うちの学部の女教員は私の知っている限り、全員が独身で子育てなんかしていないんだが、
なぜか子育てのためのサポートは手厚く、育児中の実験補助員のための予算募集が毎年ある。
制度があることが重要で、それをアピールすることが重要なのはわかるんだけど。

なお、女教員のうち半分ぐらいがお見合い活動をしていて挫折したことを私は知っている。
ハニトラにはならん。