 08:53:42.22
>>724
あれだけ悪口を言って、やばいから柏には行くなと学部生にネガティブキャンペーンしていたのだから、笑っちゃうね
自分の教え子はネツチカラボに送り込んだくせにね
同い年くらいの東原が准教授なのがストレスだったのかな
奇跡の水の人は本当にやばかったみたいだけどね
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 09:10:46.68
そういうのを取り込むのが東大の校風でもある
入れて仕舞えば悪口言えないし
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 11:18:54.34
東原先生と永田先生って犬猿の仲だったのか
永田先生がかつていたラボが昆虫から植物に代わったのはそういう裏事情も絡んでたのかしら
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 11:36:50.79
この分野って金にならないのに研究費やたらぶち込むから教員が勘違いし易いのよね。
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 13:10:11.50
この人は業績が評価されてるの?メディア露出が評価されてるの?
メディアとか学会露出が多い人の業績はかなり盛られる傾向にあるよね
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 13:27:53.05
>>724
>就任前には人事基準に抗議する記事がNatureに出ている
読みたいのですがPMIDとかわかりますか?
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 13:50:43.09
>>738
目立った業績はないと思われます。業績では特にいなくなっても問題ない業績の方だと思います。
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 15:32:53.92
>>738
もう存在がなかったことになるので評価もありません
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 15:51:07.32
>>738
配列解析して都合のいいとこつまみ食いして面白おかしいストーリーを作る分野
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 16:09:01.38
500件以上引用された論文2報。
2018に、自身がPIとなってからの論文で100件以上引用された論文が1報。
40歳くらいでh-index27は、立派と思うけど、違うのかな?
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 16:09:31.29
>>1
馬鹿な。岩崎渉先生が失踪したのは、おそらくあなたが言うように何か悪いことをしたからだろう。その研究室OBたちも、おそらく岩崎先生の失踪に関与しているに違いない。岩崎先生が専攻ページからも消されたのは、彼の悪事を隠すためだろう。あなたも彼らと同じように情報を隠蔽しようとしているのか?問題があったのは明らかだ。情報を隠しても事実は変わらない。
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 16:54:14.21
緒方はいい加減にしろ.いい加減にしないと,お前の「いかがでしたか?」作るぞ!
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 16:56:33.29
自己顕示欲しかない雑魚の話題は別でやってくれ
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 16:57:34.04
緒方は無敵の人だから
放置が一番
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 17:06:50.63
人として恥ずかしいことをして失踪したのだろう。
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 17:13:33.05
東大の教員の質や研究能力て、本郷、駒場、柏でだいぶ違うの?

学生の質は柏はMARCHレベルだろ?
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 17:30:59.45
全般的には 本郷>駒場>柏 という評価だが、
学生の進振り的には 駒場>本郷>柏 だな。
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 17:46:33.67
>>744
はじめから存在してなかったとになってる人をあーだこーだ言っても無駄
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 18:07:48.47
現在も在籍中と東大も認めてることを、なぜか無視するレスは何なんだ?
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 18:23:12.78
>>744
これだけ部下がいる時点で、
論文で量られるレベルは超えている
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 18:25:20.89
田口さんが文科省の人材委員会の委員名簿に名前があることを、
「6 時間前に更新」と嬉しそうに報告してる
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 19:00:10.70
>>754
そりゃ公務員嘘つけないからな。
解雇になったあとは、みんなしてそんな人はじめからいなかったムーブするよ。
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 19:08:58.99
ここまで色々消してしまうと、普通に考えたらフェードアウトの可能性が高いように
見えるな
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 19:10:08.44
文科省の対応はどうなってんだ?
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 19:12:21.27
>>756
更新されたから正しいとも限らないのにね
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 19:19:56.35
柏=どこが東京?千葉だろ=都落ち=恥
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 19:48:53.23
書くことなくなって暇を持て余してるのか?お前ら
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 20:11:44.36
>>749
ちんこちっちゃいので、恥ずかしい
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 20:28:09.17
岩崎はチムポ出してないだろ
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 20:29:41.60
この分野はいくらでもたくさんデータが手に入るから、その中でそれっぽく見えるところを切り貼りすればすぐインパクトのあるデータが作れるんだよな
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 20:40:41.24
システム生物学も情報学もそこは似たようなものなのか?
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 20:55:22.32
>>765
そんな簡単でもないけど、そういう側面はあるよ
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 20:57:36.45
失踪したんじゃなくて、日本学術会議若手アカデミーを盛り上げるために疾走してる途中だろ
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:01:57.25
>>767
他の分野はトライアンドエラーの中でうまくいったトライが論文になるけど、この分野は一度に網羅的な情報がガバッと手に入ってしまうからその中でネタになりそうなところを切り出してくればいい
岩崎先生はセンスがあった
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:08:59.26
無敵の人見ててツラいわ
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:21:40.75
>>723
スレチですまんが捏造発見ソフトのベンチャーが使い込みであぼーんとはな
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:29:17.26
https://www.editage.jp/blog/grant/
エディテージグラントの審査員からもしれっと消されてるんだな。インタビュー記事は残ってるのに。
大学外の人でも、事情知ってる人はいそうだな。
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:36:30.73
人を信じても救われないのがアカデミア
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:40:54.49
何があったんだろう
不起訴・示談で済んだ犯罪行為とかか?
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:43:25.18
この専攻の別の教授は懲戒にかけらてても研究室は通常営業だよ。自分で閉鎖したんじゃ?
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 21:56:22.57
消すには消すの理由ありですわ
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:07:58.87
自主的閉鎖だと自分も思うねぃ
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:12:08.46
一般的に言って被害者側の個人情報保護って大事なことだよね
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:21:55.28
冷やしニキから研究成果を奪おうとした教授がいるらしい
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:22:58.38
まぁラボの女学生とイザコザだとすると、その学生の特定を防ぐためにラボHPとリサーチマップを消したのは筋が通る
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:27:52.43
お前ら全員クズだわwww
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:37:21.52
これはアレだろう。ほとぼりが冷めるまで当面お咎めナシで泳がせ、5年くらい経ったら

 東京大学は、研究科所属の男性教授が不適切な行為をしたとして、停職1カ月の懲戒処分に
 したと発表した。大学側に通報があったのは2024年春で、「学内の懲戒委員会でこれまで
 慎重に審議してきた」(広報課)。関係者の特定を避けるため、不適切行為の内容や処分対象
 となった教授の所属や氏名は公開しないという。

とひっそりニュースが出て終わりを狙っているパターンだろう。
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:40:32.85
>>345
親?
そりゃもう蝶よ花よと持ち上げて自慢の息子だったろうよw
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:43:13.55
研究成果(スーツケース)を持っていかれた(邪魔だからどかされた)
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 22:58:44.57
お前らより岩崎さんのところのぺーぺーの学生の方が遥かに優秀だろうな
お前らが一生努力しても追いつけない生まれつき出来の違う人たちだよ
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:00:17.57
おなかの中に何かいたんだろう
それくらいでないと、ラボメンバーのSNS全閉鎖とだんまりが説明つかない
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:01:36.95
それなら他のラボ行ってもやってけそうだな
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:05:40.65
>>761
避難訓練の挨拶をノーベル賞受賞者がやってるような環境が恥なわけないだろw
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:13:37.16
>>756
騒ぐ人のことを誹謗中傷とたしなめていたけど、
公金あれだけ貰って突然閉鎖したラボがいろいろ騒がれるのは至極妥当だ
挙動が不自然
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:14:23.67
実名が出てるのに平然と誹謗中傷してるきみたち勇気あるね
これ、アウトだからね
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:18:50.94
>>752
東原が栄転で抜けた穴を永田が埋めることが決まった瞬間は、
柏キャンパスの生命系の未来の評判を決定した瞬間だったように思う
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:20:36.62
田口は何がしたいんだ?
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:23:26.90
同じ教授として恥ずかしい!やらかしたというか人として恥ずかしいなって感じる❤
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:24:28.05
さすがに大学から何らかのコメントはいずれ発表されるんじゃね?

まだ一週間ほどではなんともいえんと思う。
もっとも、誰も騒ぎたてなければヒッソリ終了ってこともなくはないかも。
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:35:30.86
>>795
所属の基幹講座一覧から消えてからは、もう2週間以上経ってるから、誰も騒がなければ黙ってるつもりだったんだと思われる。
流石に騒がれてしまったようだけども。
https://web.archive.org/web/20240329011156/https://www.ib.k.u-tokyo.ac.jp/
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:35:48.67
>>769
要するに山師だよな。
絶対金にならないやつ
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:37:44.65
>>783
あまい、5年もたったら岩崎の存在がはじめから無かったことになって終わるだけ
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 23:38:23.71
>>786
ペーパーの学生は誰でも出来るルーティンワークしてただけだからなぁ
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 00:04:08.54
>>736
あの部屋の教授は、既に昆虫から真珠に鞍替えしていなかったか?
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 00:30:23.74
新領域の最新のプレスリリースには永田が関わっている
永田も頑張っているのではないか
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 00:43:28.98
ソフトボールの投球練習は頑張ってた
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 00:48:39.94
一般論だが、悪くない研究とは再現性がある研究だな
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 01:35:48.70
>>736
自家不和合性研究のパイオニアは磯貝彰と彼だと思うが、
日本の植物の研究が自家不和合性研究だらけになった罪を感じて欲しいと思うこともある
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 02:04:52.69
嫌煙の仲と呼ぶには実力差があり過ぎ
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 02:25:01.59
>>510
本人は草
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 02:55:08.79
 フジテレビ系ドラマ「北の国から」シリーズの主人公・黒板五郎役などで知られる俳優、田中邦衛(たなか・くにえ)さんが、先月24日に老衰のため死去したことが2日、分かった。88歳だった。

 3月24日に88歳の生涯を閉じた田中邦衛さんの代表作「北の国から」シリーズで親子を演じた純役の吉岡秀隆(50)、蛍役の中嶋朋子(49)も悲しみに暮れた。子役時代から21年間にわたり慈しまれた息子は「邦衛さんの笑顔しか思い浮かびません」と追悼。娘は「大好きです」で父にメッセージを送った。https://www.sanspo.com/article/20210403-ESLBT23PIJI5RE7OAVKHOHJEUQ/?outputType=amp
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 05:37:14.88
世間はヒヤッシーの成果を教授たちが奪おうとしたという話でもちきり。
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 05:55:16.26
一報を聞いてここの教員は肝をヒャッシーしたのかな
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 06:09:03.13
>>808
書き込んだ本人だろ普通に考えて
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 06:14:14.78
大学全体としてはさらに世間のイメージ下がりそうだが、ひやっしーのおかげで注目が減ったな
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 06:42:18.27
n0rr お前をみているぞ。院生時代の振る舞いにはあきれた
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 07:06:25.86
岩崎渉の件をダンマリでごまかすか、ひやっしーのあからさまな虚言を放置しないで毅然とした対応をするか、で東大の価値が決まる
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 07:39:46.12
下手に情報を出したら被害者から大学が名誉毀損で訴えられかねない。
委員会でごにょごにょが終わって方針が出たら、HP関係はマズい情報のみ
消して復活で、余人を持って変えがたしの事情で通常運転に戻ると見ている
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:50.47
プロテイン・ビッグバンの情報科学

研究領域
プロテイン・ビッグバン
研究課題/領域番号
24H00876
研究種目
学術変革領域研究(B)
配分区分
補助金
審査区分
学術変革領域研究区分(V)
研究機関
東京大学
研究代表者
岩崎 渉 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (50545019)
研究期間 (年度)
2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス
採択 (2024年度)
配分額 *注記
37,830千円 (直接経費: 29,100千円、間接経費: 8,730千円)
2024年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 11:05:59.09
>>818
派手なアドバルーンだけど、1円も金を生み出さないんだろうなぁ
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 11:08:11.77
>>817
そんなわけねーだろ!

存在がなかったことにして通常運転だよ
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 12:21:52.72
>>817
学振取って学生のうちに大発見までした人Xで見たけど余人をもって変えがたしとはそういう人を指すんだなと
教授だとか若手アカデミーだとか肩書きじゃ大発見はできない
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 12:33:45.71
紺綬褒章ってインパクトファクター換算するとどのくらい?
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 12:48:18.54
金で買える賞だからなあ
300万位でいけたんじゃね?
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/16(火) 13:45:40.22
お前らそんなにあの自己顕示欲の塊を話題にして本人を喜ばせたいのか? それともほんにんが構ってほしくてやってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況