X



トップページ理系全般
1002コメント253KB

新・教員公募星取り表68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:28.46
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive....ies.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

前スレ:新・教員公募星取り表67
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1644932971/
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 01:34:01.80
>>640 君、プライドだけは高そうだけど、
要するにそれってライン工であって、研究者に求められる起業人の能力を活かせてるわけじゃないのよん
0642ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 06:29:47.00
ポスドク=バイト
F欄パーマネ=正社員

士農工商・ポスドク という序列があるのを知らないようだな
0643Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 06:46:25.96
>>642
>士農工商・ポスドク という序列があるのを知らないようだな
そういうこと言ってるから、お前はこのスレに張り付いてんのか
一次元の評価軸しかない、お前に教わる学生はかわいそう
だいたい、士農工商なんて今どき学校じゃ教えてないだろw
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 07:34:08.96
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  徹一 ヽ       (  ) そんな序列はない。
           /  ●   ● |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   士農工商・穢多・非人・ピペドが正しい。  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 07:38:31.95
大学業界って、真の勝ち組、リア充が誰かってのを理解してないバカが結構いるよね。
それがバレると困るって人々もいるから、余計に。

たとえば、駅弁出身で駅弁の教授になってるような奴は真のエリートなんだけど、
東大京大を出た俺の方が偉いと、残念な子たちは思っている。

リサーチマップやホームページがないと、その人は存在してないかのような扱いをする
輩がときどきいるけど、そんなものを作らなくても准教授以上になってる人の方が
勝ち組に決まってるじゃないか。

国研と大学とどっちが優れてるか、にしても、国研の人々がどれだけ教員公募に
応募しているかを知ったら、結論は見えている。

くだらない大学であっても凶獣になるのがゴール。以上。だよなw
0646財務省神田閣下
垢版 |
2022/06/03(金) 07:53:07.48
違う。世界の超名門オックスフォードを母校とする私のほうが
東大京大を出た連中よりもはるかに偉いのである。
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 08:57:22.54
>>626 ウチのおま×こ舐めとるんか?ホンマキモちいい
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 09:35:23.09
大学人とは教育研究者であり、人を育ててナンボ、テーマを考えてナンボの仕事
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:59.15
>教えない研究指導


こんなことを言う大学教員がいて
実際にそんなことをしたら、アカハラじゃね?
などと不安に

まあ10年以上も自分の研究論文でてないようだし
検索しても学会発表すら出てこないから
実際に学部や大学院生の研究指導してるかどうかは知らん
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 11:23:58.70
>>641
自己紹介乙。
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 12:55:43.04
ロンダってマジでアホだな
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:33.32
>>634
優良企業を引き合いに出すなら、せめて国立でないと。
その国立大のことを「地方の聞いたこともない大学」と言ってるのなら話はここでおしまいだけどね。
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:15.31
>>645
私立最上位大の教授の自分から見てもそう思う。
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 17:02:15.48
>>652 隠れた有力地方私大なんていくらでもあるんだけどな。
まあその発言そのものがポスドッグ君の視野狭窄を現していますな(藁
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:25.67
ポスドッグって犬みたいだな
女性ポスドッグは男性教授の性欲処理機になってそう
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:17.34
>>655
AVの見過ぎ
0657ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 20:48:16.45
>>645
首都圏か

わかりやすいな
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 21:47:22.74
すごいな。
このスレにいる奴は全員クズだね。
やはり社会の底辺。
死ぬまでここにいるの?
0659ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 22:10:04.85
首都圏みたいにマウント取りに来る奴はいつまでも居座ると思うよ。

ちなみに首都圏は、実績少なくて出身研究室のポストを後輩に獲られたかわいそうな奴(>_<)
まあ、よくある話だよね
だからマウント取りたがるのも仕方ないよなw

上から目線の長い書き込みが特徴ww
だから名前を変えてもすぐにバレるwwwwwwwwwwwwww
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 22:19:57.93
>>659
お前の話が長いわ。
消えろ。
0661ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 23:25:56.51
スマソ

俺様の投稿論文がリジェクトされた
まあ、糞論だからなw


次のクソジャーナルに行くか
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 23:31:41.96
major revisionではなく、完全reject?
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 23:38:20.89
Frontiers inかMDPIなら大丈夫、金かかるけど
0664Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:29.23
>>661

貴様の研究の真似事はもういいから学内業務と高校回りと
私への媚び諂いに専念しなさい。でないと助教に降格だ。
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 01:46:24.96
>>645

岡山理科大野教員公募に応募したら

東大の教授から、君は研究を諦めるのか?!
と怒られますたw

帝京平成大学に教員の口はありませんか?
と東大を定年退職されてそこで教鞭をとっておられらる東大名誉教授に尋ねたら

君はまだ若い、ちゃんと研究できる大学に行きなさい、うちでは研究は無理だ
と諭されますたw
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 01:53:58.83
ていよく避けられとるな笑
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 02:10:22.07
>>665
そりゃそうだろ
そんなとこ行くぐらいなら企業行くよ
あっ、生態学とかですか?諦めなさい
0668665
垢版 |
2022/06/04(土) 02:50:43.48
ピペドでつ

エロい教授さまのアドバイスに禿げ増されて
公募戦死に戻り30回ほど大学教員の応募書類を
出しまくったらお陰様で何とか研究大学に拾っていただきますた

今は教授をさせていただいてます
忙しいなか細々と論文を出して
何とか博士院生の主指導などもして充実した研究者らしい生活でつ
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 03:44:18.43
でも、いつもの離島なんでしょ?
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 03:46:52.73
>>657
お久しぶりw
だって、この板って基本的に俺とお前と離島=神田しかいないじゃん。
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 04:25:54.93
>>670
糞を食え
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:09.82
書面審査ってどれくらいかかるもの?
2週間なにも連絡なければ落ちてるでおk?
0673ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/04(土) 10:36:44.04
>>672
ベテランの俺様の経験から言えば、落ちているわけではないだろう

しかし、公募は普通落ちるもの!
そのつもりがないと、公募戦線では生きていけない
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 11:28:24.78
40件くらい教員公募書類を出して9回は面接に呼ばれたことがある
助教面接は1回
准教授面接は5回
教授面接は3回

ほかに学振の面接は2回、理研基礎特の面接は1回、
民間企業面接は1回

もう今では審査する側だな
面接に来てもらったうちかなりの割合で
コミュ障みたいのがいて
その辺さえ治せばなあ、とか残念
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 11:28:34.50
40件くらい教員公募書類を出して9回は面接に呼ばれたことがある
助教面接は1回
准教授面接は5回
教授面接は3回

ほかに学振の面接は2回、理研基礎特の面接は1回、
民間企業面接は1回

もう今では審査する側だな
面接に来てもらったうちかなりの割合で
コミュ障みたいのがいて
その辺さえ治せばなあ、とか残念
0676財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/04(土) 12:18:12.00
という夢を見ました。
無職のおじさんの話。
0677財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/04(土) 12:18:45.69
という夢を見ました。
無職のおじさんの話。
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:24:12.09
大事なことなので
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:30:10.22
面接に呼ばれたとしても大抵3人くらいのようだから
落ちることの方が多い
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:43:55.06
出した公募の〆切から 1ヶ月になってた
もう忘れよう
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:22.74
7月末が公募締め切りで夏は音沙汰なく面接の連絡が10月頭
10月中旬に面接行って不採択通知が1月って経験がある
多分最終採択者は10月中に定まったが教授会理事会などで
最終的には12月に決まってその後で不採択通知を送ったと思われる
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:25.02
狂獣の実力ないしラボ全体のレベル
おまけに自分の考えた最強(カス)の研究を自前のプロトコルでやってくれないと、すぐ拗ねる

それでもって、優秀で業績ある若手を求めてるだから、勘違いも甚だしい
業界ではサイエンスをしてない終わってる研究者笑という刻印押されてるんだよw
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 13:12:51.66
自分は国内トップクラスという幻想の中で生きてるジジイババア教員の多いことこの上ない
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:01.29
10年くらい紀要にしか書いてないけど俺ちゃん世界トップクラス
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:02.36
みんな誤解しているが、紀要は立派な原著論文
単に掲載誌の格が低いだけ
数学・理科教育・科学倫理など紀要への論文掲載が普通であるジャンルもある
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:30:38.01
その言い訳は聞き飽きたよ。
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:09.01
日本語の紀要に数学の大定理でも掲載してから言え
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 16:17:41.45
俺達が認めるのは米国科学アカデミー紀要だけ
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:35.50
自分の大学の紀要のために論文を書くことはあるが
研究発表の主戦場は別だな
0690685
垢版 |
2022/06/04(土) 16:56:23.44
もちろん、研究の評価では大学紀要は問題にならないくらいレベルが低い
原著論文であることが問題になるのは、むしろオリジナリティー
一般学術誌に発表したデータを紀要で二度売りをしていると、研究倫理上やばい
実験系では論文にならないゴミデータを紀要で発表しておくという使い方をすることが多い
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 18:36:12.38
パーマともなれば紀要とのお付き合いも少しは必要だが
公募戦士は無視して良い
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 18:44:11.14
パーマの中にも酵母穿刺が紛れ込んでる怪
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 21:14:29.82
>>692
日本語で頼む。
他人のことを考えることができないのが社会から必要とされない原因の一つだね。
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:34.28
パーマネントでも、よりよい待遇と環境を求めて公募に出す教員がいることを理解できないとは…
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 02:23:19.92
乙女みたいな生意気でウザいムカつく女に無許可中出ししてみたいよね
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 03:53:28.83
面接回数
助教3
講師1
准教授5
教授0
理研1
民間8(現在任期付きのため最近始めました)
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 05:06:48.30
>>696
自分の手帳に書こう。
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 14:33:33.41
>>696
民間は最終面接までいけたことありますか?
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 18:55:35.27
>>698
給与に不満があると言ったら、全部途中で落とされました。
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 19:27:44.14
民間は特にタダ働きを苦にしない奴隷を求めるからな
あ、大学も同じかww
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:16.28
>>700
宇宙飛行士になることにしたんだ。
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:03.91
公募ゼロ時代の中で、業績ほぼゼロ女性が女性限定公募でテニュトラ助教に
5年後が楽しみだ
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:25.83
>>702
間違いなく、テニュア准教授になる。
お前はワープアのままだ。
死ぬまでな。
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 01:19:28.34
>>701
居るだけで男女比の適正化に貢献していて文科からのポイントも稼げるので、教育業務さえこなしてれば業績がパッとしないままでも君が期待するような流れにはなりません
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 01:26:03.28
論文科研費壊滅で仮病や家庭の事情(笑)でサボりまくってもパーマ余裕ですからね女性様は藁
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 04:10:41.97
>>704
頭大丈夫か?
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 04:27:15.03
>>704
よほどコンプレックスがあるんだなw
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 04:29:47.40
>>705
パーマネントが目標なの?
研究者には向いていない。
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 06:15:16.34
>>706
若手男性研究者ならその辺のコンプ持ってても何もおかしいと思わないけどな
0710Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/06/06(月) 06:52:17.99
今後の大学教員採用は若い女だけでいい。野郎は要らない。
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 09:31:27.90
>>709
そんなことは誰も言ってない。
日本語が不自由なんだな。
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:10:11.35
ズバリ言おう!ポスドクは糞であると!
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:47:47.58
>>708
言ってることには同意だがまずパーマについてからってのも正義
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:48:30.52
ポスドク10年目の人
いつまで人生を無駄にしてるんですか?
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:54:33.94
ここ数年の公募状況を見たら若い男性公募戦士は不満あるだろ
それは当然のことだと思う
社会ってのは理不尽なもんよとしょぼい業績しかない老害は言う
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:51.42
ウーマンズラックで職を手にした無能女が数年後に鬱を発症して大学を訴えると主張する姿が目に浮かぶ
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:00:42.50
論文0本もしくは1本でパーマネント就いた女周りに3人いるわマジで消えてほしい
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:09:23.62
その一本さえ原稿書いたのは教員とかな
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:33:10.40
数学・理論系ならそんなのは普通だし
実験系ならそもそも共著という名のただ乗りでいくらでも欠けるから
何とも言えん
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:41:30.55
企業勤めの旦那にくっついて会社を辞めてアメリカに行き、ついでに近くの大学でポスドクをやったら
帰ってきて某有名私大の准教授に納まった女を知っている。
案の定、出身大学の研究内容の焼き直ししかしとらんわ

お前だよお前!
みんなを騙しているつもりでも、みんな知ってんだよ
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:59:56.78
そういう女がいるから、Researchmapに情報載せない人は怪しまれるんだよな
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 17:10:17.87
クビ大狸学部のアファマはResearchmapが無い
男女山岳、理系女子中高生啓発の活動ばかり
まさに岸田の意図通りだw
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 18:40:32.18
>>719
いやいや共著なんかカウントしないだろ
…どっかの分野だと評価されるんか?
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 18:51:32.10
>>723
文科系はお引き取りください
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 18:53:02.94
筆頭が学生なのに原稿書いたのが教員の場合があるんだよ
まともな人なら信じないかもしれないが
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 19:12:55.54
まあ「原稿を打ち込んだのは学生」程度はいくらでも
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:04.40
>>725
よくあるよ
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:41.60
すごいな。
本当にクズしかいない。
0729財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:26.07
ここにまともな人間は一人もいない。
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 22:46:43.12
>>724
原稿はコレスポ教員でその他の実働がファースト学生の論文なんていくらでもあるし非常識でもなんでもない
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 10:19:18.29
所属ラボのボスに頼まれて修論生の実験の面倒をみている
その学生が学会発表するときに俺の名前を最後にして、俺がやってる感を出しとけば、
公募の業績欄でポイント高くなるかな?
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 12:07:17.50
痛いやつ認定
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:50.82
女性教員の積極採用は好きにやればいいけど、今後は男性教員との能力差の解消が課題になりそうだな
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:14.38
ただ単にボスに使われてるだけなのに、発表や論文でラストオーサーになれると思ってるところがもうね
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:39.13
そもそも学会発表を業績欄に書くもんなのか?
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:59:06.22
書くけど評価の対象にはならないだろうな
海外からの招待講演ならともかく
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 14:29:35.78
>>738

最優秀発表賞とかベストポスター賞などその辺なら業績に入れても良い
履歴書の賞罰欄かもしらんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況