X



トップページ理系全般
1002コメント335KB

科研費総合スレ Part 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:58.18
980踏んだら次スレ。スルーしたやつは金輪際採択されないと思え

前スレ
科研費総合スレ Part 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1621486838/
科研費総合スレ Part 19 (Part 18としてスレ立て)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1628863572/
科研費総合スレ Part 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1642031998/
科研費総合スレ Part 21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1646027454/
科研費総合スレ Part 22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1652150817/
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 12:24:35.35
>>934
わかりにくくてすまんね
Bの申請書でやけに壮大な書き方をしてるのがあるってことね
ここでもCからBはステップアップみたいに言われるから、Bの申請書書くのに力入っちゃってるのかなと思うけど
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 12:28:56.87
>>935
Bにって話なら1000未満で申請してるの見たことあるし、別分野だけどそれで通ってたのもみたことあるな
予算額と研究の規模があってりゃ範囲内で出す分には無問題と思う
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:23.92
200万x5年で基盤Bってのは見たことある
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 13:18:39.16
反重力エンジンの開発と宇宙戦艦建造で基盤Bに出してみるか。
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 13:23:33.33
明らかに変な申請書書いてる研究者って、審査員に名前をマークされたりする?
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 13:28:20.87
ハゲタカを業績に入れてた人は覚えているけど
同じ人を審査するのはせいぜい2、3回しかないよ
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 13:30:12.66
業績リストにMDPIを入れてるやつはときどきいるな。
馬鹿じゃねえかと思う。
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 17:13:39.18
MDPIダメなの?
IF高くてもだめ?
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 17:50:03.87
IFよりcitationを見る
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 17:51:32.21
基盤の最終年度に、ノートPCとかディスプレイで予算使うのダメなんだっけ?物販費使っちゃダメとかじゃないよね。来年が最終年度なんだが、4月あたりに早々に買えばいいかな。
0946財務省神田閣下
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:35.24
>>945
駄目だ、全額国庫に返納して
己の無能を恥じ潔く自決しなさい。
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:11.83
>>945

元々、計画にあって直接研究に使うようになってたら別だけど単に事務処理や一般使いの目的で買うのは最終年度に買うのはNGでしょ
建前上は間接経費で処理するもの
大学によっては間接経費が配分されんからなんとも言えんけど
消耗品の値段なら微妙だけど、それでも理由がつかないとダメって真っ当な大学なら経理から言われる
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 20:47:19.29
>>943
IF高いとかもっと印象悪くないか?
どうせセルフサイテーションで吊り上げてるだけだし
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 21:03:27.75
科研費も、PI人件費出せるようになればいいのに
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 21:08:52.88
東大生え抜き50代ポスドクの基盤Cで5年間というのを見たことがある
その後、無給研究員になってた
そこは仙人みたいな生活を脱して生業に就くべきだろ
とは思ったが彼のためにFランクでもアカポスないですかね?
0951財務省神田閣下
垢版 |
2022/12/11(日) 21:55:55.22
彼のためにアカポスは全て無給にする
というのなら理解できる。
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 23:06:58.90
>>943
レフェリーすら避けた方がいいみたいだぞ。
Research Gateを読むと、アメリカ人はMDPIのレフェリーはしないみたい。
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 23:30:13.15
MDPIに投稿したり査読経験がある場合はアメリカに入国できないからな
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 03:16:18.44
俺の分野(バイオの狭い分野)だと、業界の大御所までみんなMDPI出してるけどまともじゃなかったのかな?
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 06:22:16.04
MDPIは上手いよなぁって思う。特集号組んで論文集めさせてIF上げてってんだもん。
結局論文数とIF高いのが正義だからそっちに流れてくのも時間の問題だよ。

そもそも論文なんて書いても誰も読まないし世界が変わるわけでもない。
実験レポートみたいなもんなんだし。
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 06:35:23.04
知らないメアドからよく知らん賞受賞したからインドまで来い、価格は…みたいなメールが来て、その賞名でググったら国立大のプレスリリースとかで◯◯教授が××アワード受賞みたいに取り上げられてるようなものだったんだが、流石にメール内容が胡散臭すぎてスルーした

ああいうのも果敢にもらいに行った方が良いのかね?
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:27.27
知らないメアドから賞やるからストックホルムまで来いってメール来ないかなあ
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 10:21:09.24
ノーベル賞受賞者が公募に出す場合賞罰に書くのかな
平成何年ノーベル物理学賞とかいって
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 10:31:28.36
科研費申請で申請者の研究遂行能力を示すためにも
ノーベル賞って書きますよ
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 10:55:29.53
そうだ!なんか賞を作って自分に授与してネット上にその賞のHP作りまくって宣伝すればいいんだ!
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 11:52:45.89
ワイに人体実験逆ぎれで科学者がもてなくなったわろた
もう草
東大やユダヤ人うらんでな
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 11:54:32.10
MDPIはやっぱりイメージ悪いよね。

自分的にはIFがいくら高くてもOA誌はダメ、
サブスクジャーナル(表現あってるかな?)にしか投稿しないし、自分の論文でも引用しないようにしてる。
0964Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 11:58:39.07
OAがダメとか意味分からん
Nat CommunとかSci Advとかまともなのもあるだろ
0965Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 12:07:13.98
重要なのは 出版社 かな と思ってる

ほんとは アイゲンファクター とかがもっと広まればいいんだろうけど
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 12:17:17.07
普段から業績装飾の騙し合いとマウントばっかし取り合ってるから、科研費取得もそういう話ばっかになる
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 12:17:28.64
>>938
今持ってる基盤B、4年800万
完全に名誉が欲しかっただけだから後悔してないけど、今思えばもう少し盛ってもよかったかも知れん
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 12:38:55.66
中国人が作った新しい雑誌は駄目。将来的には消えてなくなってるだろうし。
欧米の学会が出してる雑誌に載っけるのが安全。
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 12:48:21.95
MDPI、doveは避けてるし下には出させない
frontires、sageはまあいいかなという感じ
0971Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 14:14:26.98
>>967
基盤Bでも場合によってはCでも実際にその金が欲しいのでなく
大学本部への顔立てとか名誉で取る人も増えた
一方で本当に欲しいと思ってても採択されない人もいるし
Cなら取れるのにB出しては落ちてる人もいる
科研費はそんなもんだと思ってる
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:12.52
リサマにGoogleアナル付けるのどうするんだっけ?
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:12.04
と思ったら、Googleアナル設定していたわ
いつ設定したか覚えてねえ・・
名古屋、茨木、海外からアクセス
海外からのアクセスは審査員じゃないよねえ・・

それぞれあの人のグループの人かなくらいしかわからんね
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:24.78
>>971
大学内での視線という消極的理由で科研費取る奴に負けるゴ○研究者ってことでいいですか?
0975Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 15:49:38.33
>>974
40代半ばにもなれば学会での自分の立ち位置もわかるしね
○ミと自覚して自分に見合った外部資金取るしかない
自分は将来S取れるような研究者じゃなかった
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 15:55:42.65
>>975
民間助成取れてるならいいじゃん
テニュアになったらなーんもしない教員たくさんいるよ
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 16:10:24.46
下見て安心するのは良くないが
50以降のダメ教員は困ったものだ
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:02.11
>>969
sageもあかんの?
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 17:47:49.07
民間助成も取れてないわ
論文は書くけど自費出版
給料から出してる
コロナのおかげでハイブリッドが増えなかったら終わってたわ
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 18:27:01.49
>>975
自分かと思った

>>979
それは大学から出させなよ
何か支援制度があると思うけど

研究どうやって進めてるのか気になる
実験系なら詰みますよね
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:56.76
審査用の資料って電子ファイルでもモノクロなんだな 審査員やるまで知らなかったわ 
しかも全体が画像ファイルみたいな感じで出力されてるからイラレで頑張ってベクトル図で作っても無意味なのね… 
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 20:24:04.02
申請前に300dpiくらいで白黒で出力してチェックよ
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:35.96
適当に審査したらバレるかね?
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 22:06:08.42
>>983
バレないけど生涯科研費取れなくなる
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 00:17:11.52
審査つれぇわ
0986狂獣
垢版 |
2022/12/13(火) 02:15:57.78
>>977

おっと、ヲレの悪口はそこまでだ!
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 03:37:18.96
俺も審査つれえわ。
時間ないから全部のページちゃんと読めない。
前半しかちゃんと読めないから、最初の概要をちゃんと魅力的に書けない人は損してると思う。
しかし、論文だってアブストラクトちゃんと書けないと査読に回らないから、申請書も同じだよな。
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 06:51:51.66
>>987
ベテランは概要すら読まない。
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 07:06:03.40
>>987
>ベテランは概要すら読まない。

よかった、俺はベテランだったんだ。

なお俺も、科研費は金が欲しいというよりもある種の業績だと考えてる。
論文ないから当然萌芽で取るしかないのが辛いとこ。
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 09:11:11.89
審査が締め切りまでに間に合わなかったらペナルティありますか?
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 09:34:04.39
>>968
Phys. Rev. Lett.ではなく、Annalen der Physik やPhilosophical Magazineにしか
論文を投稿しないものだけが石を投げなさい。
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 10:17:46.84
国際先導まだかな?来週末?
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:51.84
>>994
TNX!
0996Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 22:46:04.85
>>994
ARIGTO !
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 12:52:31.60
>994
さんくす

いま、e-rad 見るとおもしろいぞ。
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 13:13:36.71
>>997
見たけどよく分からなかった
0999Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 13:25:10.11
>>998
俺も。
1000Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 21:02:03.85
ザマー!パワハラ教授の懲戒処分。
懲戒解雇にしてくれたらよかったのに。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 21時間 1分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況