X



トップページ理系全般
1002コメント253KB

新・教員公募星取り表68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:28.46
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive....ies.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

前スレ:新・教員公募星取り表67
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1644932971/
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/17(日) 21:29:15.90
乙女先生だいすきちゅっちゅ
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:07:22.96
>>2
早くこのスレ、卒業しろよ!
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:12:26.60
公募に出してる事を周りに話したいけど、
二言目には「今の教授に未来はないから」と本音を言ってしまいそう。
関係は良好だか、こんなときはどうすればいいですか?
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:40:16.90
>>4
(他大学の)公募に 応募 している事を周りに話したいけど、
二言目には「今の (この大学の) 教授に未来はないから」と本音を言ってしまいそう。

という理解で合ってます?
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 11:49:41.15
「自分は今の環境から、新しいことをやりたい」って言い換えればいいだろ
本音は赴任してから、いくらでもいう機会がある
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:43.09
本音「今の (日本の大学) 教授に未来はないから」
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 12:59:50.29
帝京大系列の大学だと一度、専任講師に収まると1st、コレスポ関係なくて
トータル25本で教授まで上がれるんだな
実に美味しい


論文数が25本ぐらいで、1stが大学院-ポスドクの時の5本だけ
採用されてから1つも1stやコレスポを出してなくてもトータル20本を超えると教授さまなのか
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:09:48.49
帝京を大学と呼んでいいものかどうかだな
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:19:15.87
割り切ってみれば帝京大は30年後の超少子化でも潰れないだろ
帝京大系列全体だと整理されちゃう大学も多いだろうが
今の年80万人赤ちゃんが大学生になる頃は駅弁だって統合多いだろ
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:36:32.00
帝京、お世辞にも一流大学とも言えないが、けなしていると痛い目に遭うよ
調べてみればわかるが、中の人は横綱・旧帝・早慶がごろごろいる
かつては大規模学会の会長もいたはず
ある人は大学を良くしようと、またある人は業績上げて脱出しようとしている
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 13:49:45.66
東大教授→帝京大教授はいるよな
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 14:01:57.02
帝京って東大しか取らないんだと思ってた
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 14:03:56.36
定年まで教授でいる生存欲求を満たすためなら、帝京レベルで申し分ない
0015285
垢版 |
2022/04/18(月) 15:08:06.34
データサイエンスの公募って難易度どうなんだろう?
バリバリ情報系の人材は不足しているが、計量経済学の人材や、社会科学系の定量分析勢が応募したりするので、一応公募すれば良い人材は集まる感じだろうか。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 15:25:14.66
いい人材は企業に取られるのでかなりの穴場
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 16:00:29.45
10年後には不良在庫になるのになDS
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 19:18:16.93
ポスドクや助教をしていて私大の講師や准教授に応募するときなど
施設や設備、学内の予算配分など心配だな

学外競争的研究費なんかは若手や基盤Cを取れるかとかなかなか目処が立たない

でも一番の問題は時間がなくなることだなw

ポスドクまではなんとか1st出せたけど、じゃぁ私大の助教や准教授になったら
ぱったり論文が出なくてたまに共著で2nd,3rd,4thなんてものばかりでて
1stもコレスポもほとんどない状況が続いてすっかり教育と雑用に埋没

任期付助教の間に業績出してどれだけ研究できる大学へのステップアップできるか、プレッシャーがすごかった
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 19:36:23.70
これまでの所属だと国立大よりも私大の方が学内の研究予算が格段に多かっったんだけど、それって普通?
毎年、数百万単位で貰えてた。
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 20:44:41.02
国立は帝大でも削られまくり。
夏休みは資金集めのために講座の教員総出で企業詣でして潰れるところもある。
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:04:47.18
>>19
普通
国立はもう大学からの支給は望まない方がいい
外部資金獲得しないと人権ない
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:07:54.05
>>18
講師や准教授に時間がないのは私大も国立も変わらんよ。
前に言われてたけど授業時間は私立か国立かでは分からず各大学の方針次第。雑用は経験上国立の方が多い。
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:27:57.78
俺の分野は地方国立よりは都市部有力私大のほうが人気になってきた感じだなあ
教育や雑用負担もほとんど変わらないし
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 22:32:16.87
>>19
F欄の方が貰えるほど。国立はそんなもの
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/18(月) 23:02:20.06
うちの分野だと偏差値45未満の私学がほとんどないから
Fラン自体がない
偏差値50前後の大都市私学でも駅弁と雑用同じで校費は多い
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 00:07:44.75
赤字経営の私大でも研究費や給料は国立より多いの?
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 00:51:44.90
そもそも国立の大元の親方が大赤字だからね

冗談はさておき大学の「赤字」ってリアルな経営危機の場合と
単に教育活動収支差額がマイナスってだけの場合があるから一概には言えない
後者の場合は有り余る資産運用でカバーしてるから影響は少ない
前に東洋経済の記事でも話題になったはず
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 01:48:13.94
600くらいある私大も半分くらいは生き残るだろ
下半分は理系がないか急造の適当なのが多い
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 02:52:43.77
70才定年退職の私大に移りたい
あるいは65才からあと数年は働きたい

JICAあたり?
さすがに70才超えてるセンセは特任か非常勤だな
それでも凄いけど
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 10:12:50.44
>>26
地方国立助教→リアル赤字私大准教授で給料が下がりました
ボーナスもカット、研究費もほぼゼロ
着任早々脱出すべくjrecin見てます
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 19:29:19.30
マジか!がんがれ!
あと、メーカーに転職したらめちゃめはハッピーになれるかもしれないので
そういう可能性も考えてね。
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/20(水) 11:37:47.08
乙女さんみたいな超ハイスペック女子ってどんなセックスするの?
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/20(水) 12:14:05.50
向上心と好奇心の塊だから、性にも貪欲やで〜(藁
ダー裏山すぎひん?(核爆
0035財務省神田閣下
垢版 |
2022/04/21(木) 00:50:51.55
けしからん。無期雇用に転換した後全員を懲戒免職にしろ。
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/21(木) 17:58:00.52
夢みたいな話だなあ
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 06:13:00.45
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 11:54:04.75
あれ?締切日が少し違う

別の大学の公募?
0039財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/22(金) 12:13:07.05
>>38
お前の公募は何だ?
詳しく書け。
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 12:14:15.28
乙女準急
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 13:53:50.01
今どきだと面接はzoomになるのか?
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 15:13:03.81
>>41
ちょっと前にやった面接はzoomだったよ
ちなみに落ちた
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 18:41:49.10
何度か大学教員公募に応募しておかげさまでその度に採用されたのは
だいぶ前に上皇陛下のご手術の際に退院を出待ちしてリムジンの後部座席の窓からお手を振られる陛下に拝し奉り、最敬礼
万歳三唱してご快癒をお祝い申し上げたご利益だと確信している(マヂ

竜岡門の内側、薬学部図書館ゲート前で出待ちしてデジカメを向けていたおばちゃんや学生教職員の
数より鋭い目つきをした黒スーツのSPの数の方が多かったのは内緒だ
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:11:56.70
>>43
公募の話をしろよ、カス
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:37:00.64
全集中の呼吸で応募書類書きと面接に臨むんだ!
面接に並ぶ選考委員は上弦の鬼ども
理事長面接は無惨さま
と思え!
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:48:05.74
>>45
そこまででもない。
そんな精神状態では採用されない。
初心者の発想だ。
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:51:46.71
放射性ラベルバリバリの研究してたのに書類は通って
面接を受けてみたら
質疑応答時に、うちはRI施設ないですよ?!と選考委員長が指摘して

漏れも選考委員も全員凍った場面に出くわしたことがある

しばしの沈黙のあと、最近は全てノンRI実験でもたいていできますよ、とひきった顔でフォローしたけど声が震えた

残りの時間の過ぎるのが長かったです
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:18.09
>>47
何度も書くな。
聞き飽きた。
チラシの裏に書けよ、カス
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:56.25
>>47
こんなことやってるから就職できないんだよ。
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 01:48:47.05
着任した地方の大学なんだけど、
派閥争いとかアカハラで学内内紛状態の様相。
ハズレくじ引いちゃいました。
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 02:05:25.11
大学ガチャのあたりなんて滅多にないから
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 03:26:45.71
>>47
放射性ラベルバリバリ?知り合いか??ww
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 08:37:42.57
>>52
ずっと前からあるレスだよ。
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 08:54:55.85
西日本のいくつかの大学や専門学校を経営しているオーナーの娘さんと
見合いしてみないか?
と知り合いの教授に打診されたことがある
その頃、助手の任期切れが間近でテンパっていたので
そんなことより講師か助教授で採用してくれそうな大学はありませんか?
と返事をしてしまった
もう少し神経が図太くて二つ返事で見合いにいったら
いまごろどうしてた?だろ
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 09:25:36.04
>>54
見合いをしたところで間違いなく断られた。
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:07.40
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 12:01:27.02
【朝鮮飲みとは】

百田尚樹
「国会の中で枝野幸男、菅直人、鳩山由紀夫、
 野田佳彦、山本太郎、舛添要一、小西洋之等は
 何故か半島で使われる『朝鮮飲み』という飲み方をしている。
 特に旧民主党には凄く多い」
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 19:30:56.65
2ちゃん荒らしコテでも横綱殉教で悠々自適
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:48.39
>>59
荒らしはお前だ。
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 07:27:46.77
女性限定の教員公募(隠れ、も含む)なんて珍しくもなかろう
自分は隠れ女性限定を知らずに、何度も女性に負けた
あとで「あれは実は・・・」とか聞いた脱力感
慰めなのかもしれないけどな
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 07:39:18.66
>>61

一方、プライドの高い横綱大生え抜き美人博士カルテク留学帰りの首都圏ポスドクは
遅刻で女性限定募集あるよ!と声かけしても
田舎を鼻で笑い梨の礫
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 10:24:43.88
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 13:43:24.73
>>62 そんなの横綱余裕やさかい、
 田舎のヘボジジイがショボい手土産で下心丸出しでホンマキモい
 としか思われてへんやろなー(藁
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:14.92
第一志望の大学の応募締め切りから、もうすぐ一週間になります。
まだ連絡はありません。
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 21:37:38.68
応募したらボスにいうべきですか?
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:07.25
何で言う必要があるの?
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 01:34:58.13
乙女さんはそろそろ復活せーへんの?藁
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:57.53
>>30
それはもうそこに骨を埋めるフラグだから。
その土地でいい嫁でも探せ。
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:42.66
>>34
そういう連中こそ、常に大学への転職のチャンスを探していて、見つかり次第あっさりいなくなる。研究所に対する忠誠心なんてコンドームより薄い。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:16:27.99
>>47
本学には○○の施設(設備)は無いですが、今後のけんきゅうはどうするの?

はめちゃめちゃポピュラーな質問だぞ
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:18:19.21
中国のあの7大学の卒業生が応募してきたらどうしてる?
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 14:03:09.71
第一志望の大学の応募締め切りから、一週間が過ぎました。
まだ連絡はありません。
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 16:35:17.96
異性との共著は精神的なセックスだよね、乙女先生?
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 18:45:47.78
3年で再公募って地雷大学ってことだろうか?
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 18:50:41.11
すぐ女性に逃げられるのにしつこく女性限定公募をやるどこかのバカ大学みたいだな
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 19:13:24.62
>>76

うちは違うぞー
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:57.92
PhD48になったら履歴書に書けますか?
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:22.23
学科に2〜3人も60歳過ぎて准教授がいたりする
最近は三十代後半で教授に採用されたり
普通に四十代でもポスドク、五十代で助教がいたり
最近の大学の年令構成は混沌としすぎて怖いものがある
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:14:46.17
氷河期世代が最近ちょくちょく准教授で採用されてるの見かける。
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:21:01.14
>>79
名誉助教、名誉講師、名誉准教授、全て知り合いに取り揃えているよ。
海外の知り合いは、名誉ポスドクの予定。
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:25:27.21
それなりに業績あるのに50代で助教やってる人は本人の意思なのか他に問題があるのかなんなんだろう
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 09:42:20.15
教育経験の少ない50代助教は定年まで助教です
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 10:06:21.53
昔は助教(助手)と言いつつ、実質的に技術職員みたいな人がいた
大学によってはその制度を残しているところがある
本人の意思である場合もある
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 11:39:15.89
今からその助教に性転換手術を受けさせて女にすれば、多少は教授になりやすくなるのかな?
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 14:03:20.87
体を改造しなくても「こころの性」を改めれるだけでいいぞ
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 14:14:20.90
自己主張がうまくて利己的なおばさんにならないと無理
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 20:14:40.41
戸籍の性別変えないと大学の実績にならないから無意味
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:44.71
過去スレも見たけど、ここに有益な情報はない。
時間の無駄。
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:09.20
>>90
その通り。
成功できなかった人間しかいないからね。
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:50.14
結局乙女が出世頭
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 23:39:37.42
>>92
糞を食え
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:11.39
地方の私立大の助教なら、自分のラボとオフィスをもらえますか?
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 13:52:42.14
女性限定公募なんかしなくても、既存の男性教員が戸籍を女に変えればいいだけの話
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 15:27:53.61
男性教員が性別を変えたら報奨金を与えたらいい
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 16:53:21.29
ポストをゲットできた日のために
こっそりと試薬や実験機器を買って
キープしている
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 20:00:01.41
科研費でタイに行ってパイプカットして来るわ
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:14.73
有名大学になるほど女性教員は出世欲の強い男勝りのオバ様方が多くなるよな。
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 22:45:02.47
乙女さんは大人しい育ちの良い才色兼備って感じ?
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/28(木) 02:24:23.78
>>101
スレ違い
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/28(木) 04:37:29.65
18歳のデジタルアーティスト、NFTアートで20億円を稼ぐ

18歳のデジタルアーティスト、ビクター・ラングロワ(FEWOCiOUS)氏が販売したNFTが、
オークションで216万ドル(約2億4000万円)の値をつけた。オークション初日には、
ウェブサイトがダウンするほどの人気ぶりだ。
今回出品された「Hello, i'm Victor (FEWOCiOUS)and This Is My Life」と題された
5つデジタルアートシリーズは、それぞれ同氏の14歳から18歳の1年間を表現したものだ。
ラングロワ氏は、クリスティーズでNFT作品を販売した最年少のアーティストでありながら、
販売を始めてわずか1年で約1,800万ドル(20億円)の収益を上げている。
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/28(木) 12:30:55.48
またぞろTwitterで某老害が女性限定公募の件で暴れているな...
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/28(木) 22:56:17.12
>>81
うちの名誉教授の最低条件は教授職の勤続15年なのだが、同じように考えたら名誉助教とか気が狂いそうになるね。30まで童貞とかそんな生易しいものではないな。
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/28(木) 23:12:24.49
名誉乙女
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/29(金) 07:42:24.87
名誉って付くやつだいたい老害
0108財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/29(金) 09:58:33.40
公募の話をしろ。
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/29(金) 14:40:10.59
東大准教授で一番の美人って誰?
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/29(金) 15:14:38.56
教授と講師と助教も入れてやれよ…w
0111財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/29(金) 17:16:03.92
公募の話をしろ。
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/29(金) 17:21:35.30
お前が荒らしたから情報が少ないんだろ
0114財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/29(金) 22:49:19.96
>>112
公募の話をしろ。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/29(金) 23:49:31.34
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            神田くん、ワンパターン書き込みおもんねーよ
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  まるで凶授みたい
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )    
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛     
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 07:53:16.69
このスレにはつまらん冗談を延々と繰り返すクソ教員の予備軍が何人もいる
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 08:03:52.14
教員にさえなれないガキの方が多いと思う
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 08:22:38.05
確かにな
つまんないコテハンつけてるやつとか、迷惑コテハンを召喚するやつとか、
教員以前に社会的不適合者だもんな
0120財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/30(土) 08:47:01.27
>>115
公募の話をしろ。
0121財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/04/30(土) 08:47:25.28
>>116
公募の話をしろ。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 09:39:02.20
教員になれないことを認めろよ
お前には公募の話こそ不要
0123狂獣
垢版 |
2022/04/30(土) 10:05:06.96
学部ではデータサイエンス教育の強化が必要で既存のポストが定年退職で空いたら
その辺の新規採用するか?
とかは議論になるけど、学科ではポスト純減になるのが嫌で揉めそう

だってデータサイエンスだと全額教育とか基礎教育とかそっちに回されちゃうからね
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 10:27:13.31
データサイエンスもバイオと同じ道を辿るだろうな
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 10:43:06.80
なるほどね
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 11:06:03.64
ならないよ
データサイエンスとバイオは構造からして違う
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 13:53:07.86
>>122
公募の話をしろ。
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 17:38:27.31
ダーとは最近週何回?藁
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/30(土) 19:19:42.09
日数だと翌日授業がない3日やなぁ(藁
そのうち2日は2回戦だけど(核爆
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 00:04:45.13
>>129
糞を食え
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 00:05:01.26
>>128
糞を食え
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 01:37:09.07
だいすき ちゅっちゅ
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 02:38:10.20
特に今任期付の奴は次の公募のことだけ考えて生きていないと通るわけがない。
公募に役に立つことはやり、役に立たないことはやらない、あるいは徹底的に高速省力でやっつける。
周りからどう思われようが、どうでもいい。
公募に通れば勝ち。通らなければ任期が切れるだけ。
ゼロイチの世界だ。
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 02:38:50.88
次の公募が最後だと思って全力で挑む。
それ以外は雑音でしかない。
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 07:12:59.44
>>133
そういうふうに肩肘張ることが、また逆効果だったりするから難しいよね
ただ「つまらん意地は張るな」とだけは言っておく
「こんなんで論文にしていいのか」「こんな安い雑誌はイヤ」「何もしていないのに」とか
全部不要だからな
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:05.66
>>135
そんなことはないよ。
自分が就職できないからって、たわごとを書くのはやめよう。
そもそも、肩肘を張るの使い方がおかしい。
誰もそんなことは言ってない。
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:35.17
>>132
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:20.67
倍率が酷い。任期なしポストなんて、宝くじ状態
足洗おうと思って企業の面接に行っても、足元見られまくり

PDやると年齢ばっかり増えて、学歴T大も意味ないか
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 12:50:33.86
灯台とか旧帝大の大学院の博士の惨状の例

>ポスドクから研究系アカポスに就けなかった場合の進路は・

ニート
りんご園農家
街の酒屋
個人営農会社の代表
カイロプラクティス院雇われ院長
子供向け自然学習塾の講師
高校の臨時教師
専業主婦
コンサル
臨床検査、食品検査の派遣作業員
シンクタンク専門調査員
特殊法人
JST広報非常勤スタッフ
医学部受験塾のプロ講師、プロ家庭教師
親父オーナーの中傷会社の無任所役員
人材サービスのWDB株式会社の登録者、普段は何をしてるのかは知らない
特定短時間勤務有期雇用教職員(学術専門職員)
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 14:35:41.02
>>139
専業主婦は勝ち組
少なくとも未婚のオバサン教員よりは
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/01(日) 16:08:07.76
乙女先生は神さまです
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 06:25:22.29
国内外ポスドクを長くやったあと特任准教授を2-3回目
50過ぎというのをみると
早くパーマネ教員にしてやれよ
と思わなくもない
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 08:15:45.36
特任の価値しかないやつをパーマネントにするほど大学もバカじゃない
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 08:20:08.45
優秀な特任はパーマネントになれるけどそうでないならなれない
ただそれだけのこと
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 10:14:57.57
地道な実験だけの研究能力だけ突出していて教育や雑用能力はからっきしなのかも
金は教授が沢山集めてくるけど、自分では全く金を稼げなくて
テクニシャンのようにデータだけPIの欲しいのをサッと出してくる
そういう研究専従の特任准教授はいる

1xtもコレスポにも縁がないのでソフトファンドで特任准教授で雇い続けるしかない
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 10:50:02.13
過去10年間、1stがゴミ論文1本でコレスポなし、基盤C代表が2件のみで50才だと
特任准教授から抜け出るのは難しいだろうなぁ

著者リストが10人で真ん中に自分の名前があるのが20-30本を過去10年間にだしてると
PIゲットにつながるものなのかいな
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:41.09
そんなんでも特任准教授やってんだから日本のアカデミアはチョロいよな
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 11:38:25.90
>>147

地方国立大や私大はそれをはるかに下回るショボイ業績で教授なのがワロエる
0149財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/02(月) 22:31:01.06
公募の話をしろ。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 22:41:34.46
今の時期公募少ないし
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/03(火) 02:10:29.02
コロナの間、乙女とダーのデートは何してた?鉄板焼き?
0155財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/03(火) 12:30:01.61
>>153
公募の話をしろ。
0156財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/03(火) 16:27:45.46
>>153
間違ってるよ。
0157財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/04(水) 02:40:55.94
私の偽者は何が言いたいのだろう?公募を増やすためには策がいるのである。
私はこの際、全国に無給教員、無給教授の制度を拡大推進することとしたい。
また、教員が逆に大学へ就学金、月謝を納めるという新たな形も良いと考えている。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/04(水) 17:13:35.01
乙女先生 だいすき ちゅっちゅ
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/04(水) 22:19:41.31
>>158
糞を食え
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/04(水) 23:07:00.23
女性教員が増えることでセクハラ・パワハラが減るなら女性限定公募大歓迎
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/04(水) 23:12:07.62
早稲田のおばさんがsex強要してたよね藁
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/04(水) 23:33:31.64
女性教員が増えたら女から男への逆セクハラが増えるだろう
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 00:13:15.85
若くて綺麗な女子学生への嫉妬によるアカハラも増えるだろう
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 05:03:42.42
>>160
ないと思う。
女性教員からのパワハラなんていくらでも見てきた。
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 07:21:33.44
女性教員のパワハラはむしろ男性教員より多いよ
それにちょっとした冗談もセクハラ呼ばわりされて揚げ足を取られて、それはそれで一種のセクハラだと思う
可愛い女子学生や見た目がチャラい男を差別することも多い
いずれにせよ女性教員の方が寛容の幅が狭くて、増えると着実に住みにくくなる
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 11:31:17.38
4月で教授に昇進した女性教員、明らかに他の教授や一部の准教授より業績少ないんだよな。
女性ってだけで下駄履かせてもらった疑惑がある。
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 13:24:58.15
女性蔑視ホンマキモい
そろそろウチ、復活せなあかんかな。。。藁
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 19:40:02.34
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            神田くんの財務行政がダメなせいで、
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  日本は1000兆円もの借金を抱えているのだよ
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    神田くんこそダメじゃん
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )    
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛     
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0171財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:10.85
>>170
就職できるように努力しろ。
0172財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/05(木) 21:18:15.06
ハ? ピペド野郎は就職はしなくていい。知床の海に飛び込んでスパッと死ね。
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/05(木) 23:59:09.01
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            神田くん官僚のくせにみっともない
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  ボクみたいな弱者に対してムキになるなんて
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    せめて凶授に歯向かってみろよ
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )    
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛     
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0174神田
垢版 |
2022/05/06(金) 00:32:25.89
>>173
就職できるように努力しろ。
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 02:45:48.66
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  徹一 ヽ       (  ) ピペド野郎は就職はしなくていい。知床の海に飛び込んでスパッと死ね。
           /  ●   ● |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0176財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/06(金) 09:34:53.79
>>175
就職できるように努力しろ。
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 15:31:31.21
再稼働 原発!
再稼働 原発!
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 22:17:43.75
同じ業界の国際誌0本のアラフォー女が助教就任してて草
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 22:43:22.58
最近多いねそういうの
論文わずか、教育業績ゼロで就職できてるのは全て女
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 22:48:23.56
大学「たまたま女性が採用されただけで、面接には男性も呼んでいます(当て馬」
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 22:50:09.42
同じ無能なら、可愛いおばさんの方が一緒に働いてて楽しいからしゃーない
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 23:43:27.67
馬鹿なことをぼやている暇があるなら公募書類を書け。
だから駄目なんだよ。
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 01:08:33.09
応募書類を見ると可哀そうになる

3桁台の書類の山を見て、一人だけ採用
横やりが入ることも多い
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 06:28:27.74
公募でよくある照会可能な先生の連絡先って、照会元に承諾を得ず勝手に書いちゃっていいのかな?大学移るのが多い人はどうしてるんだろうか
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 06:37:46.80
同じ業界の国際誌0本のアラフォー女が助教就任してて草
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:59.52
>>185
承諾とらないとダメだろ。
時期がバラけて公募がでるとその都度依頼のメールしないといけないからめんどい。
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 16:42:07.28
>>187
出すたびに依頼しないといけないほど縁遠い人に頼むのか?
大学院の指導教員なら「いろいろなところに応募予定ですが、紹介先としてお名前を拝借しますのでよろしくお願いします」
で問題ないのでは
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 16:42:41.57
変換ミスした
× 紹介
○ 照会
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:11:29.16
>>188
いや、だめだ。
そんなんで問い合わせがあったときに答えるほうの身にもなれよ、カス。
そんないい加減な挨拶で済むことではない。
だから落とされ続けてるんだろ。
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:12:22.93
>>188
就職活動だという認識がない。
誠実に取り組む気持ちが感じられない。
だから5chしか居場所がない。
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:13:58.40
断りも入れず勝手に照会先に入れるような非常識なやつ、
推薦なんてできないよな。就職後も問題起こして顔に泥塗られる
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:17:06.98
>>188
お前の危機管理能力に鳥肌が立った。
一生そのやり方を貫き通せよ。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:17:59.66
>>188
いろいろなとこってどこだよ、カスw
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:19.07
>>188
お前、馬鹿だろ
指導教員なら近しい存在で何をやっても許されるとでも思ってるのか
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:51.96
>>188
公募以前に、社会人に向いてない
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 17:25:50.98
>>188
問題大ありだろwww
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 18:15:13.61
>>188
いや、間違ってないだろ

なんて言うとでも思ったか、カスが
お前は人生を誤ってる
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 18:23:46.82
188は世渡りがヘタクソなのはよくわかった
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 20:36:26.20
へー皆さん、苦労してるんだね
懐深くて臨機応変に立ち回れる指導教員に当たってよかったわ
こんな私も今では教授様だし、卒業生の推薦状も紹介先に名前挙げるのも二つ返事で引き受けてますよ
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 20:38:14.72
問い合わせなら「どうせたくさん出すから好きなだけ勝手に使え」だな
推薦状書くのは流石に事前に言わないと無理
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 20:44:15.27
そりゃー推薦状は頼まれなきゃ書かないよ
仮にデキでも自分から「書いてやる」なんて言わない
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 21:22:45.34
応募書類で部屋が埋まるし、
書類の種類を減らしたら応募者爆増
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 21:25:23.96
>>200
教授様w
成仏してくれよw
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 23:04:26.54
ケミカルバイオロジー分野だが、周りでアカポスつけてないのいないわ。35過ぎてもアカポス掴めないって都市伝説なんじゃね?
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 23:08:28.65
自分は民間に行きたかったから行ったって強がってるバカならいたわ
じゃあ博士号取得後すぐに就職しろよとw
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 23:44:40.41
乙女先生、抱いてみたいよな。
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/07(土) 23:53:53.38
>>206
いるよね!そうゆう脳タリン。
企業行くとか敵前逃亡。
ギャグ。したら最初から博士来るな。
まあ、ポスドク続けてる無能よりかはマシかもね。
0209
垢版 |
2022/05/08(日) 00:11:45.74
乙女さんとダーの夜の営み。。。藁
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/08(日) 01:37:11.24
>>208
東大准教授から京大准教授の後になんと五十過ぎまで東大で延々ピペド生活、その後パナソニ〇クに逃亡して消息不明の不滅の金字塔たるHBNサンに土下座をして謝りなさい!!
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/08(日) 01:47:19.43
HBNサン アッーーーーーーーー!
0212財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/09(月) 09:28:32.23
着ぐるみ焼きそばんは当たり前としても歌いまくり踊り狂いも大学の本分
それをやらない大学も国立、公立、私立を問わず処断する
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/09(月) 09:32:13.94
ごっこ遊び、楽しい?
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/10(火) 10:56:38.82
学習院の生命科学の公募は凄い数になりそう
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/10(火) 11:15:52.89
クソ田舎でくすぶってる無能たちが応募してくるんだろうな
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/10(火) 11:44:36.03
マブチモー夕ーの後任人事か?
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/10(火) 11:47:09.34
どうせ女性が採用されるんだろ
着任後の学科HPに注目だな
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:50.95
>生命科学


範囲が広すぎる
足切りラインが筆頭や責任著者のCNSを複数持ってるとか基盤A代表がないとダメかw
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/11(水) 08:59:42.34
中の人は本気で垢ポスが自分に回ってくるとか
考えてるんだろうか?


東大の典型的なメンバー構成

教授
特任准教授
准教授
特任助教
特任助教
特任助教
特任助教
特任研究員
特任研究員
特任研究員
日本学術振興会 特別研究員
日本学術振興会 特別研究員
日本学術振興会 外国人特別研究員
特任研究員
特任専門職員
特任専門職員
学術支援職員
特任専門職員
特任専門職員
D3
D2
D1
D1
M2
M1
M1
M1
学部生
学部生
学部生
研究生
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/11(水) 09:26:01.02
それは東大じゃなくて東大・実験系(特に生物)の典型的なメンバー構成
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:39.91
東大教授は研究業績だけではなれない
中にいる人の引きがないと話が回ってこない
だから、一時期、同世代ばかりになったりする
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/12(木) 11:10:31.25
女の方がアカポスゲッツしやすいのか?
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/12(木) 11:19:56.61
>>223
何を今さら
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/12(木) 11:24:52.05
東大生え抜きの女性博士で国内外の有名ラボでポスドクやって
40-50才で二ヶ所の一流ラボで特任准教授をやってるけど
1stもコレスポもほとんどないのでどうすんだろ

高額な高性能顕微鏡を使う細胞生物屋で便利にFig作りに貢献して
どの論文も中堅ートップジャーナルに出てるけどPIではないな
0226財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/14(土) 01:44:44.54
お前ら、就職活動の調子はどうだ?
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 01:54:57.00
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            神田くんしつこいよ、いろんなスレに出没して
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  ネット上でしか威張ることできないの?
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    就活?神田くんこそ凶授とともに終活をすべき年齢でしょ
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )   
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛    
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 02:22:15.43
乙女はこいつにもおまんこついてるんだよな〜って思うとおかずになったけど、
このクズは単純にウザイだけだよな
0229財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/14(土) 07:40:32.63
>>227
>ネット上でしか威張ることできないの?
その通りだが、何か?
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 08:06:04.99
なんでいつも神田のコメントの後に乙女について書かれるの?
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 08:13:16.55
皆気づいてるが、馬鹿らしいから触れてないだけだよ。
0232財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/14(土) 08:17:13.15
万年助教の話は誰も食いつかないからあきらめた
0233財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/14(土) 11:42:32.49
偽者はこれだから困るな。私は豚共の就職の心配などしない、

潔く自決しろと言っているだけだ。
0234財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/14(土) 11:54:27.30
私は自分のことがさっぱりわからないのだが、それは問題ない
0235財務省神田財務官閣
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:42.73
これからは、このスレは皆さんこの名前でいくからな
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:01.76
同じラボで教授と同じ歳か年上の助教って
ウゼーよなぁw
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:33.29
助教が翻訳アプリ使いまくりで悪びれないんだが、最近これが普通なんかね
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 14:21:55.32
むしろ使わない方がだめだろ
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 14:38:26.81
>>237
翻訳アプリの何が悪いんだ?
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 15:26:48.38
これが老害ってやつだな。
今日も寝不足だよ〜(ドヤッ)とか得意げに報告して
若い人たちから失笑買ってそう
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 15:38:57.12
論文全く書かない老害どもに落とされるの納得いかないよね(#^ω^)ピキピキ
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:02:27.70
他人の和文総説を寄せ集めて翻訳アプリ使って英文にして自分の総説として投稿した特任講師のクソガキなら知ってる
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:24.31
>>242
それは「他人の和文総説集めて翻訳する」のが研究倫理的に許されないのであって、翻訳アプリはなんの関係もない
その証拠に似たような行為は今までもあった

こういう一見関係ありそうで実はなんの関係もないことで、他人の揚げ足を取るんだったら
理系の研究者やめたほうがいいよマジで
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:30.05
いつも翻訳アプリで英文作成してるバカが何言ってもね。。
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:37:50.37
良い悪いじゃなくて、アプリ使わないと英文書けないのかよ無能がって話なんだな。
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:16.74
洗濯板も使えないとか腕力ないの?
ていってるみたいで、若い世代からすると失笑もんなんだよね笑
まあこういう老害は説得しようが死ぬまで老害だから、
死ぬまで生き恥晒して死後さっさと忘れ去られてもらうのに限る
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:53:46.65
むしろ英語なんて、ほんとは英語なんて使いたくないけど仕方なく使ってやってる
くらいの感覚でよい。機械翻訳で労力短縮できるならどしどし使うべし
英語できるかどうかが有能かどうかの基準になるとかおもってるなら
英文学者にでも転向した方がいいよw
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 17:06:57.79
プロジェクト動かしてるけど、こういう人は国際共同研究に呼びたくない
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:33.46
国際共同研究とかやめて英文学の研究した方がいいかもね
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 19:43:04.20
>>237
deepl?
使い出してからネイティブの英文校閲いらないのでは?と思い出した
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 21:11:17.22
翻訳が適切かどうか判断できる英語力があればいいんじゃね
俺は日本語を書いて翻訳してチェックするまでの労力と、いきなり英語で書いてから逆翻訳してちゃんとした日本語になるかどうか確認する労力を天秤に掛けて、後者を選んでる
0253237
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:00.08
237だけどスレ違いって一喝されるのかと思ってたけど、議論になってて嬉しいです。自分も老害側になったのかと自認できたのが収穫です。50手前の私大准教授ですが、公募戦線まだ頑張りますよ
0254237
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:10.86
あと想定してたのは英文和訳の方です。文献読むのに翻訳アプリ使う方。いつまでたっても英語で読めないと思うんだけどね。国際学会の聴講とかもね
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 23:31:14.69
>>227
お前は努力しろよ、カス
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 00:12:19.90
てか、公募の話をしろよ、クズどもが
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 01:21:12.92
ここで口汚く罵ってる人たちってたぶん一生パーマネントには縁がない人なんだろうな~
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 01:40:21.67
反例:乙女
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 01:43:18.75
富山県立大学工学部の公募
あれ、出来レース?だとしても女性限定12名同時って凄いな
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 01:45:32.68
ここまで女性限定を増やしたら、数年後〜数十年後には女性教員の業績が少ない、男性の方が優秀ってなってって叩かれそう
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 02:00:59.69
既にもうなってるでしょ。
業績しょぼいのに態度だけデカい厚かましいおばさん、日本中の大学にたくさんいます。。・
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 04:05:50.22
>>258
自己紹介乙w
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 07:21:09.19
厚かましいだけならいいんだ
頭が悪すぎるのが問題なんだ
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 11:11:02.72
女としての幸せを捨てて研究業界に関わってくれてるんだから感謝しろよ
と思ったけど、女を捨てた人ばかりだった
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 12:35:19.26
女性教員の業績が少ないのはライフスタイルの違いが原因だって開き直られるよ
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:05.20
女性教員は仕事はそこそこでいいから出産すべき
社会的にはそのほうが大事だろ
ダイバーシティ推進もそういう観点に立って支援すべき
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 13:43:02.81
東大出身のアファマ教員はろくなことになって無い印象だけど
古い体質なのかなあ

パーマネント高齢万年美人助教も任期付助教も辞めてるし
専任講師を退職して民間研究所の主任研究員になったらそこが1年もしないで潰れたとか
50代女性准教授が辞めて農学部でポスドクしてるとか
東大で博士取って遅刻に行った美人専任講師はメンヘラ重症で辞めたし
別のメンヘラのポンキュッポンの被愛妄想な博士はポスドク先でトラブル起こして今は医学部受験の熟講師
あと東大で博士取った女性博士の海外留学の死滅回遊の比率が馬鹿高い
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:39:22.95
テニュトラで遅刻准教授に着任して数か月だがもう来年には次探していいやろうか
やはり地方はいろいろ厳しいものがある
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:42:42.89
>>269
あなたを推薦した先生に不義理しても良いんなら
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:48.16
数ヶ月地方にいただけで厳しいってw
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 23:04:00.46
>>269
所属機関のおかげで自分の研究も人生もダメにされるのはつらいもんな
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:13.52
>>269
全く問題ない。
来年ではなく、今年から応募しろ。
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 01:39:37.91
乙女さん!そろそろ復活キボンヌ(藁
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 08:44:16.32
漏れは私立中高一貫進学校、現役東大合格、生え抜きストレートで博士をとりましたが
ハーバード大学医学部をふくめ国内外でポス毒を4回やりますた。
助教の任期が切れて辞表を提出してポス毒に戻ったこともあります。
いまいるラボで六カ所目の大学になります。教養学部、理学部、農学部、毒法研究所、医学部とどこへでも節操無く逝きました

あいかわらず独身、彼女居ない暦=年齢でそのうえ任期職で更新審査におびえる毎日です。
何か質問はありますか?
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 08:58:59.33
>>275
釣り、楽しいですか?
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 18:21:51.62
ポスドクになった当初にブイブイと俺様すげー!と粋がってた博士が
10年ほど経って何やってるかなぁ?とググッて見たら案の定
ひたすら地方のラボをハシゴしてポスドクのまま

そこは損切りしろよ
とは思うがプライドというのは恐ろしいな

30後半まで教員公募に面接にも引っかからないとか、特任助教にも採用されないんじゃ
それがその人への世間の評価なんだから分かれよ
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:24.07
ポスドクになるのも、競争になってきてないか?
分野によるとは思うが、倍率が高い
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 00:08:10.28
ポスドクの学力低下の方が深刻
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 07:08:19.65
ポスドクが昔の博士課程レベルで、博士課程が修士課程、、、というのは20年前くらいから言われている
もうじき東大ではポスドクに一斉で英語のペーパーテストをするようになるだろうよ
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 08:44:23.81
40、50才でポスドクとか頭の病気と何が違うの?
0283財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/17(火) 09:25:10.23
そうかね。今の助教は昔のポスドクレベルだ。だから賞与は要らないし、
交通費も出さなくてもよい。
今の准教授は昔の助教レベルだから給与はドカンと引き下げ、個人の執務室
も要らん。学生と机を並べて業務に勤しめ。
今の教授も昔の准教授レベルだ。任期を短期に付して再任は不可、全国を
異動して修行しなさい。
わかったか。
0284財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/17(火) 09:31:06.85
今の名誉教授は昔の教授レベルだ。だが退職をしているのだから
大学には深く感謝をし、私財を全額はたいて大学に寄付をしなさい。
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 09:51:47.67
ネタじゃないとすれば、こいつプロの研究者じゃないな・・・
0286Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/05/17(火) 11:17:40.79
それはそうだ、我が大学は教員に執務室など与えていない。

教授だろうが全員教員室に勢ぞろいしているよ。

名誉教授?いないし作らせない。
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:17.25
だから昔からのパーマネント助教はレベルが低い
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:40.79
まともじゃないから准教授になれないという意味で
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 16:58:47.69
ノーベル賞受賞の教授の下で長いこと研究してたのに今も相変わらず助教、アラ還暦がいる

信じられないが本当だ
0291Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/05/17(火) 17:12:36.27
そういう人はスパッと死ねばいいんだよ。周りも促せないんだね。
情けないね。
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:53.74
>>269

私も遅刻准教授(テニュトラ)から地底准教授(テニュア)で移りました

遅刻での在職期間は2年でした
公募は1年経った辺りで3つ出しました

現職以外は同格の大学だったので面接時にかなり警戒されました
現職以外はご縁なく落ちましたが、面接には呼ばれたので、
任期が付いている以上、テニュアや格上への異動は問題ないと思います
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 22:20:56.97
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            Fラン独裁理事長=神田くん
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  いづれにせよ、いろんなスレに登場していい加減ウゼェ
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )    
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛     
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 22:40:18.90
Fラン独裁理事長=神田

こいつ、地獄行き
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/17(火) 22:45:58.96
>>293
ぼやいてるうちは就職できないよ。
0296財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/17(火) 23:51:33.69
私をそのような卑しい私企業経営者ごときと一緒にするな。
そんなことだから貴様はいつまでたっても正業に就けないのだ。
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/18(水) 00:07:12.91
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            うるさいな
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  ボクは任期なしの世界的な上席特別研究員の設定だよ
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    つまり正業に就いているのだよ
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )    
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛     
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/18(水) 03:02:06.76
出世欲ばかりの兄ちゃん姉ちゃんは
出世したら何するんだ?
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/18(水) 06:55:40.21
>>297
来世頑張れよ
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/18(水) 08:06:48.43
出世したお兄さん()お姉さん()たちは権力を盾に好き勝手振る舞います
0301HBNくん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:03:23.06
>>297

東大准教授⇒京大准教授⇒東大上席研究員(ピペド)

⇒どこからも声かからず⇒パナ〇ニックに逃亡⇒消息不明
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/18(水) 12:14:30.92
乙女さんが復活する夢見た
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 09:46:33.06
教員公募の応募書類の提出の時に書類不足とか
白紙というのがあるのは心証が良くない

教育の経験の(実績)あるいは社会貢献、管理運営の経験、外部資金、アウトリーチ、海外留学(インタンシップ)etc
この辺もこじつけて頑張ってかけ

あと査読のある原著論文、総説、その他の著書論文報告、学会発表、国際会議、プロシーディングなど記載しろとある
指定の用紙を見て記入要綱を読むと全てに150-200字で内容と応募者が担当した箇所の説明とかある

全てに書く必要はない
総説や査読論文には150-200字の説明はすれば良い
学会発表なんか200件超えてると書きたくないから、近年のでまとめて良いかとかは
ケースバイケースだな
ポスドクや助教なら学会発表も全て書いても大したことない
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 10:00:05.14
>>303
気持ちはわかるが、書き過ぎるのもあざといよ

でも教育経験はこじつけでもいいから書いておけ。
ポスドクだったら「なんとか特別研究員(助教相当)」くらいのフカしは許容だと思う
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 10:12:12.58
ポスドクでも学生との学会発表の共著者とか、論文が学生と共著なら
指導教員の指示により学生への実験指導補助を行った、根拠資料は以下以下の
学会発表、論文発表、としたら良いね
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 10:30:22.33
気の利いた雇い主の教授なら大学院講義の一コマをポスドクくんの研究紹介セミナーとして代講させて、教育実績を作る助けをしてくれるかもしれない
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 10:57:00.80
そんなもん教育実績の足しにもならない
都合よく教授の授業を肩代わりしてるだけ
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 11:17:45.22
それを判断するのは選考委員会
白紙だとなんじゃこれは?とはなるが
あっても気にしない

特任助教に教育の実績が白紙だと、上司の教授がそういう扱いしてるレベルの人なんだと
感じる
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 13:21:37.41
>>307
>都合よく教授の授業を肩代わりしてるだけ
それで何が悪いの?
みんなそうやって非公式にでも教壇に立って講義の腕を磨いていくのに
それを大学教員はみんな知っている。知らないのは万年ポスドクのお前だけw
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 14:20:34.91
まさに
鎖を自慢する奴隷
だなw 人間こうなったらおしまい
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 14:45:10.61
授業くらい知り合いに頼んで週1でやらせてもらえばいいのに、奴隷は教授の言うことしか聞けないらしい。
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 15:46:05.78
自分で非公式とか言っててわろたw
非公式なら教育業績には書くなよな
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 17:13:17.07
事実を淡々と記入すれば良い

正式の辞令を受けた大学、短大、専門学校の非常勤講師は辞令のコピーもつけて記載すれば良い
スパーバイザーの教員の裁量で16回の講義のうちの1コマを講義形式で代講でポスドクが研究紹介をしたなら
そう正直に書けば良い

予備校や学習塾の経験は書いちゃダメ
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 17:28:19.91
>>298
兄ちゃんは嫁探し
姉ちゃんは不妊治療
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 02:11:54.64
>>309
担当講義にはならないから教育歴にはカウントされない
代講してました(キリッ とは言えるかもしれんが、それだけ
面接で教育歴について突っ込まれたときに、答えられるかもしれないレベル
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 02:14:58.81
>>312
そーだよな
代行してたって言うと、代行させてた教授への批判になりうるし、
学生からしてみれば、シラバスと違うし、授業の担当者がプロじゃないんだもん
詐欺ですって書いてるようなもんだね
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 02:37:12.71
大学教授というのは学生が思ってる以上にズル賢いからな
ポスドクのためなどと言って授業を肩代わりさせることくらい、何の後ろめたさも感じないのだろう
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 03:51:21.94
教授が好意で代講のチャンスをあげたんだから
そういうのは気持ちよく引き受けておくのが
賢いポスドク

教授が書く推薦書に教員として相応しい性格や教育経験について具体性のある例として記載できる

無粋に断って空気が読めないコミュ障なポスドクと思われるのがマズイ
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 03:54:01.29
>>315

教育歴は履歴書に記載する辞令のでた職歴

教育の経験なら代講でも実験指導補助でも盛って書いて良い

マウント取りたいだけなら良い加減なことはスレッドに書かない
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:23.56
そうやってなんでも盛る奴はプレプリントも論文業績一覧に記載してそう
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 11:40:31.29
ジャーナル編集委員長からのacceptanceの証明書pdfを添付してプレプリントを最新の業績リストに記載するのはもちろんアリだ。
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:07.79
まあそうだな
要は報告書・その他レベルのものまで論文に入れるなよと
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:07.46
ある大学では査読付き論文リストを提出するときに、コレスポンディングオーサーの記載が論文内に明記していない場合
責任著者として編集部とやりとりをした証明書を要求するところもある
1st論文なんかだと問題ないけど、責任著者の場合、前から二番目とか後ろから二番目のこともあるからなぁ

募集要項に業績リストは1stもしくは責任著者には論文番号のところに○しておいてね
と指示する場合もある

scopusかカレントコンテントかpubmedかトムソン&ロイヤーに掲載でないと査読付き原著論文として認めないとか某大学の選考委員会の申し合わせがあって
業績リストのコピーが選考委員会で回覧されるときに、いわゆるハゲタカOA雑誌の論文を外した論文数が隅っこに書かれていることがある

でも生態とかフィールドワークとか県の試験場の人だとナントカセンター報告とか
マイナーな組織の発行するジャーナルだか年報だか査読付き国際会議プロシー集だかも
査読付き論文リストに突っ込んでくるから、よくわからない
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 12:41:31.35
なんとか研究所紀要とか、それお前んところの同人誌だよなってやつ
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 13:11:19.81
>>325

私大や辺境遅刻の教員はそれで昇進していたしなw
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 14:45:34.40
紀要はレベルはともかく原著論文扱い
数学科の教員の論文を見てみろ
ただし、学会誌とは別のカテゴリーにしておくのが無難で通し番号を打っておけ
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 18:16:25.49
そういや知り合いの大学教員が共著でモーニングに掲載した漫画の単行本を
著書としてResearchmapに掲載していた

これはアリだなw
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 19:37:52.38
公募でも生き残って、今は偉そうに選ぶ側で申し訳ないけど…
人事では、どのような人が減ったから、どのような人を取りたいのかを
見抜くと、公募で残りやすいと考えます

結局、公募では、表と裏の側面があると思います

つまらないjrecin に出すために、ありきたりの書類を出します
少なくとも私のいる所の内実は、どのような人に来て欲しいかに尽きます
このせいで、コネとか人間関係とかの誤解があるのではないかと考えてます
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 20:05:45.20
女って40代も後半になったら研究・教育のやる気はなくて立場を利用してやりたい放題やるだけなのに、
女性限定公募をする意味ありますか?
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 20:35:30.65
>>304
今時、准教授以上は教育経験大事だよな~
理研出身者をいきなり准教授以上にして評判悪くなる例を多数見てきた
本人も採用者もみんな不幸

>>329
どんどんポスト削減されていくし、小講座制なら特にそうだが、学部の教育と運営に最低限必要な人事以外あり得ませんよね
ポスドクとか研究業績さえあれば受かると勘違いしてるけど
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:15:35.54
ポスドクも増えすぎだね
博士問題の先送りのしわ寄せがきてる
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:24:09.77
能力以上の職務を与えられた女性教員が疲弊していく姿が目に浮かぶ
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:27:20.19
>>331
ポスドクに勘違いさせるクソPIの責任もあるだろ
Natureさえあればどこでも行けるよ、とか言って
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:42:29.97
>>334
うん、どこでも行けるよ、ポスドクとしてなら(笑)
でもNatureの筆頭持ちならいくらでもコネを作れそうなもんだがね
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:42:32.44
BBB, Gene to Cells, Zoological Science, Cell Structures and Function, Cytologia

こんな国内英文誌ばかりでアカポスをgetした俺は勝ち組w
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:55:54.41
>>336
Frontiers inとMDPIばかりの無能教員より評価は高いと思われ
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 21:58:41.89
みんな教育経験を軽視しすぎんだんだよな
それ以上に学生の相手が楽しくないやつは、大学教員目指すな
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 22:09:13.65
講義専念の教員と研究(指導含む)専念の教員に切り分けたらどうなるのかはちょっと興味ある
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:13.64
>>339
そもそも、それが学部教員と大学院教員にする構想だったはず
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/20(金) 23:33:14.85
せやけど、同じ無能なら、このスッドレの殿方みたいなキモ男より、可愛いおばさんと一緒に仕事する方が楽しいやん?藁
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 00:19:59.08
ただでさえ少ない女性教員に可愛い人なんてめったにいないけどな
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:48.00
でも、横綱とかでパーマ決まる女性は
(業界内では藁)美人が多いと思うけどね (核爆
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 00:35:08.19
ははっ
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 01:26:51.03
同期の同僚の美人助教から

キモい上司の教授からハラスメントが辛い
辞めて家庭に入りたい
と言われて

仕事は辞めない方がいいよ
とだけ答えた、後悔はしていない(キリ
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 01:36:20.13
たまに自分が担当するはずの講義を後輩やポスドクに非常勤で任せてるのを見るがあれ学内でどうやってんだ?
うちでは本人が休職でもしない限り不可能だわ。
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:15.90
ポスドクとコラボ授業とか、YouTuber並みのバカ教員がいるんだな。
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 01:51:32.17
>>346 チクられれば懲戒だろうに、よくやるなあ
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:09:06.94
科研費を取って来ればそのお金で雇うことができる制度がある
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:09:21.74
>>343
年寄りくさいレスですね

分野内や自分の周辺にで美人教員があんまりいねー
マスコミ用に特任でいればいいなと思うこともあるけど、その程度

専攻で教員数が少ないと、
女性枠があって学科運営が滞ることが多いからイラネというのが本音
研究方面でも競争力(学内外で)がさらに下がるし、女性枠はなくて良いわ
門下から何かペナルティーがあるのかな
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:17:13.88
しかも女性って地方の大学に決まっても数年で出て行っちゃうし
そんなに首都圏が好きかね
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:18:10.23
>>320
俺か?あれれ、近いこと書いてると思うけど、指摘の意味が取れない申し訳ない
ああ、教育歴は職歴って話かなるほど
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:20:30.29
>>351
遅刻助教→東京の大学の同期が主宰する研究室で研究員→不明っての知ってる
女性と言え、業績が足らんからかもしれんけど
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:22:45.75
研究員でなしに特任助教だったか

田舎で婚期逃すと思ったのかな
まー遅刻勤務の男性教員が切られている可能性があるわけだが
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:23:50.25
>>353
研究費の不正使用かゲス不倫でもしたんじゃね?w
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 02:23:59.93
乙女先生大好き ちゅっちゅ
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 03:40:36.85
>>355
ああ、食い散らかされた界隈の男を3人知ってる
けど、純粋に業績がないだけと思う
コネで推せないくらい少ない
仕事の嗜好が変わって別のことやってるのかもしれんがネット検索で追えないくらいになった
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 07:56:21.02
教授が自分の裁量で大学院生をTAの業務の一つとして一コマの研究紹介の講義形式でシラバスの内容に合ったテーマでセミナーとして発表させるのは問題ない

過去には大学院講義の一コマで訪問した研究者に公開ゼミを開き
受講登録した大学院生の他にも視聴できるようポスターも掲示してることもある
それがポスドクの発表となって教育経験として扱っても何の問題もない

一コマの講義で内容がシラバスのものと少しでも関連してれば
担当教員の監督で講義がなされているのでこれも問題もない
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 08:00:27.55
何とか公募で採用されて任期あり更新審査付きやら田舎に異動するときに必死に女性研究者にアピールしても

でも任期つきなんでしょ
そんな遠くにはいけない

などと言ってハイさよなら
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 12:08:55.95
ワガママバカ女の末路
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 16:38:31.68
>>359


私には勿体無いお話で、、、、

という定番のお断りの文句は死滅したのかw
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:14.44
>>359
男女問わずまともな研究者なら、仕事に打ち込めるし遠距離するわな
仕事辞めてついていって不幸になった例を知ってる
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:48.38
ほんま女性蔑視の殿方が多いんやね。。。
まだまだ女性優遇の人事は必要どすね(藁
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:13.18
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  徹一 ヽ       (  ) これからは女性の時代だ。
           /  ●   ● |    (  )  よって教員の新規採用は女性だけでいい。 
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    学生も女性だけでいい。 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:23.10
(↑ノンフィクションの発言)
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 18:57:17.35
女性優遇なんてやったら研究以上に教育のレベルが落ちる
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 19:36:02.54
>>363

それ、教育学部とか資格認定に必要な科目の担当教員じゃ無いのか?

TA、RAの採用時に補助する科目と日時を指定して時給換算してるし
講義の補助ならスライド示して話をするのも授業の補助だ

講義の内容に関連した研究者が訪問したら公開セミナー形式の講義に切り替えて
学内にアナウンスしてその訪問研究者の研究紹介セミナーに切り替えるのは
大学院講義なら普通にやってる

東大でも旧帝大でも遅刻でもよくやってる
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:43.20
首都大のアファマ准教授って指導教員だった教授が定年退職したあとは本当にピクとも論文ださない

助教の時に米国英国と優雅に研究留学のチャンスをもらったくせに留学先のラボの仕事は
一本も出さずじまいで唯一うの留学の成果はパッ金イケ面不良外人をお持ち帰り
優雅で美味しいアカデミックライフ
裏山C
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:38.46
はっきり言うと、今テニュアじゃないやつはこの先かなり厳しい。私大が倒産していくと失職した教授も大挙して押し寄せる。
早めに見切りをつけて企業行くなり公務員目指すのが吉。
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 10:24:44.36
>>370
片道切符だけどな

まず論文本数激減する
論文書く事が仕事じゃなくて、仕事の中で論文化できそうな事が有れば社内の承認手続き経た上で論文として出してもいいみたいなスタンスだし
社内の説明してるうちに新規性とかどんどん薄れる

あと、多かれ少なかれ転職の制限とかあるし
転職活動するなら応募書類出す前に事前に人事に相談して問題ないところか確認してからなんて規程あったりするし
たとえ平気なところでもダマでやって辞める直前に戒告とかの懲戒くらったりしたら次はともかく次の次に差し支える
0372公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 10:30:18.33
模擬授業と面接が終わりました。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
いつ結果が出るのか気になって仕方がないです。
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 11:41:50.57
>>371
そもそも朝9時に出勤して夕方6時まで勤務するってな生活に今更ついていけるかという
フレックス制度って言ったって大概プラマイ2時間ってとこなわけで
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 14:33:39.89
企業に早く行けば行くほど生涯年収も格段に増えるしな
もはや今となっては大学や研究所にこだわる意味もないというか、無策でポスドク増やしてきた日本って罪深いなw
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 14:41:08.75
>>374
指導教員が一番罪深い
Dに行きたいって行ってきた奴にはじっくりと将来性の無さを講義してそれでも進学したいなら自己責任で進学しろと言ってるが、労働力としておだてて進学させてる教員多すぎる
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 14:46:02.27
いい大人なんだから、言うまでもなくすべて自己責任だよ。
キャバクラや風俗で本気になって借金まみれと変わらんよ笑 あるいはもっと悲惨かもな笑
指導教員を親か何かと勘違いしてるのか?笑
0380ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/22(日) 16:00:24.20
俺が勝ち組だと前から言っていたけどな

ただ今年は論文がまだ2報しかないんだよね
良いポストを狙っているここの先輩達はもう5-6報は出しているよねw
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 16:23:28.43
乙女のお尻を枕にお昼寝○o。.(´c_` *)zZZ…..
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 17:42:27.62
企業経験者だけど、大学の方がはるかに大変でブラックだよw

まず、土日がキッチリ休みかどうか考えて欲しい。変なミーティングを入れてないか?
週末にミーティングなんで、企業じゃあり得ないよ。若手だったら36協定違反だしな。

勤務だって、裁量労働制だし。
「対面授業」とかないから、一年間ほとんど出社してない研究開発部門の人なんてもざらだし。
院生を手取り足取り指導する面倒もないし。

研究テーマだって、同時にいくつも抱えなくていいし。
論文を1年間に5本出すということは、少なくとも5つの研究を同時進行させてるんだろ?働きすぎだよw
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 17:56:07.39
このスレのダメポスドグがそんな優良企業に就職できるとも思えへんけど。。。藁
0384公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 18:04:01.51
模擬授業と面接が終わりました。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
いつ結果が出るのか気になって仕方がないです。
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 18:06:29.75
>>382
論文を出さなくて良い/テーマは複数持たなくて良い
と考えるか
論文を出せない/テーマは複数持てない
と考えるかでどちらが辛いかは決まる

大抵の場合大学のやり方に飼い慣らされているので後者

あと、裁量労働は罠だから
やりすぎると現場に異動
ま、それで活躍し出すケースもあるから

個室もらえない、パーティションで区切られてすらいないで島状の配置の席に座るケースも多いしね
私物の本の置き場は机の引き出しだけとか
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 18:16:35.55
>>385
公募の話をしろ。
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:27.99
大学の執務環境の話は、それなりに参考になる
余計なこと言うな
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 19:48:53.90
>>387
参考にならん。
底辺の愚痴だ。
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 19:55:06.43
>>388
企業とか公務員とかで個室もらえるのなんて所長とかレベルでしょ
部長クラスでも大部屋の窓際で多少大きな机に座っている程度
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 19:55:12.98
他人の話を聞けないやつは大学教員になるな
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 20:09:40.69
執務環境が参考になるとか草
大学教員は無理だろ
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:15.09
>>390
話を聞いてほしいならカウンセリングに行け。
0393公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:51.11
模擬授業と面接が終わりました。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
いつ結果が出るのか気になって仕方がないです。
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 20:16:20.99
>>388
大学教授ですが、秘書と同じ部屋ですよ。
いつも勝手に学生が入ってくるし。

企業の研究所の自分の部屋の方が、せめて皆さんノックしてきますw
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 20:23:06.57
>>394
公募の話をしろ。
チラシの裏に書け。
0396財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 20:24:42.20
社会の底辺はここである。
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 20:26:25.46
追い出し部屋の話をする暇があったら履歴書を書いたほうがいいんじゃないか。
0398財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:16.04
貴様らに個室など一切不要、廊下に机と書棚を並べてそこにいろ。

学生から質問があれば大至急対応しろ、それが貴様らの務めであり

給与の源泉だ。よく覚えておけ。
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:27.54
ポジションが欲しければチンコ出せ
0400財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:59.50
クズどもには小さいテーブル付きの椅子で十分である。
書棚は不要である。
0401公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 20:51:03.85
模擬授業と面接が終わりました。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
いつ結果が出るのか気になって仕方がないです。
0402財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 20:51:17.81
>>394
そこは秘書さんの部屋だ、貴様は一緒にいないで早く出ていけ。
0403財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 20:51:34.90
吾輩は職にあぶれているが、それはどうでもいいのである
0404財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 21:00:53.18
>>403
そんなことはないです。
閣下にはこれからも大学産業を引き締めていただきたい。
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:38.88
>>394
一つだけ確かなのは、秘書が可哀想だ。
0406ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/22(日) 21:04:24.54
パーティションとはいえ、一応は個室と言い張れる俺様はやはり勝ち組か
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 21:04:54.35
>>406
お前はもう要らない。
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:54.48
秘書さんは毎日加齢臭を嗅ぎに出勤してるようなものだな
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 21:18:13.80
>>408
夏とか地獄だな。
0411ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:09.50
学位はパクリ論文で取れ
0413財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:56.10
>>410
人の好意を受け止めろ。
0414公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:05.62
模擬授業と面接が終わりました。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
いつ結果が出るのか気になって仕方がないです。
0416公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 21:58:02.63
>>415
審査はすぐに終わるものでしょうか?
不採用の場合、なかなか通知が来ないのでしょうか?
0417財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/22(日) 22:01:37.65
私は研究ニートだ
0418公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 22:06:43.09
>>417
審査はすぐに終わるものでしょうか?
不採用の場合、なかなか通知が来ないのでしょうか?
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 22:18:35.12
不採用の場合通知がこないこともある
名古屋大とかな
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 22:22:01.90
助教でも部屋一つもらえたりする大学教員が特殊なんであって企業なら事務机一つでおしまい
研究職っていってもデスクワーク中心のシンクタンク系なんかは主任だのチーフだの肩書きについていても島状配置の末席で机上には社給のノートPC一つ

実験系だと今度は居室はフリーアドレスなんつって専用の机すらなくワゴン一つ
0421公募太郎
垢版 |
2022/05/22(日) 22:22:48.41
>>419
ありがとうございます。
採用の場合は早く来ますか?
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 22:23:38.63
>>420
チラシの裏に書け、カス
二度と来るなや
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 22:41:22.02
執務環境になにかトラウマ抱えた人がおるw
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:13.73
秘書に嫉妬が集まっててわろたw
そんなんだから大学業界はブラックなままなんだよw
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 23:17:15.10
>>423=>>424
二度と来るなよ、カス
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/22(日) 23:18:56.81
そりゃ学生がいて学外者もフリーに入れる環境と単純に比較できんだろう
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 00:33:34.86
>>426
部屋の話はもうええってw
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 00:40:25.78
大学教授(男)は秘書(女)と不倫するイメージがあるから仕方ないね
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 00:41:12.62
なぜ部屋話にここまで忌避感示すのか
公募の上で執務環境大切よ?
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 00:42:52.08
秘書がいなくてもポスドク(女)と不倫してるケース思い出したわ
女もバカだから教授に従えば将来就職しやすくなるとでも思ったのだろうが、残念ながら逆だ
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 00:48:56.35
女のカラダはたまらんもんなあ
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 01:11:41.41
ここは社会の底辺である。
クズしかいない。
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 01:12:43.13
>>429
日本語の使い方に違和感。
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 01:16:05.35
滝沢カレンリスペクトかもしれない
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 01:25:08.17
>>434
チラシの裏でやれよ。
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 01:49:16.13
乙女さん、まだこのホンマキモい糞スレ、見てはるんやろか。。。?
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 06:17:13.29
自分の机が大部屋にしかない名ばかり凶獣かな
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 09:03:44.83
アル中、親の介護、統合失調、僧侶になる、研究不正、子育てに専念する、田舎で起業する
こういうので大学教員を辞める人はいる
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 09:04:38.69
癌とか自殺で定年退職まえにいなくなるケースも多い
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/23(月) 09:25:20.15
「僧侶になる」っていうのは自分も見たことがある
意外と多いケースなのかもしれないな・・・
0441公募太郎
垢版 |
2022/05/23(月) 12:20:03.04
模擬授業と面接が終わって、2日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0443公募太郎
垢版 |
2022/05/23(月) 21:24:03.00
模擬授業と面接が終わって、2日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/24(火) 08:08:50.62
勧奨退職は稀にいるけど
分限免職は大学で見たことないな
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/24(火) 11:57:23.51
>>330
前半でもそうだぞ
0446公募太郎
垢版 |
2022/05/24(火) 19:33:03.41
模擬授業と面接が終わって、3日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/24(火) 19:45:37.30
あいう
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/24(火) 20:40:53.37
>>446
マジレスすると、3日で結果通知できるとこなんてほぼないから。
普通は教授会通してから連絡なんでしばらくまで。
場合によっては選考委員会で意思確認することもあるが、それは内定とかではなくあくまで意思確認だから。
0450公募太郎
垢版 |
2022/05/24(火) 21:28:31.94
>>448
ありがとうございます!!
分かりました。
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/24(火) 21:29:47.42
>>449
だったら言ってみろや、カス
二度と書き込むな
0452公募太郎
垢版 |
2022/05/24(火) 22:09:08.88
模擬授業と面接が終わって、3日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0453公募戦士
垢版 |
2022/05/25(水) 10:58:54.39
教員公募の応募書類の締め切りから2ヶ月近く経ちますが
面接などについての連絡がありません

応募書類を見直したら、些細な誤植がありました、、、、、orz
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:43.18
経歴記入ミスして修正指示もらったことある。で修正にもミスみつかって再再提出。なぜか採用された。
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 11:52:01.70
>>453
まだ分からんぞ。
採用かもしれん。
0456Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:02.29
まぁふつうは1ヶ月以内に面接の連絡あるけどな
次がんがれ
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 12:13:13.12
今までざっと数えただけで40件以上も教員公募の応募書類を出したことがある
3回採用されてその度に栄転してるからまだ歩留まりの良い方か
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 12:17:09.75
>>457
公募は算数じゃねぇ。
0459Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 13:05:47.26
>>457

で、今は無色なのか?
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 14:00:13.98
>>454
それは最終候補者で、理事会の承認や給与の計算に使うために修正求められたということじゃあないか。
0461公募太郎
垢版 |
2022/05/25(水) 20:37:21.16
模擬授業と面接が終わって、4日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 20:51:25.19
ここ、お前の日記じゃないぞ。
何で落とされたのかよくわかる藁
0463公募太郎
垢版 |
2022/05/25(水) 20:55:24.03
>>462
まだ結果は出てないぞ。
なぜ落とされたと分かるの?
0464公募太郎
垢版 |
2022/05/25(水) 20:56:21.40
>>462
ここは日記どころか便所みたいなもんだろうが。
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 21:33:16.98
>>461
コピペと思ったら、日数が加算されてるやん。
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 21:37:23.79
>>465
手前は何か加算したことはあるのか?
0467Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:03.19
公衆便所に 日記の落書きするな
ってことか
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:54.73
>>467
別にいいんじゃないか。
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:19.93
遅刻に限って昇進遅そうなのはなんでなんだよ
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 02:18:59.96
教員数が少ないので、私立大学並に講義をやれと言われ、複数の役職に就かされ、研究なんてできないし、公募で外から来るのに負ける

昨年度は同時限に2講義するってのがあったな
オンデマンドとオンラインで済ませられたので、なんか新たな境地に至った
0474公募太郎
垢版 |
2022/05/26(木) 02:50:46.11
模擬授業と面接が終わって、4日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0475財務省神田閣下
垢版 |
2022/05/26(木) 06:56:33.09
今後大学に求められるのは大胆な人員の削減である。
公募にうつつを抜かす時間があるのなら、職業訓練校にでも
通い調理師や土木作業員への職業の転換を図るべきである。
0476Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 06:58:58.27
理系最高の頭脳が医師養成という職業訓練課程に進学するのは文化の貧困さを物語っている
せめて医者の最上層は研究してほしいよ
0477Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 07:33:25.62
それもあるけど行政機関にも自然科学技術文化芸術の高等教育を受けた人材を配置しておくのが重要なんじゃね?

学部卒が官庁で偉そうにしてるから科学や技術や文化、教育の行政が貧困になる
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 07:39:07.85
そうだね
ドクター持ちのアカデミック以外のキャリアとしても重要だよ
駅弁クラスでドクターとると、アカデミックに就けないとコンサルしか行く先がない
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 09:27:38.81
いざという時のために高校理科教員免許は取っておけ
0480公募太郎
垢版 |
2022/05/26(木) 09:53:06.06
模擬授業と面接が終わって、5日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 13:09:18.52
【朝方に謎の光が2つ】
未確認の発光体は一体なんだろうか?
://www.youtube.com/watch?v=lEJg-qVhxtY
0482公募太郎
垢版 |
2022/05/26(木) 14:54:23.20
模擬授業と面接が終わって、5日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 18:45:23.86
何十年も論文を書かない、外部競争的研究費を取らない、教員公募への応募書類を出さない

そういう高齢万年助教はみなさんの周りにいませんか?

なんとかしないと、、、、
0484公募太郎
垢版 |
2022/05/26(木) 20:40:01.72
模擬授業と面接が終わって、5日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0485Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 20:57:14.02
5日かぁ。

すると旧帝じゃないね。
0486Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 21:45:26.18
>>485
貧乏な国立とか誰も目指さないだろ。
0487Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 21:56:51.36
お!マッチョな私学!がんがって!
0488Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 22:21:22.20
>>487
君も頑張りたまえ。
0489公募太郎
垢版 |
2022/05/26(木) 22:41:54.74
模擬授業と面接が終わって、5日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 23:19:48.71
>>353
十中八九、夫か彼氏の都合に合わせただけ。
奴らにとってのアカポスなんて、その程度のものなんだよ。
0491Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 23:39:34.06
>>358
そんなん、素直に「TAやりました」以外に言いようがないだろw

何? それを講義経験とでも書くつもりかね
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 01:18:29.01
>>490
どーだろ田舎が無理だったのかな
別居ならむしろ自由に不倫でもしてそうだし
ただ、大学教員の肩書きがあった方が、相手の男が燃えそうだし勿体ないw

と思ったけど、都内の不倫相手の都合に合わせたてのはありうるなw
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 01:38:52.03
女教員ってそんなに不倫してるのかよ
みんな真面目で堅そうなんだがなぁ
0494Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 03:16:24.88
乙女先生みたいな超ハイスペ美女、抱いてみたいよなあ
0495公募太郎
垢版 |
2022/05/27(金) 03:58:37.17
模擬授業と面接が終わって、5日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0496Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 14:21:51.24
>>483
保健管理センターには20年以上も論文も書かず、科研費に応募もせず、教育もせず、診療すら満足にしていない万年助教や万年講師が大勢いますよ。彼らは全く業績が無いにもかかわらず、なぜか任期更新がされています。保健管理センターの教員枠を無くして、空いた教員枠を高インパクトファクタージャーナルに多数の論文を出しているにもかかわらず、教員ポストが得られていない優秀な研究者に分配してあげたら良いと思います。>>483
0497公募太郎
垢版 |
2022/05/27(金) 15:24:16.70
模擬授業と面接が終わって、6日になります。
結果の連絡はまだありません。
審査委員の先生方は冷めた表情で、笑顔はありませんでした。
手応えはなし。
0498Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 19:55:44.53
400日やり続ける根気があれば、採用される。
0499Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 20:28:48.74
この前私立のテニュアのポジションの内定もらったけど、面接が本当にダメダメだったから満場一致で決まったと聞いて全く実感がもてない
アカデミア含めて複数の業界の面接経験したけど本当にアカデミアの就活はわからんわ…
0500公募太郎
垢版 |
2022/05/27(金) 21:46:21.71
>>498
400日の根拠をお答えください。
0501Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 22:08:20.92
満場一致はそうする慣習だからでしょ
実際はどうなんだろうね
0503Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:45.11
400日後に不採用のワニ
0504公募太郎
垢版 |
2022/05/28(土) 09:26:10.69
>>502
答えられないんだろ。
0505公募太郎
垢版 |
2022/05/28(土) 09:27:30.42
>>503
君はすぐに不採用やないか。
0506Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:37.54
400日後「根拠なんかねえよバーカ」
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 09:45:31.13
>>499
これから一緒に仕事する人に向かって「賛否両論ありました」なんていうわけなかろう
そういう意味ではその大学は常識ある大学なので、一生懸命働くといいよ
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 10:04:41.31
>>504
お前の受け応え見てると、青臭いな。人間性の幅も広げとけ。
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:56.80
>>508
このスレに張り付いているワープアおじさんかい?
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:37.27
>>506
馬鹿はこいつだろw
小学生かよww
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 11:55:17.05
ワープワおじさん=400日後に死ぬポスドクおじさん
0512財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 12:46:31.53
>>511
これが真実である。
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:55.64
俺、502だけど、ワープアおじさんなんて知らん。
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 13:07:57.86
>>513
成仏しろよ。
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 13:36:05.24
てす
0516財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 16:43:39.26
ここにいる人間はほとんどがワープアおじさんである。
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 17:38:00.33
お前と同じな、
0518財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:48.30
>>517
お前みたいなワープアおじさんに引導を渡すのが我輩の仕事である。
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 17:55:19.42
隗より始めよ
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 17:56:24.42
ここの民度も下がったもんだな
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 18:05:17.25
>>520
昔からこんなもん
コテハンの無意味な書き込みは何の情報も与えないがスレ維持にはそれなりに役に立つ
ただときどき、応募者の本音や体験談がこぼれてくる
そういう情報はまあまあ役に立つ
0522狂獣
垢版 |
2022/05/28(土) 18:27:46.79
漏れはリアルに大学教員だし
ガチ教員公募で選考されてるし
基盤Bもとれてたし
年齢+αは査読論文数あるし
そのうち半分以上は1stかコレスポだし
博士院生の主指導して学位を取らせたし
嫁も子供もいる

妄想でなければなw
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 18:34:15.25
>>522
妄想乙。
0524財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 21:43:17.85
ここは社会の底辺である。
そのことに気づくことがスタート地点だ。
0525財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 21:45:03.73
お前らも公募の進捗を報告しろよ。
それとも、応募すらできないカスなのか?
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:55.76
7日目書き込んどらんな。
6日坊主。
0527財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:07.21
>>526
お前らは用済みということだろう。
0528財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:03.46
>>526
お前が公募の進捗を報告しろよ。
それとも、応募すらできないカスなのか?
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:43.33
あれってどう見てもお前だよな。
誰一人何も面白いと思わない内容を一人で延々書いて、
研究どころか人生全く上手くいってないダメダメの発達障害者なんだろね
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:04.20
>>529
自己紹介乙w
0531財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:40.87
>>529
お前だろうが、カス
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 22:21:59.23
>>531 高い学費払って博士まで進んだのに、親に申し訳ないと思わないの?
0534財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 22:26:08.63
>>532
それはお前だろうがw
0535財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 22:26:42.05
>>533
意味不明。
0536財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/28(土) 22:27:56.23
底辺の人格が不憫だが、これからも無期雇用の公募を減らしていく。
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 22:33:04.83
>>533
おじいちゃん,日本語で頼む。
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:26.95
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ
         |  ピペド   |  |
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |            神田くん、国に11兆円もの使途不明金があるらしいね
         |  ・|・  |─ |___/        (  )  責任を取って神田くんは潔く自決すべきだね
         |` - c`─ ′  6 l      (  )    ていうか、神田くん出しゃばりすぎてうぜぇよ
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )    
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛     
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 00:29:58.24
絶対にバレないと思って書いてても
書き込みのタイミングや日時、いなくなった期間なんかで
見る人が見れば誰が書いてるのかわかることも多いよね
広いようで狭いこの業界でよくこんなことやるわな
まあもうまともな人生は諦めたんだろうな
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 00:57:10.77
学生時代に夜中の研究室で同室のやつが書き込んでるかなと言うことはあったけどそれくらいしかわからんよ
ある程度事情わかってりゃなりすましもできるし
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 01:52:26.34
>>539
自己紹介乙。
辛かったんだな。
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 01:54:00.58
>>538
糞を食え
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 02:00:33.90
400日ワープアおじさんは今日もいるのか…
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 02:28:48.49
乙女先生を追い出してからこのホンマキモい糞スレは衰退の一途を辿るんやね(藁
乙女先生の呪いやな(核爆
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 02:37:39.04
>>544
糞はいない方がスレのためだ。
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 06:55:04.89
>>539
その通りだろうね
本当に身近な人には隠しても隠しきれない文体でバレるしね
自分は仏恥義理先生も誰だか知ってるよ
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 07:46:41.18
神田は垢切り替えに5分ほどかかるようだな。
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 08:22:39.95
朝からレスするようなことか?w
そんな暇があるなら履歴書書けよ。
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 08:23:56.01
>>546
自演乙。
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 08:37:20.26
ヲマイラ
何と戦ってるんだ?
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 08:37:25.88
公募の話をしろよ、カス
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 08:38:34.51
>>550
お前は戦っているのか?
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:31.69
>>553
おはよう、うんこ
0555ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:10.87
俺の投稿した糞論がunder reviewになった

早く通せよな
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:00.12
>>555
reject
0557ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:11.46
しかし良いポストないな

このままF欄でまったりすごすしかないかな(´・ω・`)
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 14:22:08.19
教授公募の応募書類をおくってからだいぶ経つけど音沙汰ないなぁ

公募のことは忘れて研究に励むか
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 15:14:07.13
雇い止めが話題になってるけど、このスレにもたくさんいるんだろうなぁ。
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 15:15:46.03
1つの公募に対しては1人の教員は1通しか推薦書を書いてくれないかな?
出身研究室の指導教員にお願いをしたいんだが、公募の内容的にすぐ上の先輩も同じことを考えてそうだ。。
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 15:16:58.72
ウチは絶対に特定されへんさかい(藁
せやから。。。せやから。。。
0565財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/29(日) 15:44:15.75
ここにいる人間は社会に不要である。
0566ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/29(日) 16:48:38.11
一度でもポスドクを経験した奴は、普通は二度と戻りたいと思わないはず

ポスドクって社会の最底辺だよ
0567財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/29(日) 16:55:42.05
吾輩は無職である
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 16:57:11.32
>>566
>ポスドクって社会の最底辺だよ
そうだけど、それだけに気楽だよw
ビッグラボで研究資金も潤沢だった時代に戻りたい気持ちはわからんでもない
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 16:59:03.80
PDも増えてる
博士問題を先送りしようとした政策に問題がある
本当に、役人は先送り大好きだな

戦争では簡単に召集令状だけだったようだが、
博士でも簡単に入学させてる。敵前逃亡する以外、逃げ場がない

氏ねばいいとか、本当に氏ぬ奴いるからやめてくれ
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 17:02:54.62
>>568
>ビッグラボで研究資金も潤沢
ならポスドクは刹那的に天国なんだよなあ
中下位大学でパーマになってからの方が大変
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 18:40:28.01
10年以上もポスドクを続けてる人は
アタマの病気を疑った方が良い
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 18:47:45.03
自分の頭を疑う時期を過ぎたからアラフォーポスドクやってる
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 18:55:43.61
40-50代のポスドクはすでに解脱してるか餓鬼道に墜ちていのではなかろうか
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 21:00:23.85
>>571
あのな、そういう人もやりたくてやってんじゃないの
いろんな人がいるのを理解できないバカは、大学教員に向いてない
お前こそその「ポスドクをいつの間にか続けている人」になるよん
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 21:16:19.92
学振DCとか学振PDに採択されちゃうと、本人が勘違いしてケンキュウ沼にハマるんだよな
大人がそこをちゃんと指摘して目を覚ませてあげないといけないんだけど
指導教員とか受け入れ研究室の教授は「実験したり論文書く手下が増えた!」と
後先なしに舞い上がった若手の背中を悪意無しに推しちゃう
若手はプライドがとめどもなく膨れ上がり、Fラン大に応募?任期付助教?、そんなの出すわけないじゃんwwww
と出し渋って、現実を見ない


地獄への道は善意?で敷き詰められているというのにwwwwwwwwwwwwww
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 21:41:47.91
業績を採用するのでないから、F欄採用も厳しい。
0577財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/29(日) 21:52:58.55
>>567
無職はお前だけだ。
勝手に他人の名を語るなよ、カス
0578財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:17.27
でも事実なだけに指摘しないでほしい
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/29(日) 23:25:38.13
DC, PD採用されてプライドだけ肥大化して潰れた人は
何人か見てきたな
0580財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/29(日) 23:33:46.38
>>560
貴様が書き込め。
0581財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/29(日) 23:34:16.12
>>578
無職はお前だけだ。
勝手に他人の名を語るなよ、カス
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 00:45:10.01
女なら40でも平気で喜んでポスドクしてるよね
時給で考えると秘書の三倍は貰えるし

そう考えると、これからは女性のほうが研究者向き
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 01:35:18.43
非正規ばかりで研究関連職のハードルが著しく下がってるからな
0586財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/30(月) 03:44:37.67
私はFラン独裁理事長とか名乗ったり、肩書きだ大好きだ
0588ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/30(月) 21:01:38.08
女は主婦になるという逃げ道がある
しかも、それが逃げ道どころか栄転だったりするwww

男にはないw
0589財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:27.60
>>587
ワープアおじさんはもう要らんわ
二度と来るなよ
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:27.80
>>587
てか、こいつキモい
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:24.96
>>589
>>590
セットで書くなよ。
自演するにしても、もう少し工夫しろ。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:49.64
>>591
糞を食え
二度と来るなよ
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:55.19
>>591
自演以前に連投でいいだろ
思い込みの激しさが就職できない原因なんだよ
0594ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:47.75
ポスドク長いと心が荒むよ
エヴィデンスはこの俺
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/30(月) 23:23:20.23
だから591はおかしくなってるのか。
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 00:56:16.85
ああ俺もおかしくなってんだろうな
周囲がバカだけど脱出できない
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 15:40:27.16
>>406
安心して真っ裸でお着替えくらいできるところでなければ個室とは言わない。
「自分は大教室でもOK」とかいう変態のことは知らん。
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 15:49:17.29
>>476
> 理系最高の頭脳が医師養成という….

その中でも圧倒的頂点にいるはずの東大医学部医学科からノーベル賞受賞者が出ていない不思議
0600ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/31(火) 21:03:27.38
>>597
パーティションで区切られた中でも着替えはできるよ!
すなわち俺のパーティション執務室はいわゆる個室だな、うん

おまえらも早くパーマネ取らないと死ぬよ
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 21:13:05.81
>>598
これだな

というか「お受験」的な頭の良さばかり評価していては日本の科学は終わるよ
韓国見てみろ
0602財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/31(火) 21:54:29.59
>>601
>というか「お受験」的な頭の良さばかり評価していては日本の科学は終わるよ
もう終わってるよ残念だけど
ついでに団塊が引退間際に日本の科学にトドメを刺した
今の学生は医者じゃなければ起業することが有能の証だと思っている
0603財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/05/31(火) 21:55:42.99
しまったコテハン間違えてまともなこと書いちゃった
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 21:58:36.24
テニュアを取った途端怠けるジジイババア教員が多すぎる
全教員を再任可能の任期付にするべきだよ
これを言うと怠け者のジジイババア教員が発狂するんだけど
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 22:19:28.11
相変わらずクズしかいないな。
0607ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/31(火) 22:34:35.49
>>604
おまえって、取る前から怠けているだろw
だから論文が少ないんだよwww
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 22:36:51.05
>>607
その通りだと思ったw
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 22:37:35.63
他人の論文に名前をねじ込んでて共著論文数だけは多そう
0610ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/05/31(火) 22:44:09.14
糞論もかけない奴のためのポストはF欄にもないよ、これからの時代は!
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 23:21:39.62
>>600
お着替えをオナニーに替えてもう一度考えてみろ
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 23:24:17.88
パーマになったら
教授になったら
怠ける連中はどうしようもないクズだが

DC取ったら
PD取ったら
任期付き助教になったら
将来約束されていると勘違いしてる奴もまた哀れ
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 23:31:46.13
任期付助教はポスドク相当だからなあ…
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 23:34:34.44
有名ラボの任期付き助教は勝ち組感あるし勘違いもするだろ
そう思わせない工夫も必要だろうが若い時は勢いも大事だしな
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 23:36:38.64
任期付き教授がプー太郎になりましたよー
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/31(火) 23:38:04.72
ぷーを経て今は別の大学で任期付き教授様をしてるそう
次はぷーではなくて早期退職()だろね
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 03:24:49.99
>>599
お前もな。
0618ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/01(水) 06:35:27.54
結局、教育できない奴はパーマネ取れないんだよな
そこんところを理解していないポスドクが多すぎ
0619狂獣
垢版 |
2022/06/01(水) 06:45:48.37
>>612

おっと、オレの悪口はそこまでだ!
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 06:57:55.86
>>618
それお前のことじゃんwwwww
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 09:19:59.53
>>620
やめようぜ。
そんなに暇なら履歴書を書け。
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 09:32:50.99
公募の最盛期はこれから夏にかけて
9月上旬に書類を締め切って、後期開講前に面接という日程が多い
今はみんな密かに情報収集している
バカが5chやtwitterで煽るが、情報混乱を狙っている例も多いので騙されてはいけない
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 11:01:59.88
こんな底辺の人間しかいない肥溜めで混乱を狙うとか馬鹿すぎるw
0624財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/01(水) 11:04:01.14
程度が低すぎる
まともな仕事を探せよ、カス
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:07.46
乙女さん、そろそろ復活されてはいかがやろか(藁
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 19:46:36.26
>>625
とっくに亡くなったよ。
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 19:56:38.32
>>626 ウチのこと舐めとるんか?ホンマキモい
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 23:00:05.71
>>628
とっくに亡くなったよ。
二度と来るな、カス
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 23:01:48.27
>>628
くだらないことをほざいてる暇がお前にあるのか?
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/01(水) 23:21:05.95
>>628
気持ち悪いのはお前だ。
全員を代弁する。
二度とここで糞をするな。
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 00:07:37.17
>>610
我らFラン同盟に幸あれ
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 16:52:14.57
地方の聞いたこともない大学のパーマネント助教
研究なんかできないし、そもそもやれるようなスペースすらない
ルーティンワークは学内業務と雑用と学生のお世話
授業は中学か高校1年生レベルの理科みたいな内容なのに学生はついてこられないし、レポートはネットのコピペだらけ
それでも、宮廷のポスドクよりは勝ち組?
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:05.95
当たり前じゃない?
セブンイレブンのバイト店員より
地方の優良企業の正社員選ぶでしょ藁
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 17:47:03.11
>>633
>それでも、宮廷のポスドクよりは勝ち組?
残念ですが、助教の勝ち
そんなクソ大学でも年に数名はちゃんと旧帝レベルに勝負できる学生が入ってきます
そいつを使って、旧帝ではできないような個性的な研究をすればいいのです
「個性的な研究って、何やればいいんだよ?」と開き直った、そこのあなた!
それは学生ではなくあなたの実力不足です

そしてその成果を持って論文やら学会発表をしてください。
世界のどこかには必ずその成果を見ている人がいます
その人の力を借りて、上位校にアプライするのです。時間はかかるかもしれませんが、それしかありません。

旧帝のポスドクは確かに論文は書けます
しかし、そういうゴミ研究者を採用して地雷を踏んだ大学は世の中に数知れず、大学も警戒しています
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 22:05:17.77
>>633
ポスドクよりは勝ち組ではなくて、勝ち組だろ
くだらないことを二度と聞くな
だからお前はクズなんだよ
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 22:22:01.02
>>635

いいこと言うなあ!!
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:04.40
宮廷やら理研には今後ともどんどんオワコン化していただきたい
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 23:36:07.07
ポスドクが論文書いても、
所詮人の金で人の計画に乗っかってやったもんだからな藁
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 23:45:41.64
>>639
自己紹介乙。
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 01:34:01.80
>>640 君、プライドだけは高そうだけど、
要するにそれってライン工であって、研究者に求められる起業人の能力を活かせてるわけじゃないのよん
0642ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 06:29:47.00
ポスドク=バイト
F欄パーマネ=正社員

士農工商・ポスドク という序列があるのを知らないようだな
0643Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 06:46:25.96
>>642
>士農工商・ポスドク という序列があるのを知らないようだな
そういうこと言ってるから、お前はこのスレに張り付いてんのか
一次元の評価軸しかない、お前に教わる学生はかわいそう
だいたい、士農工商なんて今どき学校じゃ教えてないだろw
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 07:34:08.96
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              
            | ノ  徹一 ヽ       (  ) そんな序列はない。
           /  ●   ● |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   士農工商・穢多・非人・ピペドが正しい。  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 07:38:31.95
大学業界って、真の勝ち組、リア充が誰かってのを理解してないバカが結構いるよね。
それがバレると困るって人々もいるから、余計に。

たとえば、駅弁出身で駅弁の教授になってるような奴は真のエリートなんだけど、
東大京大を出た俺の方が偉いと、残念な子たちは思っている。

リサーチマップやホームページがないと、その人は存在してないかのような扱いをする
輩がときどきいるけど、そんなものを作らなくても准教授以上になってる人の方が
勝ち組に決まってるじゃないか。

国研と大学とどっちが優れてるか、にしても、国研の人々がどれだけ教員公募に
応募しているかを知ったら、結論は見えている。

くだらない大学であっても凶獣になるのがゴール。以上。だよなw
0646財務省神田閣下
垢版 |
2022/06/03(金) 07:53:07.48
違う。世界の超名門オックスフォードを母校とする私のほうが
東大京大を出た連中よりもはるかに偉いのである。
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 08:57:22.54
>>626 ウチのおま×こ舐めとるんか?ホンマキモちいい
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 09:35:23.09
大学人とは教育研究者であり、人を育ててナンボ、テーマを考えてナンボの仕事
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:59.15
>教えない研究指導


こんなことを言う大学教員がいて
実際にそんなことをしたら、アカハラじゃね?
などと不安に

まあ10年以上も自分の研究論文でてないようだし
検索しても学会発表すら出てこないから
実際に学部や大学院生の研究指導してるかどうかは知らん
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 11:23:58.70
>>641
自己紹介乙。
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 12:55:43.04
ロンダってマジでアホだな
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 15:23:33.32
>>634
優良企業を引き合いに出すなら、せめて国立でないと。
その国立大のことを「地方の聞いたこともない大学」と言ってるのなら話はここでおしまいだけどね。
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 15:28:15.31
>>645
私立最上位大の教授の自分から見てもそう思う。
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 17:02:15.48
>>652 隠れた有力地方私大なんていくらでもあるんだけどな。
まあその発言そのものがポスドッグ君の視野狭窄を現していますな(藁
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:25.67
ポスドッグって犬みたいだな
女性ポスドッグは男性教授の性欲処理機になってそう
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 18:43:17.34
>>655
AVの見過ぎ
0657ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 20:48:16.45
>>645
首都圏か

わかりやすいな
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 21:47:22.74
すごいな。
このスレにいる奴は全員クズだね。
やはり社会の底辺。
死ぬまでここにいるの?
0659ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 22:10:04.85
首都圏みたいにマウント取りに来る奴はいつまでも居座ると思うよ。

ちなみに首都圏は、実績少なくて出身研究室のポストを後輩に獲られたかわいそうな奴(>_<)
まあ、よくある話だよね
だからマウント取りたがるのも仕方ないよなw

上から目線の長い書き込みが特徴ww
だから名前を変えてもすぐにバレるwwwwwwwwwwwwww
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 22:19:57.93
>>659
お前の話が長いわ。
消えろ。
0661ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/03(金) 23:25:56.51
スマソ

俺様の投稿論文がリジェクトされた
まあ、糞論だからなw


次のクソジャーナルに行くか
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 23:31:41.96
major revisionではなく、完全reject?
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 23:38:20.89
Frontiers inかMDPIなら大丈夫、金かかるけど
0664Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/06/04(土) 01:00:29.23
>>661

貴様の研究の真似事はもういいから学内業務と高校回りと
私への媚び諂いに専念しなさい。でないと助教に降格だ。
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 01:46:24.96
>>645

岡山理科大野教員公募に応募したら

東大の教授から、君は研究を諦めるのか?!
と怒られますたw

帝京平成大学に教員の口はありませんか?
と東大を定年退職されてそこで教鞭をとっておられらる東大名誉教授に尋ねたら

君はまだ若い、ちゃんと研究できる大学に行きなさい、うちでは研究は無理だ
と諭されますたw
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 01:53:58.83
ていよく避けられとるな笑
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 02:10:22.07
>>665
そりゃそうだろ
そんなとこ行くぐらいなら企業行くよ
あっ、生態学とかですか?諦めなさい
0668665
垢版 |
2022/06/04(土) 02:50:43.48
ピペドでつ

エロい教授さまのアドバイスに禿げ増されて
公募戦死に戻り30回ほど大学教員の応募書類を
出しまくったらお陰様で何とか研究大学に拾っていただきますた

今は教授をさせていただいてます
忙しいなか細々と論文を出して
何とか博士院生の主指導などもして充実した研究者らしい生活でつ
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 03:44:18.43
でも、いつもの離島なんでしょ?
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 03:46:52.73
>>657
お久しぶりw
だって、この板って基本的に俺とお前と離島=神田しかいないじゃん。
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 04:25:54.93
>>670
糞を食え
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:09.82
書面審査ってどれくらいかかるもの?
2週間なにも連絡なければ落ちてるでおk?
0673ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/04(土) 10:36:44.04
>>672
ベテランの俺様の経験から言えば、落ちているわけではないだろう

しかし、公募は普通落ちるもの!
そのつもりがないと、公募戦線では生きていけない
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 11:28:24.78
40件くらい教員公募書類を出して9回は面接に呼ばれたことがある
助教面接は1回
准教授面接は5回
教授面接は3回

ほかに学振の面接は2回、理研基礎特の面接は1回、
民間企業面接は1回

もう今では審査する側だな
面接に来てもらったうちかなりの割合で
コミュ障みたいのがいて
その辺さえ治せばなあ、とか残念
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 11:28:34.50
40件くらい教員公募書類を出して9回は面接に呼ばれたことがある
助教面接は1回
准教授面接は5回
教授面接は3回

ほかに学振の面接は2回、理研基礎特の面接は1回、
民間企業面接は1回

もう今では審査する側だな
面接に来てもらったうちかなりの割合で
コミュ障みたいのがいて
その辺さえ治せばなあ、とか残念
0676財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/04(土) 12:18:12.00
という夢を見ました。
無職のおじさんの話。
0677財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/04(土) 12:18:45.69
という夢を見ました。
無職のおじさんの話。
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:24:12.09
大事なことなので
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:30:10.22
面接に呼ばれたとしても大抵3人くらいのようだから
落ちることの方が多い
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:43:55.06
出した公募の〆切から 1ヶ月になってた
もう忘れよう
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:22.74
7月末が公募締め切りで夏は音沙汰なく面接の連絡が10月頭
10月中旬に面接行って不採択通知が1月って経験がある
多分最終採択者は10月中に定まったが教授会理事会などで
最終的には12月に決まってその後で不採択通知を送ったと思われる
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 12:48:25.02
狂獣の実力ないしラボ全体のレベル
おまけに自分の考えた最強(カス)の研究を自前のプロトコルでやってくれないと、すぐ拗ねる

それでもって、優秀で業績ある若手を求めてるだから、勘違いも甚だしい
業界ではサイエンスをしてない終わってる研究者笑という刻印押されてるんだよw
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 13:12:51.66
自分は国内トップクラスという幻想の中で生きてるジジイババア教員の多いことこの上ない
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:01.29
10年くらい紀要にしか書いてないけど俺ちゃん世界トップクラス
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:02.36
みんな誤解しているが、紀要は立派な原著論文
単に掲載誌の格が低いだけ
数学・理科教育・科学倫理など紀要への論文掲載が普通であるジャンルもある
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:30:38.01
その言い訳は聞き飽きたよ。
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 15:32:09.01
日本語の紀要に数学の大定理でも掲載してから言え
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 16:17:41.45
俺達が認めるのは米国科学アカデミー紀要だけ
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:35.50
自分の大学の紀要のために論文を書くことはあるが
研究発表の主戦場は別だな
0690685
垢版 |
2022/06/04(土) 16:56:23.44
もちろん、研究の評価では大学紀要は問題にならないくらいレベルが低い
原著論文であることが問題になるのは、むしろオリジナリティー
一般学術誌に発表したデータを紀要で二度売りをしていると、研究倫理上やばい
実験系では論文にならないゴミデータを紀要で発表しておくという使い方をすることが多い
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 18:36:12.38
パーマともなれば紀要とのお付き合いも少しは必要だが
公募戦士は無視して良い
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 18:44:11.14
パーマの中にも酵母穿刺が紛れ込んでる怪
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 21:14:29.82
>>692
日本語で頼む。
他人のことを考えることができないのが社会から必要とされない原因の一つだね。
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:34.28
パーマネントでも、よりよい待遇と環境を求めて公募に出す教員がいることを理解できないとは…
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 02:23:19.92
乙女みたいな生意気でウザいムカつく女に無許可中出ししてみたいよね
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 03:53:28.83
面接回数
助教3
講師1
准教授5
教授0
理研1
民間8(現在任期付きのため最近始めました)
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 05:06:48.30
>>696
自分の手帳に書こう。
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 14:33:33.41
>>696
民間は最終面接までいけたことありますか?
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 18:55:35.27
>>698
給与に不満があると言ったら、全部途中で落とされました。
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 19:27:44.14
民間は特にタダ働きを苦にしない奴隷を求めるからな
あ、大学も同じかww
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 21:07:16.28
>>700
宇宙飛行士になることにしたんだ。
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 23:07:03.91
公募ゼロ時代の中で、業績ほぼゼロ女性が女性限定公募でテニュトラ助教に
5年後が楽しみだ
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:25.83
>>702
間違いなく、テニュア准教授になる。
お前はワープアのままだ。
死ぬまでな。
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 01:19:28.34
>>701
居るだけで男女比の適正化に貢献していて文科からのポイントも稼げるので、教育業務さえこなしてれば業績がパッとしないままでも君が期待するような流れにはなりません
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 01:26:03.28
論文科研費壊滅で仮病や家庭の事情(笑)でサボりまくってもパーマ余裕ですからね女性様は藁
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 04:10:41.97
>>704
頭大丈夫か?
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 04:27:15.03
>>704
よほどコンプレックスがあるんだなw
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 04:29:47.40
>>705
パーマネントが目標なの?
研究者には向いていない。
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 06:15:16.34
>>706
若手男性研究者ならその辺のコンプ持ってても何もおかしいと思わないけどな
0710Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/06/06(月) 06:52:17.99
今後の大学教員採用は若い女だけでいい。野郎は要らない。
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 09:31:27.90
>>709
そんなことは誰も言ってない。
日本語が不自由なんだな。
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:10:11.35
ズバリ言おう!ポスドクは糞であると!
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:47:47.58
>>708
言ってることには同意だがまずパーマについてからってのも正義
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:48:30.52
ポスドク10年目の人
いつまで人生を無駄にしてるんですか?
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:54:33.94
ここ数年の公募状況を見たら若い男性公募戦士は不満あるだろ
それは当然のことだと思う
社会ってのは理不尽なもんよとしょぼい業績しかない老害は言う
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 14:30:51.42
ウーマンズラックで職を手にした無能女が数年後に鬱を発症して大学を訴えると主張する姿が目に浮かぶ
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:00:42.50
論文0本もしくは1本でパーマネント就いた女周りに3人いるわマジで消えてほしい
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:09:23.62
その一本さえ原稿書いたのは教員とかな
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:33:10.40
数学・理論系ならそんなのは普通だし
実験系ならそもそも共著という名のただ乗りでいくらでも欠けるから
何とも言えん
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:41:30.55
企業勤めの旦那にくっついて会社を辞めてアメリカに行き、ついでに近くの大学でポスドクをやったら
帰ってきて某有名私大の准教授に納まった女を知っている。
案の定、出身大学の研究内容の焼き直ししかしとらんわ

お前だよお前!
みんなを騙しているつもりでも、みんな知ってんだよ
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 16:59:56.78
そういう女がいるから、Researchmapに情報載せない人は怪しまれるんだよな
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 17:10:17.87
クビ大狸学部のアファマはResearchmapが無い
男女山岳、理系女子中高生啓発の活動ばかり
まさに岸田の意図通りだw
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 18:40:32.18
>>719
いやいや共著なんかカウントしないだろ
…どっかの分野だと評価されるんか?
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 18:51:32.10
>>723
文科系はお引き取りください
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 18:53:02.94
筆頭が学生なのに原稿書いたのが教員の場合があるんだよ
まともな人なら信じないかもしれないが
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 19:12:55.54
まあ「原稿を打ち込んだのは学生」程度はいくらでも
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 19:32:04.40
>>725
よくあるよ
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:41.60
すごいな。
本当にクズしかいない。
0729財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:26.07
ここにまともな人間は一人もいない。
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 22:46:43.12
>>724
原稿はコレスポ教員でその他の実働がファースト学生の論文なんていくらでもあるし非常識でもなんでもない
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 10:19:18.29
所属ラボのボスに頼まれて修論生の実験の面倒をみている
その学生が学会発表するときに俺の名前を最後にして、俺がやってる感を出しとけば、
公募の業績欄でポイント高くなるかな?
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 12:07:17.50
痛いやつ認定
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:50.82
女性教員の積極採用は好きにやればいいけど、今後は男性教員との能力差の解消が課題になりそうだな
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:14.38
ただ単にボスに使われてるだけなのに、発表や論文でラストオーサーになれると思ってるところがもうね
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:39.13
そもそも学会発表を業績欄に書くもんなのか?
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 13:59:06.22
書くけど評価の対象にはならないだろうな
海外からの招待講演ならともかく
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 14:29:35.78
>>738

最優秀発表賞とかベストポスター賞などその辺なら業績に入れても良い
履歴書の賞罰欄かもしらんが
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:09.60
履歴書の賞罰欄にポスター賞入ってたら絶対笑ってしまう
0742237
垢版 |
2022/06/07(火) 21:31:53.48
ダメなの?
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 22:07:41.80
>>741
年齢による。
助教やポスドクだったら入れるといい。
それ以上だったら、ポスター賞と書かずに「学会表彰」とか誤魔化せ。
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/07(火) 22:25:11.08
>>743
いや、どうでもいいわ。
いい加減なこと吐くなや、カス。
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 08:15:16.38
狂獣の実力もラボ全体のレベル低すぎる
おまけに自分の考えた最強(カス)の研究を自前のプロトコルでやってくれないと、すぐ拗ねる

それでもって、優秀で業績ある若手を求めてるだから、勘違いも甚だしい
業界ではサイエンスをしてない終わってる研究者笑という刻印押されてるんだよw
0747財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/08(水) 09:02:50.73
で、お前らの公募の調子はどう?
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 09:03:31.76
>>746
でも外部資金取ってきてる?
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:52.70
>>748
お前は公募に応募したのか?
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 09:27:51.17
人のことを気にするなんてバカじゃねえか
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 09:50:09.50
>>750
いいこと言うな。
で、お前は公募に応募したのか?
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 10:07:19.51
お前は今までに食おうとしたパンの枚数を覚えているのか?
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 11:14:27.55
>>752
就職活動はもうあきらめたのか?
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 13:49:20.59
>>751
そんなことは人には言わない
きまったら(かつ気が向いたら)報告ぐらいはするが
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 14:04:24.21
性同一障害ですって言い張ったら女性限定公募にも出せるかな?
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 14:29:49.30
>>754
チラシの裏に書けよ、カス
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 22:34:55.43
乙女先生みたいな超ハイスペ美女を暴力とセックスで服従させてみたい・・・!
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 22:40:13.35
>>758
いつでも来いや、カス!
包茎は切り落とすで!
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 22:58:45.50
今民間にいてエフラン地方大学の助教公募出そうと思ってるんだけど
意見を伺える方の記載がなければ学生時代のボスに連絡いったりとかしないよな?
業績とか論文で昔の所属は絶対バレるけども
めっちゃ仲悪かったから今さら関わりたくない
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:01:49.09
>>760
共著があるなら照会の問い合わせがあるかもな。
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:04:17.78
教員と仲悪かった奴は人間的に問題のある奴だから面接までは行っても採用はされないだろうな
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:05:47.26
研究・教育の抱負(A4 1000字程度)って少なくないか?ドウカケバヨイノカ
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:08:24.85
>>761
共著というか指導の准教授とか教授の名前って絶対業績に付いて回るじゃん
マジでもう関わりたくない
意見伺える方の名前記載欄ないんだけどなぁ
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:11:53.48
>>764
運に任せよう。
問い合わせがあったら最後だ。
これからもずっとついて回る問題だな。
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:41.07
>>763
Fランなら学生に寄り添い、身を粉にして学生のために教育に全てを捧げる、研究も教育のためにやる
そんなことを書けばいいよ
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/08(水) 23:16:42.46
>>766
違う人じゃないのか?
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 00:58:11.16
教育の抱負は今までやってきた教育的なことを例にあげながら今後はこういう風にやっていきたいですとか適当にでっち上げればいい
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:13.00
それ、ポスドクしかやってない人とか基礎研究に凝り固まってキャリアのほとんどを東大のラボで過ごした人だと
実に不思議なお菓子な抱負を書いて来ることがあった

文章やプレゼンを他人や上長、指導教員に見てもらった形跡がなかった
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 07:55:11.51
東大と基礎研究コンプレックスかよ
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 09:41:03.40
>>770
そう思うのはお前がコンプだからだ。

まあ、よくあることだよね。
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 13:52:18.88
>>654
申し訳ないが、652と653は同一人物だ。
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 13:53:34.94
>>665
先生方言ってることは正しい
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 13:54:53.45
>>675
公募と応募の区別もつかないお前も相当なコミュ症だと思うぞ
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 14:06:31.35
全て正しいと思った。
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 14:09:19.13
>>769
教員という職に就けちゃいけない奴が散見されるよね。
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 18:38:23.70
無能な女性教員ばかりが増えていく
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 20:22:01.48
>>777
でも女性教員は大抵有力な教授の操り人形なので連名で業績は大量にでるし、科研費その他の助成金も申請書いてもらえるのでドンドン通る。
むしろ女性を遣う男性教授を益々富ませることになる。
奴らにとってはいい制度だよな。
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 20:23:26.44
連名だってw
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 20:28:13.45
筆頭出せなくて共著だけが増えていくのって無能の極みだよな
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 20:28:39.05
>>778
公募の話をしろよ、カス
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 20:31:22.28
【山形大学職員天羽優子】による部外秘事件  
2008年工学部実験講義学生ハラスメント
から14年経過してなお
元山形大学工学部学生への人権侵害書き込みが
行われている証拠が発見されたので周知。

この事件は山形大学工学部の部外秘であり
当事者しか知らない事件なので
継続的ハラスメントの犯人は
【山形大学職員天羽優子】以外居ない

①掲示板名:5ちゃんねる 身体・健康板
スレッド名:糖尿病初心者質問スレ86-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1652486166/788,799

 788 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2022/06/07(火) 19:19:13.11 ID:Kzj8rVsB0
  糖尿病から鬱になり退学になったのが天羽連呼

 799 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2022/06/08(水) 22:32:09.87 ID:7x2qbYSK0
  まあ頭がおかしいというか成績Fで退学になって
  当時の担当教員を14年間も長期ストーキング
  しているマジモンだからな

②掲示板名:5ちゃんねる 楽器作曲板
スレッド名:PA・SR?音響さん語り合いましょう 30ch目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1641118959/271
 271 名前:ドレミファ名無シド
 :2022/06/05(日) 17:27:27.11 ID:OrAu5him
  学校でいじめられ、大学でもいじめられ退学し、
  ネットでもいじめられるただの嫌われ者だな
  この世にもあの世にも居場所はないだろ

天羽優子氏のいじめられっ子人生を
自己投影した悲惨な書き込みは
天羽優子氏の実名ブログ「事象の地平線」
https://cml-office.org/と酷似している
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 21:13:59.47
共著論文だけ出して満足って、ただの寄生虫じゃねーか
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:10.06
>>783
それが女の王道だろ。
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:09.53
ラストオーサー、コレスポ横取りよりはだいぶマシ
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 07:57:15.80
共著馬鹿にしてる人たちは学生持ってないの?
学生持ってたら基本学生を筆頭にするよね?
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 08:06:43.63
防衛大の教員ってどう?
工学系だと教授でも科研費なし、
和文論文ばかりで内容も学生の実験レポートレベル
っていう人が多くてびっくりなんだが。
昇進に研究業績は関係ないのかな?
一方で、万年助教、万年講師っぽい人もいてよくわからん。
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 08:24:37.44
>>787
若手か中堅以降で話が変わるかな
中堅以降ならそれでもいいが若手が筆頭出さない(出せない)のに共著だけ増やすのは評価されなくても仕方ないでしょ
自分で書けないって意味だし
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 08:33:17.97
>>788
どうもこうも、公募が出たら普通に出す
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 08:51:30.30
高齢万年助教が5年前に最後の1st論文だして
その後は3rdや4thがしょぼしょぼとか
もう穴熊戦術だな

高齢准教授も10年近く前にコレスポだしたあとは時々よその大学との共著で著者リストの真ん中にあるのが2-3本とか
これも昇任の可能性が無い
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:40.84
高齢ポスドクがそんなのを数えてどうする?
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 11:10:18.06
>>786
ぶっちゃけ若干無理してでも学生1stにするよ
キャリアにもよるんだろうけど、それくらい価値があるとさえ思ってる
0794財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/10(金) 13:43:44.44
公募の話をしろ。
だからお前らはワープアなんだよ。
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 17:39:09.72
例えば、⚪⚪芸術大学の一般教養の生物の教員ポストって研究できますか?
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 18:02:15.06
努力次第だろそんなの
できないことを環境のせいにする奴は、教員として大成しない
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 18:06:41.89
Biological Laboratory, Department of General Education, Hogehoge Art University
とかいう論文をごく稀だが見ることがある
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:27.20
しびれるぜ!

福井大の60代の女性教授らが国際学術誌に投稿した学術論文で、この教授が、論文の審査(査読)を担う千葉大の60代の男性教授と協力し、自ら査読に関与した疑いがあることが関係者の話でわかった。学術誌の出版社が研究不正と認定し、福井大教授側に論文の撤回を勧告したことも判明。福井大と千葉大はそれぞれ調査委員会を設置して内部調査している。

査読は、著者以外の複数の研究者が第三者の立場で論文の妥当性をチェックし、掲載の可否を判断する。科学の客観性や正当性を担保する極めて重要な手続きで、査読を経た論文は研究者の業績になるため、自ら査読することは研究不正とされ「査読偽装」と呼ばれる。研究倫理に詳しい京都薬科大の田中智之教授(薬理学)は「日本で発覚するのは初めて」と話している。
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 19:26:41.63
>>798 身内に寝首かかれたのかな?
 バレないだけで結構な数横行してそう
 ちょっと変わるけど査読を自分の学生に丸投げしたりしてる話は聞いたことある
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 20:29:21.76
査読者の推薦で知り合いを挙げることは珍しくもなんともないし、査読者が著者に内容を問い合わせて
どういう査読をしてほしいかを教えてもらうこともよくある話。
こんなもん、氷山の一角でしょ。
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 20:41:26.08
日本の女性教員は少ないのに、不祥事を起こすのは女性が多い
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 21:23:23.59
公募の話をしろよ。
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 22:52:19.42
>>787
まともな研究者なら共著にはせず学生の単著にします
学生の研究は学生の者で教員の者ではありません
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/10(金) 23:04:48.90
査読は往復することもあって一発目で誰かわかることも多い
マイナーなテーマだとほぼ2、3人に絞れるのはザラ
査読者の名前を査読後に著者に通知する雑誌もある
>>798のケースはかなり悪質なんだろう
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 01:38:23.16
福井大の査読偽装の件、ヤフーニュースのトップに来たな
こういうのはどんどん晒されてほしい
今頃震えあがってるバカ教員もいるのでは?ww
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 02:05:20.50
でも査読なんて大抵同分野の研究者がやるんだから査読者が知り合いなんてザラでしょ
まあ「お宅の論文査読してますよw」とは言わんが
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 02:35:50.86
公募の話をしろ。
だからお前らはワープアなんだよ。
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 02:45:48.25
科研費だって審査員がお友達を優遇して採択しあってるだろ
いい加減不正連中をつるし上げろ
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 03:27:59.55
>>798
ネットで検索してもヒットしない雑誌のエディトリアルボードやってる教授もいる。
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 03:50:28.30
逃げるジジババ、追う若者
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 06:31:52.43
「公募の話しろ」って言ってる奴は黙れ
こういう話の中にときどき情報が混じっている
今までもそんな感じだった
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 08:01:47.10
このスレには文科系のやつが混じっている
どこかに別のスレを立てろ
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 08:21:13.19
>>811
公募の話をしろ。
だからお前はいつまでもワープアなんだよ。
便所の落書きに情報を求めるな。
「混じっている」を連呼するな。
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 08:31:58.99
>>814
なんでお前ここにいるの?
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 09:00:24.82
例のコテハンが騒いでるだけだから、無視に限る。
0817ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/11(土) 09:23:33.02
良いポストがないから心も荒むよな
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:58.57
コテハン変えてご苦労だな
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:56.34
公募の話をしろ。
だからお前はいつまでもワープアなんだよ。
便所の落書きに情報を求めるな。
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 10:48:59.42
コテハンならコテハンを貫け。
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 10:50:55.46
>>820
公募の話をしろ。
だからお前はいつまでもワープアなんだよ。
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 11:02:51.67
お前と同じな
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 11:35:40.41
公募がないんだよ
ゼロじゃないがうちの分野の国内公募戦士の数に比べると全然足りない
横綱のトップクラスでも弱小大学講師だよ
一部の工学系のように駅弁だとむしろ人材不足の分野が羨ましい
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 11:57:22.37
あれはするな、という精神論だけではどうにもならんでしょ
やるべきこととやってはいけないことのレベルが違いすぎて、加齢臭しかしない

やるべきこと:質の高い論文を書くべきだが、質が低いデータはゴミ雑誌でも躊躇わずに出せ
信頼できる性格のいいボスを持ち、雑用も引き受けて学外にも信頼を築け
可能な限り学内外で非常勤教員をやっておけ

やるべきではないこと:他人は他人だから余計なことを気にしない
分野が異なる人の話で惑わされない
応募先に妙なプライドを持ってはいけない
5chで説教垂れない(ま、これは自分も同じかw
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 12:55:55.84
>>822
お前だろ。
現実から逃げるな。
禿げても努力しろよ。
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:07:30.86
理研産総研なんかの国研テニュアと大学テニュアどっちの方が価値ある?
まあ大学だの学部学科にもよるかもしれんが
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:12:35.34
その問題は解決済み。つまらない地方私学とかでも、研究所よりも大学教授が上。
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:26.27
解決済みなのは研究所テヌトラや横綱任期付とFランパーマ
答えはもちろんパーマ
どっちもテヌトラなら「自分で判断しろ」としか言いようがない

なお国研(特に産総研)でパーマ化の約束は、なかったことにされる可能性が高い。
その点では大学の方がずっと良心的。
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:50.05
>>827
研究所に骨を埋めろ。
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:00.53
>>827

自分も気になる。どっちの方が給与高いん?
NIMSとか安いみたいだけど。
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:22.70
>>831
うんこ
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:28.55
大学の約束もなかったことにされるけどな
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:39.72
大学の約束もなかったことにされるけどな
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 14:00:15.81
うんこ
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 14:01:23.22
国研は上から降ってきた調査や作業を淡々とこなして報告書を作り上げる
専門分野の研究を自分の裁量で進めたかったら無名でもいいから大学に行っておけ
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 14:07:52.58
それって理研もなの?
大学は大学で研究さしてもらえないところもあるから…
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 14:07:52.58
それって理研もなの?
大学は大学で研究さしてもらえないところもあるから…
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 14:08:52.46
うんこスレ
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 14:22:44.56
>>841
うんこ
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 16:59:18.51
大事なことなので. うんこ の繰り返し
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 17:07:17.22
>>837
反例がある時点でクズの解答
仕事もできねえんだろうな
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 17:20:37.45
>>843
悪くない。
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 18:18:14.31
いや、だから国研の40代以上の研究員がこぞって大学教授の公募にアプライしてる時点で
勝敗が見えてるでしょ、ということ。
0847ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/11(土) 18:25:31.44
国研も、企業からも大学教員の申込は多いらしいよ、F欄でも。
企業の研究所なんて50歳が実質定年みたいなものでしょ
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:44.81
これから学生集めに右往左往する中ようやるわ
爆弾やモンスターみたいな学生も多い中実情を知らねえんじゃねえかと
自分の出身大学みたいに優秀な学生なんて全く居ないって
中堅大以上のPIとしてならOKだけどそれ未満だと微妙では?
実質研究にならないし業務の半分以上は雑務に追われてしまう
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:20.59
>>848

大学の教員に応募するレベルの企業人だと今の大学の実情分かってないよね
学生にやる気も知恵もなければ金もないという…
特にこれから10年20年くらいで大学の状況は一変するだろうから。

まあ見境の無い大学は既に地獄だろうけど
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:08.03
自分の性に合っている、必要とされている職場が一番よとマジレス
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:01.38
長いポスドクやら特任教員を交互に繰り返して50代半ばでBF大学の教授になったロンダがいたけど
そんな大学でも安住の地なのかな
そこ理事長独裁の採用とか人事や待遇で
教員は60才定年退職という規定
理事長の裁量で退職後は特任教員を1年更新で4回更新で65才まで雇用できなくもない
という

60才で個室を取り上げられて非常勤講師控え室に雑居で給与が1/3ぐらいなのかな
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:32.11
個室が有ることと自由が有ること幸福度が高いことは別物よ
ただ、そんな将来が待ち受けていると考えるだけで気分はどん底だろう
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:42.18
分野のトップでも東大教授の中ではただの人ですからねえ
確かに地底や首都圏国公立や有力私大でボスやってる方が幸せだったろうなって人結構いるよね
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:35.17
分野トップでもないのにコネで東大教員になって鬱々としているのはいる
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:43.90
で、待遇と給料は大手私大に劣るという
幸せとは…
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:37.97
40前後で地方国立から都市部Fラン私大にうつる人多いけど、少子化考えると怖い。
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 00:41:48.81
大阪の1.7で絶賛されるレベル
20年後に人口で3分の1の大学は潰れる計算ですし、偏◯値65未満の中堅レベルの学力は実質的に相当下がるだろうね
もう誰にも止められないし縮小産業の空気にも内部に居ると慣れていくんでしょうけど
学生集めましょう、地元の高校回りましょう、研究教育の発信しましょう
本質的には課題はそこになくてより根深いものなのにね
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 00:54:58.95
Fランかどうかなんてただの偏差値だからな
経営状況をもっと細かく見たほうがいいよ
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 06:25:16.36
俺も国研から大学に転職するときに「最近の大学生は屑ですよ」などと
皆さんが口をそろえて言ってたけど、実際に研究室を開いてみたら
全くそんなことなかったよ。心配しなくていい。

そりゃ、自分が出た横綱の研究室とは違う。国研や超一流企業とも違う。
けれども、学生は生き生きとしていて、新しい技術を良く調べることができ、
学会発表までなら英語力も含めて問題なく、一流企業にちゃんと採用されている。

根本的なアイディアはPIたる自分が出すべきだし、論文を書くのはPI自身と
ポスドクだよ。ポスドクだって、横綱でなければ外国人で優秀な奴を雇えばいい。

そうやって研究室を育てられない教員が、自分の同じ学科にも結構いる。
そういう教員が「学生はダメだ」と言ってる人々。
悪気はないんだけど、研究室を育てる能力がないのだよ。
そういう人の話を真に受ける必要はない。
大学に転職してみて「その通りだ。学生は屑だった」と思うのだったら、
それはあなたに研究室を育てる能力がなかった、ということ。
繰り返すが、そういう人はどのレベルの大学にも一定数いる。
自分で相応のレベルの研究をしていたら、転職もできるし、学生の文句を
いいながらも楽しく暮らしていけるし、別にいいんじゃない?
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 06:44:44.59
どっからどう見てもポスドク未満の業績なのに
早慶の教授という人がいる。不思議だ。
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 06:49:54.16
>>859
ほんとそれ
駅弁や私大に赴任して学生にケチつけている奴は、例外なく本人がクソ
そもそもそいつが恋しがっている横綱大学の研究室が、根本的な問題を抱えてたりする
派手な成果を上げているけどクソ研究で、卒業生同士が仲悪い
ボスの引退とともに過去の研究として忘れ去られる
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 07:53:56.97
>>856
私大はランクではなく法人の経営能力がどうかが大きい。

一括ではなく、個別に見たほうがいい。いい大学はある。
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 09:25:44.86
>>859

なんかそもそも一定以上の様々な過程のもとに成り立ってるご高説な気がせんでもないが
ここでも散々地方大や低レベル大学の惨状は話題になってるだろうに
0864財務省神田閣下
垢版 |
2022/06/12(日) 11:21:11.51
そういう大学はなくていいので廃止すればよい。以上だ。
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 11:24:20.02
>>864
ありがとうございます。
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 11:48:47.05
>>859
>>863
同じ大学学科であっても、よい学生を集められてるか、
ある分野にとって適切な授業カリキュラムを組めているか、
で、認識の違いが出てくる

自分の学問分野に隣接分野と比べて魅力・競争力があるのか
厳しい現実に直面することになる
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 13:27:40.63
>>859
移動して数年の初々しさが出てる。

数年後の評価をあらためて聞きたい。
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 14:01:00.62
>>867
何様?

大学って楽しいんだよ。
日々、発見がある。「初心忘れるべからず」ではなく、毎日アップデートされる。
その楽しさを知るものだけが、研究成果も出せる。
あんた、大学教員に向いてないよ。
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 14:01:57.96
>>859
>根本的なアイディアはPIたる自分が出すべきだし

根本的にこれが違うな
たぶん>>859自身が学生時代にそういう指導を受けたんだろうけどそれは教育じゃないんだよ
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 14:05:56.86
井の中の蛙大海を知らずって感じ
組織として859は求められてない感じがしますね
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:48.91
>>869
あんたの育った研究室では、誰が根本的なアイディア出すんや?
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 14:37:27.30
地国だけど、東大出身の教員はやっぱ学生を育てられるし、業界の評判が良い

逆に京大出身は自分こそが全ての奴が多くてあかんわ
でも小物同士結託して学内やしょぼい学会政治でなんとかやってる感じ
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 14:54:44.10
わかるわー
東大出身へのコンプやばいんだよな
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 15:00:31.68
>>873
東大出身の教員は、やっぱり基礎の大事さを知っているって感じがする。
京大の自己主張が強いというのもわからんでもないが、個性が強くてそれはそれで面白い。
学内政治が大好きなのは阪大出身で、学外の噂話が大好きなのは名大出身。
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 15:43:27.54
京大は自分の教育棚に上げて学生馬鹿にするようなクズが多い
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 15:48:12.69
>>876
ほんまそれ
優秀な若手教員のネガキャンも酷い

京都
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 16:14:00.50
このスレにいる奴は生涯報われないのが分かる。
負のオーラしかないわ。
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 16:40:32.38
>>878
おっ京大出身か?学生は活き活きと研究しとる?
リアルで嫌われてるよ
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 16:44:14.19
>>879
思い込みの激しさが生きづらさの原因やで
糞を食え
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 16:48:35.15
乙女先生、まだ見とるー?(藁
0882財務省神田財務官閣下
垢版 |
2022/06/12(日) 16:51:30.86
>>881
気安く呼ぶなよ、チンカス
わしは忙しいんじゃ
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 16:53:51.39
>>879
日本語が分からないみたいで草
外国の方が幸せだろう
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 17:05:20.07
すまん、おれテニュアとる寸前だわ
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 17:11:34.20
>>880
アカハラ教員の台詞やんw
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 17:22:02.48
>>884
妄想乙。
来世は幸せにな。
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 17:22:22.40
>>885
糞を食え
二度と来るな
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 17:23:07.77
>>884
取ってから来いよ、カス
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 18:26:45.29
>>867
859だけど、別の人が答えててありがたいが、それとは別に、
俺自身は、もう20年くらい大学で研究室をやっておるw
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 19:23:08.66
>>888
研究は学生自身がするもので教員はその指導に過ぎない
こういう基本的なことわかっていないやつが多いよな
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 19:28:08.40
乙女先生、戻ってこーい!(藁
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 19:57:48.58
>>889
strategyとtacticsの区別がついていないんですね
研究者として最低ですね
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:00.80
>>894
>strategyとtacticsの区別がついていないんですね

普通についてるよ。てか何で英語?w
学生に研究をさせない研究者の方がもーっと最低だよ
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:26.75
この人には何言っても無理
0899Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:59.09
このスレにいる奴は生涯報われないのが分かる。
負のオーラしかないわ。
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:31.81
>>897
>学生に研究をさせない研究者の方がもーっと最低だよ

まさにこれ
日本の大学院は教育の場ではなくなって丁稚奉公になっている
正直文系大学院の方がはるかにマシ
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:37:52.09
やっぱり文科系だったか
0902Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:47:04.01
自分のゴミ研究をしてもらうための助教やポスドクを探してる馬鹿なんとかしてくれ
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:51:50.82
文科系はPIというものを知らない
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:54:57.76
>>903
知らないというか、全員がPIなんだよ。
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:56:44.41
理系の仕組みを知らないんだね〜
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:57:31.18
>>905
理系は文系の仕組みを知らないよね。
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 21:58:29.47
よほど文系が羨ましいんだな。
そんなんだから死ぬまで就職できないんだよ。
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 22:00:47.13
>>907
>よほど文系が羨ましいんだな。
羨ましいね
なんせ、一度アカポスについたら、何にもしなくていい
「大学教授と泥棒は、三日やったら辞められない」っていうもんな
0909Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 22:01:30.76
>>908
がんがれ。
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 23:33:22.56
理系理系って医学と数学じゃ何もかも違うや
0912Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:29.69
ピペット操作するだけでコンビニ店員並みの給料と博士研究員の肩書までもらえる理系の方がうらやましいだろ
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 23:56:15.42
>>912
自己紹介乙。
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 05:37:15.20
>>895
詳細は略しておくが、細かい揚げ足取りばかりしているような奴は、
学生から嫌われて研究室が栄えないよw
0915ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/13(月) 06:31:12.60
文系って、バカが行くところだろ
0916Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 08:51:31.00
文系は真の勝ち組だよw
駄文を書いて、世界の真理に一歩も近づかなくても
先生面できて、そして暇だ!
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 08:58:04.32
非常勤の人文科目の先生で、授業の半分くらいアニメの話している人がいるもんな・・・
あれはどうなのかっていつも思う
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 09:54:04.70
文系コンプレックスのカスばかりで草
公募の話をしよう
0919財務省神田閣下
垢版 |
2022/06/13(月) 10:31:30.82
文系こそ神、理系は文系の奴隷。嫌なら私のように財務官僚となり
オックスフォードに行きなさい。
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 10:41:21.98
ネタ抜きで実験系は文系以下
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 10:55:16.82
>>921
肥溜めでマウント取るなうんこマン
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 11:01:52.51
>>923
悔しかったんだなw
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 15:06:13.86
>>925
婚活の話は学生さんも興味津々だぞ。
0927Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 15:28:08.85
>>925

助教さんが婚活やお弁当の講義してるやつか?
0928Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 17:09:35.77
>>927
うんこ。
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 17:52:36.45
知り合いがcellに論文を出してすごいなーって思ったら、cellsっていうMDPIのクソ雑誌でした
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 19:06:48.81
>>914
揚げ足取りじゃないだろ。
信頼性に関わる。
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:16.20
痰壺の中で信頼性の高いデータを抽出できる漏れは偉い!偉い!偉い!www
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:59.15
>>929
ひでーなそんなあからさまな雑誌あんのか
やっぱMDPIってクソだな
そしてそれに出すやつも総じてクソだわ
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/13(月) 21:53:26.87
公募の話をしろよ、クズどもが
0934ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/14(火) 06:31:44.11
良い公募がないんだよ (´・ω・`)
0935ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2022/06/14(火) 06:33:47.83
俺様のクソ論をクソ雑誌に投稿し直したらmajor revisionで帰ってきた
ちょっと追加実験しないと

クソ雑誌のくせに生意気だよな

まあ、実績になるから良いけど
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:47.54
公募の良し悪しを考えてるからお前はダメなんだよ
もし本当にFラン講師だったら、まずその仕事を全力でやれ
野呂佳代が有吉弘行に「パチンコ番組、全力でやれよバカ」って言われたのをせいぜい思い出すんだな
「どうせクソ雑誌だから」という態度だったら、そりゃ落とされるわ
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 07:50:58.93
天才の俺に声かけてきたくせに、俺のアイデアには耳を傾けず、ゴミ研究を強要してくる馬鹿失せろよ
お前の評価を地に落とす策略を練っているから、首洗って待っとけよ
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:40.71
早くPIになってくださいね
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 08:39:52.43
>>825
その書き方だと、すべてが「やるべきこと」になると思うぞ
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 08:41:49.41
>>838
駅弁レベル以上のところなら、研究をさせてもらえないということはないよ。事実上できないことがあるというだけのことで。
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 08:47:28.00
「研究できない」って言ってる人の多くは、自分で研究をやらずに済む理由を探している
女子大とかだと「うちで研究やってもらっては困る」とか言い切る上層部がいるらしいが
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:08.63
>>895
ぶっちゃけ、20年前のアカポス獲得の方が今よりはるかに大変だったよ。
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:09.85
>>942
でもお前、今のアカポス獲得を経験してないじゃん。
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 09:53:47.20
>>942

2000年以降、任期付助教、特任助教には採用されやすくなってはきてる。
その後のキャリアで失速する残念な比率も多いが

2000年以前のパーマネ助手の採用については研究能力とか業績をちゃんと評価したガチ公募は
あまりなくて教授のお気に入りを手元に置くため助手で採用したり、ラボのお荷物をヨソの大学に助手で押し付けたり
など助手の採用ではボスのコネクションがほとんどで、公募の難易度という尺度は当てはまらない
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 10:12:18.89
実験系の出身だけど目に見える業績ってマジで所属によると思う
ボリュームある内容を1つの論文で出すとこもあれば小出しに3つの論文で出すとこもある
数で見れば同じ期間で3つ出してる方が優秀に見えるもんな
地方大学だとそもそも論文なんかほぼ出さないところもあるし
逆にめちゃくちゃ数出してちょっと実験手伝っただけの人も名前載せて業績にするような研究室を知ってる
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 11:06:35.41
>>941
地方某大いた時、地域貢献につながる研究以外はできると思うな、と釘刺された。
研究するな、よりはマシか。
結局地域貢献になるといいつつ基礎研究したけど、そのセンセは気がつかなかったw
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 11:37:16.87
>>875
ポッポ鳩山に対しても同じこと言ってみろ
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 15:04:16.08
ギルソンのピペットマンは高くて買えません
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 15:10:54.12
小川哲生研究室ポスドクへのメモ
書いてることには一理あるが、こういう上からの文章って今の若者はどう思うのだろうか
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 15:42:26.83
パワハラ以外の何物でもないと今の若者は感じるでしょう
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 15:51:49.89
給料をもらう身だから進んで、喜んでやらねばなりません、だからなw
確かにパワハラが絶えない研究室かも
1、2年で使い捨てる気満々でよくこんな文章を書けるなあと
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 16:07:54.00
ポスドクJST研究員へのメモだと2004年だから
あの頃はあんな感じで良かったんだろうな
今もそう思ってると痛いが
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 16:12:32.70
教員応募書類をあの文体で書いたら確実に不採用だな…
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:09.24
実験やらない学生に向かって教員が、「少しは実験やれよ!」っていうのは
パワハラ認定される可能性があるよ
実験をやるかどうかは学生様の自主性、言い換えると、その日の気分に合わせないといけません
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:17.92
人を無給で便利使いする時代錯誤の老人教授もいるから仕方ないね
0957Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 19:21:13.99
なんで実験する予定だった先週、何も連絡なしに休んだんだ?
と聞いたら
体調が悪くて動けずメイルもできませんでした

コロナ禍で体調が悪ければ休んでもいいんだけど
何度もあると
宿題を貯めてポンポンが痛くて学校に遺棄たくない子にしか見えない
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 20:12:52.51
30年前なら大学生にさえなれなかった奴が今は普通に入学できるからな
それが嫌なら大学の数を減らすしかない、どうせいつか減るだろうけど
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 20:18:13.38
20年後は今以上の超少子化で確実に大学は減るだろうが
今以上にバカが大学に入れるようになってるだろ
東大の定員約3000人だって一学年200万時代も今の120万時代も
将来の80万時代もそう大きくは変わらんだろ
旧帝大で約2万人、200万から2万と80万から2万じゃ質が全然違う
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:19.24
乙女とダーが頑張らんとあかんな(核爆
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:35.60
そして女性限定公募で本来教員になれない層の女が教員になって学生とレベルが調和していくんですね、わかります
0962財務省神田閣下
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:04.01
大学も定員も教員も減らすに決まっているだろう、寝ぼけるな屑どもが。
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 12:34:35.84
>>961
ドクターコースに進学したって無駄な女子学生を、あの手この手で進学させる
こんなんで学位やってもいいのか?って内容の博士論文でも女なら学位授与
そんなポンコツ女子がパーマネントのアカポスゲット
優秀な男子学生ほどバカらしくて博士へ進学しない、進学してもアカポスを目指さない
ますますポンコツ女子の教員が増える
そして20年後、無能な女教授どもが人事権全般を握る
0964Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:07.05
どんどん学生の質が下がれば教員の質もどんどん下がるが
学生の質の低下の方が先だからしばらくずっと悩まされるな
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 13:23:31.92
博士って言っても機関と人によってレベルがバラバラ過ぎる
東大で朝から晩まで実験して学術論文出して英語で博士論文書いても博士だし
社会人しながら私立大でレポートみたいな博士論文書いても博士だし
修士も同様で、最近多い芸能人の大学院進学も15ページくらいのレポートで修士もらってる

一律に博士というくくりは機能しなくなってきてんじゃないのかなぁ
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 14:16:12.61
博士は査読論文(と言う基準がわからん)かける程度の
最低限の条件を満たせばいい
博士の質保証は最低限しかできないので学振PDとか若手賞とか
別の箔つけてるんじゃないか
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 14:30:47.50
僻みがひどいな。
自分がカスなんだろ。
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 14:43:50.96
随分と前から「○○大学博士(●学)」って表記に変わった
名前も聞いたこともないような大学の、へんてこなカタカナ名の研究科の博士号って
履歴書に書くのもはばかられるんじゃね?
0971Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 14:48:57.18
>>970
それねえ、違うんだよ
医学博士・法学博士・神学博士・哲学博士(これが本来の博士号のあるべき姿で、アカデミックキャップが
四角形なのはこれに由来しているし、理学は哲学の一部なのでPh.D)を一本化し、「博士」だけになった
それまでは取得大学だけが注釈で許されていたのに、専門分野を括弧書きで記入することが許されるようになった
つまり「博士(〇〇大学・理学)」が正しい書き方
だから大学名や専攻名はむしろ、履歴書に書かなくてもいい
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 15:05:50.82
大学名の書かれていない履歴書を公募書類で提出してもいいの?
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 15:24:29.33
「博士」の後ろには大学名書かないこともあるかな
でも履歴書の経歴欄を見れば当然わかるよね
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 17:29:12.71
スポーツ選手とか芸能人の大学院入学からのレポート修士はマジでヤバいと思う
本業休止してやるならともかく仕事と並行しながら研究して修論書くなんて俺には想像できない
文系ならできるのか?
学位の安売りは国を滅ぼすだけだと思うがね
0975Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 17:38:27.15
文系の場合、そこらを歩いてる人にアンケート調査して卒論にしてる人がいるからな
文系ならできるんでしょ、文献調査でも研究になる
文理の底辺争いはアンケートvsピペットだな
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 18:24:07.56
医学部で臨床医が書く博士論文もなかなかすごいよ
臨床カルテをそのまま文章化しただけで日記みたいなやつとか、エクセルで作った表を統計処理もしてないのとか、
新薬を使った感想文とか、夏休みの自由研究みたいのとか10ページでおしまいとかザラにある
これでもMRが書いてた昔に比べれば、マシになった方
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 21:19:40.35
公募の話をしろ。
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 21:34:46.12
女っていろんな生き方ができるからいいな〜
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 21:53:34.66
>>978
切り落として女になれよ、カス
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:09.12
他分野の事情を知ることは、特に境界領域では重要
これを公募の話と理解できないやつは出ていけ
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:21.92
>>980
出ていくのはお前だ。
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:50.50
ふーん
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:40.75
>>975
ガチのアンケート調査は実験よりはるかにきついけどな

自分は(勤め先とは違う)大学の近くに住んでるけど、
その大学の研究室(社会学部だったと思う)でアンケート調査する研究室があるらしく
何度かアンケート調査依頼が来たことある
見てみたらかなり骨の折れる仕事だなぁと思った
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:00.00
女っていろんなイキ方ができるからいいな〜
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 02:15:58.03
>>984
糞を食え
0986Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 03:52:28.93
>>982
糞を食え
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 08:23:47.79
情報、データサイエンス、AI
女性

これ以外は価値無しなのか
はぁ~( ´Д`)
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 09:00:49.99
一時期、臨床心理が大流行りしたよね
URAの公募も下火になった
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 10:27:19.33
そのうちLGBTQの採用枠ができるようになるだろう
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 10:56:44.81
女性博士は田舎の大学を嫌いすぎる

大学の女性教員の比率が低迷しているのは女性自身に問題があるんじゃね?
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 12:05:42.85
未婚で学位とりたてかポスドクの若い女子は、田舎は出会いがないからイヤ
子育て中の女子は、田舎は教育環境が悪いからイヤ
子供が自立したババアは、社会インフラがちゃんとした都会じゃないとイヤ
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 12:09:33.77
女性限定公募を増やしたところで女性が幸せになれないシステムが続くのほんと面白いw
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 13:22:37.95
世の女の子たちは22歳で社会人になって自立して結婚していくのに
博士取る頃には28歳、ポスドクやってすぐ30歳なのに女性に博士取れとは言えねーわ
30歳越えたらもう高齢出産のラインだぞ
女性の社会進出と少子化はどう考えても比例する
果たして20年後に女性教授が増えてるのか?無理だと思うけどな
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 13:35:21.35
30歳過ぎて駅弁助教採用じゃダメなんだよ
女性優遇で宮廷大教授35歳
これじゃないと女性は喜ばない
0996Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 13:42:56.90
>>989
臨床心理など流行るわけないだろ。
文学部の一部。
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 13:44:27.94
公募の話をしろよ。
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 14:09:06.08
今の女性教員を見ててもイタいオバサンが多いしな
こんなのに憧れるリケジョなどいないに等しいだろ
0999Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 14:18:37.89
立派な女性研究者が数多くいることも否定はしないが
能力以上の地位につけられてしまってるケースが多いな
1000Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/16(木) 14:33:37.98
公募の話をしろ。
さもなくばお前らは生涯無職だ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 22分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。