(1) 博士の学位を有すること
(2) 生物群集の構造・動態に関するデータ解析に必要な基礎・応用技術を有する、もしくは、これらの技術習得に向けた強い意欲と、必要な統計学・数学・プログラミング言語(C++, Java, R, Python, Perl, Julia等)の基礎知識を持っていること
(3) Linuxサーバ運用・管理(CLI, SSH, nginx, WordPress/PHP, MariaDB/MySQL, OpenSearch/ElasticSearch等)の基礎知識を持つ、または習得する意欲を有すること
(4) 個体群・群集・生態系生態学等の分野に関連した研究履歴を有することが望ましい
(5) 英語によるコミュニケーションがおこなえること

これだけたくさんの条件がついて年収約430万か、厳しい時代だな