うちの大学では教員には周知されてないなw

面接授業科目として単位認定されるためには遠隔授業が半分未満でなきゃならんとか、感染拡大期には柔軟に対応するという通達はこれ。
www.mext.go.jp/content/20210426-mxt_kouhou01-000004520_1.pdf
これだけ見ると、コロナに関係なく教員の裁量で半分未満を遠隔でやっても面接授業の単位として認められるように読める。

最新の通達はこれ。
www.mext.go.jp/content/20220318-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf
とにかく面接授業を優先してやれと言ってる。

したがって、遠隔授業が授業時間数の半分未満なら面接授業科目としては認定されるはずだが、面接授業を優先しろという最新の通達には楯突いてることになってると言われても仕方がなさそう。

教務課がOKしないと、勝手に一部遠隔にするのは難しそうだな。