X



トップページ理系全般
1002コメント270KB

東大の岩崎渉先生が主宰研究室ごと失踪してる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:43:06.55
アメリカの方がキャンセルカルチャー進んでんだけど?
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:43:38.63
基礎研究の意味すら分かってないのによく擁護出来るなぁ
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:44:22.48
>>641
ぜひ東大にそれを伝えてくれ!
日本のためだ!頑張れ!
0646Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:44:24.18
>>640
特権が欲しけりゃ北里研究所時代の大村センセみたいに研究成果で企業から毎年何十億と金を引っ張ってこいや。
オナニーにしかならないCNSなんて意味ないから。
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:46:28.71
>>646
だからそれが出来てからやりゃ良かったのにねって話
出来なかったからこのザマ
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:47:32.48
>>642
お前、ヨビノリとか大学どころか高校教師にすらなれなかったYouTube見て喜んでそう(笑)
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:48:19.78
>>647
そもそもそんなものになる研究じゃないんだからはじめから無理筋
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:51:46.50
>>645
言えたらいいんだけどねー
僕も一応都内最大の国立大の教授だけど、下っ端だしさ。
そういう気持ちを心に秘めながら、好き勝手な研究させてもらってるよ。
もしも時が来れば、意見具申するけどさ。
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:53:37.99
教授会でやたらうるさい人いるわ
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 22:54:19.81
>>629
この若さで辞めるのと比べるとそこまで異例ではない
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 23:00:13.39
まだ辞めたわけではないんだろ
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:23.92
ゲノム進化のラボだぞ?
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 23:05:12.42
大学が辞表受け取らないじゃないかな?
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 23:58:04.63
>>642
え、どこがノーベル賞なのまじでw
そんな仕事聞いたこと無いぞ
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/13(土) 23:58:30.87
>>629
若いやつを引き上げると、日本では引き上げる方の手柄になるからな、アホくさいが
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 00:28:16.53
 岩  |             |
 崎  |             |
 渉  |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
   /  /      | |      \
   |  /       | |          \
   .\ヽ  ∧_∧\       
     .\\(  ^^ ) \<寝るぽ(^^)
       .\\⌒⌒⌒~\\       
       \\⌒⌒⌒~\\       \
         \\::::::::::::::::: \ヽ       \
           \\_:::::::::::_) )        \
              ヽ-二二-―'
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 00:34:20.90
>>600
よく知らない人の悪口を言うほうが頭悪いだろ。

悪口は侮辱罪や名誉毀損に問われる可能性があるが、擁護しとけばなんの問題もない。
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 00:40:04.69
>>616
だな、こと学問の世界でキャンセルカルチャーはよろしくないよ。
研究できるかできないかだけで評価されるようにすべきだわ。
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 00:41:45.61
>>658
ノーベル賞級かどうかはともかく、知っといたほうがいい名前だよ。
いい仕事してる。
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 00:43:45.57
刑事事件ならしょうがないが、少々のセクハラ、アカハラ程度ならクビにするこたぁないと思うんだよね。ちと厳しすぎるご時世だわ。
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 01:53:06.31
>>639
バイオとバイオインフォごっちゃにすんなってこと
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 01:53:06.50
>>639
バイオとバイオインフォごっちゃにすんなってこと
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 03:43:23.07
>>666
より胡散臭いって話か?
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 04:22:49.09
東大の学生だけど、オムニバス講義で岩崎教授の担当回だけ急遽取りやめになったりしてるらしく、何かしら活動困難な不都合が生じてるのはほぼ確と思われる。
学部遠いから詳しくは知らないが。
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 04:39:41.43
懐かしいAAを記念パピコ

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 05:13:27.97
>>644
今まで見た限りでは、少々のセクハラなら教授以外はすぐクビになるが、教授だけは異様に守られる。
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 05:40:31.66
>>671
研究室なくなって授業も取りやめって相当だな
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 06:30:51.12
草は雑魚なんだから静かにしていて下さい
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 06:31:31.67
>668
いや単に、ピペドとはピペット奴隷の略なんだからバイオインフォにその語は使えないよってだけです
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 06:35:42.53
ピペット土方の略だと思ってた
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 06:41:28.70
あ、土方のほうがオリジナルだと思います
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 06:43:10.39
>>672
過去の事例から考えると、大学の対応は刑事事件起こした教授への対応レベル
大学の対応が大袈裟すぎるだけなのか、本当にそのレベルのやらかしなのかは知らん
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 07:39:08.08
今年度から学変B通ってたり、授業や学生募集急にやめたりと、異動の準備してたってのも考えにくそうだな
しかし東大だからしゃーないが、ラボスタッフや学生のためにさっさと情報明らかにして、彼らが移りやすくしてやれよ
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:40.00
異動の準備があっても学変Bは別に違和感ないかもしれないけど、リサマ削除がすべてを物語っている気がする、
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 07:46:38.05
教授がやらかすとラボ丸ごと路頭に迷うって実際に見ると恐ろしい...
自分の担当教員も若干の火種抱えてるって噂聴くから他人事に思えない.
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 07:52:41.90
火種が噂になってるボスとか嫌すぎる
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 08:18:04.47
北の方の宮廷ではセクハラでアウトと学内で裁定でても教授が逆ギレして裁判するとか騒いで処分がウヤムヤになって、
HPなどはそのまま、学生も取り続けてる生命科学系研究科もある。

東大新領域の対応は異常事態。
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 08:27:50.18
HPがそのままかどうかは大学のインシデント対応力によるし時代とともに変わるから、その辺も考慮しないといかん
異常事態が起きてるのは間違いないけど
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 08:56:00.06
>>683
それは北が異常w
北海道の教育は控え目に言って終わってる
旭川のアレはひとつの発露でしかない
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 09:31:22.91
>>662
そういう意味でいうと女性枠は最悪だよな
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 10:54:47.88
多分今月中はなにも情報は出ない
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 10:57:18.56
大学は調査委員会、懲戒委員会が終わらないと何も言えないでしょ。実際そうあるべきでしょ。
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 11:05:38.10
>>690
それを言うなら、終わってないのにHP消したり、学生の募集を停止するのはどうなのよ
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 11:11:46.99
処分の内容までは決まってるけど公表をどうするかがまだとか?
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 12:00:08.07
>>691
それは後で懲戒委員会の決定を待たずにHPを消したり学生の募集を停止したことについて裁判を起こされたらどうするのかって意味?
別に構わんだろそんな事で訴えられる分には。
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 12:01:42.66
新領域って人選どうかしてると思うことあるな
他専攻含めて
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 12:34:13.68
新領域って学生も教員も質低いよな
「東大」って肩書きだけで偉そうにしてるしタチが悪い
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 13:02:30.45
あくまでもうちの話だが、処分決定前にHPが消されて学生受け入れ停止を喰らうとしたら
本人が調査に対して非を認めていて学生受け入れ停止にも同意している場合だけ。
東大でもかわらんと思うよ。
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 13:28:12.53
東大柏キャンパスにおいて、ホタル研究の指導を装い学生に対して性行為をした疑いでアナルアナリストを逮捕した。
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 13:41:26.66
>>675
じゃあただの奴隷(笑)
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 13:42:45.60
>>679
存在そのものをなかったことにしたいんだからStaffや学生も存在してないよ。
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 13:43:31.34
ずっと何日もマジ寒いこと言い続けてるやつ何なん?
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 15:15:11.31
>>1
のXアカウント削除したっぽい

心配するふりをして結局何がしたかったのか
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 15:23:46.81
>>697
ホタル、アナルときたらワタルじゃん?
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 15:25:28.80
こわすぎ。このスレッドも消されるのか、日経バイオテクも消されるのか・・・
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 15:42:53.88
消される?何言ってんだこいつ
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 15:43:26.21
>>671
まさみちゃんは?
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 16:05:32.86
きょうじゅじゃないじゃん
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 16:11:13.39
>>701
そいつも口封じされたんだよ。

なにせ、東大にははじめから岩崎なんて人は居なかったというのが東大の見解だから
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 16:12:40.47
>>707
そうだね
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 17:47:29.48
岩崎教授の突然の失踪については、様々な憶測が飛び交っています。

その中でも有力視されているのが、セクハラ・アカハラ・パワハラなどの不祥事への関与です。

ある情報筋は、「単なる研究不正やハラスメントではない、もっと深刻な事態に発展している可能性がある」と指摘しています。

例えば、島本理生氏との共著小説のタイトル「妻を殺したくなった夜に」が不穏だと話題になっています。

島本氏夫婦のアカウントもネット上から消えており、何らかの関連性が疑われています。

また、岩崎教授が指導していたグローバルサイエンスキャンパスの高校生の情報も東大のサイトから削除されており、未成年者を巻き込んだ問題に発展している可能性も指摘されています。

ただし、これらはあくまで憶測の域を出ないものです。

岩崎教授の失踪と、これらの事象の因果関係は明らかではありません。

真相の解明には、東大や関係者からの正式な発表を待つ必要があるでしょう。

しかし、事態の深刻さを考えると、単なるスキャンダルで済まされる問題ではないことは確かです。

https://bokoguma.com/iwasaki-disappearance/#google_vignette
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 17:53:56.88
>>702
アナル確定
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 18:46:44.24
>>710
アフィブログ貼って何がしたいん?
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 20:27:08.35
岩崎教授の失踪に関する憶測がさまざまな方向に広がっていることは理解できます。しかし、これらの憶測はあくまで推測であり、真相を特定するには確たる証拠や公式な情報が必要です。セクハラやアカハラなどの不祥事の可能性があるという指摘も重要ですが、それだけで岩崎教授の失踪の全容を理解することはできません。

島本理生氏との共著小説のタイトルや島本氏夫婦のアカウントの消失など、一見不穏な兆候があるかもしれませんが、それが岩崎教授の失踪と直接関係しているかどうかは不明です。また、未成年者を巻き込んだ問題が関係している可能性も指摘されていますが、これも確定された情報ではありません。
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 21:19:04.06
>>715
アフィブロガーのゴミ文章貼るなよ
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 21:25:03.87
>>715
岩崎教授は島本氏と共作小説「妻を殺したくなった夜に」を連載していましたが
とかいういい加減なこと書いてる時点でアフィブロガー(ry
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 21:32:06.33
違うんですか?
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 22:11:32.44
発見発見って発見以外に価値を認められないのか
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 22:55:09.10
俺たち、他人の格付けが大好きだから。
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/14(日) 22:58:46.28
ノーベル賞の推薦依頼もう来た?
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 03:33:52.93
先端生命科学専攻は、もういないかもだけど、東原の嗅覚とか雨宮のウミユリとかはnature本誌に出た
何より、もう死んだかもだけど、渡辺キミツナは誰も否定できないレベルのRNA学者。メディカルゲノムだったかな?
昆虫でも目立った発表がいくつかあった。scienceとかnature geneticsの表紙もあったような
哺乳類の初期発生でもいい仕事していた
神経科学でも、久恒はかつてneuronの表紙出したような
名前忘れたけど、植物ウイルスの先生は褒章もらってなかったか
大矢は、大隅良典を生み出した研究室のエース格だったはず
最近の進化学会の会長はここの先生ではなかったか
研究公正のベンチャーのエルピクセルはここが母体
人材も結構出してるような。定量研のエース格のsmall rnaの人はここ出身だったような
ただ、専攻長が何をした人なのかは知らない
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 04:39:08.47
この専攻は、25年前の創立時には30代で教授になるような凄い人をそろえていた
東原和成は異様な若さで准教授になった。就任前には人事基準に抗議する記事がNatureに出ている
東原は結果で黙らせた

今から評価すると、創立後の10年〜15年くらいは東大の生命系の中でもかなり良い方だったのだろう。業績的にも教育的にも。
「東大のCNSの半分は分生研なんだよ」とニュースレターで自慢していた分生研は結局アレだった

30代の優れた東大教授も、残念ながら年は取る
みんなそのまま25年年齢が増える
退官を迎えた教授が抜けた穴は、基本的に内部昇格人事で埋められた
准教授の栄転した穴は、基本的に母体で余っていた奴が埋めた
ここ出身の優秀な奴が埋めるには穴が開くタイミングが少し早かったのか、それとも内部での出世を望む腐ったメンタリティの奴があまりいなかったのか
いずれにせよ、内部生は敬遠するようになった

創設時のエース教授は次々と退官して抜けていっている
岩崎渉はこれからのこの専攻を支える最重要教員だったはずだが、少なくともこの専攻で教員を続けることはないのだろう

今の専攻長はこの専攻でもともとポスドクをしていて、弥生で助教に就いた直後にはこの専攻や研究室の批判を弥生で盛んにしていた
その姿は弥生ではとても有名だった
初対面の外部の人にすら批判していたから、ここに書いてはいけない秘密ではあるまい。農学板でも当時晒されていた。
今や専攻長になったのだから、全能力を使ってこの専攻の危機を救わなければいけない。それが出来ないならこの専攻は潰すべきだ
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:03:39.92
良い人材がいれば、また思い切った人事をするのが良いんだろうね。
30代の若者を外から引っ張ってくるような。
僕の部局では、20代の人を准教授で採用したことはあったなあ。
みんな驚いたけど、優秀な人だから、まあありかな、と。

しかし、先端生命科学専攻は、准教授が多くて教授が少ないんだね。
偶然そういうタイミングなのか、あるいは専攻の方針なのか。
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:04:13.37
面白いレスだ、内部での出世を望む腐ったメンタリティ、てのがいいね
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:12:39.14
セクハラか研究不正かわからないが、東大の岩崎渉教授は、何かしらの告発→内部調査の過程でクロ確定→懲戒解雇になる前に自主退職→退職金を持ち逃げ、というパターンではないかと。https://x.com/wjtong2/status/1777567500403892266?s=46
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 07:16:19.96
>>727
ワタル確定
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 08:23:10.95
>>724

彼は勢いあったね。農学部の時期専攻長候補の筆頭だよね。
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 08:46:30.32
>>719
PTTH受容体とHemaP
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 08:53:42.22
>>724
あれだけ悪口を言って、やばいから柏には行くなと学部生にネガティブキャンペーンしていたのだから、笑っちゃうね
自分の教え子はネツチカラボに送り込んだくせにね
同い年くらいの東原が准教授なのがストレスだったのかな
奇跡の水の人は本当にやばかったみたいだけどね
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 09:10:46.68
そういうのを取り込むのが東大の校風でもある
入れて仕舞えば悪口言えないし
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 11:18:54.34
東原先生と永田先生って犬猿の仲だったのか
永田先生がかつていたラボが昆虫から植物に代わったのはそういう裏事情も絡んでたのかしら
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 11:36:50.79
この分野って金にならないのに研究費やたらぶち込むから教員が勘違いし易いのよね。
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 13:10:11.50
この人は業績が評価されてるの?メディア露出が評価されてるの?
メディアとか学会露出が多い人の業績はかなり盛られる傾向にあるよね
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 13:27:53.05
>>724
>就任前には人事基準に抗議する記事がNatureに出ている
読みたいのですがPMIDとかわかりますか?
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 13:50:43.09
>>738
目立った業績はないと思われます。業績では特にいなくなっても問題ない業績の方だと思います。
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/04/15(月) 15:32:53.92
>>738
もう存在がなかったことになるので評価もありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況