X



トップページ理系全般
278コメント63KB
関数電卓総合スレッドその12
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 20:36:38.65
国内メーカー、海外メーカー問わず、関数電卓についてまったりと語り合うスレです。
タイトルは関数電卓総合スレッドですが、ポケコンやグラフ電卓の話題も可とします。

煽り・粘着・荒らし・誹謗中傷はスルー、AAのコピペは厳禁、とします。
荒らしへのレスも荒らしと同じです。無視しましょう。

前スレ
関数電卓総合スレッドその10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1567295416/
関数電卓総合スレッドその11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1608043629/
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 20:37:48.69
【CASIO(海外)】
CASIO WEW Worldwide Education Website(公式)
https://edu.casio.com/
Universal Casio Forum
http://community.casiocalc.org/

【CASIO(国内)】
電卓 - CASIO(公式)
http://casio.jp/dentaku/

【SHARP】
電卓:シャープ
https://jp.sharp/calc/

【NumWorks】
電卓:NumWorks(公式)
https://www.numworks.com/

【その他】
・関数電卓マニアの部屋:http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/maniac/index.html
・ポケコン:http://www004.upp.so-net.ne.jp/upc/pc/index.html
・TI-Planet(海外フォーラム):https://tiplanet.org/

【関連スレ】
・【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★24段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1582641363/
・プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1555488627/
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 10:15:04.55
お前らが新ClassWizを買わなくても人気があるからノーダメージ定期w
言っとくけどランキングの対象は関数電卓ではなくすべての電卓なwww

電卓 ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング 2023年12月

1位 CLASSWIZ fx-JP900CW
5位 CLASSWIZ fx-JP500
6位 CLASSWIZ fx-JP500CW
6位 CLASSWIZ fx-JP900
22位 CLASSWIZ fx-JP700CW

https://s.kakaku.com/stationery/calculator/ranking_6570/
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 19:14:40.11
Classwiz CWシリーズの提灯記事まだー?
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 19:17:17.53
ボタンがまるくなった
おっしゃれー
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 06:19:57.42
これの台数ってどのくらいなんだろうか
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 10:34:50.28
各大学生協の推奨関数電卓はfx-CG-50だらけなんだな
来春の大学理系新入学生には旧ClassWizディスコンの影響がない感じがする
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 20:42:38.88
グラフ、pythonに対応しないより対応してる方がいいんだろうけど、fx-CG50は高い・でかい・電池切れしやすいのは問題だね
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 15:38:04.68
991MSが20年経過したんで、旧JP700ポチッた。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 15:35:56.03
そういや5800Pの蓋を交換して貰ったっけ
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/12(火) 12:29:15.31
そう言えば5800Pの後継機種が出なかったなあ
6800Pが出ると勝手に思っていたけどもう需要がないんだろうな
海外ならグラフ電卓使えばいいだけだし
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/14(木) 18:58:39.89
>>6
価格のランキングは月替わりではなく週とか日替わりなのか?
今は新CWが1-2フィニッシュしてる

1位 fx-JP900CW
2位 fx-JP500CW
4位 fx-375ESA
6位 fx-JP900

ノーダメージ君、チェックが甘いぞ!
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/17(日) 10:04:27.87
全ての電卓でClassWiz CWが1,2位なんて嘘にしか見えない
発売直後だけならあるがもしれんが
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/18(月) 08:09:56.48
ランキングなんてどうでもいい。
日本だと学生も社会人も現行375で足りる。
出来ないことは「パソコン使えば?」ってなる。
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:15.91
>>19
他に選択肢が無いから…
旧モデルは急速に数を減らしている
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/19(火) 10:36:43.08
えっ、来年中にはスーパーやコンビニに並ぶ電卓がClassWiz CWシリーズだけになるって意味?
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/19(火) 10:52:09.46
マジかよ街の電卓屋無くなるのか
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/19(火) 10:57:13.79
そのうち関数電卓はハードオフなどリサイクルショップで入手する時代になる
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/21(木) 22:43:30.24
電卓 人気売れ筋ランキングのベスト10に入ってる関数電卓は
更新日:2023/12/21 ( 2023/12/14 〜 2023/12/20 の集計結果です)

2位 CLASSWIZ fx-JP900CW
7位 fx-CG50
7位 EL-501J-X
9位 CLASSWIZ fx-JP700CW
9位 EL-501T-X

本当に関数電卓ってこんなに売れてるのか?
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/21(木) 22:57:47.09
関数電卓が売れてるんじゃなくて、普通の電卓が種類が多すぎて特定の機種が売れることがないんじゃないか
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/22(金) 07:47:06.27
fx-CG50より売れてない電卓だらけなのか…
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/22(金) 12:40:28.67
腐っても新機種が出ればおまえらみたいな酔狂が買うから
今まで使ってる人は壊れない限り別の機種を買おうとは思わないだろう
それぐらい関数電卓は同じメーカーでもUIにクセがありすぎる
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/22(金) 19:21:21.57
EL-501TXは初売後すぐに買ったけど新CWをネタとして買うには高すぎるので未購入
もし今の半額になれば買うと思う
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/23(土) 00:13:02.21
火消しの提灯レビューないのが本当に不思議
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/27(水) 21:20:05.88
ここにコピペされるランキングがもし本当なら工作する必要はない
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 02:55:14.26
>>32
900CWの説明書を見たらキーの色使いが少ない上にメニュー内に機能を詰めすぎ
2進数、10進数、16進数、8進数の変更がトグルキー1つになる(従来は独立した4つの進数キーで自由自在に変更できた)
ABCDEF直接キーが廃止されて1桁ごとに「↑キー」の前置きが必須になった。(桁数が多いと面倒。従来は直接打てた)
他の演算もメニューの先にあるから1アクション多くなってる
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 02:59:00.75
正に特化するモード設定は今回も搭載しなかった(プログラム関数電卓には負対応の可否設定がついてる)
32ビット幅のまま
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 07:03:18.05
あれだけ長い間売れてなかった旧製品が一気にCWに置き換わったのが胡散臭い
旧製品を何処に追いやった
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 12:54:33.25
CWに差額交換してカシオ倉庫入したとエスパー
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 16:11:59.88
どのメーカーでもそうなのかどうかは知らんけど、
売れ残った旧製品をお金を掛けて廃棄処分(物理的にも破壊する)するのは
新製品やメーカーイメージを守るために普通にされていること
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 19:00:09.75
廃棄処分ではなくリサイクルです(キリッ
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/29(金) 22:03:26.64
クリスマスケーキも夜になると投げ売りするところもあるが、それをせず廃棄したりスタッフの間で消費してしまったりするところもある
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/31(日) 13:25:17.04
数字で救う! 弱小国家 1 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする。 (MFコミックス アライブシリーズ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B083LP4S2L
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/04(木) 15:53:30.04
あれ、ノーダメージ君来てないけど初仕事まだなの?
ランキング変わらないうちにレスしとけw
S100が3位のランキングなんて誰も信じないと思うがwww(年末年始インバウンド需要?)
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/04(木) 16:15:58.67
てかS100ってまだ売ってるのか
あのクソステマ終了と共に終わったかと思ってた
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/04(木) 19:48:31.78
今電卓を買ってるのは日本人じゃなくて外国人観光客なのかもね
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/05(金) 07:14:06.57
そんな観光客ぁいねえよw
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/05(金) 13:44:31.12
輸入業者(個人経営)ならば
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:58.53
初売で新CWが安く売られてたのかも
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/09(火) 01:16:44.11
価格.comの価格推移グラフを見ると新CWが売れてないとしか思えないw
安くなってきたから買う人が増えてる可能性が高い
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/10(水) 11:44:04.92
家電量販店店頭に行くと新CWしか置いていないからねえ
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/10(水) 19:16:59.66
旧JPシリーズ店頭で買える店情報教えて
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/10(水) 20:15:29.38
販売終了の旧製品だから店頭はもう厳しいよ
欲しいなら今すぐネットで
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/11(木) 09:39:25.72
旧JPは500は探せばまだあるけど上位機種は厳しいな
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/11(木) 10:14:09.51
旧モデル持ってるけど必要ないでしょ
DM42とJS-20DCしか使わないよ
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/11(木) 10:25:30.33
Amazonや楽天ならまだあるぞ。店頭に拘らずそっちで買うのがいい。
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/11(木) 16:19:13.81
お前らはタダで俺様の転売に協力しやがれ!って何様のつもり?
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/18(木) 12:43:50.77
>>53
シモジマ浅草橋
旧900は7000円超だけど3種類全部あったと思う
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/18(木) 12:48:47.01
カシオ新でソルブ機能使おうとしたら探しても全然無くて、もしかしてと思った方程式のメニューにあったわ
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:08.01
使い勝手いいのが旧CW何だよな
買い時間違えたけど買い増ししておくか
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/19(金) 09:00:36.08
旧900有ってもそんなに機能使わんやろw
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/19(金) 17:59:57.43
行列はまぁまぁ使う。700くらいでいい
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/28(日) 21:38:02.69
旧CWの表面加工って500,700,900全部同じ?
900が一番見やすいとか見にくいとかある?
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/01/30(火) 15:02:24.40
3機種全部持ってるなんてコレクターだけだろ…
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/02(金) 03:48:48.56
>>10
同志社大は珍しくCG50ではなく375ES AとJP500CW
ttps://www.doshisha-coop.com/new_comer/24dic.php

もっと珍しいのが法政大の環境応用化学科の72F
ttps://text.univ.coop/puk/START/hosei/welcome/welcome_472.html
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/02(金) 03:51:15.95

常識だけど変なアクセスして迷惑かけるなよ!
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/02(金) 13:03:39.01
>>10-11 >>67
「大学生協のカタログショッピング」がグラフ電卓を載せてるのは、新機種CW系の発売以前から、ずっと同じだよ
(少なくとも手元の2022年4月カタログから変わってない)

このカタログは全国共通なので、各大学の推奨電卓機種とは無関係かと
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/03(土) 11:42:01.73
まさか買って良い関数電卓375ES一強時代が来るとは予想していなかった
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/03(土) 11:52:58.21
1行表示復活オナシャス 〉カシオ様
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/03(土) 15:32:40.23
375ES B にリューアルして「ついでに」値上げしそうな悪寒
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/03(土) 18:26:23.02
うちも次年度は375ES Aになりそうだわ
個別の生協ホームページなんかない田舎だけど

>>74
2019にリニューアルしてAがついたばっかじゃんか
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/03(土) 23:08:39.66
375ES Aも良いんだけど高解像度液晶じゃ無いのが残念なんだよな
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/03(土) 23:16:13.73
>>78
しかし、fx-JP900以降の高解像度関数電卓は問題が多い。
fx-JP500/700/900 → 偽造防止加工のせいでキーが見辛い
fx-JP500CW/700CW/900CW → 記号までメニューに入れたので、操作性悪化

CASIOがfx-375ESAを残しておいたのは正解だった。
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/04(日) 10:27:52.56
>>75
ICシュリンクして高速化&低電力化
普通は値下するけど言い訳特盛して値上げと予想
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/04(日) 16:22:42.72
で、500CW/700CW/900CWのステマレビューはまだ?
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/04(日) 23:59:05.52
375ESを残したのは英断だった
これでまだ戦える
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/05(月) 01:07:08.79
>>81
そうなったらカシオ見切りも視野に入るかもね
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/05(月) 19:24:27.30
375ES Aをディスコンして995ES Aを発売するとかありそう
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/05(月) 19:51:41.46
fx-JP900Aを出してほしい。
あの見辛いキーを改良してくれるだけでいい。
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:06.35
それやったら自分で失敗認めることにならない?
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/05(月) 23:07:02.57
CASIOは20XX年に社名をCASINOに改め、製品の当たりハズレが大きい会社に生まれ変わりますw
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/06(火) 03:59:37.39
思いついても書かない勇気を持て
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/06(火) 08:36:40.99
>>86
そうなんだよな
あの変に反射して見難い模様さえ無ければ完璧なんだけどな
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/06(火) 11:00:38.74
JP500CW使い始めました。
STOキーRCLキーが無いんですね。なんでもかんでもメニューを出して選ぶのがこれからのカシオの標準仕様なのでしょうか。
指数キーに関して、10÷1E5を計算しようとすると(10÷1)×10^5になるのは事前に聞いてましたけど、1E5÷10を計算しようとすると1×10^(5÷10)になってとまどいました。

自分には375ESAの方が断然使いやすいのですが、方程式の答をメモリーに入れることができるのが新旧fx-JPシリーズだけだと思うので、しかたなくこれを使う時がありそうです。
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/06(火) 13:58:36.49
道具に使われるな、使いやすい道具を使え
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/06(火) 14:53:50.32
棚ぼたで土地家屋調査士受験用はキヤノンF-789SGが独り勝ちか
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/06(火) 19:41:03.27
>>92
見やすい文字にリペイントするサービスを何処かがやれば3000円ぐらいなら払う
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/07(水) 10:49:35.09
スマホ/タブレット用の反射防止フィルムにキー穴開けて貼り付けるとか?
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/07(水) 12:33:22.06
もし効果あるならとっくの昔に商品化されてるハズ
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/07(水) 12:55:33.45
CWシリーズを考えたやつはアホ
今の関数電卓は教育用途じゃないと売れないのかもしれないが、ここまで使いにくくすると学生が大人になった時に電卓を使わなくなる。
逆効果としか思えない。
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/07(水) 15:23:20.27
お前らが新ClassWizを買わなくてもノーダメージ定期便をお届けしますw


EdTech(教育)は、電子辞書は低調に推移しましたが、関数電卓はコロナ後の教育現場の正常化が進み、増収となりました。

2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)の4/9頁
https://www.casio.co.jp/content/dam/casio/global/corporate/ir/library/results/2024/tansin24_3rd.pdf
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/02/07(水) 17:09:22.31
学校に食い込めば数は捌ける
しかも毎年購入需要はあるしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況