X



トップページ理系全般
1002コメント223KB

科研費総合スレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/28(火) 17:25:02.36
KAKENみて自分周辺で1人で基盤Bとってる課題がどんぐらいあるか見てみたらいいんじゃね?
ちなみにウチの分野は全くいないってわけでもない印象
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/28(火) 19:52:20.14
ワイも若手→若手→基盤Bだけど、分担者なし
周りから大物を分担者に入れた方が当たるよ、
とか言われたけど、当たったあとを考えると
分担者いない方が気楽で楽しいよ
ちなみに実験系、化学寄り
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/28(火) 21:44:02.76
研究計画に他の研究室や機関の研究者と協力すると書いてあるのに誰も分担者になってないとかだとホントに協力の内諾得てるのか?とは思う。まあエフォートが埋まってるとかもあるんだろうが
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/29(水) 00:41:44.34
協力とか連携とかやね
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/29(水) 19:53:20.55
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

早川.莉里子


【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者
女装をして男性宅の周辺をウロウロしたり待ち伏せをして恐怖を与えている

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと言いふらしている
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群

https://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
https://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
https://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
https://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/29(水) 19:53:52.99
ADHD早川.莉里子の被害に遭った(または遭っている)著名人


小川彩佳
あいみょん
藤井風
本田翼
あの
檜山沙耶
ホリエモン
料理研究家リュウジ
酒村ゆっけ
ねこてん
はじめしゃちょー
HIKAKIN

等すごく多数。

https://i.ibb.co/hm8RJ0n/tKb2Owk.png
https://i.ibb.co/WPRzB03/cEHakNX.png
https://i.ibb.co/Kqm6W52/RLxGRy6.png
https://i.ibb.co/j8bCvD1/QDaA0yU.png
https://i.ibb.co/Yb7b7hG/YwK0Emo.png
https://i.ibb.co/kc2QhJg/xNbPGph.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=kJ6zx1Z4udU
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/11/30(木) 06:20:16.71
>>361
業績があるなら大丈夫でしょう
基盤Bならみんな分担者の業績もフルに使って派手に仕上げてくる
一人の人は業績少ないと見栄えがしないのは事実
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/01(金) 14:21:00.57
>>361

私もほとんど同じ状況です。若手2回目と併願で基盤B出しました!
変に分担入れずに単独で突っ込みました。お互い良い結果が出ることを願います。
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/02(土) 10:42:13.23
基盤Bの規模で分担者付けると年500万が充足率7割で350万になって、100万分担者に分けると250万しか残らん。これなら単独基盤C+財団の方が期待値高い気がする。
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/02(土) 12:34:50.75
基盤Bで分担者に100万は太っ腹すぎだな
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/02(土) 13:03:40.75
5万だわ
何もやってもらってないけど
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 07:35:55.56
やっと審査が終わった…人生で1番文字読んだかも
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 08:00:00.36
ぶっちゃけライバルの申請は低評価付ける?
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 11:28:58.36
>>376
そんなことはしないがもしするとしたら自分が出すタイミングで申請が被らないように高評価しといた方がいいじゃない
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 15:02:55.47
問題は自分のが被ってるときだな
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 18:07:11.82
自分の詳しい分野だと粗や誇張に気付いてしまうのはありそう
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/03(日) 22:54:41.75
下線白抜き文字強調を一文の中で全部盛りにしてる申請書、読み辛すぎて発狂しそう
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 00:43:12.12
特に年輩のは、強調しなさすぎてよくわからない、読みにくい
うまく強調すると採択されやすくなる
という話があるから、それに準じると採択されにくい申請書ということになりますね
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 00:48:31.56
スゴく悪い申請書見たことあるけど、最低点付ける以外に、取りまとめにチクる手段ないの?
申請数にカウントさせたくない
良い例え話が思いつかないけど、
物理の分野での申請で、ピン球を箱で打つ挙動を考えながら卓球をするには、というようなフザケた内容で、読んでいてイライラした
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 12:29:36.62
審査した申請書、研究計画の一手目が「〇〇を△△法を使って試作する。これが不可能だという先行研究もあるが成功することを祈る。次に実現した〇〇を使って〜」で始まってて草生えた
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 16:52:11.43
正直者だな
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:14.84
できなかったら自由に使える研究費にします
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 21:41:24.42
リサマが心停止したけどもう審査が終わったのかな?
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/05(火) 23:31:52.29
リサマ、Googleアナリティクスでのアクセス収集ができなくなってたわ
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 00:04:57.80
第一印象から評価が変わったのは1割くらいだった
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 01:47:54.05
ざっと見て点数付けて、後はコメント考えながら評価を再チェックするけど、評価はほとんど変わらんね。

コメント無ければ3日で終わる仕事なんだが。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 17:27:12.28
今必死に採点してる俺いる?
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 18:55:54.20
もう駄目だ 物理的に審査が間に合わないわ あと30件残ってる ダメ元でJSPSに一日延長頼んでみるかな
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 18:57:06.92
俺みたいなのが基盤Bの審査やっちゃ駄目なんだやっぱり すまん
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 20:54:18.12
ワシの申請書ももう実質結果確定してる時期なんだな
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 21:43:14.83
研究者人生や研究者設計が狂いかねない科研費について、
こんなにだらしなくいい加減な審査員が申請書を見ていると思うと複雑な気分だ
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 22:02:19.31
ランダムに点数決めて後は生成系AIに評価文をお任せしている。


そんなヤツいたら嫌だな。
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 22:15:22.60
今頃イライラしながら読んでる審査員めちゃくちゃいそう
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 22:29:16.88
科研の調書って読む側になってみると読みにくいフォーマットだなーと感じる。情報があっちこっちにあって把握しにくい。シンプルにサマリー、イントロ、メイン、申請者紹介の四段構成じゃダメなのか。予算計画入れて五段構成か。
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 23:33:44.09
申請書を文字起こししてChatGPTにぶち込んだら怒られるかな 審査をAIにお願いしたいので
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/06(水) 23:36:21.36
>>395
言ってることは正しいけど、審査員やったことあればその気持ちもわかる
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 00:05:10.34
>>399
秘密保持の観点から、やるなと書いてなかったっけ?
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 00:39:27.03
やったとしても現状バレる要素は無いな OpenAIがハッキングでもされない限り
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 00:57:27.95
AIを見抜くAIが作られるまでそう遠くないんじゃないかな
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 06:14:48.40
>>399

申請書は保護がかかってて文字抽出できないから、スクショして文字認識掛けてchatgptに投げようかと思っtsけど、それはそれで時間かかってめんどくさかった。

科研費申請書はさておき、しょうもない原稿の査読依頼はみんなもchatgptに任せたことあるでしょ。
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 13:30:42.42
大学が無償化になったらFラン整理されて俺達はどこへ行くんだ?
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 16:35:17.53
JSPSから審査の催促が来てビビった
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 16:38:29.65
審査ブッチしたらどうなんの?
意図的以外も病気入院とかなったときどうすんだろ
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 16:49:10.00
終わったー
もう一行も読みたくない
吐きそうなほど疲れた

てかマジメだから何度も読み返すんだがそのうち申請者の名前覚えちゃう
どっかで名前見てうっかり挨拶しちまいそう
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 21:54:03.50
試しに自分の申請書をChatgpt(4.0)にかけてみたけど、要約はかなり得意みたいね ただまともな批評は出来ないようだね 一般的な短所しか出力しないわ
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/07(木) 22:31:19.39
>>405
ChatGPTが利用者の入力情報を勝手に悪用しないと無防備に信じられる純粋さに感服しましたよ
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 00:37:38.53
>>402
学振側もChatGPTに投げて、それをコピペ判定ソフトにかけるんじゃない?
それか、採点者らのコメント同士をコピペ判定ソフトにかけるとか
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 01:04:16.23
これまで幸いにして間に合わなかったことはないんだけど
多分間に合わないひともいたんじゃないのかね
締切延ばしてくれるもんなのか
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 01:05:04.98
>>406
どういう論理?
私立の医学部志望が増えて医学部全体の偏差値上がるのでは
他の学部の偏差値が低く
国立も低く
金で子を医学部に入れてた医者は、跡継ぎができず困る

私立の授業料の引き上げ起こると思うけど、何かルールはあるのかな
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 01:31:24.85
若手しかやったことなかったんだけど、基盤C件数多すぎるわ
こんなに負担かけられて1件500円とか割にあわなすぎる
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 07:31:30.37
俺は自分の申請書提出前にChatGPTに「これは科研費申請書でである。採点すると何点か」と聞いたら

「素晴らしい出来栄えで論理構成もしっかりしています。点数をつけるとしたら98点です」って来たよ。
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 09:10:34.87
>>416
どんな申請書でもポジティブな答えしか返さないよ
0418Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/08(金) 22:42:39.53
うちの大学のURA査読で去年もらったコメントとほぼ同じ返事だわ。
なお結果は
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 02:18:24.41
URAのコメント100パー信じるような情けないコメントしないでよ。
自分の頭で選択して
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 04:26:39.70
申請書なんて真面目にやっていれば誰でも書けるから、結局、業績勝負になる。
0421Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 07:08:21.85
URAなんか頼りにしてるやついるんか
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 07:14:49.49
基盤B審査すれていきってたおじちゃんだち
どうだった?
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 07:28:00.95
>>421
あれってどういう人が採用されているの?
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 08:01:30.35
アカデミックに残れなかったけどアカデミックに憧れてる人とか?
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:48.27
>>424
うちのURAはそんな感じのもいるな
あと出産から復帰した元ポスドクとか
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 11:06:17.42
>>423
製薬会社から来て一回も科研費とったことない奴に、わかりにくいだの言われる。
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 11:18:19.05
本当にわかりにくいのもあるかもしれんが単純にURAの能力が低すぎて「ここわかりません」っていうことも多そう
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 12:01:07.68
外注のコンサルが丁寧に見てくれてアドバイスもまあまあ
データが蓄積されてきてるせいか前回使ったときより良い感じだった
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 12:46:27.26
URAさんは文言の修正だけやってくれればと思う
ただ採択された課題でも4月に計画書書くときに見直すとミスが見つかるし
結局は業績と研究の中身が大事なんだろ
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 13:10:58.98
俺は経費の数量と金額を逆に書いて採択されたことあったな
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 15:24:48.81
今回審査して初めて旅費だけ計上してる申請を見ることができた
本当にいるんだな
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 18:58:33.70
予算まで見る余裕なかったわ正直…
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 20:17:17.90
>>423
研究者として独り立ちできなかった落伍者
なおかつ会社に入れなかったor会社でやっていけなかった社会活動不適合者
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/09(土) 21:11:12.35
>>429
タイポならともかく文言の修正なんか出来ないぞあいつら
変な言い回しに変えられるだけだわ
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 07:32:16.11
申請書旅費のみ計上はあるね。
1年で「欧州100万」「情報収集のため」とか。

それ、観光行きたいだけやん。
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 08:05:33.83
>>435
でもその大学のURAがチェックしているんでしょ?科研費の規定にも問題ないしいいじゃん。
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 09:57:45.52
ウチは事務チェックなしでも出せるな
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 10:50:08.63
ウチもジムチェックないしミスしてなければ指摘されても無視するな
0439無名でも進学
垢版 |
2023/12/10(日) 11:16:46.17
いいないいな、総研大っていいな
楽しい課題にのびのび研究
修士博士(はかせ)が待ってるんだろな
僕も入ろ、総研大入ろ
三浦半島へバイバイバイ
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 13:46:30.04
審査やったらわかるけど細かい経費のところまで見る余裕ないわ でも二段階審査の際に誰かコメントしてればチェックするけどね
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 15:07:49.99
ガッツリとは見ないけどチラッとは見るかな
それで旅費に全振りだったらすごく目立つ
0442Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 15:14:00.07
俺は逆に経費のとこ重点的に見たけどね。
金やるんだから、計画との妥当性は重要だろ。
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 16:03:08.84
そもそも旅費に全振りって研究しませんというのと同義だよな
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 17:17:49.86
毎年パソコン購入とか目立つ
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 19:37:17.27
科研費の問題点は採択後は実質的に経費執行の妥当性に関する検証が無いところなんだよな 最低限の執行ルールさえ守れば自由 だから申請書にはそれっぽい経費を書いとけば良いのだよ
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 20:01:33.23
数学なら旅費に全振りもあるのでは
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 20:46:40.31
全部旅行に使うとか、パソコン購入とか書く奴らはまさにバカだろ・・・
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 21:40:46.82
大学側が科研費の申請を俺らに義務化しているから、
仕方なく申請する中で経費も適当に旅費やパソコン代にするしかないのだよ
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 22:11:34.72
実験系の分野で共用設備使用料だけの申請で3年総額40万ってのがあったけどむしろなんで出した。研究計画自体はひどくて低い点つけたけど正直この金額ならどんな内容でも通して良い気がしてきた。
0450Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 00:28:00.95
クソ申請書を一定量排出したクソ大学はもう廃止でいいだろ
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 10:10:44.59
大学ごとの科研費の種目別の採択率を公表してほしいわ
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 10:25:18.76
>>451
それしてどうするの?何の意味があるの?
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 11:07:53.82
アホな大学を炙り出せるだろ
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 17:35:09.46
まとめてなら公表されてるけど種目を分けないとダメなの?
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 18:31:49.51
>>453
みんなどこがアホかなんてもう知ってる
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 20:49:56.15
13日がeradメンテに入るから、その後に申請している内容に変更があったら通ってるかも
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/11(月) 21:04:53.39
>>457
ないです
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/14(木) 14:04:06.27
>>457
なんもかわってないやん
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/14(木) 14:16:00.00
まだ二段階目の審査してないのに採択が決まってるわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況