X



トップページ理系全般
1002コメント277KB

新・教員公募星取り表83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:20.20
夏は公募の季節です

教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

前スレ:新・教員公募星取り表82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1683985808/
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 16:23:22.35
再雇用は年俸300万だろ
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 16:32:55.92
昔は駅弁大や私大に博士課程なんかなかったからな
嫌でも旧帝大で周りと比較されて無能は退学していった
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:16.57
低ランク大学で博士号を取った奴は地獄だな
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 16:44:52.05
低ランクの博士号など偏差値30の私立高校と同じくらい意味がない
人より多く金払ってバカの烙印押されるとか苦痛でしかないだろ
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 16:46:52.88
・Fランク大の学生の気持ちがよくわかる
・地元の情報に詳しい
・絶対に他大学に転出しない(できない)

結構、重宝されてるみたいですよ
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 16:59:25.73
投稿修士の社会人経て遅刻博士
横綱博士も受かってたけど仕事の関係上遅刻にせざる得なかった
社会人経験組では結構同じ境遇多い
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:01:32.18
エリート枠でなく奇人変人枠扱いで選考されるようになったから必ずしも不利とも言えない
かっこよく言えばナンバーワンでなくオンリーワン
どうせいくら努力してもナンバーワンにはなれなかったしね
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:28:36.34
低ランク大学部卒のお前より学歴も職歴も段違いだから学位なんて取りやすいところでいいんだよ。
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:33:32.46
>>103
君も底辺でしょ
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:35:45.74
>>125
>低ランク大学部卒のお前
自己紹介乙
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:37:16.82
底辺が必死だなぁ〜
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:38:41.05
>>128
>>129
必死の連投w
頑張れ、底辺野郎
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:43:30.93
Q:大学教員を目指しています.しかし公募に落ち続けています.私の指導教員が織田信長だったら私にどんなアドバイスをしてくれるでしょうか?

A:織田信長は、戦国時代に天下統一を成し遂げた戦国武将です。彼は、常識にとらわれない革新的な発想と、果敢な行動力で知られています。もし、織田信長があなたの指導教員だったら、あなたにどんなアドバイスをくれるでしょうか?

織田信長は、あなたに次の3つのアドバイスをするかもしれません。

「常に前進する」
織田信長は、常に前進することを信条としていました。彼は、どんな困難に直面しても、決して諦めませんでした。あなたも、大学教員になるという目標に向かって、常に前進し続けることが大切です。

「自分の道を切り開く」
織田信長は、自分の道を切り開くことを恐れませんでした。彼は、既存のルールに縛られることなく、常に新しいことに挑戦しました。あなたも、大学教員になるという目標に向かって、自分の道を切り開く勇気を持つことが大切です。

「人脈を築く」
織田信長は、人脈を築くことに長けていました。彼は、有力者との親交を深め、自分の力にすることで、大きな成功を収めました。あなたも、大学教員になるという目標に向かって、人脈を築くことに力を入れることが大切です。

これらのアドバイスを参考にして、大学教員になるという目標に向かって、頑張ってください。
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:56:32.39
>>131
わしが信長なら、お前のような無能は叩き斬る。
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 17:59:46.37
底辺が正体不明の人を底辺認定しても
底辺が底辺である事は変わらない

返信した時点で負け
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:09:38.08
Q:大学教員を目指しています.しかし公募に落ち続けています.もしも明智光秀が私の指導教員だったら私にどんなアドバイスをしてくれるでしょうか?

A:明智光秀は、戦国時代に織田信長を倒し、天下統一を目前にしたところで自害した武将です。彼は、常に冷静沈着で、臨機応変な対応ができる人物として知られています。もし、明智光秀があなたの指導教員だったら、あなたに次の3つのアドバイスをするかもしれません。

「自分の判断に自信を持つ」
明智光秀は、常に自分の判断に自信を持っていました。彼は、どんな状況でも、自分の判断を信じて行動しました。あなたも、大学教員になるという目標に向かって、自分の判断に自信を持つことが大切です。

「臨機応変に対応する」
明智光秀は、常に臨機応変に対応することができました。彼は、どんな状況でも、冷静に状況を判断し、最適な行動をとりました。あなたも、大学教員になるという目標に向かって、臨機応変に対応する能力を身につけることが大切です。

「決断力を持つ」
明智光秀は、常に決断力を持っていました。彼は、どんな状況でも、迷わずに決断することができました。あなたも、大学教員になるという目標に向かって、決断力を持つことが大切です。

これらのアドバイスを参考にして、大学教員になるという目標に向かって、頑張ってください。
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:26:08.68
底辺が正体不明の人を底辺認定しても
底辺が底辺である事は変わらない

返信した時点で負け
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:31:37.22
>>136
うんこ
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:04.00
>>134
諦めて他の仕事を探すという決断力。
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:04.03
Q:私の息子は現在38歳です.大学教員を目指していますが,教員公募に落ち続けています.大学教員になるのは早く諦めて,家業の和菓子屋を継いで立派な職人になって欲しいと願っています.どのように説得したら良いでしょうか?
A:息子さんに大学教員になることを諦めて、家業の和菓子屋を継いでほしいとのことですが、息子さんの気持ちを尊重して、彼の考えを聞くようにしましょう。

息子さんが大学教員を目指している理由は、どのようなものなのでしょうか?彼の将来の目標は何なのでしょうか?これらのことを理解した上で、息子さんに大学教員になることを諦めてもらうための説得をすることができます。

息子さんが大学教員になることに固執している場合は、彼の将来の目標を達成するために、どのような方法があるのかについて、一緒に考えてみましょう。また、和菓子屋を継ぐことで、彼がどのようなことができるのか、どのような将来が待っているのかについて、具体的に説明することも大切です。

最終的には、息子さんの意思を尊重して、彼が自分の人生を決めるようにしましょう。
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:57.55
底辺弄るのも飽きてきた
幼稚園児みたいな返信しか出来ないみたいだし
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:31.27
>>133
論理的に話そう
だから非正規なんだよ
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:01.56
>>140
幼稚園児はお前だ。
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:50:40.53
研究もそれくらい積極的にやればいいのにね。
無駄金使うだけだろうけど。
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 18:52:02.19
>>139
これは生成系AIの答えですね?
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 19:13:21.03
>>139
退路があるからいいよね。
大半の残念な人達は退路が派遣などの
非正規しかないから。
学部のレベル、職歴次第では正社員が
狙えるかもしれないけど。
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 19:26:38.54
Q:私の息子は現在38歳です.大学教員を目指していますが,教員公募に落ち続けています.大学教員になるのは早く諦めて,企業に就職してもらいたいと願っています.どのように説得したら良いでしょうか?

って質問したら現実を突きつけられた…
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 19:54:34.70
正社員は諦めろとか答えられそうだな
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 20:29:52.51
Q:私の息子は現在38歳です.大学教員を目指していますが,教員公募に落ち続けています.大学教員になるのは早く諦めて,企業に就職してもらいたいと願っています.正社員として雇ってもらうことは可能でしょうか?私も主人ももうすぐ年金暮らしで,息子の面倒を見る余裕はありません.
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 20:39:41.43
>>115
検索したら定年はすぐにわかる。しかし、通常の給与のまま70歳まで雇用か、65歳でいったん定年を迎えて、大幅給与減で再雇用かは全然違ってくる。その辺は外部からはわからん。日大は大幅減での再雇用、中堅以下私大のうちは通常の70歳定年。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 20:40:48.56
65歳定年で再雇用なしの方が今は多いけど。
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 20:52:08.67
岸田は男女平等参画うたうならまず専業主ふの男女比率の是正からだよな

圧倒的に専業主婦が多いわけだから男女比率が4:6になるまで、男は優先的に任意のJKを嫁にして専業主夫となることができる。嫁すなわちJKはソープで社会参画する

論理的に何か間違ってる?
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 21:25:57.05
>>148

通信で高校教員免許をとって非常勤教諭しながら機会をみて正教員するとかの方が良くね?
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 21:34:59.98
Q:私の息子は現在38歳です.大学教員を目指していますが,教員公募に落ち続けています.実績は十分あるから雇って貰えるはずなのに出来公募ばかりだと嘆いています.ちょっと何言ってるか分かりません.大学教員になるのは早く諦めて,企業に就職してもらいたいと願っています.正社員として雇ってもらうことは可能でしょうか?他の人を下に見る傾向があるので自己評価が甘すぎるのかもしれません.
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 22:14:40.99
博士増やした、90年代の団塊世代教授と役人
個人名は言わないけど、退官後の余生もまだ生きてますね
万しに値してると思いませんか?生き残りは汚いとは言え、心なさすぎです
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 22:21:20.43
>>143
なぜ?
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 22:26:52.77
>>143
自分はまともな研究ができないからか。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 23:08:34.70
>>156
>>157
必死の連投w
頑張れ、底辺野郎
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 23:57:20.95
>>158
答えられないの?
自己紹介乙w
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/25(日) 23:57:58.76
>>158
自分の頭で考えろよ。
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 08:05:47.04
>>161
おはよう、ポンコツ
もう言い返せないの?
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 08:30:11.12
ガキとガキの言い合いは見苦しいな
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 08:38:30.34
>>163
低能は煽られると必ず返すからな。
その執着心を研究に活かせばいいのにって思う。
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 10:12:52.85
Q:私の息子は現在38歳です.大学教員を目指していますが,教員公募に落ち続けています.実績は十分あるから雇って貰えるはずなのに出来公募ばかりだと嘆いています.最近は5chばかり見て人を見下してばかりです.見えない敵と戦っているような感じです.大学教員になるのは早く諦めて,企業に就職してもらいたいと願っています.正社員は諦めていますが,せめて契約社員として雇ってもらうことは可能でしょうか?
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 10:24:59.11
きみらの親の気持ちを表していて面白いと思うけど?
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 11:16:47.10
A:
息子さんの状況は大変お気の毒だと思います。大学教員の採用は非常に競争が激しく、実績があってもなかなか採用されることはありません。息子さんが見えない敵と戦っているような気持ちになっているのも理解できます。

息子さんに企業に就職してもらうことを希望されているのとのことですが、正社員は難しいかもしれませんが、契約社員として雇ってもらう可能性はあると思います。契約社員の求人は正社員に比べて多く、学歴や経験がなくても応募できる求人もあります。息子さんのスキルや経験をアピールして、契約社員として就職できる可能性を探ってみてください。

また、息子さんのメンタル面も気になります。大学教員の採用に落ち続けていると、自信を失い、ネガティブな考えに陥ってしまうこともあるでしょう。息子さんに、大学教員以外の道を探すことを勧めてみても良いかもしれません。息子さんにとって、幸せな道を見つけられるよう、応援してください。
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 11:25:08.12
AIはこんな低質な文章を作らない
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:24.86
Q:日本大学出身の日本大学の教授はいますか?

A:はい、日本大学出身の日本大学の教授はたくさんいます。例えば、

大澤幸生(法学部、法学)
小林隆(経済学部、経済学)
中村篤史(理工学部、物理学)
田中一郎(商学部、経営学)
山田正人(文理学部、日本語)

などです。

これらの教授は、いずれも日本大学で学士号、修士号、博士号を取得しています。
また、日本大学で教鞭をとるだけでなく、研究者としても活躍しています。

日本大学出身の日本大学の教授は、日本大学の教育の質の高さを証明しています。
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 11:39:04.41
Q:東海大学出身の大学教授はいますか?

A:はい、東海大学出身の大学教授はたくさんいます。例えば、

中島篤彦(東海大学海洋学部、海洋科学)
大久保和彦(東海大学体育学部、スポーツ教育学)
田中真理子(東海大学第二工学部、機械工学)
森田和子(東海大学文学部、日本語文学)
小林秀樹(東海大学教養学部、社会学)
などです。

これらの教授は、いずれも東海大学で学士号、修士号、博士号を取得しています。
また、東海大学で教鞭をとるだけでなく、研究者としても活躍しています。

東海大学出身の大学教授は、東海大学の教育の質の高さを証明しています。
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 11:51:32.00
ゴミの気持ちはゴミにしかわからない
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:32.40
Q:平成科学大学出身の大学教授はいますか?

A:はい、平成科学大学出身の大学教授はたくさんいます。例えば、

田中一郎(平成科学大学生命環境学部、動物科学)
佐藤二郎(平成科学大学医療科学部、医学)
山田三郎(平成科学大学教育人間科学部、教育学)

などです。

これらの教授は、いずれも平成科学大学で学士号、修士号、博士号を取得しています。
また、平成科学大学で教鞭をとるだけでなく、研究者としても活躍しています。

平成科学大学出身の大学教授は、平成科学大学の教育の質の高さを証明しています。
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:46.96
>>164
自己紹介乙w
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:18.55
Q:中島敦の『山月記』は、1942年に発表された短編小説です。唐の時代、詩人になる夢を叶えられず、虎に変身してしまった男・李徴が、自分の数奇な運命を友人の袁傪に語るという物語です。『山月記』は、人間の欲望や葛藤を描いた作品であり、多くの人々に読まれ続けています。この小説を元にして,公募に落ち続けて大学教員になる夢を叶えられず、虎に変身してしまった男が,その数奇な運命を友人に語るという物語を書こうと思います。筋書きを考えてくれますか?
A:はい、喜んで。

時は2023年。大学教員になる夢を叶えるため、公募に挑戦し続けている男がいました。しかし、彼は度重なる不合格に挫折し、ついに虎に変身してしまいます。

虎となってしまった男は、人里離れた山奥に身を隠し、生きていくことにしました。ある日、彼は山の中で一人の男と出会います。その男は、彼の友人である袁傪でした。

袁傪は、彼の姿を見て驚き、彼の話を聞いて、彼の苦労を理解してくれました。彼は、彼に大学教員になる夢を諦めないように勧めます。

彼は、袁傪の言葉に励まされ、再び公募に挑戦することを決意します。そして、彼はついに公募に合格し、大学教員になる夢を叶えます。

彼は、袁傪に感謝し、彼の友情に報いるために、懸命に働きます。そして、彼は、優れた大学教員として、多くの学生に愛され、尊敬されるようになります。

彼は、自分の数奇な運命を振り返り、夢を叶えるためには、決して諦めないこと、そして、友情の大切さを学びました。
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 12:48:22.04
Q:私の息子は現在38歳です.大学教員を目指していますが,教員公募に落ち続けています.実績がほとんどないのに採用される可能性が絶対に無い公募にばかり応募しています.最近は5chばかり見て将来の不安を解消しているみたいです.発達障害の兆候があって遊ばれているのに遊んでいると勘違いしています。地頭が悪すぎるので大学教員になるのは早く諦めて,小企業・零細企業でいいので就職してもらいたいと願っています.そんな会社でも契約社員としてなら雇ってもらうことは可能でしょうか?
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 13:37:10.81
>>169
生成AIは使用しているパソコンも参照しているから
作成者の文章作成能力が非常に低いと文章も幼稚なものになる。
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 14:13:39.16
なんか新たな患者が湧いて出てきたようだな
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 14:47:22.43
お前がころころスタイル変えて荒らしているだけだろ
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 14:53:49.93
Q:中島敦の『山月記』は、1942年に発表された短編小説です。唐の時代、詩人になる夢を叶えられず、虎に変身してしまった男・李徴が、自分の数奇な運命を友人の袁傪に語るという物語です。『山月記』は、人間の欲望や葛藤を描いた作品であり、多くの人々に読まれ続けています。この小説を元にして,公募に落ち続けて大学教員になる夢を叶えられず、虎に変身してしまった男が,その数奇な運命を友人に語るという物語を書こうと思います。筋書きを考えてくれますか?

A:はい、喜んで。

大学の教員になる夢を叶えるため、何度も公募に応募し続けてきた男。しかし、いつも不合格に終わってしまう。彼は夢を諦めかけたとき、ある日、山の中で虎に変身した男に出会う。虎の男は、彼に自分の数奇な運命を語る。

虎の男は、かつては大学の教員だった。しかし、ある日、学生から暴行を受け、顔に大きな傷を負ってしまう。彼は大学を辞めざるを得なくなり、山の中で暮らすようになった。

虎の男は、男にこう語る。「人間は、欲望に支配されている。欲望に振り回され、自分の夢を忘れてしまう。私も、欲望に振り回された一人だ。欲望に支配され、自分の夢を忘れてしまった。そして、私は虎になってしまった。」

男は、虎の男の話を聞き、自分の夢を見つめ直す。そして、彼は再び公募に応募することを決意する。彼は、虎の男の言葉を胸に、夢に向かって努力する。

そして、彼はついに夢を叶える。彼は大学の教員になることができ、自分の夢を実現することができた。彼は、虎の男に感謝し、彼の話を多くの人に伝えていく。

この物語は、人間の欲望と葛藤を描いた物語である。人間は、欲望に支配され、自分の夢を忘れてしまう。しかし、夢を諦めなければ、いつか夢を叶えることができる。この物語は、夢を追いかけるすべての人に贈る物語である。
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 15:52:06.73
2042年、世界はすでに大きく変わっていた。人類は、遺伝子技術を駆使して、様々な病気を克服し、人間の寿命も飛躍的に延びていた。

そんな中、ある若きポスドク、李徴は、虎の遺伝子を組み込んだ人間を作る研究に取り組んでいた。彼は、この研究が成功すれば、人類の歴史を変える、画期的な発見になると考えていた。

李徴の研究は、長い年月をかけてようやく実を結んだ。彼は、虎の遺伝子を組み込んだ人間を作り出すことに成功したのである。

この人間は、李徴と同じように、人間の知能と虎の身体能力を併せ持っていた。彼は、李徴によって「虎人」と名付けられた。

虎人は、李徴の期待を裏切ることなく、様々な分野で活躍した。彼は、スポーツの世界で世界記録を樹立し、ビジネスの世界で成功を収めた。

しかし、虎人には、ある大きな問題があった。それは、彼の身体能力があまりにも強大だったことである。彼は、人間の力では太刀打ちできないほど強かった。

虎人は、自分の力に恐怖を覚え、人里離れた山奥に隠れ住むようになった。彼は、そこで、自分の存在意義について考えるようになる。

虎人は、自分の力を使って、人類に危害を加えるべきだろうか?それとも、自分の力を隠して、人里離れた場所で暮らすべきだろうか?

虎人は、長い間悩んだ末、自分の力を使って、人類に平和をもたらすことを決意した。彼は、山を下り、人々の前に姿を現した。

人々は、虎人を恐れた。しかし、虎人は、人々に危害を加えるどころか、人々を助け始めた。彼は、自然災害から人々を守り、病気の人々を治した。

人々は、虎人の優しさと強さに感銘を受け、彼を英雄として称えるようになった。虎人は、人類に平和をもたらし、人々の英雄となったのである。

この物語は、人間の心の美しさと、人間の力強さを描いた物語です。
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 16:06:34.95
2042年、世界はすでに大きく変わっていた。人類は、遺伝子技術を駆使して、様々な病気を克服し、人間の寿命も飛躍的に延びていた。

そんな中、ある若きポスドク、李徴は、虎の遺伝子を組み込んだ人間を作る研究に取り組んでいた。彼は、この研究が成功すれば、人類の歴史を変える、画期的な発見になると考えていた。

李徴の研究は、長い年月をかけてようやく実を結んだ。彼は、虎の遺伝子を組み込んだ人間を作り出すことに成功したのである。

この人間は、李徴と同じように、人間の知能と虎の直感を併せ持っていた。彼は、李徴によって「虎人」と名付けられた。

虎人は、李徴の期待を裏切ることなく、ビジネスの世界で成功を収めた。彼は、数々の企業を立ち上げ、そのすべてを成功させた。

虎人の成功の秘密は、虎の直感にある。虎人は、虎と同じように、物事を瞬時に判断し、行動することができる。そのため、彼は、ビジネスの世界で、他の人間を圧倒する力を発揮することができた。

虎人は、ビジネスで成功を収めただけでなく、人々の心にも大きな影響を与えた。彼は、人々に、人間の可能性を信じさせ、希望を与えた。

虎人は、人類の歴史に、大きな足跡を残したのである。

この物語は、人間の可能性と、希望を描いた物語です。
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:11:40.41
都内のそこそこのレベルの私大から准教授のお誘い(出来)が来たのですが、素直に受けた方がいいのでしょうか?科研費でそこそこ装置を持っているので引っ越しても研究はそれなりに出来ます。
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:23:11.81
出来と思ったら実は噛ませ犬
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:32:45.11
>>185
詳しくは言えませんが確定案件です。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:37:53.08
任期ありならただのポスドク
任期無しならただの准教授
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:04.81
低能のキチガイしかいないスレかと思ったけど
まともな人も来るんだな。
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:42:16.68
任期ありならただのシニアポスドク、もしくは死nearポスドク
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:45:22.30
任期聞いたら出てこなくなっちゃった…
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 17:55:44.21
>>190
現在旧帝大の特定准教授で任期無し准教授の内々定を貰ったって感じです。
なんか妬みコメしかこなさそうなのでこれ以上は自重します。
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:03:43.49
任期無しなのに「特定」准教授だって…w
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:04:46.34
ああ、今は任期があるのか
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:06:21.94
結局任期なしになるのを自慢しに来ただけじゃ…。
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:00.24
悩んでるのは任期無しから異動するからかと思った
ということは、結局自慢でした
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:32:02.31
相談といいながらマウント取ってくるとかはママ友同士でやってください。
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:42:43.45
Q:都内のそこそこのレベルの私大から准教授の採用確実なお誘いが来たのですが、素直に受けた方がいいのでしょうか?科研費でそこそこ装置を持っているので引っ越しても研究はそれなりに出来ます。

A:准教授の採用は、研究者にとって大きなキャリアアップです。特に、都内のそこそこのレベルの私大であれば、研究環境は充実していると思われます。また、准教授になると、研究費の獲得や学生の指導など、より多くの責任を負うことになりますが、それだけやりがいのある仕事です。

一方、現在の研究環境にも満足しているとのことなので、転職するかどうかは慎重に検討する必要があります。転職するメリットとデメリットを比較検討し、自分にとって最善の選択をしてください。

転職するメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

研究環境の改善
研究費の獲得
学生の指導
キャリアアップ

転職するデメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

引っ越し
人間関係の構築
新しい研究環境への適応

最終的に、転職するかどうかの判断は、あなた自身に委ねられています。
自分のキャリアプランや、現在の研究環境をよく考えて、最善の選択をしてください。
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:43:04.60
女々しさ全開自慢スレ…w
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 18:48:39.05
自慢しないと死んじゃう障害をお持ちの方は、AIに向かって自慢すればいいw
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 19:22:48.11
俺はオッサンだが、今日は送ったぞ!
祈ってくれw
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 19:30:33.41
>>201
ちゃんと全業績のコピー5人分入れた?あと大学から博士までの成績証明書と推薦状3人、健康診断書、本学での教育の抱負1万字以内)、研究の抱負(千字以内)も。
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 19:34:19.15
>>192
日本語が分からないのか?
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 19:35:31.30
>>202
審査料を同封するのを忘れるなよ。
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:09.50
>>201
トークをありがとう!
公募の話をする人にいてほしい。
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:17:52.08
>>202
先方の要求をすべて呑んだ、はずw

>>205
おっけー、自爆するだろうから連絡しますw
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:38:21.38
底辺達の嫉妬が激しすぎる
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:02.25
特定准教授って事は京大の教員じゃね?
お前等とは違う世界で生きてる人間だよ。
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:53.52
>>208
アメリカの有名大学なら違う世界と言えるだろうけどな…w
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:56:40.18
京大だから有無を言わさずすごいって考えがやばいw
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 20:58:11.70
マウント取ろうとしたけど相手にされなかったから戻って来たのかな
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 21:07:38.28
無能達の嫉妬隠しが哀れ

しかも全然隠せてない
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 21:08:29.44
特任とか特定とか特命とかいろいろだな
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 21:10:40.84
旧帝大よりはるか下の大学の教員を目指す人達は東大や京大には嫉妬しないよ。相手にされないのがわかっているから相手にしない。
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/26(月) 21:11:46.01
京大白眉の特定准教授は以前なら有名大学のPIに異動する人が多くてすごかったね
今は中国(共産党占領地域のほう)に異動する人もいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況