X



トップページ理系全般
1002コメント293KB

助教・講師・准教授の愚痴スレ 76号俸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/08(土) 11:02:17.44
長らく続いている愚痴スレです、助教・講師・准教授の皆さん、日々のストレスを発散しましょう
注意:荒らしには反応せず放置してください

前スレ 助教・講師・准教授の愚痴スレ 75号俸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1659867557/l50
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:55.43
娘に「今晩はなにを食べたい?」と聞いたら
「すき焼き食べたい」
と答えたので、帰りにスーパーマーケットに寄って
国産牛肉、牛脂、春菊、しいたけ、ネギ、焼き豆腐、しらたき、卵、すき焼きのたれ、酎ハイ、ビールを買って
今、野菜と焼き豆腐をざっくり切って下ごしらえした。
カセットコンロ、鍋をリビングのテーブルに据えて今まさに夕食の団欒を
肉食女児と高BMI嫁と楽しむとところだ
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/02(水) 19:34:40.35
ただの平和じゃねーか
高BMI嫁ってところが愚痴ポイントか?
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/02(水) 19:38:07.51
家でビールが飲めるなんて羨ましい
うちは妻がキチガイでアルコール飲ませてくれないので仕事中に飲むしかないんだよなあ
そのせいで結婚してから論文出てないんだよね そのせいだぞ!
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:49.67
結婚したら研究も論文も捗らなくなるよね
教授もこき使わなくなるから独身の後輩の方が可愛がられるし出世も越される
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:26.46
>>464
草加信者乙
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:19.70
講座制の助教てどの程度自由があるのが普通なんだろうか
ついに週一で教授に進捗報告しないといけないようになりそうで本格的に辞めたさが高まってる
0524Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:33.46
>>523
うちのラボは毎週金曜の17時から報告会ある。
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 00:28:15.22
これから新宿が男社会最強になるからな
ヤリマンと男総統制なるし
早稲田とか東大理3米軍ユダヤにイスラエルや
世界中の内閣政府から世界中のマフィアやギャングや米軍とかデルタとかモサドとか
ノーベル賞だの世界中の科学者研究者だの軍隊諜報員だの国の統治者全部と神社キリスト教世界中の宗教だのだの
全部新宿最強男子にあこがれみたいになるぞええな理系全体だな土建とかもだし
FRBとかあとロックフェラー家とか銀行全部とかもだしボーイング社とか武器兵器開発メーカーもだな
講道館とか格闘家や、スカボンとか有名オカルト殺人犯罪サークルや
傭兵会社もやしバチカンイエスズとかマニア向け宗教マニア向け密教もやな
電通2次以下もやし本社は女脳ばっからしいぞ
ユダヤ1美人女子絶頂させたせいやがユダヤ1美人が男で殺し合い一番強い奴で絶頂やしなで新宿が男をー
六本木がライバルらしいやなええなあと松江とか札幌福岡横浜とか沖縄とか都会首都な日本のあとパリとかロンドンとか北京とかソウルとかもライバルねー
警察と慶応と司法関係は女子社会の手先だし違うぞええなレズとかがトップの舎弟やええね
ユダヤ1美人女子絶頂させれるとひせいどう男全部パシリになる
仏教中国韓国台湾美女の10人に一人の性同一性障害とか新宿の男狙いであそびにくるし82点〜87点ぐらいだな男から グーグル検索ででるようなの うっすら顔たてにながいやつな、女脳はこないよ
あと男とヤリマンが特に興奮する顔100点のユダヤ美女とかヨーロッパ美女とかアメリカ美女キリスト教美女、アシュケナージ美女こくじんびじょ米軍1美女自衛隊1美女軍隊1美女日帝1の風俗嬢とかアラブ1美女中東1神社1世界各国国運用1政府1とかで性同一性障害もエッチしに新宿に遊びに来る
あと顔80点だけど東大1美女も遊びにくるししょっちゅうきてるやな新宿に
全部かおよこひろびじんじゃなくてたてながびじんな
女脳はこないぞ女子の9割な
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 04:29:47.87
>>523

それ普通だろ
0528Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 16:08:37.34
>>527
国公立なら税金から払っていいよ。
私立は贅沢に決まってる
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 16:21:16.68
>>527

農業大学校、気象大学校、防衛大学校あたりに行くか
在学4年間は学費を低利ローンでなかなって卒業、就職後に20年で返済するICUにいけよ

とは思う
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 18:16:00.16
こういう寝ぼけたことを抜かすのは怠慢で国立に行けなかったゴミで決まり
橋下が高校生たしなめる話も全く同じ構図だった
努力せず利を吸うことしか頭にないダニ
奨学金返せませんとか述べてるクズどもと同類
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 18:21:35.22
大学の定員と志願者数で怠惰な人間の数が決まると。
怠惰な人間が減ってきてよかったな。
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 18:54:38.10
舗装大学にしておけ、安いぞ
スクーリングも各県でやってる

https://www.ouj.ac.jp/admission/gakubu/tuition/
放送大学で大学卒業資格を取得するまでにかかる学費は、706,000円です(入学料+卒業に必要な124単位を修得した場合の授業料)。
入学時に全額を払い込むのではなく、学期ごとに、履修科目分の授業料を支払っていきます。
4年間で卒業する場合は、1年あたり176,500円、10年間で卒業する場合は、1年あたり70,600円となります。
0535Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:22.49
交付金削減の未来を憂う研究者
@Kiai_2020

大学ファンドの認定基準出ました!

「質の高いが直近5年で1000本以上」※質の高い=被引用回数上位10%

「財政基盤、外部資金の割合が20%以上」

「民間企業からの研究費受け入れ、年平均10億円以上」

に集中的に支援するようです。
つまり、選択と集中をさらに強める政策。

https://mainichi.jp/articles/20221102/k00/00m/040/046000c
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 21:23:34.62
もう末梢国立大学には余力がないんよ・・・
大大学の内部で選択と集中してくれよ
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 21:55:00.97
外部資金とれるとこにさらに金突っ込むとかアホだろ。
円安で儲かってるとこにも補助金出すとか言ってるし。
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 22:43:10.51
>>537
大学は研究者の身分補償、生活保護のためのものじゃ無いんで
つうか、競争的資金比率高めていって交付金減らしていくってのは既定路線でしょ
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/03(木) 23:52:01.32
金にならない研究は、淘汰される一方だね
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 02:37:30.84
オッズが低い馬券だけ買えば、必ず儲かると考えてる宗教だから。
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 02:39:44.08
>>538
企業と組んで儲かってるところに追随するのが大学の仕事なんだな。
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:54.55
>>538
大学がしなきゃどこが、研究者の身分保障するんた?
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 05:02:29.08
文科省のぼんやりした役人の感覚だと
大学間の教員の異動について
役人の定期異動とか
高校教員の異動と同じようなイメージしか持ってないみたいだぞ
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 06:31:26.61
>>542
今の大学研究者に身分保障なんてものはないんだよ
常に業績出し続ける事が求められている
研究者が在籍してくれている事自体に価値見出してくれてそれに対して報酬出してくれるって類の処遇欲しかったら大企業の研究所に行った方がまだ近い
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 07:04:17.00
>>543
自意識過剰
そこまで大事に見られていない
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 12:54:31.57
>>544
だから捏造してでも業績出すやつが出てくるよね、必然のこと
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 13:23:02.56
来年またさらに科研の締め切り早くなるのか
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 19:24:36.43
学校にも来れない学生が、コロナのせいか分からんが、増えてないか?
出欠もデジタル化されてきて、目つぶって卒業させてサヨナラしにくいな
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 20:27:02.21
うちの学科長がゴミすぎてヤバイ
早く死なねえかな あの色黒タラコカス
直属の部下2人も発狂しとるしやべーやつすぎんだろこいつ
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 20:41:45.06
>>547
二月に結果が出るのはいいけれど、
夏休みは申請書作成の時間になるw
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 00:48:26.03
締め切りや内定が早くなっても、予算を使えるのは5月から。うちは遅刻。
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 03:23:54.48
>>549
どこも大変なんだなぁ、、、
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 11:09:23.74
うちの学部長はいい人ばかり。
たまにやたら改革をやりたがる困ったちゃんがいるけど、おおむねいい人。
雑用、汚れ役を引き受けてくれる人格者に感謝。
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 16:39:24.55
学生を鬱病に追い込む教授が記録更新。
現在彼の下にいる博士課程の学生3人を投薬治療にまで追いやりやがった。
これって酷すぎないかな。
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 16:47:17.79
トイレの改修でウォシュレット無しの便座になりそうなんだけど
ウォシュレット欲しいって言うのなんか恥ずかしいし
転職考え始めた。
文明から遠ざかっていくな(笑)
まぁどうでもいいけどなw
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 18:54:14.71
Fラン教員。自分は露頭に迷うが、こんな所は潰した方が良い
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 22:25:32.59
>>556
転職活動が終わる頃にはピカピカのトイレになってるんじゃね?
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:49.68
新コロみたいな感染症の研究って日本ではすすんでるんだろうか?
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/06(日) 16:25:53.24
京都大学准教授の宮澤先生が数多くの自説を披露されているだろ
研究もしないであれだけの自説を披露されているなんてことがあるわけない
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/06(日) 19:33:50.32
皮肉はそこまでにしといたげて
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/06(日) 23:35:41.01
>>559
報道でも出てたとおり、あまり進んでない
マジレスすると、
・ワクチン+みなマスクしててそこそこ抑えられてるから他国ほど患者がいない
・統計がgdgdでデータがお話にならない
ということで勝負になりません
国を挙げてエビデンスを作ってアフターコロナを支配するくらいの気概がないとこういうのは勝てない
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 00:32:28.65
まともな研究者がまじめに分析しないから、ワクチンが原因で
バタバタ死人が出てる(超過死亡)という説がまことしやかに
流れてしまうのよね。
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 01:28:44.30
馬鹿発見器としては高性能すぎるな、反ワク陰謀論
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 02:47:30.46
コロナもっと流行らせろよ。老人を減らせる絶好の機会だったのに。
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 07:43:47.20
十分流行ってるけど何か?
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 08:00:46.11
>>563
それ、他国でも似たようなものだから。
HPVワクチンみたいに政策に反映されるようになったら日本のレベルの低さをバカにしていいと思うけど。
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 08:06:05.24
>>563
アメリカはもっと真面目に分析した研究がたくさん出てるけどあのざまだぞ
結局は民度と政治よ
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 08:45:23.60
おいおい、自殺は基本的人権だよ。認めてやれ。

一方、自分以外の殺人は最大の罪になる。自分以外の殺人を
行ったものに対してしか許されない行為。
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 09:26:33.45
このスレでずっとしのうかな言ってるやつ、何なんだよ
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 09:32:32.85
志納加奈ファンクラブの人を悪く言うな
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 09:38:37.86
特任助教で給与が月給換算で35万のボーナスなし。
今よりかなりマシになるが、私立でもこんなもんなのか?
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 09:43:41.10
>>575
私立だから給料がいいという幻想は捨てた方がいい
大規模私大の一部が国立大より遥かに高給なのは確かだけど
国立大並の給料でそこから良いか悪いかは運次第くらいに考えて
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 09:46:36.20
>>572
最高刑は死刑なんで、自分を死刑にするのならばなにやってもいいよ。死のうかなと思ってる人にはお薦め。
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:18.39
第8波はどれだけ爺婆死ぬかな?😊
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 12:03:19.45
>>576
そうなんだ。
給料は入るまで正確な数字が分からないから幻想入ってた。
でも特任助教とはいえ年収500超えないのは世知辛い。
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:47.39
>>579
低すぎるよ。俺は宮廷特任助教だけど500万超えてる。
ちな、最低ラインの金額と聞いた
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 14:05:30.28
>>581
某私大は教授で360万、退職金無し。
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:24.71
>>582
マジですか
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 16:09:32.95
>>583
マジです。驚愕しました
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 17:23:58.81
>>582
それは詐欺レベルでは?
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 18:32:04.80
>>577
そもそも死刑にはなかなかならんし、死刑になるときは気が変わってるかもしれんだろ
死ぬなら勝手に自分で死ねってことだよ、ばーか
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:50.10
>>575
遅効助教だが手当込みで年525。基本給だけだと480。
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:22.27
年収と一緒に年齢も言わないと
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 22:46:37.39
>>584
定年退職後の特任教授?
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 23:19:30.87
>>593
任期三年、更新無し
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:11.79
>>588
例え10人殺そうが、100人殺そうが死んだら許されると言ってんだよ。だったら死ぬ前にやりたいことやった方がお得だろ。
>>568 は死にたがってるが教授の2,3匹殺してから自分が死んでも遅くはない。気がまぎれるかもしれないし。
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 00:14:53.65
>>595
刑法第六十一条に相当するので通報しました
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 02:01:45.27
第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
本当に実行してくれたならな~w
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 02:41:44.51
>>595
ネットの書き込みは便所の落書きとか言って軽視してる年代かもしれないけど、今は迂闊なこと書き込むと実際に捕まるよ
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 06:50:10.86
>>595
「にちゃんねる」だった頃からのネットリテラシー0のおっさんの残骸だな
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 07:05:20.96
高齢万年助教をなんとかしないと
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 07:32:53.11
この国、死ぬならパワハラ教授二、三匹始末してからにしろって書いたら捕まるの?
0602狂獣
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:04.59
おっと、また2度目のハレー彗星を肉眼で観るまで死ねないから漏れは勘弁な
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 08:48:38.08
>>595
ばーか、死んでも許されるわけねーだろ。死後も罵られ、嘲られるんだよ。
おまえみたいな馬鹿がよくまぁ研究者板に書き込みできるもんだな。
エセ研究者だろ
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 08:54:07.05
>>595の何がそんなに君たちを刺激したんだ?w 耐性なさ過ぎなのにネットリテラシーとか嗤ってしまう
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 10:45:47.04
墓に糞尿かける民族の思考なのかもしれないか。
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 10:48:22.51
夕ヒね
逝って葦

この辺が限度だら

ファブルだって公道での広告は秋刀魚を握ってたぞ
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 11:44:40.60
『ザ・ファブル』の大阪での広告の”銃”がすべて”サンマ”に置き換えられるカオス。
リアル秋刀魚の宣伝効果もありそう

プロはサンマでも宣伝できる―――。
https://togetter.com/li/1969743
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 11:50:02.15
第8波が来てるっていうのに
専攻で大人数の忘年会やるってよ
勘弁してほしい
俺はパスだな
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 12:14:29.73
コレがダツとかヒョウモンダコとかスベスベマンジュウガニ、イモガイだと
コンプライアンス違反なのか
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 13:15:05.37
研究業績というか論文や著書の定義ってあるんだろうか?
たとえば、セミナーの開会の挨拶も学会報告に入れていいのかな?編集後記とかも微妙?
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 13:23:42.83
>612

業界の和文月刊誌に毎月、エッセイ(査読なし)を1ページづつ書き散らして各1報と
研究教育業績報告書に記載していた東大教授がいた
遅刻の特任教授に移ったあとに学長選に出馬してた

学会からもらった国際学会渡航援助について学会ニュースで報告した記事は
その他の業績に入れたら良い

文系研究者の場合、他人の著書の「目次の前の推薦文」「解説」も業績になる
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 13:43:23.42
>>612
各大学学部の規定や慣習に従うんだろうが、
普通はそんなもの入れない
活動実績ではあれ、研究業績じゃないだろ
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 15:13:27.51
MDPIから投稿や査読依頼がくるようになったら一人前?
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:15.93
>>607
墓に唾、ウンコ、小便は世界共通のディスリ方だよ、無知無能君
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:57.82
>>615
一人前の捏造師として認められたということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況