X



トップページ理系全般
1002コメント249KB

新・教員公募星取り表82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/13(土) 22:50:08.72
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

前スレ:新・教員公募星取り表81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1680145018/
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 16:04:28.51
>>373
純粋数学のポストなんてそんなにないのでは
私立大学の基礎教育の数学の先生は非常勤講師で良いだろうという気もするが、ここで言っちゃおしまいだw
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 16:07:39.75
>>374
いい案だが看護は無理あるだろ
あそこはオカルト職業訓練学部スカトロ愛好学科とするべき
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 16:55:58.51
地学でも地球温暖化とか地震とか資源とかと絡めたら金は取ってこれる
職があるかは知らん
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 17:27:21.68
>>354
>消えていく
プロスポーツ選手みたいなものか。
医学生物系はネカトバレで追放されない限りずるずる延命できるからな。
名誉研究員、名誉ポスドク、名誉特任xxが量産される学術分野は他にないだろう。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 17:39:04.90
バイオは技術補助員、補助研究員としても一応生き残れるからな
給料はセブンイレブンのバイト以下だと思うけど
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 18:08:08.06
>>379
コンビニは最低賃金ギリギリじゃないかな
技術補佐員は時給1200円はある
どうしても来てほしいときは1600円以上出せる教務補佐員でお願いする

>>378
研究員やポスドクの肩書が名誉になるか知らんけど、名前だけの特任教授で居座る定年後の教授が多すぎ
お前ら本当の名誉教授の肩書があるだろ
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 18:44:06.94
公募の話をしろ。
だからお前らはクズなんだよ。
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 19:12:00.21
公募のセーフティネットを用意しておく話
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 21:44:39.78
おまえら、キモいジジイの昔話にいちいち反応すんなよ
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:06.19
キモいババアもおるで?核爆
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:49.25
乙女
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/04(日) 21:57:17.28
みんな、公募の調子はどうだい?
任期付き殉教の公募が気になるわ。
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 01:55:29.32
>>370
絶滅した生き物ばかりが相手じゃないでしょう。大昔から現代まで生きている動植物を相手にすれば、それはただの生物学科になるし、地質の勉強をさせれば地球科学科や資源系学科になるだろう。魚類の勉強をさせれば水産でもいける。
ってことじゃないか?
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:55.81
>>362

「小講座制」の場合は教授・助教授・助手など多くの教員の指導を受けるのに対して、「大講座制」の場合はある一人の教授(or 助教授)の指導を受けることになります。

学生側から見ると、制度名と指導教員数で大小関係が逆転しているのが面白いですね。
https://note.com/weeklyinlife/n/n927d6ba57d6e#:~:text=「小講座制」の場合,のが面白いですね%E3%80%82
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 12:27:44.51
情報系〇〇増やさないと世界の大学と戦えないべ
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 12:43:43.78
何を増やそうがもう戦えません
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 13:12:41.65
勝負投げてるヤツには退場して欲しい
大体クズだから教育でも使えない
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 13:14:30.52
>>391
自民党に言えば?
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:11.52
マイナンバーの管理すら…
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 16:19:14.26
唾棄すべきは、低レベル大学で「この程度でいいや」とあきらめた研究・教育している教員と、
上位校でくだらない論文を稼いでいる教員・優秀な学生に基礎をかっ飛ばした教育している教員
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 16:21:34.52
マイナンバーのバグは好意的に見ている
新しいシステムを導入するときに完璧なものを作ろうとすると、間に合わない
気がつきゃ世界から遅れている

コロナ対策で気づいたはずだった
野党やマスコミが粗探しする平成時代に逆戻り
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:25.22
不完全でさらに世界から遅れてたら世話ないわ
0397公募太郎
垢版 |
2023/06/05(月) 17:01:56.76
公募の話をしろよ。
わしは任期なし殉教だが、
任期付き殉教の公募に応募するか悩んでおるのだ。
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 17:10:03.35
お前の悩みは公募の話ではない
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 17:18:35.29
>>398
お前は諦めたから悩みがないのだ。
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:15.10
すでに狂獣なのに2回ほど教授公募に応募して1回は面接まで逝った
でもそのポジションは旧帝大退官教授が攫って行った

とても業績で勝てない

でもまだ頑張る
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 21:54:50.68
>>401
き、君は万年ポスドクか!
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:21.31
>>401
公募の調子はどう?
0404ポスドク→F欄光子
垢版 |
2023/06/05(月) 22:22:01.15
良い公募ないね
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 22:34:33.22
やはり夏が公募のピークなの?
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 22:40:07.28
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            >>404
         (6       つ   |        (  ) 他人任せで良いポストを探すのではなく、
         |      ___  |     (  )    今成果を出して自分が今就いている職のポストの価値を自分で上げるのだよ
     ___ \     /__//___   ( )   そういう発想がないのかよ
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/05(月) 23:48:09.34
>>406
もう二度と来るなよ。
君は生きる価値がない。
もうこのスレに粘着しなくてもいいよ。
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 00:24:01.71
>>395
悪いのは落札制度。
そりゃ,一番安い業者は安かろう悪かろう。問題が起こって文句を言う国民やマスコミがいる。
かといって高いお金出して依頼を出せば
今度は税金の無駄だと文句を言う国民とマスコミ。

安くて良いものがあればそりゃいいけど。
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 05:22:05.46
学生の成績は正規分布になるように成績評価をしろ

まあ理屈では分かるが
文科省が強制するなよ
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 06:35:24.91
単位が取れてりゃいいってダメなんだっけ?

上位の大学はほとんど優、下位の大学は可になるのでは。
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 06:59:23.82
>>405
有力大学のガチ公募は夏前に始まる。秋以降は有力大学に抜けたポストの穴埋め公募が行われる。
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 07:53:02.02
>>408
大学でもあるよな
高い装置を入札入れたら案の定3年タイマーが仕込まれていたらしく故障して修理費が高額に
事務方は土方に木の伐採を落札され全部枯れて、切り倒す費用が余計にかかったり馬鹿過ぎ

マイナンバーは入札の仕様策定以前に設計が雑すぎ
本人名義以外の口座やポイントカードを登録できるようにしたら問題になるに決まってる
保険証利用も大学事務で一番仕事のできない共済担当がやるからミスをする
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 09:40:32.33
>>412
やっぱりそうだよね。
ありがとう。
みんな、頑張ろう!
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 13:30:31.43
無駄な努力
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/06(火) 22:42:27.81
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            >>407
         (6       つ   |        (  ) 生きる価値がないのはお前
         |      ___  |     (  )    文句言ってばかりじゃねぇかよ
     ___ \     /__//___   ( )  「もう二度と来るなよ」とか
    (___  |       /\___ )─┛  このスレなら有用な公募の話をしてみろ、コラ
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 01:01:14.80
>>416
二度と来るなよ、うんこ君
成仏しろよ
0418Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 01:02:04.98
>>415
君は詰んでる人だよねw
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 01:03:18.42
>>416
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            >>407
         (6       つ   |        (  ) 生きる価値がないのはお前
         |      ___  |     (  )    文句言ってばかりじゃねぇかよ
     ___ \     /__//___   ( )  「もう二度と来るなよ」とか
    (___  |       /\___ )─┛  このスレなら有用な公募の話をしてみろ、コラ
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 01:06:40.42
見苦しいんだよこのピペド野郎。
さっさと潔く自決しろよ!!!
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:48.91
>>421
爺さんは就職できた?
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:22.40
>>419
君は詰んでる人だよねw
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:52.45
>>421
公募の話をしろよ、うんこマン
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 12:49:31.86
詰んでる人は連投するくらいくやしい
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 13:11:05.58
>>425
自己紹介乙
くやしいのうwww
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 13:11:34.00
>>425
君は就職できそう?
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 13:48:21.91
非正規くやしいのうwww
任期切れたらどうするの?www
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 13:52:04.20
アルバイト感覚でやってるだろうから、別のバイト先で働けばいいだけでしょ
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 14:14:59.95
無能はそういう働き方がお似合いだね
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 14:50:36.55
>>429
そのほうが学生の生活指導みたいなことをしなくていいので気楽かもね
この時期は学生がやめるとかで大変
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 20:25:10.04
指導した学生には、公募があるもの全部出せと言ってる。
勿論ダメが多いんだけど、論文不採択と同様で、そんなことで傷つかないでくれ。
沢山応募することは、今の時代、必要条件なんだよ。
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 20:29:47.31
ブサイクでも採用されるアイドルのオーディションだと思え
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 21:14:38.19
いや、アイドルやお笑いくらいバクチの業界だと思えが正解だな
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 21:15:30.99
Fラン駅弁でも大学教授が居る時代だからな
どんな言い訳して無能をえこひいきするか判らない
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 21:17:17.03
そりゃどんな大学にも教授はいるだろw
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:41.76
時代ごとの不公正は、いたたまれないよ

勿論、厳しい世代で生き残ってる奴もいるけど、
50代後半以降の極悪に会うと、*意すら沸くもんだよ
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:55.33
それが時代ってもんだろ
その時代の変化を受け入れられない奴が一番の老害ジジイ
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:45.21
何言ってんだこのバカ
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:36.26
無能にすら気に入られない無能共の戯れ
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:01.44
前が渋滞してたらどうするか

・重戦車で轢き殺して進む→実力派
・迂回して近道を探す→放浪派
・ひたすら待つ→ミイラ
0442Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:34.80
441 Nanashi_et_al. 2023/06/07(水) 22:11:01.44
前が渋滞してたらどうするか

・重戦車で轢き殺して進む→実力派
・迂回して近道を探す→放浪派
・ひたすら待つ→ミイラ
・使い捨ての雑用係になる→お前等
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:08.77
>>428
君は任期切れてるのうwww
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:20.22
なんで渋滞の前の車にサービスしないといけないんだよ
クラクション鳴らすだけで十分
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:38:04.60
渋滞なんだから鳴らしても意味ないよな
周りに嫌われて終わりw
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:30.91
むしろみんなでクラクション鳴らせば
先頭車両が脇道に逃げていきそう
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:42.70
いやいや空気読めないから先頭車両やってるんだよ
そんなことじゃ退くわけがない
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:32.38
まわりみんながクラクション鳴らしだしたときの怖さを知らない世代か
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 23:30:33.47
>>448
永眠しろよ、爺さん
0450Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 23:38:22.86
狡いジジイは根回しが上手いからな
若手がクラクション鳴らしたところで潰されるのみ
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/07(水) 23:59:18.88
>>450
テニュアは無理そうだなw
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 00:49:01.75
車を降りて前に向かって歩けばいいだけさ。
自分の足でね。

乗り捨てた車は
近くにいる年老いた人に譲ってあげれば良い。、
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:45.50
昔、学会が郊外の大学で開かれたとき、専任だらけの移動のバスが事故にでも遭ったら、自分も就職できるかもと思ったことあります。
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 01:42:49.63
上が死ねばなぁ、って思ったことはあるよね
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 01:44:54.06
今は上が死んだらポストも一緒に死ぬからなあ
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 17:54:38.02
東横綱の昇任人事って公募か内部審査だと、どんな割合なんですか?
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 18:06:19.85
>>457
おおよそ4:9かな
0459Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 18:18:11.75
東横綱の昇任人事って公募か内部審査だと割合はどんな感じでしょう?
准教授から教授

駒場と本郷で異なるとは思いますけど、詳しい方いたら教えてほしいです

最近、昇任人事も公募が増えてるので気になっています
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 18:20:07.01
同じ内容投稿してしまいました

0458
ありがとうございます
まだ内部審査で通せる体力はある感じでしょうかね
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 19:50:02.18
>>459
旧帝の教授は全部公募でしょ
最近は准教授もほとんど公募だけど、教授がいる研究室が多いので出来公募が多い
面接に呼ばれる方もストレスだし内部昇進でいいのにね
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:12.37
内部昇進はナイーブ昇進
0463Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 20:16:34.20
乙女教授に昇進?が村上春樹のノーベル賞みたいな定例イベントになってて藁
0464Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 21:20:19.23
内部昇進は論文などの成果ではなく、教授と人間関係がいいかどうかで決まる感じだ
俺は所属学科の教授たちとうまくいっていないから、論文書いて外部公募に応募して教授になるしかない
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 22:07:37.84
そういう人はすでに色んなところでウワサされてるから、どんなに論文を頑張ろうと無駄
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 22:36:56.68
海外の定年なしポストに移りたいな。自分には研究しかない
強烈なインパクトある結果出すしかないか
0467Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 22:38:06.77
研究しかないなどと視野の狭いこと言ってる人はお断り
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/08(木) 23:00:29.78
>>459
それはもう昇任人事じゃなくて採用人事だろ
0469Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/09(金) 00:17:51.33
やたらと女性限定が増えてきたな、特に地方のバイオ
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/09(金) 01:35:19.84
東大はほぼ昇進でしょ。だから海外校に勝てないお山の大将なんだよね。
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/09(金) 04:50:17.60
>>459
学部によって違う。准教授からの昇進は絶対に認めないとこもある。医学は昔から公募すらしないので有名だが、基礎系で内部昇進はほぼいない気がする。
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:51.23
公募の調子はどうだい?
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/09(金) 10:24:52.03
>>471

理学部とかノラ助教のスクツです
0474Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:47.45
>>473
急にハシゴを外されて東大京大は助教のままの人も増えてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています