X



トップページ理系全般
1002コメント249KB

新・教員公募星取り表82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/13(土) 22:50:08.72
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

前スレ:新・教員公募星取り表81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1680145018/
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 12:58:11.71
>>648
クズ論文さえ書けずにポスドク以降なんとか特任で粘ってる人もいるからなあ
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 13:15:39.01
お前とは違って特殊な能力があるんだろうな
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 13:23:54.26
>>644
その悔しさをバネに働けよ、
カス
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 13:47:07.36
先が見えない奴の遠吠えは心地良い
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 17:47:01.87
法科大学院はまだしも、専門職大学院のおかげで大学院の地位が下がった
専門職の内容がまた、チャラチャラしたIT職だったりするので専門学校化
せめてMBAレベルの授業してほしい
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:36.50
>>652
自己紹介乙
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 17:59:55.60
教育学研究科の修士課程って
1人の指導教員に付くわけではなくて
講義とレポート書きが主だとか
2年目は働いていた高校に戻って教材研究とか
教育技法の改善についてレポートを書いて
終わるとか

ゼミとかで原著論文とか読まないのか?
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 18:08:20.16
LGBT法案通ったから女性枠はなくなりますかね
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 18:51:39.68
>>657
くやしいのう
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 19:19:40.63
お前はそんなに悔しかったのか。
煽り耐性無いんだな。
だからいつまで経っても非正規なんだよ。
早く安定した職に就ければいいね。
俺みたいに。
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 19:31:05.76
>>660
自己紹介乙
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 19:34:13.87
>>660
横からですまない
自己紹介乙w
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 19:49:59.05
みんな公募の調子はどうだい?
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 20:49:19.22
>>663
全然出ない
便秘だわ
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 20:53:05.40
>>661
自己紹介してすまんなw
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 00:00:54.58
>>665
かっこいいw
仕事は得られそうか?
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 00:01:34.13
>>664
わしの分野はちらほら出だしたよ。
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 00:19:17.94
JREC in で女性限定と検索すると66件も出てくるんだな
年々増えてる
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 00:26:47.74
>>668
それを調べて何がしたいのか。
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 05:31:26.12
>>665
別に構わないよw
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 10:15:13.86
>>670
それは良かった。お前も早く非正規から脱出できるように頑張れよ!
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/14(水) 11:00:27.15
>>669
女性なんじゃないの?そういうのがジェンダーバイアス(以下略)
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 09:15:55.21
超大御所教授の指導で東大生え抜き博士取ってカルテクに留学して世界的超大物教授のところで一流誌に1stだして
帰国してポスドク数年したけどもう研究辞めて論文も出さずに
都内私大の非常勤講師をしてる才媛がいる

田舎の大学の専門分野ピッタシの女性教員募集あるよ!
とか声をかけても関東圏しか興味ねー
ということだったから
しゃーねーわな

女性教員の選り好みは激しい
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 09:27:41.38
虎の威を借る狐である事を理解しているんでしょう。ずっと狐である君にはわからない事だよ。
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 09:46:13.16
ある東大のラボのメンバーリスト

教授x1(41才)
助教x1
特任助教x5
特任研究員x6
学振特別研究員x1
共同研究員x3
客員共同研究員x1
学術専門職員x3
D3x2
D2x3
D1x3
M2x6
M1x6
B4x2
特別研究生x1
東大グローバルサイエンスキャンパス(GSC)高校生x1

世の中にはすごいラボがあるもんだ
ブルドーザーのように論文出してさらにメディアにも良く出演してる
才能が無限に溢れてるようだ
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 10:08:57.18
そういうところは学生の研究を助教やポスドクに任せきりにしてるから事件(捏造など)、事故があったときに適切に対応出来なさそう
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 10:48:08.22
東大だとD3でも当たり前にアカポス狙いなのかいな
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 10:57:08.07
いや、今どきほとんど誰も大学なんかに残らないよ・・・
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 11:00:23.03
この41才教授もベンチャー起こして社長になれば年収何倍にもなるだろうに
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 11:12:32.87
このおじいちゃんは「そんなにたくさん院生がいてもポジションがない」と笑いものにしたくてコピペしてるんだが、氷河期が院生だった20年前と今の雰囲気の違いを全く実感してないんだよな・・・
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 12:58:49.79
他人の人生ウォッチしてる奴キモすぎる
院生時代にも1人はそういう奴いたけど
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 13:49:17.45
任期付だと絶望感のはけ口として弱い者いじめしたいんでしょ。
どっちが弱者か知らんけどw
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 15:41:02.59
>>675
やべーけどドクターの学生数に対して学振DC少なすぎじゃね?
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 15:50:55.97
>>681
そういう奴1人知ってるが、他にもいるのか。常にキョロキョロ。
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 22:21:49.98
>>675
B4少なすぎじゃね
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 22:47:01.85
>>675

> ある東大のラボのメンバーリスト
>
> 共同研究員x3
> 客員共同研究員x1

他大学や他社の職員を自分とこのメンバーに数えてんじゃねーよ
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/15(木) 22:49:19.40
>>683
中国人留学生ばかりで申請する必要無いということだろう。
おそらく全く日本国の国益になっていないラボなのではないだろうか。
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 00:38:10.98
リサマのアクセスなし=書類選考落ち?
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 04:34:57.32
>>686

その客員はたぶんムキュー研究員
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 06:30:06.22
>>686
>>689
東大も京大も金がないんだよ

>>688
履歴書を出しているんだから関係ないだろ
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 07:38:51.57
お前等ゴミカスを雇える余裕はない
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 08:06:07.73
新領域?
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 08:27:41.73
>>671
非正規はお前だけだろ
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 09:31:21.85
誰と戦ってるんだこの非正規?
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 10:31:20.40
出来公募での内定者と戦っているんだよ
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 12:11:29.50
【教員公募】東京工業大学 情報理工学院 (女性限定)
分野: 情報理工学院のカバーする幅広い分野 (情報科学、情報工学、数学、情報学、情報物理学など)
職名: 教授または准教授
締切: 2023年8月31日
詳細WEBページ:
(日本語) https://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/jobposting/koubo20230613-comf_jp.pdf
(英語) https://www.jinjika.jim.titech.ac.jp/jobposting/koubo20230613-comf_en.pdf
JREC-IN求人公募情報案内:
(日本語)https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&dt=1&id=D123060762&ln_jor=0
(英語) https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&dt=1&id=D123060762&ln_jor=1

東京工業大学8部局において,各1名の教授または准教授採用ポストを増設し,
女性限定公募を行います。 これは,男女雇用機会均等法第8条に基づくポジティブ・
アクションとして女性教員の割合が極めて少ない現状を積極的に改善するための措置です。
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 13:16:41.71
どうせ東工大が女性を採用したところで、東大や東京の有名私大のポジションが空いたら、女性はそっちに移ろうと必死になるから採用するだけムダ
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 15:07:28.88
>>699
男なら横綱断っても東工大がいいてのがいるが
女さんではありえないな
上智あたりでも出てくんじゃないか
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 15:31:39.93
乙女さーん、T大って仕事多いん?藁
前公募の応募誘われたけど、出すの面倒で断っちゃった
今の所も気に入ってるし(大学ってより住居環境が、だけど笑)
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 15:38:05.99
東大生え抜き女性博士が
米国でポスドクしてから
東農大オホーツクキャンパスの任期付助教してて
その後、道の第三セクターの半官半民の地域産業開発センターのようなとこの
主任研究員になった
婚活も難しそうな過疎の場所だけど
今の女性教員募集の波に乗り遅れたのだろうか

まあバリバリ基礎研究してた博士(理学)が
道の物産をアレコレ地方貢献する
研究開発もどきをさせられてるわけ
だから論文など出るわけもなく
パーマネントなことだけは有難いな
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 15:43:29.94
またこのキモイやつがきたのか。
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 16:28:59.64
失敗をこわがる人は科学者にはなれない。
科学もやはり頭の悪い命知らずの死骸の山の上に築かれた殿堂であり、
血の川のほとりに咲いた花園である。

寺田寅彦
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 16:41:19.67
お前等は成功のための犠牲にもなってないからな。ただ金と時間を浪費しているだけ。金稼ぎというモチベーションがある分企業の方がまともだよ。
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 17:47:57.22
>>695
非正規はお前だけ
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 19:32:35.59
>>700
まじですか?
自分は東工医科歯科よりも地底でも旧帝大の方がいいなぁ
合併後は東京科学大とか変な名前になるし
これならまだ一橋も仲間に入れて一橋大で統合した方がましだったの思うのだけど
一橋大医学部とかなかなかいい響きだと思うんですが
東京科学大医学部…ドラマに出てくる架空の大学としか思えないw
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 20:29:05.93
駅弁私大の博士って価値あるのかな?
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 20:54:02.45
私大で30年近くも教員やっていて
還暦なのに准教授とか
何やったらそうなるんだ
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 21:11:33.12
何もやらなかったからだろ
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 21:49:14.72
>>707
お前の紹介だよ
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 21:51:50.46
>>707
必死だな
暇なのか?
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 21:58:43.70
>>711

本人は
学科長の教授から嫌われてるから
いつまでも教授に昇進させてもらえない
とはいうが


単に論文を出してないからでは?
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:13:32.29
>>716
自己紹介乙〜
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:14:00.31
>>716
キモいのはお前だけだ。
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:27:29.75
あまり公募が出ない
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:34:29.17
そう
あまり公募出ない
今年度は特に出ない気がする
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:37:07.99
私大で30年近くも教員やっていて
還暦なのに准教授とか
何やったらそうなるんだ
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:38:02.19
アフターコロナで増え出すと思ったが…
ポストを召し上げているのかねぇ
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/16(金) 22:54:06.96
人雇うぐらいなら光熱費に回す
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 02:33:41.25
乙女先生みたいな美人さんと一番敏感な生殖器粘膜同士擦り付けあって
生殖種汁膣内にドクドクっと流し込みたいわ(核爆
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 02:59:06.12
>>722
観光業かよww
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 06:37:19.89
データサイエンス関係は出まくりだぞ
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 06:45:37.77
実験データ、調査データを使ってサイエンスしてるわけだからほとんどの分野がデータサイエンスに当てはまるな
0729Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 07:02:37.07
実験データをエクセルで処理するとき
いまだに統計用のマクロやコマンドが
アタマに入ってなくて
ググってからちまちま計算して
グラフを書くときもググってるw

エクセルのT.TESTコマンドで処理してるとか
ちょっと恥ずかしい
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 07:16:21.52
T検定ならエクセルで充分かと
でも3群以上の検定が出来ないし、2群ならグラフで見たままだけど
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 08:07:05.68
IT土方、ピペドに続く新たな土方の誕生か?
どんな名称になるんだろ。
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:05.75
政府が終身雇用を見直す以上、教員も全て任期制だろうな
まずは国立大学から始まるでしょうね
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:18.06
>>726
非正規はお前だけw
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:05.03
>>725
観光業だろ
お前は着ぐるみを着て焼きそばを焼け、カス
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 09:09:07.72
>>732
一部の業界だけでなく、日本全体でやるならとてもいいこと
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:01.15
非正規しかいないだろこのスレ
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:40.03
任期付と万年助教専用スレだと認識してるが
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 10:25:37.10
全教員即任期制になったら、お前らにもチャンスが回ってくるな
とは言ってももちろん任期制だけどw
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 12:53:06.44
無能な博士が増えちゃったから国も大変やね
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 13:50:20.61
今時、職階や大学院担当の有無で定年年齢が変わるとこってどんだけあんだろう?
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 14:47:21.11
>>741
国も無能者が大学に残って有能者が企業に行ったり公務員になったりするのは予想出来なかったでしょ。ノーベル賞フィーバーがあったのに。
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 15:30:07.93
>>742
同志社は大学院担当だと65歳が70歳になる。
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 15:39:26.48
囲碁の9段が一杯いる状況と同じ。
成績(業績)が悪くても居続けられる。
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 17:24:10.26
>>736
意地を張らなくても大丈夫
ありのままのお前でいてくれよ
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/17(土) 18:53:14.39
俄然面白くなってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況