X



トップページ理系全般
1002コメント277KB

新・教員公募星取り表83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:20.20
夏は公募の季節です

教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

前スレ:新・教員公募星取り表82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1683985808/
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:21.12
>>540

ご注意感謝します。長文の連投失礼しました。日々の仕事に戻ります。
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:30:40.17
教授が採用でき教員はポイント制で男だったら2ポイントで助教2人、2.6ポイントで助教+准教授1人とかだが、女だったら7掛けで2.1ポイントあれば女助教なら3人つけられるとか言ってた。あと外人もポイント低いとか。
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:36.63
ポイント獲得の基準はわからんけど毎年増えるらしい。
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:07.53
>>540
すっげえいいこと教えてくれてたじゃないか
お前さては女だな!
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:07.93
一生懸命仕事してる女性教員もいるけど、そういうのに限って離婚歴がある
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:16.90
>>542
色々情報ありがとうございます
研究の休憩がてら情報教えてくださいね
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:41.03
女性下駄博士じゃない採用なら稀に優秀な女性はいるよね
で、その他女性にイジメられてる
きちんとサボらないと名誉男性って陰口叩かれるんだよ
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 15:57:25.39
麻生太郎総理なら

女性枠なんかなくても優秀な女性がいれば採用されるでしょう。無能なオバハン採用したら大変ですよ。あんた。あんたそうなったら責任とれんのかい!?

って言ってくれそうなんだがな
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:04:46.55
まあ今まで男性限定公募をやってたわけじゃないからな
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:05:35.09
女性教員採用スレとかつくれよ、カス
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:06:47.29
女が研究室にいるとトラブルを引き起こすって言ってたノーベル賞受賞者もいたよね
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:06:48.67
エコーチェンバーでガーガーわめいて古い価値観を強化しても、研究人生に有害なだけやで?藁
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:11:34.21
>>553
乙女准教授の口調マネするのやめてもらっていいですか?w
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:12:40.43
>>552
それうちの仏の教授も言ってた
女性が来ると露骨に嫌な顔してた
さすがに女子学生の拒否はしてなかったが
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:15:05.53
>>555
ホトケなのかフランスなのか…
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:17:36.39
仏のような面倒見の良い教授なんだろうな
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:23:57.90
ボスが退官後、女性教授がいきなり上司としてやってきたら悲惨だな。
研究室選ぶときにおばさん教授はいやと避ける傾向にあるよね。
女子学生はまとめておばさん教授が引き受けてくれたらいい。女は指導するのも疲れる。
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:26:47.20
女性蔑視ホンマきもい
教授会で問題提起するわ 藁
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 16:35:56.69
土木系でも図面引っ張ったりジオラマ作るだけなら良いけど、
実際に現場で実習になると同じ扱いをして良いのか困る
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 17:02:27.78
若くて綺麗な女子学生を嫉妬でハラスメントにより退学に追い込む女性教員誕生の未来が見える
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 17:03:50.38
お前等が優秀だったら公募前に声がかかって出来公募の犠牲者が増えちゃう!
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 17:05:48.58
>>562
それはないから大丈夫
ただ、女というだけで声がかかってる人は着実に増えてるように思う
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 17:06:26.63
>>558
自分知り合いが女性限定公募で入ってきた女性教授の元でパワハラにあってる
今にも死にそうなんだが耐えてるよ
だからあれほどやめとけといったのに
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:46.02
性別ありきで准教授から教授に昇進するのは女性限定昇進って言うのかな?
ひどいのになると助教や講師からいきなり教授になったりする
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:03:36.80
京都大が女性教員の採用に本腰を入れ始めた。国立大学協会の調査で2017年以降の毎年、女性教員の比率が「旧7帝大で最下位」という、不名誉な記録が続いてきたことが背景にある。今春、14・4%(5月時点)の比率を27年度に20%まで引き上げる推進計画を打ち出し、「アメとムチ」を使い分けて学部・研究科に女性教員の採用を促している。

学内では「今後は『女性限定採用』にするほかない」との意見もある。
 約100人の教員を抱える自然科学系研究科の女性教員比率は3%(3人)。大学側からは「27年度までに11人増の13%に引き上げ」が求められており、毎年2〜3人の女性教員を募集する必要がある。
 この研究科は准教授、講師、助教の採用で女性限定にすることを決め、7月初旬に実行に踏み切った。

 京大は、女性限定公募を決めた学部・研究科には、女性用休憩室などの設備を整える経費を補助する制度を新設する。こうした「アメ」により、施策が推進しやすくなることを狙う。

 一方、「ムチ」も用意されている。学部・研究科ごとに設定された数値目標が達成できなかった場合、定員の削減に踏み込むというペナルティーだ。推進計画の中間段階で目標達成困難と考えられる学部・研究科で原因を精査し、支援する方針だが、ここまでしないと、機運が高まらないという危機感の表れでもある。

https://newsjap.com/50792/
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:12:28.98
ソースが5ch
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:19:40.36
去年の記事で大元のソースが削除済みだからな
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:21:25.33
まず、アカポス以外に、博士が自己実現できる現場が必要だね。
博士増やした役人は万*に値するが…、実名は言わないことにする。

研究で名をはしたい人もいるし、有名論文誌に結果を載せたい人もいる。
ジャーナルに関して言えば、査読出来る人が少ないし、査読もいい加減なら、
どっかのまとめサイトに掲載すれば良いんでないかな。

正気でない論文だけ弾くことにして、その後の評価は、歴史に任せればいい。
ポストが絡むから、おかしくなってるかもしれん。
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:43:21.75
>>567
ひでぇぇwww
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:43:23.15
令和5年4月1日付で、工学研究科に3名の女性教授が着任いたしました。

間違ってないと思うけど、間違ってScopus貼ってたら、だれか訂正して。

https://alice.eng.tohoku.ac.jp/newsevent/news/2655.html
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020865224/
https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=57207110113
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070235810/
https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=7404182316
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030323520/
https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=57215218264

建築屋さんは和文雑誌を認めるから、判断できない。
中国人の方は立派。
他の二人は大きな疑問符が付くように思う。
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 18:53:46.72
大手企業は大体博士持ちいるぞ。お前等よりは勿論下手な教授より研究面技術面で優れた人達が。より遥かに
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 19:13:53.25
ビットコインとかコロナバブルで山当てた人、
暇つぶしに最高裁まで争ってみて😉
男性差別クソ人事は人権侵害、違憲でしょ
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 19:25:15.92
>>564
考えただけでつらいね、それ
こうやってこの国のアカデミアは衰退していくんだな
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 21:00:01.94
女性限定公募やるんなら任期付きだけにして論文かけなかったら放逐すりゃいいんだよ
スーパーレジ打ちレベルのおばちゃん教授にして、大学教育崩壊するぞ
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 21:06:25.14
トランプみたいなのが台頭するのにも、
一定の理があるんだよな、ああいうの見ると。。。
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 21:49:58.65
>>398
家業を継ぐ、が無いぞ。やり直し
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:06:28.07
ここは何のスレなんだろ?
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:11:55.77
>>430
だから、
公募を出す
のはお前じゃないと何度言えばわかるのだろうか
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:13:21.87
>>453
妊娠も出産もしないなら男と同じなのにね
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:13:57.71
>>580
意味が分かればいいんじゃないか。
学生に嫌われてそうだね。
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:20:53.29
>>522
> 棒級表が低いままだと、退職金と年金に影響でそうですね。

何、その表?
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:37:26.51
>>582

> >>580
> 意味が分かればいいんじゃないか。
> 学生に嫌われてそうだね。

ほう、お前は同じノリで入試の採点もするのかな?
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:40:40.49
>>528

> 号棒そのままで名前だけ教授という奴です。

泥棒の仲間か何かか?
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 22:41:56.03
入試の祭典と日常会話の区別がつかない
発達障害やろなぁ・・・
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:06:25.42
>>585
日本語が分からないのか?
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:07:14.17
入れチンが休みだとつまんないよね。
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:16:43.33
ひやっしーの開発者みたいに高卒でも自称化学者を名乗ってるんだから
おまえらももっとがんばれよ
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:37:13.23
> 号棒そのままで名前だけ教授という奴です。

名ばかり教授だから雑務も授業数も少ないなら
その方がいいけどな。研究できるし。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:33.95
>>564
その10倍は男性教員のパワハラあるじゃん。
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 01:22:32.21
早稲田の筆下ろしセクハラババア、元気にしてるかな・・・藁
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 01:48:56.08
>>581
妊娠、出産を経てますます面倒な人格になるのが女
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 07:54:35.27
みんなの公募の調子はどう?
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:02:46.27
公募ぜぇんぜぇん出ない
7月に期待
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:04:34.27
もう今年は出ないから来年に期待
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:29:09.69
夏休みに面接をやるんだろうけど、これからだとカツカツのスケジュールだな
出来公募で目処が付いてるんだろうな
こういうのに限って面接に呼ばれるので面倒
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:30:55.34
はー
ケンブリッジあたりが昔見たいに教員は独身男性のみとかしてくれんかね
待遇良さそうとファッションみたいに群がってくるオバハンばっかりでアカデミアが壊れていく
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 09:52:16.89
上にあるように女性限定公募にポストを回した模様
しばらく公募はなくて滞る
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 10:32:26.41
>>602
一政党のやることだから、それは憲法違反じゃないんじゃないかな
国立大学が国(文科省)の命令でやってるのは正直アウトだと思うな
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 10:34:32.94
こんだけ女性限定公募が蔓延ってるのに30後半でいまだポスドクの女複数人知ってるわ
まあ実績全くないから当然だけど
でも下手したらそういうやつらがこれからポスト得るんだよな
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:12.59
女性は専門にこだわらなければ、そこそこ大学に職があるのは確か
だが、女性こそ専門にこだわって「ポジションがない」とか言う
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:22:22.74
人気無しの職を得てるから女性公募関係ないって思ってる奴
これからどんどん入ってくるオバハンのわがままやヒステリーにさらされるんだぞ
もう大学に安住の場所はない
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:23:26.25
今すぐ看護学科の様子見てこい
男教員はオバハンのヒステリーに怯えて生気(性器)の無い宦官みたいな顔してるから
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:49.79
生理休暇とか子供が熱出したとかいってめんどくさい校務さぼって近所のカフェでお茶してるだろうけど、
絶対に指摘しないで見て見ぬふりしろよ
ヒステリーで逆ギレされた上に、ありとあらゆる案件に反対してくるとか、一生陰湿な嫌がらせうけるからな
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:55:46.13
某団体の話ですが、いろいろ根深いので撤退したいと思います。
【無理な点】
① 今メンタル的に無理といってるのに、私が手伝わなければ回らないようなタイトな締め切り設定。
② 上から指図してくる。女は自分の秘書か事務員かなんかと思ってる?我いちおう教授ぞ?
③ 名前だけ貸してっての失礼。

男だったら
「わかりました。なんとかしますよ
いろいろお忙しいとは思うんですが次回から早めにしてもらえますとありがたいです。」
「すいません。助かります。」

で済む話、というかそれが常識だろ。
ツイでネチネチ愚痴のフリして脅迫とか恐ろしい。関係者が見ればわかる書き込みで復習するってまともな精神とは思えん。
②に関しては完全な医学的なヒステリー症状だろw
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:56:08.81
せっかくパーマネント教員になった女性研究者が
簡単に結婚出産で辞めたり
不良債権化して勧奨退職させられたり
早い昇任とか男女三角やら地域貢献やらの
アレコレ忙しくて研究する暇がなくなって鬱になったり
研究を一切しなくなって高大連携とベネッセ講演しかしなくなったり

困った例は多いな
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 11:58:15.81
仕事を休むほどの身体症状が出るって、一般的にはヒステリー(解離性人格障害)疑われるから本当に受診したほうが良いかと思われます。
本人も周りも大変なので
私は意志ではないのであくまで一般論ですが・・・。
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:02:54.44
ああ、すいません

昨日は、②のショックで身体症状が止まらず、授業を一つ落としてしまいました(行こうとしたけど無理で、急遽オンライン)。
とても大事な単元でしたので、学生さんに本当に申し訳ないです。

って書いてあったのでまんまヒステリー症状だなと
女性に多い精神疾患で、本人は自覚ないので注意されたほうがよろしいかと
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:21:29.41
東北大学教授女性限定公募の倍率は10倍だったそうですよ。

https://newswitch.jp/p/36716

流石女性限定らしい倍率ですね。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:29:25.87
ヒステリー(解離性人格障害)の方って身体症状の次は訴えるって言ってくること多いんだよなと思い出してたら、
もう言われてますね。
あと女性事務員じゃないとか特定のジェンダー職位を揶揄する発言はまずいのでは・・・。
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:32:45.90
>>615
ひっく
0618Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 12:38:08.96
通常東北大学の教授公募の倍率って何倍なんだろう。
100倍?
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:17:01.32
女性だけでなく年齢も若いのとる傾向だからな
40代で教授とか准教授でとってもすぐ産休育休長期離脱ってパターンが多くなりそう
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:33:23.53
40代女性教授が産休育休する心配してるバカは最低限の生物学的常識もないのか
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:53:22.84
ナオミ・キャンベル、53歳で再びママに。超高齢出産セレブはもはや珍しくない - Yahoo!ニュース
キャンベルは現在53歳。ひとり目を生んだのは2年前だ。昨年
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 13:54:28.97
おまえは普段から都合のいい外れ値だけ取り出して論文書いてるのか
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:02:32.35
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:08:08.56
40代で出産なんて珍しくもないだろ
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:08:33.76
男のくせに女々しいポスドク多すぎだな
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:14:46.16
>>623
実験結果で外れ値だから除外みたいな改竄はしない分野だな。
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:21:56.51
>>623
>実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
せめて日本語で頼む
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:45.03
高齢出産や不妊治療の影響で、早産で生まれNICUで長期間治療を受けてから退院する子どもは年々増えています。
医療的ケアを必要とする子どもの約9割はそのような子どもたちで、障害の程度は超重度の子どもから健常児に近い子どもまで千差万別です。

https://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/3400/247227.html
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:45.88
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
実験結果に外れ値だから除外みたいな改竄は分野だな。
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:29:12.98
高齢出産が問題になるなら
大卒後に出産したら返済の必要のない大学院進学の奨学金の権利とか大学院学費免除の権利を与えたら良くね?


生物的にマトモな女性さまには恩恵を与えるべきだよ(棒
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:27.93
>>633

教えない研究指導とか
研究する人生は楽しい!
ベネッセの講演で稼ぎまくり
の方の美人教員も
サッサと昇進させてやれよw
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 16:37:09.53
論文一覧にシンポジウムとか講演会要旨とか入れる奴は、論文の中身でも同じようなことヤッてるんだろうな
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 16:45:06.89
自分で書いたIEEEと、共著で入れてもらった和文では
どっちが評価高いの
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:18.46
>>604
公募があっても自分の住みたい地域の公募が出ないと応募しないのが女
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/02(日) 17:19:38.32
選り好みしてるのは男も同じだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況