X



トップページ理系全般
1002コメント289KB

●● 産総研 Part58  ●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/07(金) 08:39:38.57
産総研

について
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:00:53.66
>>1
関係者および元関係者へ、
警察官を名乗る人物や、防犯パトロールを名乗る人物から、下記のようなおかしな依頼を受けた人はいませんか?
特定人物の顔写真を見せられ、この人は不審者・犯罪者・犯歴があるから、防犯活動のために以下の行動をとれ、
もしくは、精神障害者だから本人のために精神病院送りにしろ、そのために以下の行動をとれ。
施設内(屋内および敷地内の屋外)や大学周辺などの学外で以下を実行しろ。

・特定の人を監視して欲しい、その人が現れたら連絡して欲しい。
・特定の人が現れたら、咳やクシャミをして欲しい、待ち伏せがわかるようにわざと立っていて欲しい。
ドアを急に閉めて欲しい、バイクで爆音を鳴らして欲しい、車でライトやハザードをいきなりつけて欲しい。
特定の話題について話して欲しい
・勤務先で特定の人or同僚orバイト(パート)仲間の監視を依頼された。
・スマホなどでカメラで撮影しろ、撮影してるフリをしろ(ターゲットが盗撮されてると感じるように)
移動中のターゲットが映るように、記念撮影などをしてるフリをしてほしい。
・偶然を装って、ターゲットの目の前を何度もすれ違ってほしい。
ターゲットが部屋から出たら、タイミング合わせでアナタも部屋から出てほしい、廊下を通過してほしい。
・昼や青空など周囲が明るいor時間的に明るいのに、自転車・車のライトを付けたまま通過しろ、
もしくは、自転車のフロントの白ライトorリアの赤ライトを点滅させたまま、待ち伏せor通過しろ
・ターゲットが現れるまで待ち伏せし、現れたら見えるようにUターン等で急にいなくなってほしい
・電話をしてるフリをしながら、ターゲットの目の前を通過する等してほしい。
・ターゲットの行動を真似して見せてほしい。
・スマホで警察官から指示を受けた、ターゲットの行動とリアクションをスマホで報告した。
・とにかく、依頼された特定の行動を学内外で実行しろと警察官から指示・教唆された

関係者および元関係者で依頼された・加担した心当たりのある人は最低でも一人はいるはずです。
これらの依頼は防犯協力・捜査協力でなく犯罪です。
警察の指示でも犯罪です。裁判所の許可が下りません。
また、もし依頼されたら職場の管理者に情報提供してください。

以下へ続く
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:01:10.15
>>593続き

>>1


このような依頼がどういう目的で行われているのかを解説します。

口止めされてませんか?

・防犯効果がなくなるから手口をもらすな
・あいつは危険人物だから、本人にいうと、あなたに危害を加える危険性あり

警察が口止めする理由は犯罪だからです。
守秘義務はなく、管理者に報告しても刑事罰はありません。

また、 5chの別の投稿から「捜査手法がばれるとまずい」などがあるらしい。
さらに、「捜査対象になってる」は 90 年代に宗教団体の草加が脱会者に対する悪評拡散で使われた典型
です。

警察から

・捜査手法がばれるとまずい
・捜査中だから支障が出るから口外しないで
・犯罪捜査の対象になってるからいうな
・アイツは○○の容疑がかかってる、
・捜査情報の守秘義務がある。口外すると罰則があるからいうな
・捜査手法や捜査情報を漏らしたら、お前を逮捕するからいうなよ。

と吹き込まれてませんか?
特に、「捜査手法がバレル」云々ですが、また捜査名目で加担した行為は違憲・違法行為です。
捜査に支障がでる、捜査対象になってるといえば、本人や調査してる施設の管理者に絶対に言うなと
口止めできる。
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:05:16.16
test
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:05:50.41
>>1
警察官を名乗る人物や、防犯パトロールを名乗る人物から、下記のようなおかしな依頼を受けた人はいませんか?

・特定の人を監視して欲しい、その人が現れたら連絡して欲しい。
 (依頼人が警察のケースも含む)
・特定の人が現れたら、咳やクシャミをして欲しい、待ち伏せがわかるようにわざと立っていて欲しい。
 ドアを急に閉めて欲しい、バイクで爆音を鳴らして欲しい、車でライトやハザードをいきなりつけて欲しい。
 特定の話題について話して欲しい。
・勤務先で特定の人or同僚orバイト(パート)仲間の監視を依頼された。

これらは2009年に「やりすぎ防犯パトロール」と題し配信された社会問題で、

その具体的な内容が上記です

現在では生活安全警察と創価学会のコラボ犯罪であると判明しています。


以下へ続く
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:06:08.03
>>596続き



やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞

【記事要約】

・防パト要員と協力者達が、正当な権限もなく、特定の人物の行動を尾行、監視
・防犯団体の団員に「尾行方法」「ごまかし方」を警部補が教えている。
・一般市民が見える形で尾行や監視行為をし対象個人に「圧力」を感じさせている。
(ストーカー行為と同じであり、かつ集団で行なわれている)
・対象者が店に入ると、防犯パト要員が先回りし、店員に警戒するよう密告
 信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、
あるいはあからさまに尾行監視
・やっている事は弾圧と変わらない
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない。
 その為、恣意的、政治的、現場の警察官の私怨等、悪意の情報が紛れ込む余地がある。

協力された方、求められた方からの情報提供をお待ちしております。
また、協力を求められても、たとえ相手が警察官を名乗っていても、絶対に協力しないで下さい!
実は必要もない行動の監視を、対象者に精神的ストレスを与える目的でのみ、行われていて、クシャミ咳ドア閉め等も全て目的は同じです。
つまり協力させられた人達は、防犯協力と称して、単なる嫌がらせの片棒を担がされているのです。

ですので気を付けて下さい!

以下へ続く
>>1
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:06:55.87
>>597続き

(1)依頼された内容の具体例

※このテンプレは、実際に協力された方からの暴露情報を基に、作成されています

防犯活動として、次のような依頼を受けることがあります

・コンビニでレジをやっている時に特定人物が来たらレジに休止中のプレートをわざと置いてください

・毎日特定人物の家に不動産売却のチラシを入れてください

・特定人物がラーメン屋で味噌を注文したら味噌を抜いてお湯と油だけ入れてください

特定人物が腹を立てたらチャンスです、統合失調症と診断させて社会から隔離するチャンスと言っていました

また、このような防犯からの依頼もあります

・前からターゲットが歩いてきたらわざとらしく走り抜けてください
→これはまだわかる

・前からターゲットが歩いてきたらわざと避けられていると見せつけるため5メートル手前で脇道に避けてください
→不審者だと思うなら大きな通りを通った方がいいと警察も言っているし
 防犯目的なら5メートル手前ではなくさっさと別の道に行けばいいのにただの嫌がらせなので5メートル手前

・運転中ターゲットが歩いていたらわざとらしく急ブレーキをかけて側道へ走り去ってください
→ターゲットが歩いているなら急ブレーキをかける意味なし、それが防犯とどう結びつくのか

・二人組でいるときはターゲットを見かけたら指を指してください
→わざわざ挑発するような行動をする事が防犯とどう結びつくのか

これらは不特定多数の集団がこれらの行為を行うことにより、ターゲットが精神的にまいり精神病院で
関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄めかしだ」と思わせたり
被害妄想:「近所の住民に嫌がらせをされる」「通行人がすれ違いざまに自分に悪口を言う」
と診断させるためにわざと行われています。
防犯ではなく単なる嫌がらせです。

警察や防犯協会の人間から依頼されたとする奇妙な内容も全て目的はこれです。(3)にて詳しく説明します。

以下へ続く
>>1
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:07:42.13
>>598続き

なお、これらの行為は専門用語ではおとり捜査における犯意誘発型とよばれます。要するに、犯罪を犯すつもりのない人に犯罪煽りをして事件を起こさせ犯罪者にするものであり、
このような犯意誘発型のおとり捜査は日本では禁止されています。したがって、依頼した警察官は刑法61条の教唆犯であり、違法なおとり捜査で検挙実績を上げようとしています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/?curid=111680#%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E9%A1%9E%E5%9E%8B
>おとり捜査
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>(中略)
>日本におけるおとり捜査 > おとり捜査の類型 >犯意誘発型
>犯罪意思のない者に対して、働きかけによって犯意を生じさせ、犯行に及んだところを検挙した事例を言う。


以下へ続く>>1
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:09:03.67
>>599続き


(2)やりすぎ防犯パトロールの目的

脱法防パト(やりすぎ防パト)には、職場や自宅周辺等で対象者の悪評を流す事によって、人間関係を破壊し、社会から疎外する事も目的となっています。
なお、ストレスを溜めさせ続ける事によって、精神的に参らせて、自殺に追い込む事や鬱病にさせて、学校を辞めさせたり、退職に追い込んだりして、引き籠もらせる事、精神に変調をきたして統合失調症にする事、
これらを最終目的としているとも言われています(言うまでもない事ですが、ここまでやれば完全に犯罪行為です)。


(3)嫌がらせの手口の分類

嫌がらせ依頼の事例集にあった、以下の防犯協力を依頼されたコンビニ店員のスレの投稿の解説をします。

「ソース コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」

爆サイ.com?>?山陽版?>?山口雑談総合?>?コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。

https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/

>これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。あっ、この人常連で話したことあるけど、気さくな人だったなーと考えてたら、店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
>[匿名さん]?

>#1?2013/07/28 16:38
>いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、どうやらこの人が警察官らしい。そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
>[匿名さん]



以下へ続く>>1
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:09:42.06
>>600続き

>#2?2013/07/28 17:00
>女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
>[匿名さん]

>#4?2013/07/28 17:45
>>>0
>それ私も知ってる。
店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
>[匿名さん]

>#17?2013/07/28 18:39
>これは安心安全じゃなくて、ただの嫌がらせだな。
こんな村八分のような事して治安が逆に悪化したらどーすんだよ。つい最近、山口で事件あったろ。
>[匿名さん]

>#18?2013/07/28 18:42
>>17
>警察にとっては美味しいよな
>[匿名さん]

>#20?2013/07/28 19:01
>防犯活動じゃないの?

>ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>[匿名さん]

>#21?2013/07/28 19:14
>4です。
>そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
>[匿名さん]


以下へ続く>>1
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:10:24.31
>>601続き

>#22?2013/07/28 19:24
本当か?だとしたら警察はストーカーまがいの活動を住民にやらせている事になるな

>地域住民に見守りって名目で安心なまちづくりの
活動に参加させて、
村八分を煽って事件起こすのが狙いなのか?
>[匿名さん]

>#26?2013/07/28 21:36
>防犯活動のマニュアルは実は犯罪を未然に防ぐのが目的じゃなくて、その活動で犯罪者を作り出すのが目的だったのか。ガスライティングこえー
>[匿名さん]

>#27?2013/07/28 21:53
>>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
>[匿名さん]

>#28?2013/07/28 21:58
コンビニ店員に村八分の協力を依頼する警察か
そのコンビニ店員が事件に巻き込まれても警察は事件が起きたら点数稼ぎが出来るから美味しい。
>マッチポンプだなこれは。
>[匿名さん]

>#29?2013/07/28 22:00
>犯罪者製造村八分防犯パトロールビジネスかよ!
>[匿名さん]

>#33?2013/07/28 23:08
>特定の個人に対して防犯活動を名目に村八分を警察がやってるのか。金が絡むとろくなことがないな。
>[匿名さん]

>#34?2013/07/28 23:13
>女性の私生活を監視していて、その女性がコンビニに買い物に行けば先回りして、店員にその女性に対して防犯を名目に嫌がらせ行為を行うように依頼かよ。これで飯食ってんのかよしかも税金なんだろ?
>[匿名さん]


以下へ続く>>1
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:11:06.15
>>602続き


>#38?2013/07/28 23:42
>複数の人間で監視してるのか?

>つまり、女性の自宅を監視する警官と
>外出先の張り込み担当の警官がいたってことか。

>なんで外出先がわかるのか?盗聴してたのか?

>何か重大な事件でもあるのかとおもったが、警官はコンビニ店員にニヤニヤしてと依頼。

>やることないと、組織縮小される。予算も減らされたくない。だから、適当に捜査ごっこして仕事やってるフリしてるんだろうな。楽な仕事だろうし。
>[匿名さん]

>#39?2013/07/28 23:49
>安全安心まちづくりとは国家権力を使った村八分だったのか…
>[匿名さん]

>#40?2013/07/28 23:51
>警察は「見守り」というが

>世間一般ではそれを 「ストーカー」と呼ぶ
>[匿名さん]

>#45?2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]

>#50?2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
>[匿名さん]

>#52?2013/07/29 01:02
>安全安心まちづくりを全国でやらせてるのは
警察庁

>つまり東京の警察庁が全国の警察使って村八分をやらせている。
>[匿名さん]

>#64?2013/07/29 20:01
>スレ主は断って正解だよ。クビは痛いが。
ガキの嫌がらせみたいな事を依頼する警察もどうかしてるわ。
>[匿名さん]

以下へ続く>>1
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:11:58.70
>>603続き

>>600-603のコンビニ店員のスレの解説をします。

・ニヤニヤしろ ―― ストーカー行為加担型

【ニヤニヤ】の1時間前
Aさんが歩いていると、防犯協力者1が歩いてきて、Aさんを見てニヤニヤする
しかし、Aさんにはニヤニヤされる理由がわからず、不安になる

Aさんが歩き続けていると、今度は防犯協力者2が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑う
しかし、Aさんにはクスクス笑いされた理由がわからず、不安になる

Aさんが歩き続けていると、今度は向かいの歩道を防犯協力者3と4が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑い、何事かを話している
Aさんは自分が笑われているのではないかと考えて、理由がわからず、気分が悪くなる

こういう行為を何度も繰り返してやらせる

Aさんが行きつけのコンビニに入り、レジで精算しようとすると、二人の店員がAさんを見てニヤニヤしている
Aさんは凄く凄く不快そうにする

【ニヤニヤ】の1時間前
お腹の調子の悪かったAさんが駅でトイレに入る

Aさんが歩いていると、防犯協力者1が歩いてきて、Aさんを見てニヤニヤする
Aさんにはトイレに入ったので、その事がバレたのかと思い、恥ずかしくなる

Aさんが歩き続けていると、今度は防犯協力者2が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑う
Aさんは自分の身体に何かついているかと思い、不安になって調べるが、何も出てこない

Aさんが歩き続けていると、今度は向かいの歩道を防犯協力者3と4が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑い、何事かを話している
Aさんは自分が笑われているのではないかと考えて、理由がわからず、気分が悪くなる

こういう行為を何度も繰り返してやらせる

Aさんが行きつけのコンビニに入り、レジで精算しようとすると、二人の店員がAさんを見てニヤニヤしている
Aさんは凄く凄く不快そうにする

以下へ続く>>1
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/24(日) 04:13:12.26
>>604続き

・大きな声で読売ジャイアンツの話をして ―― ストーカー行為加担型

「ジャイアンツ」の話は、こんな感じです

【ジャイアンツの話】の1時間前
Aさんは知り合いと喫茶店で雑談し、大好きなジャイアンツの話をする
その際、大昔のマニアックな選手の話をして、その話で盛り上がる

入った店で、その大昔のマニアックな選手の話をしている人と遭遇し、驚く
(ちなみにこうした行為を繰り返されると、ストーカー行為を受けていると気付く為、被害期間が長くなるとストーカーの仄めかしと認識するようになります)

こんな薄気味悪い嫌がらせ行為、ただのストーカー行為の、一体どこが防犯活動なんだと思いますよね

・ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてください ―― 疎外感を与える

 これは疎外感を与える事を狙いとしています。
 自分が通りかかった時、思いっきりドアを閉められたら、驚くと同時に、嫌な気分になりますよね。
 ドラマなどでもよく見られますが、こういった行動というのは、不快な人間、大嫌いな人間を見つけた時に住民が取る行動です。
 疑似的に、近隣住民から嫌われ、疎外されている状況に心理的に落とし込む事によって、精神的ストレスを溜めさせる事を目的としています。

・ライト&ブレーキランプ改造車(片目の車) ―― ストーカー行為加担型


 夜間、帰宅する時に、毎度毎度、片目ライトの車、片目潰れたブレーキランプの車を見かけたらどうなるでしょう?
 付き纏い行為を受けている事に気づきますよね。
 相手に付き纏っている事を仄めかす事を目的として行われています(完全に単なるストーカー行為です)。

・クシャミ&コンビニの入口を塞ぐ

 ストレスを与える事を目的としたただの嫌がらせです。

この解説を読んだらわかると思いますが、防犯協力と称して行われている事は、実はただのストーカー行為なんです。
ストーカー行為を、ストーカー本人でなく、全くの赤の他人で、事情を知らない第三者にやらせて加担させているんです。

以下へ続く>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況