X



トップページ理系全般
1002コメント277KB

新・教員公募星取り表83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:20.20
夏は公募の季節です

教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

前スレ:新・教員公募星取り表82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1683985808/
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:07:14.17
入れチンが休みだとつまんないよね。
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:16:43.33
ひやっしーの開発者みたいに高卒でも自称化学者を名乗ってるんだから
おまえらももっとがんばれよ
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:37:13.23
> 号棒そのままで名前だけ教授という奴です。

名ばかり教授だから雑務も授業数も少ないなら
その方がいいけどな。研究できるし。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:33.95
>>564
その10倍は男性教員のパワハラあるじゃん。
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 01:22:32.21
早稲田の筆下ろしセクハラババア、元気にしてるかな・・・藁
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 01:48:56.08
>>581
妊娠、出産を経てますます面倒な人格になるのが女
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 07:54:35.27
みんなの公募の調子はどう?
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:02:46.27
公募ぜぇんぜぇん出ない
7月に期待
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:04:34.27
もう今年は出ないから来年に期待
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:29:09.69
夏休みに面接をやるんだろうけど、これからだとカツカツのスケジュールだな
出来公募で目処が付いてるんだろうな
こういうのに限って面接に呼ばれるので面倒
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:30:55.34
はー
ケンブリッジあたりが昔見たいに教員は独身男性のみとかしてくれんかね
待遇良さそうとファッションみたいに群がってくるオバハンばっかりでアカデミアが壊れていく
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:52:16.89
上にあるように女性限定公募にポストを回した模様
しばらく公募はなくて滞る
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 10:32:26.41
>>602
一政党のやることだから、それは憲法違反じゃないんじゃないかな
国立大学が国(文科省)の命令でやってるのは正直アウトだと思うな
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 10:34:32.94
こんだけ女性限定公募が蔓延ってるのに30後半でいまだポスドクの女複数人知ってるわ
まあ実績全くないから当然だけど
でも下手したらそういうやつらがこれからポスト得るんだよな
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:12.59
女性は専門にこだわらなければ、そこそこ大学に職があるのは確か
だが、女性こそ専門にこだわって「ポジションがない」とか言う
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:22:22.74
人気無しの職を得てるから女性公募関係ないって思ってる奴
これからどんどん入ってくるオバハンのわがままやヒステリーにさらされるんだぞ
もう大学に安住の場所はない
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:23:26.25
今すぐ看護学科の様子見てこい
男教員はオバハンのヒステリーに怯えて生気(性器)の無い宦官みたいな顔してるから
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:49.79
生理休暇とか子供が熱出したとかいってめんどくさい校務さぼって近所のカフェでお茶してるだろうけど、
絶対に指摘しないで見て見ぬふりしろよ
ヒステリーで逆ギレされた上に、ありとあらゆる案件に反対してくるとか、一生陰湿な嫌がらせうけるからな
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:55:46.13
某団体の話ですが、いろいろ根深いので撤退したいと思います。
【無理な点】
① 今メンタル的に無理といってるのに、私が手伝わなければ回らないようなタイトな締め切り設定。
② 上から指図してくる。女は自分の秘書か事務員かなんかと思ってる?我いちおう教授ぞ?
③ 名前だけ貸してっての失礼。

男だったら
「わかりました。なんとかしますよ
いろいろお忙しいとは思うんですが次回から早めにしてもらえますとありがたいです。」
「すいません。助かります。」

で済む話、というかそれが常識だろ。
ツイでネチネチ愚痴のフリして脅迫とか恐ろしい。関係者が見ればわかる書き込みで復習するってまともな精神とは思えん。
②に関しては完全な医学的なヒステリー症状だろw
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:56:08.81
せっかくパーマネント教員になった女性研究者が
簡単に結婚出産で辞めたり
不良債権化して勧奨退職させられたり
早い昇任とか男女三角やら地域貢献やらの
アレコレ忙しくて研究する暇がなくなって鬱になったり
研究を一切しなくなって高大連携とベネッセ講演しかしなくなったり

困った例は多いな
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:58:15.81
仕事を休むほどの身体症状が出るって、一般的にはヒステリー(解離性人格障害)疑われるから本当に受診したほうが良いかと思われます。
本人も周りも大変なので
私は意志ではないのであくまで一般論ですが・・・。
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:02:54.44
ああ、すいません

昨日は、②のショックで身体症状が止まらず、授業を一つ落としてしまいました(行こうとしたけど無理で、急遽オンライン)。
とても大事な単元でしたので、学生さんに本当に申し訳ないです。

って書いてあったのでまんまヒステリー症状だなと
女性に多い精神疾患で、本人は自覚ないので注意されたほうがよろしいかと
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:21:29.41
東北大学教授女性限定公募の倍率は10倍だったそうですよ。

https://newswitch.jp/p/36716

流石女性限定らしい倍率ですね。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:29:25.87
ヒステリー(解離性人格障害)の方って身体症状の次は訴えるって言ってくること多いんだよなと思い出してたら、
もう言われてますね。
あと女性事務員じゃないとか特定のジェンダー職位を揶揄する発言はまずいのでは・・・。
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:32:45.90
>>615
ひっく
0618Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:38:08.96
通常東北大学の教授公募の倍率って何倍なんだろう。
100倍?
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:17:01.32
女性だけでなく年齢も若いのとる傾向だからな
40代で教授とか准教授でとってもすぐ産休育休長期離脱ってパターンが多くなりそう
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:33:23.53
40代女性教授が産休育休する心配してるバカは最低限の生物学的常識もないのか
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:53:22.84
ナオミ・キャンベル、53歳で再びママに。超高齢出産セレブはもはや珍しくない - Yahoo!ニュース
キャンベルは現在53歳。ひとり目を生んだのは2年前だ。昨年
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:54:28.97
おまえは普段から都合のいい外れ値だけ取り出して論文書いてるのか
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:02:32.35
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:08:08.56
40代で出産なんて珍しくもないだろ
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:08:33.76
男のくせに女々しいポスドク多すぎだな
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:14:46.16
>>623
実験結果で外れ値だから除外みたいな改竄はしない分野だな。
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:21:56.51
>>623
>実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
せめて日本語で頼む
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:45.03
高齢出産や不妊治療の影響で、早産で生まれNICUで長期間治療を受けてから退院する子どもは年々増えています。
医療的ケアを必要とする子どもの約9割はそのような子どもたちで、障害の程度は超重度の子どもから健常児に近い子どもまで千差万別です。

https://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/247227.html
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:45.88
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:29:12.98
高齢出産が問題になるなら
大卒後に出産したら返済の必要のない大学院進学の奨学金の権利とか大学院学費免除の権利を与えたら良くね?


生物的にマトモな女性さまには恩恵を与えるべきだよ(棒
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:27.93
>>633

教えない研究指導とか
研究する人生は楽しい!
ベネッセの講演で稼ぎまくり
の方の美人教員も
サッサと昇進させてやれよw
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:09.53
論文一覧にシンポジウムとか講演会要旨とか入れる奴は、論文の中身でも同じようなことヤッてるんだろうな
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 16:45:06.89
自分で書いたIEEEと、共著で入れてもらった和文では
どっちが評価高いの
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:18.46
>>604
公募があっても自分の住みたい地域の公募が出ないと応募しないのが女
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 17:19:38.32
選り好みしてるのは男も同じだろ
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 17:52:58.19
何にも選り好みしてないのに採用されない奴がここで女が女がいってんだろな
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 20:21:20.54
CNS級
国際誌(分野内トップジャーナル)
国際誌(2番手ジャーナル)
国内英文誌
英文総説                   
                          ↑(研究大学)
-----------------------------------------------
                          ↓(教育大学)
ハゲタカジャーナル
国内学会誌
和文総説
国際学会
大学紀要
海外学会
国際シンポジウム
国内学会


Dマル合・・・20報、過去5年で5報
Mマル合・・・10報、過去5年で3報
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:05:12.12
公募期間2週間しかないのに卒業証明書必要って酷すぎないか?なんだこれ?
0646Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:09:52.55
www.miyazaki-u.ac.jp/edu/community/post.html
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:18:41.13
>>647
やっぱりそうか。公募内容もガチガチだし。ここの他の公募も全部デキだな
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:20:36.65
応募の段階で卒業証明書求めてる時点でもうね
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:23:44.09
宮崎大学は誰とは言わないけど女性限定で採用された人がほぼノー業績だったな
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:26:30.40
ここの教授ってほぼ全員出来レースなのか?
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:27:58.77
>>649
卒業証書必要=デキ?
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:31:43.22
>>650
学部は?
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 21:39:18.17
>>650
名前は?
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 22:00:33.58
>>646
生物系だけ見たけど
教授なのに最初は5年任期、審査の後任期無しに。
基本は406,000~541,000円で年収900万もいかないのね。
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 22:09:27.62
>>656
一番右端の数字だったら1000万は行くんじゃないの?
俺、それより若干高いけど年収は1200万くらいだよ。
首都圏で管理職やってるのもあるけど。
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 22:19:59.35
>>657
諸手当含めても1000はいかないやろ
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 22:23:14.96
2週間以内に卒業証明書もらって書類作成してさらに宮崎に書類送るとか無理ゲーじゃね?
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 22:43:21.44
公募ガチ勢は隔週で卒業証書取り寄せてるからな
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 22:52:06.00
>>660
まぢか。提出先書かずに取り寄せできるの?
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 23:32:05.15
>>662
今日気づくとか遅すぎるだろ。
だからチャンスを逃してきたんだよ。
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 23:54:30.81
あと10時間待て
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 00:08:15.93
このスレの人たちがどんなに応募しようと、採用されるのは人間関係作りが上手くて話が面白いオバサンなのにね。
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 00:19:44.29
>>664
なんか楽しみになってきた。
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 00:20:02.15
>>665
君はいつ採用されるの?
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 00:34:14.86
>>667
第一著者もしくは最終著者の論文のうち、IF5以上の雑誌に掲載されたものが5報に満たないので未来永劫採用されません。
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:14:12.81
>>668
Fランなら狙えるんじゃないか。
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:20:50.03
>>645

ん?
おたくの最終学歴の大学院は
電子発行対応してないの?
いまは結構申請後すぐにセブンイレブンで印刷できるけど。
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:21:58.19
>>670
自己レス。
電子発行とはいわないか。
どちらにしてもセブンで印刷できる大学じゃないのかい?
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:24:25.09
まっそんなの知らないっていう
知識をアップデートしない人を
ふるいにかけるための条件だね。
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:25:42.12
>>672
明らかに違うだろw
頓珍漢がよく来るな
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:37:50.68
電子発行とか関係なく卒業証明書を求める時点でデキなのわかるでしょ…。自己レスなどと言って言葉のひとつひとつにこだわりを見せる重度のアスぺは学生にも悪影響なので不採用です。
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:45:33.31
>>674
なんか昨日から発達障害の人がよく来てるよね。
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:50:24.10
障害者Aさん
「今どき電子発行をご存知ない?(キリッ」
「あっ、電子発行とは言わないか(ドヤァ」
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 01:56:33.34
>>676
可愛いw
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 05:27:46.48
>>666
再開しても公募ないだろ
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 07:17:46.93
卒業証書・学位記は学士・修士・博士、すべて電子化しておくのはこのスレの常識
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 08:09:00.04
発達障害者の皆様

決して採用されない公募へのチャレンジご苦労様です!
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 08:18:14.94
お前もなw
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:23.38
>>681
いや、ここって職があって人を見下ろしに来るサイコパスも多いから
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 08:32:11.14
>>681
プププ
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 09:06:39.99
>>679
それはやってるけど、俺の母校は郵送でしか発行してない。
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 09:09:08.26
>>670
対応してない。だから申請書送って証明書届くまで10日くらいはみておかないといかん
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 09:10:24.99
そもそも近所にセブンイレブンがない
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 09:12:17.20
>>686
つらい
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/03(月) 09:29:07.82
証明書の話で頓珍漢とか言われたから学位記に話をすり替えたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況