全く違うメンバーが審査すると、申請書の評価がガラッと変わることがある
いい加減な審査と運ゲーは、是正して欲しい。不採択のとき、納得しようがない

研究が続かなくなるのだけ、日々恐れている。研究全体に関わる
本気で研究分野ごと中国に逃げようと、同分野の内輪で話すことすらある

正規の決まったメンバー以外に、無作為に選んだ全く独立のメンバーで
審査すると、採択の結果がかなり変わる分野があれば、おかしいだろ

全部の申請書を二手でやるのは無理なんだが、ごく一部だけでも選んで、
審査結果の食い違いが高ければ、その分野の審査は怪しいんだから、
これくらいはやって、少なくとも、沢山いるいい加減な奴は排除しろ