X



トップページ理系全般
1002コメント284KB

新・教員公募星取り表66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/12/21(火) 14:47:33.05
コロナの夜明けが見えてきて、自粛生活での貯金がいまこそ問われている。
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。

日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。

「出来レース」があるのは真実。でも、応募しなかったら負けだ。
それ以上に、自分が負けたのを出来レースのせいにすることこそ勝負に負けている。
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じ。
20通送って面接1回が当たり前だが、面接に呼ばれるようになったら採用は近いと信じよう。
日本では18歳人口の減少や予算削減の影響で公募が減っていくのも間違いないから、
それなりの覚悟は必要だし、研究職は大学教員だけではないことを理解する冷静さも求められている。

このスレではポスドクや若手教員が日々の悩みを書き込むことがある程度は許容されていますが、
日常や一方的な意見を書き込む場ではありません。批判されたら投稿は控えること。
特に、まともに研究職や教育職のどちらにも就いていない人の書き込みは厳密に禁止します。
自称は不可。必ず自分の経験や実績に基づいて書き込むこと。それがスレの最低限のマナーです。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive....ies.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

前スレ:新・教員公募星取り表65
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1635763054/
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/12(水) 22:09:07.03
>>314

それがガチでナマモノなのよw
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/12(水) 23:12:23.77
>>316
余程条件絞ったんじゃないの
いかにもデキレース臭漂うような
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 00:43:26.08
>>314
着任後、自分のポストの公募状況書類を見たけど倍率7-8倍だったな。俺の3年前に来た人だと10倍以上で、工学系でも分野によって倍率は本当に変わるみたい。
でも後から来た准教授とかは倍率2-3倍とかで、フーン。。。ってなった。
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 00:57:47.72
>>318
うんこ
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 01:49:57.72
今日も公募が出なかったよ。
もう一月だよ。
今年度末までに公募が出ますように。
四月に着任したい。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 09:20:44.56
もう遅刻は足抜けして定年退職70の私大に移りたい

無理?
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 09:30:30.93
甘い。甘すぎる。
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 18:16:08.13
高齢ぽすどくちゃんたち見てるー?

お前らに与えるテニュアポストは無い!
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:13.44
>>323
わかってるよ。
君ようにポスト作って公募かけると言われたが、デキ期待できるのかな?
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:53.65
>>324
公募かけたら君よりいい人がいて…ってなってあっさり梯子を外されるのがアカデミア
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:37.13
>>325
ですよねー

他受けとくかー
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/13(木) 21:19:39.66
>>321
定年70の私大なんて数えるしかないだろ?
逆に定年を70から65に下げるところもあるよね。
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 01:46:08.89
>>327
AO学が68歳だっけ
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 10:11:33.42
書類締切から面接の連絡って普通すぐくるよね?
この時期の公募で4月採用だから尚更
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 11:30:07.65
職位によるが、准教授以上ならこの時期4月採用と書いてても、
事実上6月以降だろ
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 11:32:17.49
教授は難しいが准教授なら4月は急げば可能だろうな
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 11:39:43.10
高齢ポス毒たち
東日本大震災が起きた頃はまだ高齢じゃなかったのかな?
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 12:14:39.67
震災からコロナまでずっとポスドッグか
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 14:05:02.64
学位取得後20年以内に教授に就任って
早いほう?
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 14:24:50.99
50まじかだろうから、やや遅いだね。
40でちょっと早い、30台だとかなり早い
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 14:28:51.73
40半ばで教授なら贅沢言うな!
0337笹丼CDB副センター長
垢版 |
2022/01/14(金) 14:33:27.94
36才で京大医学部教授death
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 16:49:07.12
冥界からの便りか?
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 16:54:39.21
乙女先生ちゅきちゅきチュッチュ
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 17:35:41.91
きめえ
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 19:03:30.10
今から面接あるとしたら、オンラインかな?
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 19:04:38.30
新幹線めちゃくちゃ怖いんだが、
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 19:05:37.96
都内に入ってからも怖い。ビジホも怖い
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 19:07:59.03
あ、書類で落ちてました。杞憂でした
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/14(金) 19:44:43.74
>>344
お疲れ様〜
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 10:41:20.30
今日も公募が出なかったよ。
もう一月だよ。
今年度末までに公募が出ますように。
四月に着任したい。
0350財務省神田閣下
垢版 |
2022/01/15(土) 11:10:20.35
それは貴様がもう必要とされていないということだ。海外に行きなさい。
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 11:16:35.81
本当に緊急ならテクニシャン職に出せ。いまでも求人がある
それもダメなら知り合いに頭下げて無給の研究員職に席を置かせてもらえ
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 11:38:21.41
50代で業績・研究費・人望・頭髪・資産の全てが無いのに任期だけはある
プライベートでは恋愛・結婚以前に人間関係自体が無い
とてつもなく腹立たしい人生だ
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 12:10:06.96
ララァ
(業績リストの)白い方が勝つわ
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 12:36:47.68
乙女に着床
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 13:31:02.33
来春定年の教授がいるんだが、補充はしないって。
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 13:32:38.97
ささっとやめろと思う無能クソ教授も講義やってくれるだけマシで
退職して補充しないなら困るんだよな
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 13:51:52.27
だな
講義がヘタで学生から苦情来ても困るかも試練のはそいつだしな
たぶんメンタルも強固だから苦情来て困ることないんだろうけど
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 14:06:21.79
事務仕事も教員がすれば事務職員を減らせるので、そのように法整備に動いています。
大学の活性化のためです。
0359財務省神田閣下
垢版 |
2022/01/15(土) 15:11:34.04
当然だ。校内の清掃と警備も教員がやる。これも当然だ。
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 15:23:06.32
>>359
大学の活性化のためには仕方がない。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 15:42:38.40
遅刻から私大に応募する時に教育の実績が重視されるとおもうのですが
博士院生の主指導教員として学位を出した実績は
プラスになりますか?
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 16:04:02.94
>>361
私大はやめとけ。
最低でも遅刻にしとけ。
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 16:27:42.97
>>350
閣下はこの星で必要とされてない。
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 16:39:16.19
財政再建こそ至高
他ははっきり言ってどうでもいい
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 16:40:48.93
支出の削減のためには
国民(=財務官僚以外の愚民)を分断することもやむを得ない
財務官僚(=神)の真意などわざわざ説明する必要などない
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 16:42:11.82
国破れて財政再建あり

だがどうした?
それにはむかえるものなど日本にはいない。
首相ですらマスコミを煽って首をすげ替えればいいだけ。
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 17:12:21.91
>>361
博士課程在籍者がほとんどいないけれど見栄で博士課程を維持してる私学なら、マルゴー教員は重宝される。
0368Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:55.27
>>361

むしろマイナスの評価となるので言わないほうがいい。
私大では学部学生の就職実績に大きなコネを持つ者が最強。

それができないのならば私の肛門をじかに丹念に舐めることだ。
0369財務省神田閣下
垢版 |
2022/01/15(土) 19:29:07.67
皆の者の殆どは私の真意と栄光を正しく理解している。当然のことだ。

ただしそのうえで全ての大学の教員給与はドカンと下げなくてはならない。
反対する国民は大学教員とその身内以外に一切いない。これも当然のことだ。
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 19:44:57.15
>>368
理事長!
私の肛門を舐めろや、カス
0371Fラン独裁理事長
垢版 |
2022/01/15(土) 19:53:48.64
貴様が学部学生全員の就職の世話を出来るならば考えてやろう。
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:03.86
>>371
よし、貴様の睾丸を引きちぎる。
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 20:52:45.47
>>361
教育歴は授業のことで、研究指導とは違う。
学生に評価される授業ができるか。模擬授業とあわせて評価されると思う。
授業評価のスコアがあるのなら、それをアピール。
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/15(土) 21:53:00.81
>>372
女です
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:16.08
>>374
よし、貴様の睾丸を引きちぎる。
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 06:33:10.97
大学教授の醍醐味は学部や修士を面倒見るより
博士院生を主指導して研究者を育てることこそ
本当の仕事だと思う

Dマル合を持ってて当然で実際に博士院生を指導して博士号を出した教授が本物の大学教員と言ってもいい
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 06:42:40.82
>>376
その通りだと思うが、このご時世、本当に学生思いの教員なら博士に行かないように勧めるべきだと思うけどね。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 07:14:36.20
>>376
そう思ってた時期が俺にもありました
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 07:17:59.71
>>377
自分は博士課程を勧められて、4年かけて修了して、3年間会社務めして、底辺私大の殉狂になった。
指導教官からの指導はほとんどなし、科研費潤沢なくせに研究費はほとんど自腹。
ただ実績がほしかったみたい。
現職もガチ公募で採用された。
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 07:19:06.17
>>380
ちな、修士から博士まで3年間、専門学校の専任講師してた。
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 07:35:28.65
いまや、横綱大学でドクター取って2〜3年ポスドクやってから旧帝の助教に収まり
やがて母校に呼び戻されるなんて流行んない
逆にロンダや地国・私大出身で上位大学の教員にあっさり収まるというのも珍しくない
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 07:40:23.60
バブル期の私大は宮廷よりも難関だったからな
中堅私大で筑波横国以上のレベルだったよ
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 08:36:47.31
昨日の無差別テロ、乙女先生は大丈夫でしたか?
0385財務省神田閣下
垢版 |
2022/01/16(日) 11:16:47.81
>>383

私の母校であるオックスフォードには遠く及ばないゴミばかりだ。
だからダメなんだ、教員は海外から呼びなさい。
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 11:21:14.41
教員は海外も含めて呼ぶべきだという意見には全面的に賛成だが
なんでそんな忙しい人が5chに書き込んでいるのかという説明もぜひ聞きたいところ
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:09.06
こいつは学振pd落ちて、成りたかったけど成れなかった職業を貶めることにしか
情熱注ぐことが出来なくなった可哀想な人だから、エサやらないように。
0388財務省神田閣下
垢版 |
2022/01/16(日) 13:28:18.64
そう言う貴様は憧れの財務官僚になれなかった哀れな奴だろう。痛くも痒くもないな。
0389財務省神田閣下
垢版 |
2022/01/16(日) 14:20:55.22
まずせめてオックスフォードを出てから文句を言いなさい。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 17:07:27.31
博士は就職の世話がむつかしい。
今はポスドクになったらそれで終わりなので最低でも助教にしなければならない。
いいタイミングで空きがないと難しいよなあ。
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 20:04:10.98
共通試験の監督しなくていいポスドクが裏山。
ぶっちゃけこうゆう雑魚い仕事はポスドクにやらせるべきなんだけどな。
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 20:20:49.26
うらやましいなら、お前のポジションと誰かポスドクとかわってやれよ
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 20:57:38.98
自分の仕事を人に任せればいいと思ってる奴は業績もイマイチ
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 21:08:47.27
ゴミ教授の部下になりたくないなぁ
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 21:36:40.30
共通テスト期間は公私含めてSNSの投稿は厳に慎めと言われてたはずだが

お前らには関係ないもんな
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 22:03:04.91
公募の話をしろよ
だからおまえらはクズなんだ
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 22:12:20.07
パンを作るときに入れるやつでしょ?
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 23:11:57.66
>>399
わしの糞を食え
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/16(日) 23:12:19.81
>>399
お前の命日やで。
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 00:00:37.16
>>391
未だにこんな時代錯誤な事を書き込むとか
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 02:03:14.00
>>391
これは真理。まあ監督経験ないポスドクには分かるまい
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 03:31:07.75
>>391
頭悪そうな爺さんだな。
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 08:50:40.18
1年や2年の任期で研究なんて不可能なんだから、ポスドクは雑用だけやってればいいんだよ。
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 08:55:32.90
医療資格系の学科で必修専門科目の講義担当を3年してる助教です。
新卒で即現職に採用されたので実務経験などはないです。

来年度満了したら4年になるしそろそろ講師職の公募に投げ始めても良い?
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 09:01:14.65
任期付きの奴らは躊躇せずに応募しろ。着任した年から応募しろ。
文句を言うボスは無視しろ。
幸運の女神には前髪しか無い。
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 09:10:10.52
乙女さん美人だよなぁ。
乙女のダーが羨ましい。
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 09:21:09.76
ちなみにうちは女性教員しか採用しない。
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 09:39:47.70
要項には書いてないがうちも女性のみ採用
面接には男性を呼ぶこともあるが不採用にする
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 11:47:36.93
>>406
ポスドク擁護する気か?!
はっきり言ってポスドクは腸に詰まった硬い糞
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/17(月) 22:07:25.80
自分が雑用すべて引き受けてでもポスドクとかの若手が集まってきて研究に集中できる環境を作る気がないなら大学にいる意味もともとないんじゃね?
割とマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況