X



トップページ理系全般
1002コメント253KB

新・教員公募星取り表68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:28.46
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive....ies.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

前スレ:新・教員公募星取り表67
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1644932971/
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/17(日) 21:29:15.90
乙女先生だいすきちゅっちゅ
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:07:22.96
>>2
早くこのスレ、卒業しろよ!
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:12:26.60
公募に出してる事を周りに話したいけど、
二言目には「今の教授に未来はないから」と本音を言ってしまいそう。
関係は良好だか、こんなときはどうすればいいですか?
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:40:16.90
>>4
(他大学の)公募に 応募 している事を周りに話したいけど、
二言目には「今の (この大学の) 教授に未来はないから」と本音を言ってしまいそう。

という理解で合ってます?
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:49:41.15
「自分は今の環境から、新しいことをやりたい」って言い換えればいいだろ
本音は赴任してから、いくらでもいう機会がある
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:43.09
本音「今の (日本の大学) 教授に未来はないから」
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 12:59:50.29
帝京大系列の大学だと一度、専任講師に収まると1st、コレスポ関係なくて
トータル25本で教授まで上がれるんだな
実に美味しい


論文数が25本ぐらいで、1stが大学院-ポスドクの時の5本だけ
採用されてから1つも1stやコレスポを出してなくてもトータル20本を超えると教授さまなのか
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:09:48.49
帝京を大学と呼んでいいものかどうかだな
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:19:15.87
割り切ってみれば帝京大は30年後の超少子化でも潰れないだろ
帝京大系列全体だと整理されちゃう大学も多いだろうが
今の年80万人赤ちゃんが大学生になる頃は駅弁だって統合多いだろ
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:36:32.00
帝京、お世辞にも一流大学とも言えないが、けなしていると痛い目に遭うよ
調べてみればわかるが、中の人は横綱・旧帝・早慶がごろごろいる
かつては大規模学会の会長もいたはず
ある人は大学を良くしようと、またある人は業績上げて脱出しようとしている
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:49:45.66
東大教授→帝京大教授はいるよな
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 14:01:57.02
帝京って東大しか取らないんだと思ってた
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 14:03:56.36
定年まで教授でいる生存欲求を満たすためなら、帝京レベルで申し分ない
0015285
垢版 |
2022/04/18(月) 15:08:06.34
データサイエンスの公募って難易度どうなんだろう?
バリバリ情報系の人材は不足しているが、計量経済学の人材や、社会科学系の定量分析勢が応募したりするので、一応公募すれば良い人材は集まる感じだろうか。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 15:25:14.66
いい人材は企業に取られるのでかなりの穴場
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 16:00:29.45
10年後には不良在庫になるのになDS
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 19:18:16.93
ポスドクや助教をしていて私大の講師や准教授に応募するときなど
施設や設備、学内の予算配分など心配だな

学外競争的研究費なんかは若手や基盤Cを取れるかとかなかなか目処が立たない

でも一番の問題は時間がなくなることだなw

ポスドクまではなんとか1st出せたけど、じゃぁ私大の助教や准教授になったら
ぱったり論文が出なくてたまに共著で2nd,3rd,4thなんてものばかりでて
1stもコレスポもほとんどない状況が続いてすっかり教育と雑用に埋没

任期付助教の間に業績出してどれだけ研究できる大学へのステップアップできるか、プレッシャーがすごかった
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 19:36:23.70
これまでの所属だと国立大よりも私大の方が学内の研究予算が格段に多かっったんだけど、それって普通?
毎年、数百万単位で貰えてた。
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 20:44:41.02
国立は帝大でも削られまくり。
夏休みは資金集めのために講座の教員総出で企業詣でして潰れるところもある。
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:04:47.18
>>19
普通
国立はもう大学からの支給は望まない方がいい
外部資金獲得しないと人権ない
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:07:54.05
>>18
講師や准教授に時間がないのは私大も国立も変わらんよ。
前に言われてたけど授業時間は私立か国立かでは分からず各大学の方針次第。雑用は経験上国立の方が多い。
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:27:57.78
俺の分野は地方国立よりは都市部有力私大のほうが人気になってきた感じだなあ
教育や雑用負担もほとんど変わらないし
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:32:16.87
>>19
F欄の方が貰えるほど。国立はそんなもの
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 23:02:20.06
うちの分野だと偏差値45未満の私学がほとんどないから
Fラン自体がない
偏差値50前後の大都市私学でも駅弁と雑用同じで校費は多い
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 00:07:44.75
赤字経営の私大でも研究費や給料は国立より多いの?
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 00:51:44.90
そもそも国立の大元の親方が大赤字だからね

冗談はさておき大学の「赤字」ってリアルな経営危機の場合と
単に教育活動収支差額がマイナスってだけの場合があるから一概には言えない
後者の場合は有り余る資産運用でカバーしてるから影響は少ない
前に東洋経済の記事でも話題になったはず
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 01:48:13.94
600くらいある私大も半分くらいは生き残るだろ
下半分は理系がないか急造の適当なのが多い
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 02:52:43.77
70才定年退職の私大に移りたい
あるいは65才からあと数年は働きたい

JICAあたり?
さすがに70才超えてるセンセは特任か非常勤だな
それでも凄いけど
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 10:12:50.44
>>26
地方国立助教→リアル赤字私大准教授で給料が下がりました
ボーナスもカット、研究費もほぼゼロ
着任早々脱出すべくjrecin見てます
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 19:29:19.30
マジか!がんがれ!
あと、メーカーに転職したらめちゃめはハッピーになれるかもしれないので
そういう可能性も考えてね。
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/20(水) 11:37:47.08
乙女さんみたいな超ハイスペック女子ってどんなセックスするの?
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/20(水) 12:14:05.50
向上心と好奇心の塊だから、性にも貪欲やで〜(藁
ダー裏山すぎひん?(核爆
0035財務省神田閣下
垢版 |
2022/04/21(木) 00:50:51.55
けしからん。無期雇用に転換した後全員を懲戒免職にしろ。
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/21(木) 17:58:00.52
夢みたいな話だなあ
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 06:13:00.45
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:04.75
あれ?締切日が少し違う

別の大学の公募?
0039財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/22(金) 12:13:07.05
>>38
お前の公募は何だ?
詳しく書け。
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 12:14:15.28
乙女準急
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 13:53:50.01
今どきだと面接はzoomになるのか?
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 15:13:03.81
>>41
ちょっと前にやった面接はzoomだったよ
ちなみに落ちた
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 18:41:49.10
何度か大学教員公募に応募しておかげさまでその度に採用されたのは
だいぶ前に上皇陛下のご手術の際に退院を出待ちしてリムジンの後部座席の窓からお手を振られる陛下に拝し奉り、最敬礼
万歳三唱してご快癒をお祝い申し上げたご利益だと確信している(マヂ

竜岡門の内側、薬学部図書館ゲート前で出待ちしてデジカメを向けていたおばちゃんや学生教職員の
数より鋭い目つきをした黒スーツのSPの数の方が多かったのは内緒だ
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:11:56.70
>>43
公募の話をしろよ、カス
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:37:00.64
全集中の呼吸で応募書類書きと面接に臨むんだ!
面接に並ぶ選考委員は上弦の鬼ども
理事長面接は無惨さま
と思え!
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:48:05.74
>>45
そこまででもない。
そんな精神状態では採用されない。
初心者の発想だ。
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:51:46.71
放射性ラベルバリバリの研究してたのに書類は通って
面接を受けてみたら
質疑応答時に、うちはRI施設ないですよ?!と選考委員長が指摘して

漏れも選考委員も全員凍った場面に出くわしたことがある

しばしの沈黙のあと、最近は全てノンRI実験でもたいていできますよ、とひきった顔でフォローしたけど声が震えた

残りの時間の過ぎるのが長かったです
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:18.09
>>47
何度も書くな。
聞き飽きた。
チラシの裏に書けよ、カス
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:56.25
>>47
こんなことやってるから就職できないんだよ。
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:47.05
着任した地方の大学なんだけど、
派閥争いとかアカハラで学内内紛状態の様相。
ハズレくじ引いちゃいました。
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:25.11
大学ガチャのあたりなんて滅多にないから
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 03:26:45.71
>>47
放射性ラベルバリバリ?知り合いか??ww
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 08:37:42.57
>>52
ずっと前からあるレスだよ。
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 08:54:55.85
西日本のいくつかの大学や専門学校を経営しているオーナーの娘さんと
見合いしてみないか?
と知り合いの教授に打診されたことがある
その頃、助手の任期切れが間近でテンパっていたので
そんなことより講師か助教授で採用してくれそうな大学はありませんか?
と返事をしてしまった
もう少し神経が図太くて二つ返事で見合いにいったら
いまごろどうしてた?だろ
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 09:25:36.04
>>54
見合いをしたところで間違いなく断られた。
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:07.40
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 12:01:27.02
【朝鮮飲みとは】

百田尚樹
「国会の中で枝野幸男、菅直人、鳩山由紀夫、
 野田佳彦、山本太郎、舛添要一、小西洋之等は
 何故か半島で使われる『朝鮮飲み』という飲み方をしている。
 特に旧民主党には凄く多い」
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 19:30:56.65
2ちゃん荒らしコテでも横綱殉教で悠々自適
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:48.39
>>59
荒らしはお前だ。
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 07:27:46.77
女性限定の教員公募(隠れ、も含む)なんて珍しくもなかろう
自分は隠れ女性限定を知らずに、何度も女性に負けた
あとで「あれは実は・・・」とか聞いた脱力感
慰めなのかもしれないけどな
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 07:39:18.66
>>61

一方、プライドの高い横綱大生え抜き美人博士カルテク留学帰りの首都圏ポスドクは
遅刻で女性限定募集あるよ!と声かけしても
田舎を鼻で笑い梨の礫
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 10:24:43.88
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 13:43:24.73
>>62 そんなの横綱余裕やさかい、
 田舎のヘボジジイがショボい手土産で下心丸出しでホンマキモい
 としか思われてへんやろなー(藁
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:14.92
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 21:37:38.68
応募したらボスにいうべきですか?
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:07.25
何で言う必要があるの?
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 01:34:58.13
乙女さんはそろそろ復活せーへんの?藁
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:57.53
>>30
それはもうそこに骨を埋めるフラグだから。
その土地でいい嫁でも探せ。
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:42.66
>>34
そういう連中こそ、常に大学への転職のチャンスを探していて、見つかり次第あっさりいなくなる。研究所に対する忠誠心なんてコンドームより薄い。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:16:27.99
>>47
本学には○○の施設(設備)は無いですが、今後のけんきゅうはどうするの?

はめちゃめちゃポピュラーな質問だぞ
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:18:19.21
中国のあの7大学の卒業生が応募してきたらどうしてる?
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:09.71
第一志望の大学の応募締め切りから、一週間が過ぎました。
まだ連絡はありません。
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:17.96
異性との共著は精神的なセックスだよね、乙女先生?
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 18:45:47.78
3年で再公募って地雷大学ってことだろうか?
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 18:50:41.11
すぐ女性に逃げられるのにしつこく女性限定公募をやるどこかのバカ大学みたいだな
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 19:13:24.62
>>76

うちは違うぞー
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:57.92
PhD48になったら履歴書に書けますか?
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:22.23
学科に2〜3人も60歳過ぎて准教授がいたりする
最近は三十代後半で教授に採用されたり
普通に四十代でもポスドク、五十代で助教がいたり
最近の大学の年令構成は混沌としすぎて怖いものがある
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:14:46.17
氷河期世代が最近ちょくちょく准教授で採用されてるの見かける。
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:21:01.14
>>79
名誉助教、名誉講師、名誉准教授、全て知り合いに取り揃えているよ。
海外の知り合いは、名誉ポスドクの予定。
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:25:27.21
それなりに業績あるのに50代で助教やってる人は本人の意思なのか他に問題があるのかなんなんだろう
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:42:20.15
教育経験の少ない50代助教は定年まで助教です
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 10:06:21.53
昔は助教(助手)と言いつつ、実質的に技術職員みたいな人がいた
大学によってはその制度を残しているところがある
本人の意思である場合もある
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 11:39:15.89
今からその助教に性転換手術を受けさせて女にすれば、多少は教授になりやすくなるのかな?
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 14:03:20.87
体を改造しなくても「こころの性」を改めれるだけでいいぞ
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 14:14:20.90
自己主張がうまくて利己的なおばさんにならないと無理
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 20:14:40.41
戸籍の性別変えないと大学の実績にならないから無意味
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:44.71
過去スレも見たけど、ここに有益な情報はない。
時間の無駄。
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:09.20
>>90
その通り。
成功できなかった人間しかいないからね。
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:50.14
結局乙女が出世頭
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 23:39:37.42
>>92
糞を食え
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:11.39
地方の私立大の助教なら、自分のラボとオフィスをもらえますか?
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 13:52:42.14
女性限定公募なんかしなくても、既存の男性教員が戸籍を女に変えればいいだけの話
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 15:27:53.61
男性教員が性別を変えたら報奨金を与えたらいい
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 16:53:21.29
ポストをゲットできた日のために
こっそりと試薬や実験機器を買って
キープしている
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 20:00:01.41
科研費でタイに行ってパイプカットして来るわ
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:14.73
有名大学になるほど女性教員は出世欲の強い男勝りのオバ様方が多くなるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況