トップページ理系全般
764コメント179KB
教授の愚痴スレ 3号棒
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:21:04.71
>>467
俺は附置研の教授の研究室出身だが、学科の主席だったよ。
当時、育英会の奨学金を修士博士で5年間もらって、免除職(助手)についた。
0469Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:22:18.71
>>468
そう、優秀な人もいる。
ま、うちの研究室にはなかなか来ないけど
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:26:27.45
昔は育英会の奨学金は、院試の成績順だったからなぁ
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:41:12.48
今、NHKで名探偵コナンの作者の青山さんの特集をやってるが、
天才だなぁと思う
俺は人を感動させることはできたのだろうか?
独りよがりな研究しかできなかったんじゃないかと自問自答
俺はただの凡才だったんだろうなとつくづく思う
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:43:04.49
教授になりたての人は知らんだろ、安易に教授じゃないって決めつけるなよ
感じ悪いから
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:43:04.58
教授になりたての人は知らんだろ、安易に教授じゃないって決めつけるなよ
感じ悪いから
0474Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:46:28.39
大事なことなんで2回?
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 20:51:44.48
>>471
死後評価されることもある。
深く考える必要ないんじゃ?

ま、コナンの作者は偉大だろうけど、自分と比較しても仕方ないよ
0476Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:00:41.12
>>473
魔除けみたいなもんだよ。理系板なのに公募スレに平気で文系教員が書き込んでたり、
あるあるだからw
0477Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:12:17.74
年はいってるが新米なんでお手柔らかによろしく
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:19:57.74
新米として先輩方に質問です。

教授って忙しいんですか?
まあ、忙しいとは思うけど、自分の意に反して忙しいんですか?

忙しいというのはフリで、実際は忙しいことを楽しんでますよね?
もし仕事が嫌ならいくらでもサボれるわけで、それをサボらず仕事するのは、やっぱ忙しくするのが好きなんですよね?

常日頃感じてる疑問です。
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:26:15.65
>>478
研究だけをしたいなら、自分で手を動かせる准教授止まりがいいが、
人から使われるのが嫌とか(小講座限定)、多少給料がいい方がいいなら、なれるのなら教授になった方がいい。
0480Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:28:19.21
ああ、忙しいフリしている人もいる
俺みたいにw
何しろ、ヒエラルキー的にはゴールだからな
学長とか学部長にならなくてもいいという人にはゴール
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:31:28.67
>>479
一応新米教授です。
准教授の頃とほぼ何も変わりませんが。

特に年配の教授たちが忙しいアピールしてるのがウザくて、質問してみました。
だって、忙しいのはあなた達好きでやってるんでしょ、と言いたい。
もし意に反して忙しいなら、それあなたが無能だからではないので、と、言いたい。
けど言えない。
そんな日々を過ごしてます。
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:35:30.55
>>481
よくわかる
承認欲求なんだろうな
進んで雑用をしてるのを見てると、給料大して変わらんやんよ思ってしまう
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:37:34.76
>>482
だよねえ。
承認欲求は、偉大な発見をすることで満たして欲しい。
たいした業績ないのに忙しいアピールされてもなあ、と。
0484Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:39:46.07
ほとんどの研究者はオナニーだからな
0485Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:44:39.22
>>484
どうかな?
少なくとも、自分ではオモシロイと思ってやってるんでしょ?
ホントに面白いことになるかどうかを判別するのは難しい、というか、無理だよね。
だから、一見無意味そうな研究もある程度許容されるんじゃないの?

そのセリフ、以前妻に言われたことがあって、ちょっとショックだった。
0486Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:48:30.83
>>485
自分(だけ)が面白いと思うのはオナニーだろ
死後の評価に期待してもしょうがないやん
ゴッホかよw
0487Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:53:13.97
>>486
クールだねえ。
自分だけがオモシロイというのは問題かもだけど、自分に近い人たちがオモシロイと思ってくれればいいような気がするけどなあ。
0488Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 21:56:30.04
だから、h-indexというのがあるんだろうね
0489Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:00:12.38
>>488
h-indexね。
僕はあまり高くないんだよなあ。
でも、イケてるなと思う人は、高い人多いよね。
絶対的な尺度ではないはずなんだけどね。
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:01:57.94
俺は30くらいかな
でもオナニー研究w
0491Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:05:29.65
>>490
僕も同じくらいだ。
微妙なラインだよね
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:11:47.81
自分で一番オリジナリティーあると思ってる論文は、引用件数10を超えてない。
でも、もしも自分がノーベル賞取ることがあるなら、その論文だろうと思ってる。
他は、大抵流行に乗った感じの論文たちかな。
それぞれ思い入れはあるけど、スゲー論文か、というと、そこそこ、って感じかな。
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:44:01.35
>>425
夫婦円満のために役立つ性行為法の知識を授けても処分無しとするか?
0494Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:46:53.09
>>449
次の大学は以前の小さい大学とは無関係だろw
0495Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:49:37.67
>>458
主査のことを主指導と表現するののはかなりの違和感がある。
0496Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/02(木) 22:49:58.25
>>478
俺は教育熱心系なのと、他人に頼まれて共同研究を引き受けちゃう系なので、
「自転車操業が忙しい」というのが実態だよ。
教育熱心系だから人手があるので、頼まれたら対応できちゃうし、
そのおかげで論文も増えちゃうしポスドクも雇えちゃうし、
という悪循環なのか好循環なのかよくわからないけどw

まあ好きではじめたことだろうとは思う。
学生だろうが他大学の先生だろうが、共同研究さえしなければ
すごく暇になって、貧乏だけど楽しいスローライフを送れるんだろうなあとは思う。
でも、自分一人だと知りたいことの半分も知ることなしに終わる気もする。
難しいねえ。

でも、幸い、それが学内の雑用とかじゃないので助かってる。
0497Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 01:16:57.40
>>471
研究で感動させることができるのは業界人だけだろ。
エンタメ系の天才とはベクトルが違う。
0498Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 01:19:34.65
>>493
当たり前だよ。なんで処分するなんて発想が生まれるのかまったく理解できん。
処分したがりな性格なのか?w
0499Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 02:14:45.24
>>496
返事ありがと。
人生楽しんでる感じだね
良い感じで教育研究楽しんでるようで、理想的だね
0500Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 05:49:43.02
>>499
あんがと。いつ止めるか、が多分次の問題になるんだろうけどねw
寄付金が約1000万あるから、修士や博士を取れなくなった最後の2年くらいは
この金で豪遊しようかと思っている。それがすごく楽しみだ。

けど、最近気が付いたのだが、うちの大学(というか学部)を定年退官してる人って
結構、近隣の私大に天下れてるようなのだ。あまり親しくなかった数人が
天下ってるのを知って、なんだよ65歳で足を洗うつもりが70歳まで
出来ちゃいそうじゃんって気が付いたわけだ。まあ5年だけどね。
管理職になれば5年+αくらいはあるのかもしれない。
その状態で科研費とかも結構取ってるし、まだ欲深く研究できるのか、と。
横綱の先生みたいにトクスイを取るわけでもないんだが。
0501Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 06:24:58.23
>>500
私より一回り以上先輩のようですね。
寄付金って、繰り越せるんだね。
企業との共同研究なのかな?
僕はもらったことないから分かんないや。

僕の周りでなは、定年後2-3年は別なところで働いてる感じ。
でも、最前線からは一歩引いた感じかな。
人によっては75とかそれ以上まで頑張ってる人いるけど、かなり少数。
いずれにせよ、定年後も働くというのは、それだけ周りから求められているということで、自分もそうありたいな、とは思う。

世の中FIREとか言ってるけど、研究者はそういうの興味持たないよね。
やっぱ、研究者は仕事が楽しい人が多いんだと思う
0502Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 07:29:51.46
>>495
主査は論文な
主指導は研究指導
0503Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 07:44:18.11
指導教員が主査になれない部局もあるみたいね。
0504Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 20:11:30.79
モバイルバッテリーって科研費で買える?
アンカーの二万くらいの欲しいんやが
0505Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 20:14:12.22
買えるんじゃないの?
生協とか通せば大丈夫のような
0506Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 20:23:53.57
iPad Pro新型出る時買うから、ついでに聞いてみるか
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 20:35:08.46
科研費で買っていいかどうかって、最終的には、事務の人が決めるの?
買って良いものとわるいものは、大学によって違うのかな?
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 22:44:51.00
>>507
なんというか、そういう初歩的な質問は助教スレで聞いた方がいいかも。
答えるのが面倒でしょう。
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/03(金) 22:47:10.99
>>501
もうアラフィフになったのでw

ポスドクを雇い始めるようになると、突然ショートした
ときが怖いんだよね。そのため、企業からのお金はなるべく
寄付金という形(年度を繰り越せれば他の名称でも構わないが)で
貯めておきたいんですよ。
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 01:21:35.88
501は三十代てことになるかな
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 08:33:14.36
>>510
いえいえ、アラフィフのおっさんです。
内部昇格に時間食ってこんな年になりました。

定年後の話をしてたので、60前後の方かと思いましたが、同世代でしたね。
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 08:36:00.06
僕も科研費でポスドク雇用してますが、かつかつです。
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 14:43:09.60
学内業務もバイアウトできたらポスドク雇わなくてもいいんじゃないかと思ってきた
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 16:39:26.94
学務はさりげなく避けて、ポスドク雇わない。
0516Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/04(土) 21:16:14.89
>>513
自分で実験するの?
准教授までは可能だったが、今はちょっと難しい
モチベーション的にも体力的にも
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/05(日) 21:52:19.28
>>500
私大でも貴重なポストを65過ぎの老害じいさんで埋めるのはやめとけ。若者が苦しんでるのがわからんのかね。60過ぎたら大人しく業界さって年金生活。働きたきゃシルバー人材センターでも行こう。
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/05(日) 22:06:41.04
そんなこと言っても誰も従うわけがないので、まったく意味がないよw
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/05(日) 22:32:47.94
>>517
国大でも65定年だろ?
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 12:47:12.42
>>517
お前さんは教授かい?
「天下り」って書いてるわけでして、そういう私大は研究大学じゃないから
若者には関係ないよ。ってか、若者は研究者としてまだまだ成すべきことが
あるんだから、そんなところは来ちゃいけないよ。

折れに向かって「お前はその国立大のポストを60歳で空けて天下り先に
出ていけ」というのだったらわかる。
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 16:22:13.75
>>498
お通じがない場合に、これを説明しても大丈夫ですか?↓

ttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000022381.pdf
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 17:55:58.66
国立大の給料安すぎ
公募出してもだれも来るわけ無いだろ
0524Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 18:38:33.40
去年国立から都内私大に移ったけど、
国立のときは手取り毎月39万だったのが、私大で55万になった。
夏のボーナスは国立のときは手取り89万だったけど、次第では150万になった。

国立安すぎぃ。
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 19:30:17.74
手取り150ってどんだけ貰ってんだよw夏はせいぜい100くらいだわ
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 19:32:26.86
私大はとりあえず、国大並みに給料を合わせてから、
私学助成金を受け取って欲しいな
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:04:02.37
私大は民間企業だから、それなりの勤務状態
0528Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:09:30.91
>>527
国大の教員は、完全裁量労働制という奴隷制度で、
人は減る、仕事は増える、残業必須だけど、
残業手当もつかない、しかも給料安いと多重苦なんだけど。

息子がアカデミックに行きたいと言ったけど、強力に反対して、マスターから民間に行かせた。
俺は間違っていないと思う。
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:26:16.09
>>521
別に。「もうちょっと能力が高かったら、このポストにしがみつかないのですが」
というのが心から思っていることですw
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:27:34.33
>>528
そういう人わりといるけど、うちは平安時代から学者なので
もう仕方がないんだよ。今年の大河ドラマを見てごらんと子供には言ってる
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:29:32.89
>>523
それに見合う程度の仕事しかしないのだから文句言うなよ
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:31:47.40
うちの家系は軍人で、親父も自衛隊の幹部、祖父も陸軍将校だった。
俺も防大受けて合格したが、結局地底に行った。
親父は、防大受かった時、とても喜んでいたが、
地帝に進学すると言った時は、少し残念そうだった。
でもそんなもんだろ。家に縛られるのはおかしい。
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:32:08.75
>>526
指導する学生の数に応じた給料が欲しいね。少ない学生を大人数で世話してる国立大はもっと給料下げてもいいと思う。
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 20:46:07.39
>>533
就職活動と称して全然研究室に来ない私学の学生を
国大並みにカウントするのは無理だろw
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 21:11:29.95
>>533
早慶理大以外の私大理系はゴミだからw
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 21:26:21.05
学生の平均学力で給料決めようぜ
早慶は駅弁以下になるからちょうどいい
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 21:31:53.01
>>537
3科目受験の私学と5科目+2次試験の国大を比べるとは浅はかな
教養が違う
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 21:52:47.30
>>538
だからそう言ってんだろ
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:09.28
>>522
全然OKだよ。
アナルセックスの準備にも役に立つし、大丈夫に決まってるだろ。
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/06(月) 22:26:04.16
>>540
俺のオキニは、俺のがデカすぎてAFは無理と言われてる
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/07(火) 00:57:33.76
このスッドレは勝ち組スレなのだから心に余裕を持てよw
追い打ちは要らないYO
0544財務相神田閣下
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:52.20
勝ち組ならば大学教員は無給でなくてはならない。
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/07(火) 11:32:29.15
>>536
スマンな、それのどれかだ。
うちは東大東工大を滑ってきた層が多数派なので、基礎学力は多分駅弁大の比ではないかな。人数は多いが指導はしやすい。
むしろ、マーチ未満の先生方にの待遇をもっと良くしてあげた方がいいと思うね。大変そうだし。
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/07(火) 17:09:51.54
上澄み同士比べてもやっぱり早慶は駅弁以下なんだよなあ
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/07(火) 21:08:29.26
えーっと、ここは凶獣のスッドレなのです。
お互い、変なマウントはやめてねw

そういうのは人生の墓場に足を突っ込んでない人がやることだよw
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/07(火) 21:33:59.29
同じ大学の中でも、学部間の差が大きい
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/08(水) 06:22:08.89
少子化で定員ホクホクからスレスレへ
でみんな65歳でクビ
70歳まで特任で生き延びたゾンビ教授どもがうらめしい
退職後はアマゾンか半導体工場で働く
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/08(水) 06:59:53.59
>>549
年金も年260万くらいあるだろ?
共働きなら、年500万とかも夢じゃないよね。
多少の蓄えで老後は大丈夫なのでは?
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/08(水) 07:17:22.61
まあ、年金があろうがバイトしたいよな。
折れも飲食店とかドライバーとかやりたいけど後者は嫁に反対される。
恩師筋の束大の先生方は農業やってんだよな。それが平和かもしれないが
折れは都会に住み続けたいのだ。
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/08(水) 09:25:09.30
青色LEDやオプジーボのような発明があれば悠々自適だが、ほとんどの教員は定年で収入が途絶える
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 03:34:40.62
岩崎研スレの荒らしが怖すぎる
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 06:02:57.25
毎日新聞記事の准教授追い出し部屋
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 06:07:51.16
↑講座制の皆様、似たような事やってたりする?
教授は退職までに部下を一掃しておくのが理想だけど、なかなか上手くはいかないよね。
部下も教授停年までに移籍先を探しておくのが良いのだが(後任教授を狙えるポジションにあれば)。
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 07:45:05.10
北大理学部の准教授が干されてるとニュース速報+で騒がれてるけど、
部門の連中も酷い扱いだが、そうなる理由があったんかね?
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 08:03:34.29
他の大学に移ればいいと思うんだけど。
北大が好きすぎるのだろうか。
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 10:26:52.89
業績がないんだろ
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 10:40:44.70
いわゆる万年助教だな
ポストを占領してる若手の敵
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 11:42:27.42
准教授なんだから、M合くらいの業績はあるんでしょ
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 16:16:30.91
研究したいなら他大学に移ればいいだけ
研究したくない仕事したくない居座りたいやつが騒ぐ
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/10(金) 21:28:31.04
ポストにしがみつく万年さんは害悪でしかない
そのせいで優秀な若手が残れない
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/11(土) 15:04:44.31
>>353
ア〜! バレたか!?(笑)
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/11(土) 19:02:58.50
講座制で自分と年齢が大して違わないボス、下手したら年下ボスと働くなんて死んでも嫌だ
そうならないように准教授時代は死に物狂いで頑張った
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/11(土) 19:48:45.57
俺は、自分より10以上上の助教と仕事したぞ。
腫れ物に触る感じだった。
学位取らないから、上げられないんだよなぁ
きっとわざと
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/11(土) 22:17:15.58
海外出張行きたくなさすぎて鬱、今度から呼ばれても断ろう
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/11(土) 23:04:52.31
公募出したら年上しか来ないんだが
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/11(土) 23:36:09.99
>>567
海外出張行ってきた。
楽しかったよ!
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 07:09:50.62
海外は旅費があっちから出ても、飯代で大赤字なんだよな。
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 07:12:11.04
公募したいんだけど、学長は女性限定とか言いやがる。
俺の元嫁も研究者だったが、母数が少ない上に、女の方が圧倒的にクズの割合が多いんだけど。
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 08:15:15.10
>>572
モラハラの銭ゲバだったんで子供が成人したから別れた
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 08:51:50.25
>>570
海外行ったらお金のことは気にしないです
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 09:15:41.38
>>571
そりゃまた糞学長だな。
ほんと馬鹿がトップにいるとやりきれんわ。
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 10:56:38.12
うちでは
 女性限定で公募して、
 適任者の応募が無ければ、
 女性優先に変更する

というパターンが多いけど。

文科省あたりからのお達しを達成しないと、お金が減るからと大雑把に理解している。
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 10:59:59.39
>>576
うちでは、女性限定公募で適格者がいなかった場合、
ポスト召し上げと脅されてる。
入試も女子枠とか作らされるし。
そこまでして女が欲しいんか?
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 12:15:45.49
ジェンダー利権の延長上に女性限定公募があるんだろうなと思っている
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 13:24:15.35
女性限定公募=ヤリモク公募
ってことでしょ?
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 13:45:11.18
ウェルビーイングという不思議な言葉のせい
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 13:51:31.56
>>579
非モテの典型みたいな連中がヤリモク公募しても意味ないのになw
0582財務省神田閣下
垢版 |
2024/05/12(日) 14:25:09.44
>>570
貴様が何も食べなければ済むだけの話だ。
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 20:43:58.47
>>571
それなら、次の学長も女性限定にしましょうよ。 とでも言ってやれ
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:01.89
不細工なおっさんと乙女さんのような美女、
どっちと一緒に仕事したいって問題なんだが・・・藁
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:56.24
違うよ
文科省が、男女比が激しく不均等な国大にはペナルティとして
運営交付金減らすと言ってきたから、みんな慌てて探してる

文科省の役人のバカさ加減はいつまで経っても変わらないのな
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:36.38
938 名前:Nanashi_et_al. 2024/05/11(土) 11:42:19.54
乙女のでっけえケツ鷲掴みして後ろから突きまくりてえな!
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:37.32
研究者女で独身のやつ見たことない
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:02.12
>>586
モンカが馬鹿なのは昔からだが(官僚として最低レベルのやつが行くとこだからね)、言いなりになる学長も馬鹿。
運営交付金減らされたら、ほかのことで稼ぐか経費を節減すればいい。
無能にもほどがあるわ。
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 01:37:55.20
>>588
所属学部だと、女性教員の半数以上が独身だが… 全員が30後半以上
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 03:21:52.17
>>590
そうなのか、うちは周りで独身は男女とも見当たらない感じ
女の独身多いといろいろ変に気を使うだろうなと想像
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 06:54:55.93
>>589
運営交付金をこれ以上減らされると、人を減らすしか維持できる手法はない。
企業からの寄付とか共同研究とかのレベルの金じゃない。
さらに人事院勧告で給料は上げないといけないので、人件費はさらに嵩む。
任期無しの教員はよっぽどのことがないとクビにはできない。
しょうがないから文科省の言うことを聞くしかない。
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 16:59:44.54
運営交付金てなんで減らされ続けてんの?
俺私大だからよく知らんのだけど
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 17:09:48.34
国立大学いぢめ
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:38.10
>>593
だから人を減らせばいいだろ。

モンカの言いなりになってるようじゃ情けなさすぎ。
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:29.46
女性教員採用は、10年くらいのスパンではマイナスかもしらんけど、100年くらいのスパンではプラス化も知らんね。
我々には関係ないが、100年後に英断を評価されるかもしれん
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:31.05
100年後には採用されて女性教員は誰も生存してないんだが。
いったい何を評価するというのか?
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:36:35.85
信じられないかもしれないけど2024年は女性大学教員は10%に満たなかったんだよ。
野蛮な時代だったけど、そのころ2チャネラーたちが頑張って女性を増やしたんだよ。
おかげで今現在2124年は、男女半々の教員比率になったんだよ
2チャネラーたちに感謝しなくちゃだね、と。
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:37:59.37
すでに5chですよ、おじいちゃん
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:39:52.88
>>601
知ってる。
でも2チャネラーて今でも言うんじゃないの?
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 18:44:01.30
>>596
こんなキモジジイに2度以上中出しされて我慢してるなんて、世の中には我慢強い女もいるんだね
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:08.19
俺もいまだに2chって言うよ、まぁどうでもいいけど
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 20:09:25.69
>>600
女性教員比率が上がるとともに、ノーベル賞はこの半世紀まったく出なくなったけどね。
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 20:12:30.60
>>603
中出しどころか、喜んでゴックンしてくれてますけどね。
俺は幸運なことに何人も我慢強い女に出会ってきてるんだなwww
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:12.71
>>605
問題提起だね。
選定委員に女性が少ないことが原因な気はする。
キュリー婦人とか例外的な天才(かラッキーガール)は別にして、同程度な場合は無意識のうちに男性を優先するとか。
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:57.61
本学には還暦過ぎた助教がいてます
理研に行かなくてよかったが口癖
まとめるポストにいて会議だらけのワイ
助教さんが羨ましい
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 09:03:36.89
>>607
んなわけねーだろ、馬鹿。逆に同程度なら女を選べってのが現代のトレンドだよ。
50年後にそれが逆転してるとしたら、女優遇策が失敗だという証拠になる。
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 11:46:48.47
>>608
>理研に行かなくてよかった
理研ではいきなり解雇されたりするから?
理研だと教育業務その他の言い訳ができないから?
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:37.81
>>606
何人の女に精液飲ませたところで、自分の子供を持てていない時点で負け組なんだな
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 22:40:15.05
>>611
二児の父だって書いてあるだろ。おまえは文盲か?
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:01.16
なんか品がないスレになったな
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/14(火) 23:43:57.47
教授じゃないのが混じってらようだ
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 08:17:30.40
おう、このスッドレは(アカデミアの価値観オンリーですが)勝ち組の
スッドレであることをお忘れなく。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 09:45:46.94
まぁ上がりを迎えた人たちだな
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 09:52:24.44
今、8:30からの一つ目の会議終了
あと3つ会議がある。
10時とかに出勤してくる助教とか准教見てると、勝ち組かどうか怪しいもんだ
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:38.07
>>610
助教センセの知り合いが理研で解雇され、研究離れ宅配便のお仕事されているとのこと
ウチは65歳までまで過ごせるわ、助教センセ号俸マックスだわ、会議なしだわ、研究に没頭されうらやましい

ワイも毎日会議やで
調整さんの入力が矢継ぎ早に求められている
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:33.74
本日最後の会議が終了
研究ならともかく、会議で11時間も拘束しておいて、
残業代も出さないなんて、酷い話だよねぇ
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/15(水) 20:27:19.78
>>619
会議は週1。
附置研だからか、少なめ。
会議以外の業務はあるけどね。
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:45:17.38
>>612
だからそれはお前の自治の子供じゃねーんだよと言ってるんだよ。皆まで言わせんなよ
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:48:08.43
アイタタタ、熱くなって対応ミスしちまったよ
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 22:23:43.39
大阪公立大でシアン化合物を紛失らしいな。
おかげで、また試薬管理が厳しくなる。

こんなゴミ大学潰れろ
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:13.40
杉本キャンパスだと市大の方か。
教員の処分まだ?
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/17(金) 06:37:13.84
オレなんて子供3人いるけど、みんなそっくりだw
どんれだけおれのDNA強いんかと。
娘が可愛くてよかった。
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/17(金) 07:49:58.84
こないだ娘が一人暮らしのため家を出た
残念でならない
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 02:11:03.41
>>628
どんな娘さんですか?
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:17:24.83
>>630
普通に可愛い
大学に2回も落ちたが
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:33:34.75
>>631
彼氏とかは、おられるのですか?
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 08:36:26.50
>>632
まだいないと思う。
大学1年だし
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 12:18:03.12
>>633 そろそろセックスの味覚えてる頃だね❤
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:31.28
早く孫に会いたいから望むところだ
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:40.48
>>636
お父さん、今後ともよろしくお願いします。
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:32.64
劣った遺伝子いらない
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:28.72
講義サボって昼間から汗だくでセックス三連戦とかしてるんだろうね❤
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:17.42
>>636 お父さんより女性経験豊富なイケメンに
責任取るつもりもなく性欲処理に使われてるってどんな気分?
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:59.76
俺のJD4の娘は院生の男と同棲してるけど、
なんとも思わんよ。
娘が幸せなら俺は満足。
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:11:14.22
ラボ内の発言力高めるために先輩とくっ付くのが居るけど
たいてい就職して別れてる
0643641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:55.65
学部も違うからそれは関係ないけど、
どうなることやら
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:33:33.12
娘には親父より賢いのを連れてこいと伝えてる
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:03.58
>>641
理解あるお父さんで俺は幸せです。娘さんは幸せにします!
0647641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:42:38.58
>>645
彼氏とは一緒に飯食ったこともあるし、
よく知ってる教授のとこの研究室の学生なんだけどw
世の中狭いわ
0648641
垢版 |
2024/05/19(日) 20:44:39.17
>>644
うちは、共同研究先への海外出張に娘を帯同したりしてるので、
英語ペラペラで仕事ができるパパを見せてるから、
尊敬はされてる。
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:08.20
>>648
それは何より
僕も最近似たようなことしてみた
多分ある程度は尊敬されてる
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:00:17.64
多分ひけらかし好きの矮小なおっさんと思われてるよ、悪いけど 笑
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:07:23.66
>>650
独身なんか?
悔しさが滲み出てるよw
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:22:19.32
>>652
娘は末っ子なんだけど、何か?
上二人は男の子だが、見事なチー牛になってしまったw
一流メーカーに就職できたが、結婚は期待できんな。
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:22.24
ここには娘のいるお父さんが少なくとも二人いるんだな。
一人はぼく。
もう一人は学部四年の娘さんのいる人。
どちらも、下衆のチャチャ入れに辟易。
キミ、ここは教授限定の場所だよ?!
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:16.86
>>654
お父さん、間違えてすみません。偽物がいるとは思いもよりませんでした。
娘さんは僕が幸せにするので安心して下さい!
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:01.09
>>649
旅費はあっち負担なんで、娘の航空券代だけで連れて行けるのは、大きなメリットだよね。
ホテルは最初からツインだし。
息子たちとは富士山とか一緒に登ったが、娘とは5回くらい二人で海外に遊びに行ったw

ちなみに、嫁とは離婚w
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:09.69
>>656
こないだ、日本に来た外国の客人と娘と息子交えて花見した。
いろいろ刺激を受けたみたい

奥さんとはお疲れさまでした
いろいろあるよなあ
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:38.73
こないだ外国行ったけど、娘は授業があったのでついては来なかった。
誘ったんだけど、仕方ない。

しかし、海外は物価が高くて大変だった。
旅費は出してもらえたけど、食費とか細々したものは出ないみたいだった
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:42.43
>>658
飯代とか細かい出費は、自分の大学に請求すればいいやん。
出張手当も1日7000円くらい出るでしょ。
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:17.74
>>655
キミが30代前半の東大教授なら考えてやっても良い
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:42.81
>>659
まあ、そうなんだけどね。
今年の研究室予算はちょっと厳しいんで、どうしたもんかと思ってる
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:41.81
>>657
俺はボーイスカウトのリーダーもやっていたんで、何年か前の
世界ジャンボリー日本大会では、結構な数のスカウトをうちにホームステイさせたよ。
それだけじゃなくて、今まで100人近くステイさせたな。
地方都市の戸建てだったから、招待しやすかった。

もう元嫁にやったけどw
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:39.41
>>662
すごいな〜
やっぱ大学教授はそれくらいじゃないとなー
有能な若者が博士に来ないのは大学教授が美味しい職業と思われてないからだろうな
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:49.75
>>664
最低9年学生してD持ちは当然として、
ポスドクというテイのいいバイトを何年かやって、
就いた仕事は任期付の助教で上に上がるためには、
誰か定年か死んでくれないといけなくて、高齢化が進行している、
このクソみたいな職場を見て、学生が憧れるとはとても思えない。
しかも、ヒエラルキーの頂点である教授も雑用で追われる毎日。
学生より早くきて遅く帰る生活。
研究も飽きる日が来るというのに、その時どうすればいいのか悩むくらいだ。
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:25.04
めっちゃ俗物やんかw
ペレルマンの水虫の垢でも飲ませたいわ
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:42.27
>>665
うちには一定数博士に進みたいという学生はいるけど、まあそんなに多くはない。
彼らが幸せな生活を送ることが出来るように、頑張ろうと僕は思ってる。
まあ、いろいろあるんだろうね。
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:35.49
>>663
年齢的にムリ
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:23.26
>>668
博士取得後のキャリアパスについて指導してる?
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:11.20
理系のDなら、民間も結構採用するからなー
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:17.74
>>670
一人はパーマネントについた。
二人は民間。
今のところ不幸になった人はいない
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:18.25
民間の採用がある分野なの?
研究開発?
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:26.77
あなた、娘に性的感情抱いてますよね?
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:17.06
>>673
俺も宮廷のDから民間に就職して、アカポジに戻ってきたんだけど、
その会社では同期の5人くらいはDだったよ。
一人を除いて残りは辞めて、アカデミックに就いたが。
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:15.33
>>673
民間はDの有無に関わらず人を採ってると思うけど。
博士の研究とは別な会社だけど、それはそれで良いと思う
自力で調べて自力で目的を達成する訓練が大学院教育と思ってる
専門を活かせればまあ良いけど、そうでなくても良いと思う
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:03.09
>>665
私大だったら上がいなくならなくても昇進できる
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 04:42:44.38
>>670
教授定年後のキャリアパスの御指導を宜しくお願いします
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 06:12:51.29
特任教授でもして、研究のためにタダ働きしろ
俺は嫌だ。年金と貯金で遊んで暮らす
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 06:42:01.03
私大の教授昇任人事はかなり人物や教育面を重視されるね。
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/21(火) 22:28:31.59
>>679
科研は自分の給料は払えんから、ERATOみたいなJSTのリーダーになれば年金生活にならないで済む
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/22(水) 01:57:19.92
今って科研でもできるんじゃないの?
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:03.72
私大の昇任は役職の担い手を増やすのに必要で、周りはむしろ早く昇任しろと思ってる
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:04.57
>>569
帰ってきたけど時差ぼけが続いていて、授業でも間違いを連発してしまってる
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/25(土) 11:25:53.27
おつかれ。
時差ボケはなおったけど、少し体調崩した
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 08:19:29.97
海外出張してきて、あまり疲れたら来月の別の海外出張をやめておこうと
思ったのだが、結構大丈夫だったので、来月も行くことにした。
プレエコなんだけど。だんだんキツくなるけど、まだ大丈夫だった。
ちなみに企業あがりなのでビジネスに普通に乗れてた頃が懐かしいw
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 11:01:39.41
>>687
お疲れです。
僕はしばらくは海外ないかな。

3月アメリカ行ったとき、インボラでプレエコになった。
そしたら、一緒に行ったお偉い先生が、フツーのエコノミーにフツーに座ってて若干気まずかった
別便のお偉い先生はビジネス乗ってたみたいだけど、、、

なかなかプレエコとかビジネスには乗れないな〜
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 11:10:30.53
エコノミー症候群にはくれぐれもお気をつけて。

俺は国内線でも2時間近いフライトはきつい。
海外はビジネスクラス限定で行ってたけど、それもきついので行かないことにした。
楽しいと思わなくなったし。
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 11:39:03.95
>>689
ビジネスはアップグレードで稀に乗るけど、アップグレード可能チケットが高すぎてなかなか買えない

次の国内学会、北海道なんで飛行機なんだが、研究室メンバー六人くらいでいくので、LCCにした。
自分だけJAL使おうと思ってたら、メンバーの1人がJAL使いたいとか贅沢言ってきたので、全員LCCにした。
かいよりはじめよ、を地で行く感じ
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 12:46:01.51
そこは、俺は教授なんだから黙れって普通にいうけどねw
学校規定の出張費は学生も教授も変わらないんだけどwww
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 13:05:20.22
マイレージ稼ぎ目的だろw > JAL希望
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:20.89
普段僕がJAL使ってるの知ってたんで、彼も使いたいといったんだと思う。
まあでも今回は人数多いので、全員LCC
個人的には、国内線ではたいしてマイル貯まらないし、デメリットはJALラウンジ使えないくらいなんで、我慢します
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 15:28:55.06
ジリ貧なんで、海外の学会とか行けない。
ずっとオンラインで済ませてくれれば良かったのに。
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:04:47.62
LCCはトラブった時面倒じゃない?
出張はスカイマークが最適解だよ
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:42:10.82
>>695
なるほど。
次回以降そうしてみます
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:42:12.46
>>695
なるほど。
次回以降そうしてみます
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 16:43:47.70
>>694
うちは、ジリ貧というより赤字なので、自腹での海外は無理です。
ちょっと前までは、年度末に予算が余って高い椅子買ったりしてたんだけど、今年はきつい、、、
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:29.32
スカイマークはLCCだと思ってたが、MCCっていう中間的位置づけなんだな。
MCCなんて分類があるとは知らんかった。
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 09:34:09.90
HCCしか乗ったことない、そういう言い方するのか知らんけど
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 09:47:51.01
FSC っていうらしいよ。Full Service Carrier
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 10:05:51.70
FSCのえこのみーやな、インボラも最近は全然ない
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 10:07:08.45
あ、国際線は日欧キャリアにしてる
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/29(水) 21:14:38.55
ピーチに乗って、金出していい席座るのが楽しいよ 
隣いないし
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 08:42:13.39
フルサービスというけど、機上でまずい飯を頻繁に食わせるのは
何の意味があるのかといつも疑問に思う。食わなくてもよい。
むしろ、うんこしたくなるのが苦痛。
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 10:18:53.64
機内食とか別に美味しくないしいらないし邪魔だし寝てるとこ起こされるからさ、そういうサービス一切抜きにして安くゆっくりさせてくれよ。
空港のコンビニで軽食買って持ち込めばいいじゃん。
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 10:20:04.38
機内サービスがいらんのはわかるが、便秘するよりはマシ
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 10:49:30.55
俺は機内食はほとんど食べずに、空港のラウンジで飯食ってる。
基本、席はエコノミーしか使えないので、
個人的に持っているプライオリティパスで入場している。
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 11:00:03.60
ラウンジでも食い、機内でも出されたものは食う。
だからうんこも必ずする、便秘気味だけど一応する。
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 12:57:22.85
国際線のエコノミー機内食は、とらないこともあるな
ラウンジのほうがおいしいし、
仕事が忙しい時は、というか、講演準備は大抵機内なので、食事は邪魔になるんだな
ビジネスなら最高だけど、そんな贅沢年に一回あるかないか
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 15:47:04.86
うんこを想いつつ食べる機内食の美味さかな
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:08:19.75
>>709
俺もその主義だったけど、新幹線のポイントがなくなってからJAL一択になったw
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:15:25.20
>>713
新幹線は滅多に使わないので知らんけど、
新幹線のポイントでラウンジが使えたの?
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:29:23.43
グリーン車が使えてたんだよ
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:29.38
>>709 楽天改悪酷くて解約しちゃったな、どこの使ってる?
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 19:56:46.39
海外出張の何が嫌って、トイレにウオシュレットがないこと。
お前らもそうだろ。

ヨーロッパなんて99.999%ないからな。
うんちしたあとは隣のシャワーでケツ洗う。
お前らもそうだろ?

けど驚いたのは中国のクソ田舎の公園にウオシュレットがあったこと。
あれにはマジびびった。
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 20:34:25.76
自分家以外では元々使わんわ、
尻の毛剃っておけばそんな気にならんぞ。
何仕込まれてるかわからん
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:20.76
未だにウォシュレット使ったことない
家でも紙使ってる
家族は皆ウォシュレット使ってるみたいだけど
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:10:42.34
>>716
今だに楽天プレミアムだよ
回数制限は、まぁ大丈夫。
そんなしょっちゅう行けないし
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:13:11.92
>>717
俺は携帯用の尻洗い機(手動)を持って行ってる。
洗面台でお湯は出るところは多いんで、タンクに入れて、
じごんすにびゅうとかけて洗ってる。
手動でも意外にキレイになる。
Amazonで売ってる。
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:18:59.77
風呂入る時にでも肛門周りの毛剃っておけ、世界変わるよ
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:33:46.90
>>722
ヘルスで舐められて気持ちいいのは、肛門とタマな。
そういうところに行く時は、タマも剃っとけ。
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 22:58:53.30
>>723 自分は陰毛も全部剃ってるよ、
一度剃ったらさっぱりして戻れなくなるw
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 23:13:16.61
剃ると、毎日剃らないとチクチクして、女の子からも嫌がられるからなぁ
脱毛すればいいんだけど、今更感がある。
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 00:01:23.10
>>724
俺は電気式のボディシェイバー使ってるけど、どうやって剃ってる?

>>725
俺はまったくチクチクしない。毛が柔らかいのかな?
隔週くらいのペースで剃ってる。
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 00:19:48.74
ヨーロッパでは、ビデで洗えば無問題
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 00:22:23.41
>>725 風呂のついでに剃りなよ
>>726 カミソリ
0729Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 00:46:49.12
カミソリだと怖いな。
ペニスや陰嚢に生えてるやつだと、剃る際に皮まで切っちゃいそう。
そういう失敗はしたことない?
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 01:12:37.15
ないよ、案外大丈夫(自己責任で!)
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 07:04:47.05
>>724
女性陣も同じような事をしているのでのでしょうか
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 09:15:27.60
これが 最高学府に勤めて学術研究に勤しむ大学教授のスレか
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 10:11:05.00
>>724
先日、娘が全身医療脱毛したいと相談してきたが、
VIOはやめとけと言った。
風俗嬢になりかねないからな。
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 10:11:53.05
>>732
仕事に頭を使ってるだけで、中身は普通だよ
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:36.70
>>731
少なくとも俺の彼女は剃ってるな。
レーザー脱毛しようとしたんだけど、結構手間も金もかかるらしいので、2,3度行って諦めたらしい。

陰毛ってクンニの邪魔だし、無い方が性器もよく見えていいことだらけ。
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 21:51:01.29
今からデリヘルの第二オキニが来る。
一発やって週末を迎えるぜ。
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 21:56:48.62
デリヘルって本番ありなの?
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 22:00:24.24
安全なら肛門周りの毛は永久脱毛したいな、
昔は湯船で抜いてたけど、全部は抜けないし一週間くらいでまたボーボーになるから
今はカミソリで剃ってる。完全には刈り取れないけど。
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 22:07:02.22
>>737
相手と客次第
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/31(金) 23:41:49.05
昔はアラフォーのおばさんに週2〜3くらいで中出しさせてもらってたな、
一回15000くらいだったから
猿のように通い詰めてたわ 笑
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 00:02:13.93
>>740
結婚してないの?
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 00:24:34.58
>>741 性欲満たすのは別問題w
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 00:32:02.72
>>742
性病とか怖くない?
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 01:45:51.75
>>743 身体に悪いからってお酒やめますか?
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 05:43:33.29
>>744
お酒が体に悪いならやめるよ。
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 06:37:09.22
風俗爺はさっさとコテハンつけろ
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 10:53:50.13
>>745
悪いらしいよ。少なくとも脳にはいいことないとか。
ttps://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 10:56:11.51
>>747
まだ一般的に広まってない
タバコみたいに言われるようになったらやめる

性病は明らかにヤバイだろ
その危険をおかしても風俗通うって、どんだけ?
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 11:06:19.72
死ぬような性病ってないからな。たいがい薬で治るし。
やばいのはHPVによる癌(男には少ない)とHIV(これも死ななくなった)くらい?
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 11:08:40.42
梅毒も抗生物質で完治はするけど、抗体陽性反応は出続けると聞く。
でももういい歳だし、これ以上は子供作ることもないから、
結構どうでもいいと思ってる。
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 11:09:52.76
>>749
筋金入りなんだね。
死に至るものでなくても、僕は怖いや。
決まったパートナーとするだけで満足です
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 11:22:56.60
気軽に好きなタイプの女の子に
中出しできる味を覚えてしまうとやめられなくなるんだよなこれが笑
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 11:27:28.59
ここはどこ?私は誰?
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 11:28:25.94
>>752
好き好きだねえ。
僕はいいや
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 13:15:56.99
男に生まれた以上たくさんの女の子に種付したいわ
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:42.38
>>755
種は付いてないけどな
精子は全部無駄死にw
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 19:37:08.28
6月は配当金振り込みとボーナスで混むから、気をつけてね 笑
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 19:43:49.10
>>757
俺は子供3人で全員成人した。
全員国大だったんで、生活は余裕がある。
末っ子の娘は、学部は違うが同じ大学なんで、サークルの友人(教え子)から色々聞くらしい。
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 23:04:35.34
入浴介助者との自由恋愛の生交尾、ほんと好き 笑
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/01(土) 23:42:24.31
>>759
何の関係があるんだ?風俗嬢に産ませた子だとでも?
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/02(日) 01:35:31.03
校長みたいな性獣が何度も書き込んでてキモい
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/02(日) 08:23:10.32
>>756
首都圏週2ソープ中出株配当笑
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/06/02(日) 13:41:03.83
>>763 どうせ遺産の半分は税金で持ってかれるから、遊べるだけ遊ぶよ 笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況