X



トップページ理系全般
725コメント170KB
教授の愚痴スレ 3号棒
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 23:43:57.47
教授じゃないのが混じってらようだ
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 08:17:30.40
おう、このスッドレは(アカデミアの価値観オンリーですが)勝ち組の
スッドレであることをお忘れなく。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 09:45:46.94
まぁ上がりを迎えた人たちだな
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 09:52:24.44
今、8:30からの一つ目の会議終了
あと3つ会議がある。
10時とかに出勤してくる助教とか准教見てると、勝ち組かどうか怪しいもんだ
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:38.07
>>610
助教センセの知り合いが理研で解雇され、研究離れ宅配便のお仕事されているとのこと
ウチは65歳までまで過ごせるわ、助教センセ号俸マックスだわ、会議なしだわ、研究に没頭されうらやましい

ワイも毎日会議やで
調整さんの入力が矢継ぎ早に求められている
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:33.74
本日最後の会議が終了
研究ならともかく、会議で11時間も拘束しておいて、
残業代も出さないなんて、酷い話だよねぇ
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 20:27:19.78
>>619
会議は週1。
附置研だからか、少なめ。
会議以外の業務はあるけどね。
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:45:17.38
>>612
だからそれはお前の自治の子供じゃねーんだよと言ってるんだよ。皆まで言わせんなよ
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:08.43
アイタタタ、熱くなって対応ミスしちまったよ
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:43.39
大阪公立大でシアン化合物を紛失らしいな。
おかげで、また試薬管理が厳しくなる。

こんなゴミ大学潰れろ
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:13.40
杉本キャンパスだと市大の方か。
教員の処分まだ?
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/17(金) 06:37:13.84
オレなんて子供3人いるけど、みんなそっくりだw
どんれだけおれのDNA強いんかと。
娘が可愛くてよかった。
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/17(金) 07:49:58.84
こないだ娘が一人暮らしのため家を出た
残念でならない
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 02:11:03.41
>>628
どんな娘さんですか?
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:17:24.83
>>630
普通に可愛い
大学に2回も落ちたが
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:33:34.75
>>631
彼氏とかは、おられるのですか?
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:36:26.50
>>632
まだいないと思う。
大学1年だし
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 12:18:03.12
>>633 そろそろセックスの味覚えてる頃だね❤
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:31.28
早く孫に会いたいから望むところだ
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:40.48
>>636
お父さん、今後ともよろしくお願いします。
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:32.64
劣った遺伝子いらない
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:28.72
講義サボって昼間から汗だくでセックス三連戦とかしてるんだろうね❤
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:17.42
>>636 お父さんより女性経験豊富なイケメンに
責任取るつもりもなく性欲処理に使われてるってどんな気分?
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:59.76
俺のJD4の娘は院生の男と同棲してるけど、
なんとも思わんよ。
娘が幸せなら俺は満足。
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:11:14.22
ラボ内の発言力高めるために先輩とくっ付くのが居るけど
たいてい就職して別れてる
0643641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:55.65
学部も違うからそれは関係ないけど、
どうなることやら
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:33:33.12
娘には親父より賢いのを連れてこいと伝えてる
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:03.58
>>641
理解あるお父さんで俺は幸せです。娘さんは幸せにします!
0647641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:42:38.58
>>645
彼氏とは一緒に飯食ったこともあるし、
よく知ってる教授のとこの研究室の学生なんだけどw
世の中狭いわ
0648641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:44:39.17
>>644
うちは、共同研究先への海外出張に娘を帯同したりしてるので、
英語ペラペラで仕事ができるパパを見せてるから、
尊敬はされてる。
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:08.20
>>648
それは何より
僕も最近似たようなことしてみた
多分ある程度は尊敬されてる
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:00:17.64
多分ひけらかし好きの矮小なおっさんと思われてるよ、悪いけど 笑
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:23.66
>>650
独身なんか?
悔しさが滲み出てるよw
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:22:19.32
>>652
娘は末っ子なんだけど、何か?
上二人は男の子だが、見事なチー牛になってしまったw
一流メーカーに就職できたが、結婚は期待できんな。
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:22.24
ここには娘のいるお父さんが少なくとも二人いるんだな。
一人はぼく。
もう一人は学部四年の娘さんのいる人。
どちらも、下衆のチャチャ入れに辟易。
キミ、ここは教授限定の場所だよ?!
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:16.86
>>654
お父さん、間違えてすみません。偽物がいるとは思いもよりませんでした。
娘さんは僕が幸せにするので安心して下さい!
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:01.09
>>649
旅費はあっち負担なんで、娘の航空券代だけで連れて行けるのは、大きなメリットだよね。
ホテルは最初からツインだし。
息子たちとは富士山とか一緒に登ったが、娘とは5回くらい二人で海外に遊びに行ったw

ちなみに、嫁とは離婚w
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:09.69
>>656
こないだ、日本に来た外国の客人と娘と息子交えて花見した。
いろいろ刺激を受けたみたい

奥さんとはお疲れさまでした
いろいろあるよなあ
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:38.73
こないだ外国行ったけど、娘は授業があったのでついては来なかった。
誘ったんだけど、仕方ない。

しかし、海外は物価が高くて大変だった。
旅費は出してもらえたけど、食費とか細々したものは出ないみたいだった
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:42.43
>>658
飯代とか細かい出費は、自分の大学に請求すればいいやん。
出張手当も1日7000円くらい出るでしょ。
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:17.74
>>655
キミが30代前半の東大教授なら考えてやっても良い
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:42.81
>>659
まあ、そうなんだけどね。
今年の研究室予算はちょっと厳しいんで、どうしたもんかと思ってる
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:41.81
>>657
俺はボーイスカウトのリーダーもやっていたんで、何年か前の
世界ジャンボリー日本大会では、結構な数のスカウトをうちにホームステイさせたよ。
それだけじゃなくて、今まで100人近くステイさせたな。
地方都市の戸建てだったから、招待しやすかった。

もう元嫁にやったけどw
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:39.41
>>662
すごいな〜
やっぱ大学教授はそれくらいじゃないとなー
有能な若者が博士に来ないのは大学教授が美味しい職業と思われてないからだろうな
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:49.75
>>664
最低9年学生してD持ちは当然として、
ポスドクというテイのいいバイトを何年かやって、
就いた仕事は任期付の助教で上に上がるためには、
誰か定年か死んでくれないといけなくて、高齢化が進行している、
このクソみたいな職場を見て、学生が憧れるとはとても思えない。
しかも、ヒエラルキーの頂点である教授も雑用で追われる毎日。
学生より早くきて遅く帰る生活。
研究も飽きる日が来るというのに、その時どうすればいいのか悩むくらいだ。
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:25.04
めっちゃ俗物やんかw
ペレルマンの水虫の垢でも飲ませたいわ
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:42.27
>>665
うちには一定数博士に進みたいという学生はいるけど、まあそんなに多くはない。
彼らが幸せな生活を送ることが出来るように、頑張ろうと僕は思ってる。
まあ、いろいろあるんだろうね。
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:35.49
>>663
年齢的にムリ
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:23.26
>>668
博士取得後のキャリアパスについて指導してる?
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:11.20
理系のDなら、民間も結構採用するからなー
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:17.74
>>670
一人はパーマネントについた。
二人は民間。
今のところ不幸になった人はいない
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:18.25
民間の採用がある分野なの?
研究開発?
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:26.77
あなた、娘に性的感情抱いてますよね?
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:17.06
>>673
俺も宮廷のDから民間に就職して、アカポジに戻ってきたんだけど、
その会社では同期の5人くらいはDだったよ。
一人を除いて残りは辞めて、アカデミックに就いたが。
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:15.33
>>673
民間はDの有無に関わらず人を採ってると思うけど。
博士の研究とは別な会社だけど、それはそれで良いと思う
自力で調べて自力で目的を達成する訓練が大学院教育と思ってる
専門を活かせればまあ良いけど、そうでなくても良いと思う
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:03.09
>>665
私大だったら上がいなくならなくても昇進できる
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 04:42:44.38
>>670
教授定年後のキャリアパスの御指導を宜しくお願いします
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 06:12:51.29
特任教授でもして、研究のためにタダ働きしろ
俺は嫌だ。年金と貯金で遊んで暮らす
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 06:42:01.03
私大の教授昇任人事はかなり人物や教育面を重視されるね。
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 22:28:31.59
>>679
科研は自分の給料は払えんから、ERATOみたいなJSTのリーダーになれば年金生活にならないで済む
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/22(水) 01:57:19.92
今って科研でもできるんじゃないの?
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:03.72
私大の昇任は役職の担い手を増やすのに必要で、周りはむしろ早く昇任しろと思ってる
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:04.57
>>569
帰ってきたけど時差ぼけが続いていて、授業でも間違いを連発してしまってる
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/25(土) 11:25:53.27
おつかれ。
時差ボケはなおったけど、少し体調崩した
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 08:19:29.97
海外出張してきて、あまり疲れたら来月の別の海外出張をやめておこうと
思ったのだが、結構大丈夫だったので、来月も行くことにした。
プレエコなんだけど。だんだんキツくなるけど、まだ大丈夫だった。
ちなみに企業あがりなのでビジネスに普通に乗れてた頃が懐かしいw
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 11:01:39.41
>>687
お疲れです。
僕はしばらくは海外ないかな。

3月アメリカ行ったとき、インボラでプレエコになった。
そしたら、一緒に行ったお偉い先生が、フツーのエコノミーにフツーに座ってて若干気まずかった
別便のお偉い先生はビジネス乗ってたみたいだけど、、、

なかなかプレエコとかビジネスには乗れないな〜
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 11:10:30.53
エコノミー症候群にはくれぐれもお気をつけて。

俺は国内線でも2時間近いフライトはきつい。
海外はビジネスクラス限定で行ってたけど、それもきついので行かないことにした。
楽しいと思わなくなったし。
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 11:39:03.95
>>689
ビジネスはアップグレードで稀に乗るけど、アップグレード可能チケットが高すぎてなかなか買えない

次の国内学会、北海道なんで飛行機なんだが、研究室メンバー六人くらいでいくので、LCCにした。
自分だけJAL使おうと思ってたら、メンバーの1人がJAL使いたいとか贅沢言ってきたので、全員LCCにした。
かいよりはじめよ、を地で行く感じ
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 12:46:01.51
そこは、俺は教授なんだから黙れって普通にいうけどねw
学校規定の出張費は学生も教授も変わらないんだけどwww
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 13:05:20.22
マイレージ稼ぎ目的だろw > JAL希望
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:20.89
普段僕がJAL使ってるの知ってたんで、彼も使いたいといったんだと思う。
まあでも今回は人数多いので、全員LCC
個人的には、国内線ではたいしてマイル貯まらないし、デメリットはJALラウンジ使えないくらいなんで、我慢します
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 15:28:55.06
ジリ貧なんで、海外の学会とか行けない。
ずっとオンラインで済ませてくれれば良かったのに。
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:04:47.62
LCCはトラブった時面倒じゃない?
出張はスカイマークが最適解だよ
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:42:10.82
>>695
なるほど。
次回以降そうしてみます
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:42:12.46
>>695
なるほど。
次回以降そうしてみます
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:43:47.70
>>694
うちは、ジリ貧というより赤字なので、自腹での海外は無理です。
ちょっと前までは、年度末に予算が余って高い椅子買ったりしてたんだけど、今年はきつい、、、
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:29.32
スカイマークはLCCだと思ってたが、MCCっていう中間的位置づけなんだな。
MCCなんて分類があるとは知らんかった。
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 09:34:09.90
HCCしか乗ったことない、そういう言い方するのか知らんけど
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 09:47:51.01
FSC っていうらしいよ。Full Service Carrier
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 10:05:51.70
FSCのえこのみーやな、インボラも最近は全然ない
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 10:07:08.45
あ、国際線は日欧キャリアにしてる
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/29(水) 21:14:38.55
ピーチに乗って、金出していい席座るのが楽しいよ 
隣いないし
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 08:42:13.39
フルサービスというけど、機上でまずい飯を頻繁に食わせるのは
何の意味があるのかといつも疑問に思う。食わなくてもよい。
むしろ、うんこしたくなるのが苦痛。
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 10:18:53.64
機内食とか別に美味しくないしいらないし邪魔だし寝てるとこ起こされるからさ、そういうサービス一切抜きにして安くゆっくりさせてくれよ。
空港のコンビニで軽食買って持ち込めばいいじゃん。
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 10:20:04.38
機内サービスがいらんのはわかるが、便秘するよりはマシ
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 10:49:30.55
俺は機内食はほとんど食べずに、空港のラウンジで飯食ってる。
基本、席はエコノミーしか使えないので、
個人的に持っているプライオリティパスで入場している。
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 11:00:03.60
ラウンジでも食い、機内でも出されたものは食う。
だからうんこも必ずする、便秘気味だけど一応する。
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 12:57:22.85
国際線のエコノミー機内食は、とらないこともあるな
ラウンジのほうがおいしいし、
仕事が忙しい時は、というか、講演準備は大抵機内なので、食事は邪魔になるんだな
ビジネスなら最高だけど、そんな贅沢年に一回あるかないか
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 15:47:04.86
うんこを想いつつ食べる機内食の美味さかな
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:08:19.75
>>709
俺もその主義だったけど、新幹線のポイントがなくなってからJAL一択になったw
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:25.20
>>713
新幹線は滅多に使わないので知らんけど、
新幹線のポイントでラウンジが使えたの?
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:29:23.43
グリーン車が使えてたんだよ
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:29.38
>>709 楽天改悪酷くて解約しちゃったな、どこの使ってる?
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:56:46.39
海外出張の何が嫌って、トイレにウオシュレットがないこと。
お前らもそうだろ。

ヨーロッパなんて99.999%ないからな。
うんちしたあとは隣のシャワーでケツ洗う。
お前らもそうだろ?

けど驚いたのは中国のクソ田舎の公園にウオシュレットがあったこと。
あれにはマジびびった。
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 20:34:25.76
自分家以外では元々使わんわ、
尻の毛剃っておけばそんな気にならんぞ。
何仕込まれてるかわからん
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:20.76
未だにウォシュレット使ったことない
家でも紙使ってる
家族は皆ウォシュレット使ってるみたいだけど
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:10:42.34
>>716
今だに楽天プレミアムだよ
回数制限は、まぁ大丈夫。
そんなしょっちゅう行けないし
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:13:11.92
>>717
俺は携帯用の尻洗い機(手動)を持って行ってる。
洗面台でお湯は出るところは多いんで、タンクに入れて、
じごんすにびゅうとかけて洗ってる。
手動でも意外にキレイになる。
Amazonで売ってる。
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:18:59.77
風呂入る時にでも肛門周りの毛剃っておけ、世界変わるよ
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:33:46.90
>>722
ヘルスで舐められて気持ちいいのは、肛門とタマな。
そういうところに行く時は、タマも剃っとけ。
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:58:53.30
>>723 自分は陰毛も全部剃ってるよ、
一度剃ったらさっぱりして戻れなくなるw
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:16.61
剃ると、毎日剃らないとチクチクして、女の子からも嫌がられるからなぁ
脱毛すればいいんだけど、今更感がある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況