X



トップページ理系全般
975コメント236KB

教授の愚痴スレ 3号棒

0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 07:12:11.04
公募したいんだけど、学長は女性限定とか言いやがる。
俺の元嫁も研究者だったが、母数が少ない上に、女の方が圧倒的にクズの割合が多いんだけど。
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 08:15:15.10
>>572
モラハラの銭ゲバだったんで子供が成人したから別れた
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 08:51:50.25
>>570
海外行ったらお金のことは気にしないです
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 09:15:41.38
>>571
そりゃまた糞学長だな。
ほんと馬鹿がトップにいるとやりきれんわ。
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 10:56:38.12
うちでは
 女性限定で公募して、
 適任者の応募が無ければ、
 女性優先に変更する

というパターンが多いけど。

文科省あたりからのお達しを達成しないと、お金が減るからと大雑把に理解している。
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 10:59:59.39
>>576
うちでは、女性限定公募で適格者がいなかった場合、
ポスト召し上げと脅されてる。
入試も女子枠とか作らされるし。
そこまでして女が欲しいんか?
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 12:15:45.49
ジェンダー利権の延長上に女性限定公募があるんだろうなと思っている
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 13:24:15.35
女性限定公募=ヤリモク公募
ってことでしょ?
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 13:45:11.18
ウェルビーイングという不思議な言葉のせい
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 13:51:31.56
>>579
非モテの典型みたいな連中がヤリモク公募しても意味ないのになw
0582財務省神田閣下
垢版 |
2024/05/12(日) 14:25:09.44
>>570
貴様が何も食べなければ済むだけの話だ。
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 20:43:58.47
>>571
それなら、次の学長も女性限定にしましょうよ。 とでも言ってやれ
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:01.89
不細工なおっさんと乙女さんのような美女、
どっちと一緒に仕事したいって問題なんだが・・・藁
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:56.24
違うよ
文科省が、男女比が激しく不均等な国大にはペナルティとして
運営交付金減らすと言ってきたから、みんな慌てて探してる

文科省の役人のバカさ加減はいつまで経っても変わらないのな
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:36.38
938 名前:Nanashi_et_al. 2024/05/11(土) 11:42:19.54
乙女のでっけえケツ鷲掴みして後ろから突きまくりてえな!
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:37.32
研究者女で独身のやつ見たことない
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:02.12
>>586
モンカが馬鹿なのは昔からだが(官僚として最低レベルのやつが行くとこだからね)、言いなりになる学長も馬鹿。
運営交付金減らされたら、ほかのことで稼ぐか経費を節減すればいい。
無能にもほどがあるわ。
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 01:37:55.20
>>588
所属学部だと、女性教員の半数以上が独身だが… 全員が30後半以上
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 03:21:52.17
>>590
そうなのか、うちは周りで独身は男女とも見当たらない感じ
女の独身多いといろいろ変に気を使うだろうなと想像
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 06:54:55.93
>>589
運営交付金をこれ以上減らされると、人を減らすしか維持できる手法はない。
企業からの寄付とか共同研究とかのレベルの金じゃない。
さらに人事院勧告で給料は上げないといけないので、人件費はさらに嵩む。
任期無しの教員はよっぽどのことがないとクビにはできない。
しょうがないから文科省の言うことを聞くしかない。
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 16:59:44.54
運営交付金てなんで減らされ続けてんの?
俺私大だからよく知らんのだけど
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 17:09:48.34
国立大学いぢめ
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:38.10
>>593
だから人を減らせばいいだろ。

モンカの言いなりになってるようじゃ情けなさすぎ。
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:29.46
女性教員採用は、10年くらいのスパンではマイナスかもしらんけど、100年くらいのスパンではプラス化も知らんね。
我々には関係ないが、100年後に英断を評価されるかもしれん
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:31.05
100年後には採用されて女性教員は誰も生存してないんだが。
いったい何を評価するというのか?
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:36:35.85
信じられないかもしれないけど2024年は女性大学教員は10%に満たなかったんだよ。
野蛮な時代だったけど、そのころ2チャネラーたちが頑張って女性を増やしたんだよ。
おかげで今現在2124年は、男女半々の教員比率になったんだよ
2チャネラーたちに感謝しなくちゃだね、と。
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:37:59.37
すでに5chですよ、おじいちゃん
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:39:52.88
>>601
知ってる。
でも2チャネラーて今でも言うんじゃないの?
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:44:01.30
>>596
こんなキモジジイに2度以上中出しされて我慢してるなんて、世の中には我慢強い女もいるんだね
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:08.19
俺もいまだに2chって言うよ、まぁどうでもいいけど
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 20:09:25.69
>>600
女性教員比率が上がるとともに、ノーベル賞はこの半世紀まったく出なくなったけどね。
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 20:12:30.60
>>603
中出しどころか、喜んでゴックンしてくれてますけどね。
俺は幸運なことに何人も我慢強い女に出会ってきてるんだなwww
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:12.71
>>605
問題提起だね。
選定委員に女性が少ないことが原因な気はする。
キュリー婦人とか例外的な天才(かラッキーガール)は別にして、同程度な場合は無意識のうちに男性を優先するとか。
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:57.61
本学には還暦過ぎた助教がいてます
理研に行かなくてよかったが口癖
まとめるポストにいて会議だらけのワイ
助教さんが羨ましい
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 09:03:36.89
>>607
んなわけねーだろ、馬鹿。逆に同程度なら女を選べってのが現代のトレンドだよ。
50年後にそれが逆転してるとしたら、女優遇策が失敗だという証拠になる。
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 11:46:48.47
>>608
>理研に行かなくてよかった
理研ではいきなり解雇されたりするから?
理研だと教育業務その他の言い訳ができないから?
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:37.81
>>606
何人の女に精液飲ませたところで、自分の子供を持てていない時点で負け組なんだな
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 22:40:15.05
>>611
二児の父だって書いてあるだろ。おまえは文盲か?
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:01.16
なんか品がないスレになったな
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 23:43:57.47
教授じゃないのが混じってらようだ
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 08:17:30.40
おう、このスッドレは(アカデミアの価値観オンリーですが)勝ち組の
スッドレであることをお忘れなく。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 09:45:46.94
まぁ上がりを迎えた人たちだな
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 09:52:24.44
今、8:30からの一つ目の会議終了
あと3つ会議がある。
10時とかに出勤してくる助教とか准教見てると、勝ち組かどうか怪しいもんだ
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:38.07
>>610
助教センセの知り合いが理研で解雇され、研究離れ宅配便のお仕事されているとのこと
ウチは65歳までまで過ごせるわ、助教センセ号俸マックスだわ、会議なしだわ、研究に没頭されうらやましい

ワイも毎日会議やで
調整さんの入力が矢継ぎ早に求められている
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:33.74
本日最後の会議が終了
研究ならともかく、会議で11時間も拘束しておいて、
残業代も出さないなんて、酷い話だよねぇ
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 20:27:19.78
>>619
会議は週1。
附置研だからか、少なめ。
会議以外の業務はあるけどね。
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:45:17.38
>>612
だからそれはお前の自治の子供じゃねーんだよと言ってるんだよ。皆まで言わせんなよ
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:08.43
アイタタタ、熱くなって対応ミスしちまったよ
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:43.39
大阪公立大でシアン化合物を紛失らしいな。
おかげで、また試薬管理が厳しくなる。

こんなゴミ大学潰れろ
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:13.40
杉本キャンパスだと市大の方か。
教員の処分まだ?
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/17(金) 06:37:13.84
オレなんて子供3人いるけど、みんなそっくりだw
どんれだけおれのDNA強いんかと。
娘が可愛くてよかった。
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/17(金) 07:49:58.84
こないだ娘が一人暮らしのため家を出た
残念でならない
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 02:11:03.41
>>628
どんな娘さんですか?
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:17:24.83
>>630
普通に可愛い
大学に2回も落ちたが
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:33:34.75
>>631
彼氏とかは、おられるのですか?
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:36:26.50
>>632
まだいないと思う。
大学1年だし
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 12:18:03.12
>>633 そろそろセックスの味覚えてる頃だね❤
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:31.28
早く孫に会いたいから望むところだ
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:40.48
>>636
お父さん、今後ともよろしくお願いします。
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:32.64
劣った遺伝子いらない
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:28.72
講義サボって昼間から汗だくでセックス三連戦とかしてるんだろうね❤
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:17.42
>>636 お父さんより女性経験豊富なイケメンに
責任取るつもりもなく性欲処理に使われてるってどんな気分?
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:59.76
俺のJD4の娘は院生の男と同棲してるけど、
なんとも思わんよ。
娘が幸せなら俺は満足。
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:11:14.22
ラボ内の発言力高めるために先輩とくっ付くのが居るけど
たいてい就職して別れてる
0643641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:55.65
学部も違うからそれは関係ないけど、
どうなることやら
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:33:33.12
娘には親父より賢いのを連れてこいと伝えてる
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:03.58
>>641
理解あるお父さんで俺は幸せです。娘さんは幸せにします!
0647641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:42:38.58
>>645
彼氏とは一緒に飯食ったこともあるし、
よく知ってる教授のとこの研究室の学生なんだけどw
世の中狭いわ
0648641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:44:39.17
>>644
うちは、共同研究先への海外出張に娘を帯同したりしてるので、
英語ペラペラで仕事ができるパパを見せてるから、
尊敬はされてる。
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:08.20
>>648
それは何より
僕も最近似たようなことしてみた
多分ある程度は尊敬されてる
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:00:17.64
多分ひけらかし好きの矮小なおっさんと思われてるよ、悪いけど 笑
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:23.66
>>650
独身なんか?
悔しさが滲み出てるよw
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:22:19.32
>>652
娘は末っ子なんだけど、何か?
上二人は男の子だが、見事なチー牛になってしまったw
一流メーカーに就職できたが、結婚は期待できんな。
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:22.24
ここには娘のいるお父さんが少なくとも二人いるんだな。
一人はぼく。
もう一人は学部四年の娘さんのいる人。
どちらも、下衆のチャチャ入れに辟易。
キミ、ここは教授限定の場所だよ?!
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:16.86
>>654
お父さん、間違えてすみません。偽物がいるとは思いもよりませんでした。
娘さんは僕が幸せにするので安心して下さい!
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:01.09
>>649
旅費はあっち負担なんで、娘の航空券代だけで連れて行けるのは、大きなメリットだよね。
ホテルは最初からツインだし。
息子たちとは富士山とか一緒に登ったが、娘とは5回くらい二人で海外に遊びに行ったw

ちなみに、嫁とは離婚w
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:09.69
>>656
こないだ、日本に来た外国の客人と娘と息子交えて花見した。
いろいろ刺激を受けたみたい

奥さんとはお疲れさまでした
いろいろあるよなあ
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:38.73
こないだ外国行ったけど、娘は授業があったのでついては来なかった。
誘ったんだけど、仕方ない。

しかし、海外は物価が高くて大変だった。
旅費は出してもらえたけど、食費とか細々したものは出ないみたいだった
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:42.43
>>658
飯代とか細かい出費は、自分の大学に請求すればいいやん。
出張手当も1日7000円くらい出るでしょ。
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:17.74
>>655
キミが30代前半の東大教授なら考えてやっても良い
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:42.81
>>659
まあ、そうなんだけどね。
今年の研究室予算はちょっと厳しいんで、どうしたもんかと思ってる
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:41.81
>>657
俺はボーイスカウトのリーダーもやっていたんで、何年か前の
世界ジャンボリー日本大会では、結構な数のスカウトをうちにホームステイさせたよ。
それだけじゃなくて、今まで100人近くステイさせたな。
地方都市の戸建てだったから、招待しやすかった。

もう元嫁にやったけどw
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:39.41
>>662
すごいな〜
やっぱ大学教授はそれくらいじゃないとなー
有能な若者が博士に来ないのは大学教授が美味しい職業と思われてないからだろうな
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:49.75
>>664
最低9年学生してD持ちは当然として、
ポスドクというテイのいいバイトを何年かやって、
就いた仕事は任期付の助教で上に上がるためには、
誰か定年か死んでくれないといけなくて、高齢化が進行している、
このクソみたいな職場を見て、学生が憧れるとはとても思えない。
しかも、ヒエラルキーの頂点である教授も雑用で追われる毎日。
学生より早くきて遅く帰る生活。
研究も飽きる日が来るというのに、その時どうすればいいのか悩むくらいだ。
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:25.04
めっちゃ俗物やんかw
ペレルマンの水虫の垢でも飲ませたいわ
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:42.27
>>665
うちには一定数博士に進みたいという学生はいるけど、まあそんなに多くはない。
彼らが幸せな生活を送ることが出来るように、頑張ろうと僕は思ってる。
まあ、いろいろあるんだろうね。
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:35.49
>>663
年齢的にムリ
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:23.26
>>668
博士取得後のキャリアパスについて指導してる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況