本当に頭が良くないとダメなのは、首都圏総合私立大学の理系学部の教員
出来のいいやつは東大レベルである一方で、ダメなやつは中学生よりダメ
英語はできないが、帰国生がいる
その集団に対して、平等性を維持しつつ優れたやつを伸ばすという繊細さが必要

そこで特に地帝出身者がやりがちなのは、「こいつらここから教えなきゃいけないのか・・・」と見下したり他教員に喧嘩売ったりする
その理由の大半は実は自分の実力不足
そこの学生は情報の入出力の量が国立大学とは比較にならないぐらい多いから、油断しているとあっという間に教員の力がバレる