X



トップページ理系全般
1002コメント294KB

助教・講師・准教授の愚痴スレ 71号俸

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:02.13
長らく続いている愚痴スレです、助教・講師・准教授の皆さん、日々のストレスを発散しましょう

注意:荒らしには反応せず放置してください

前スレ 助教・講師・准教授の愚痴スレ 70号俸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1633871021
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 18:33:20.99
>>809
そんないいやついるかね?信じ難い
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 18:44:10.79
>>813

近所のラボのポスドク同士で出刃包丁で刺し殺し事件があったり
アジ化塩混入事件があったり
火災警報で研究所からエバキュエーとされて横殴りの雪に凍えたり
キチガイPIにラボを出禁になった助手が本郷構内を徘徊してたり
侵入者が廊下で博士にアジ化塩の瓶の場所を聞いてうっかり教えてたら飲んじゃって死んだり
美人女子院生がラボのアクリルアミド溶液を一気飲みして死んだり
そういう大変な事件は実際にあったんdeathよ
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 18:57:06.05
でた、また美人院生w
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 21:35:59.84
コロナ濃厚接触者の対応が面倒すぎる
入試とか、どうするんだろ

手厚く人員配置増やすのかね
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 22:43:06.60
まん防で明日はオンライン講義になりましたって19時にメール送られてきた
PC持って帰って良かったけど、準備してない人はわざわざ明日大学に早めに向かってオンラインやるんだろうな
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 22:47:54.64
前期の授業が対面だりーから4月頭くらいに感染爆発してほしいんだよなあ
でも今の感じからするとその頃は収まってそうでなあ
うまくいかんなあ
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 22:53:34.20
さすがにもう普通の風邪扱いになりそうだしな
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 23:08:03.02
後遺症残った人の話を聞くと普通の風邪とは一味違う
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/24(月) 23:10:12.79
コロナの毒は全身に回るからな
風邪とは違うわ
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 00:24:19.39
何でもかんでも後遺症と決めつけて騒いでるやつもいるだろう
新型とはいえ風邪ウイルスで外性器が縮むとか絶対盛りすぎ
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 02:31:50.04
実験、実習と試験だけ分散して対面で、
講義なんかオンラインだけでいいよ
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 06:54:32.03
実験がめんどいから実験こそオンライン継続したい
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 11:38:39.23
>>813

いい人ほど食いモノにされる
ヤクザな研究業界
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 13:07:15.20
婚活探偵の3話が哀しすぎる 報われなすぎる
お前ら2人で幸せになればいいじゃん…
センスのない脚本家だよ…
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 19:34:57.91
もう、講義は休講にしろよ
教養の講義科目なんて、とくに、自学自習で済むのばっかりだよ

試験だけで良いよ
対面やっても、やんなくても、学生の試験の出来はよくないんだし
コロナへの配慮なんて、研究の邪魔以外の何物でもない

対面講義なんて、世の中出た後に、社畜で生き残るための修練として、
学校に定時に来る練習以外の意味しかない
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 19:57:07.23
東大で准教授を10年やってそろそろアファマだから教授に上がるのかな?
と思ったらいつの間にかポスドクしてる50代女性博士がいた
何のことを言ってるか分からねえかと思うが
俺も良く分からん

東大の闇を見たぜ
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 20:46:46.43
>>829
何気に今期で見てるの婚活探偵だけだわ俺
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 21:03:15.31
ミステリーというなかれ

が面白い
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 21:19:21.70
ミステリーという勿れは第三話で失速したし、説教が知的に浅すぎる
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 23:42:21.89
 博士課程を修了した人の翌年度の年収は、男性で最も割合が高い層は「400万〜500万円未満」だったのに対し、女性は「300万〜400万円未満」だったことが、25日に発表された文部科学省科学技術・学術政策研究所の「博士人材追跡調査」でわかった。女性が多い人文科学分野の年収が低いことが一因とみられ、男女間の格差の改善が必要だとしている。

 2018年度に博士課程を修了した1万5658人に聞き、3894人が答えた。調査は20年11〜12月に実施、回答率は25%だった。

 年収を「収入なし」から「1500万円以上」まで15区分すると、割合が最も高かったのは男性が「400万〜500万円未満」で14・8%、女性は「300万〜400万円未満」で14・3%だった。800万円以上の割合は男性が26%なのに対し、女性は12・7%と半分以下だった。

 分野別では保健(医師、歯科医師ら)が「1200万〜1500万円未満」で最も高く、工学は「400万〜500万円未満」、社会科学と理学が「300万〜400万円未満」、農学が「200万〜300万円未満」、人文科学は「100万〜200万円未満」だった。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 博士でも年収「300万〜400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明.
https://www.asahi.com/articles/ASQ1T4KF4Q1TULBJ00R.html
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/25(火) 23:43:23.96
また無能ま●こ優遇がはじまるぞ
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 03:27:38.71
なーんで博士の価値を経済的な価値で推し量るんだよ。これだから新聞記者は。
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 09:53:28.81
>800万円以上の割合は男性が26%なのに対し、女性は12・7%と半分以下だった。
企業に行けば新卒3年目で40代准教授並みかw
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 12:18:10.14
30代前半でも准教授なら800万行くよ
行かない大学もあるのか
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 12:49:43.46
【山形底辺准教おばさん速報】ハラスメント・ストーカー天羽優子@apj(自称長野在住トランス男)が、新作自己紹介文を投下【人種差別と病人差別の反社会性人格障害が顕著化】 http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG

 894 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
 :2022/01/26(水) 11:49:16.31 ID:cIYBz8BJ
  このスレは女子トイレに侵入しようと試みた山形
  大学でばったり学生実験に出くわしてしまい居合
  わせた喪黒福造にドーンと成績Fを付けられて
  発狂してしまい長野県からリモートで15年に渡り
  山形の女性准教授宛に匿名掲示板でラブコールを
  送り続けている周囲の人にはただの気狂いとしか
  映らずボロを纏いその下は赤褌一枚で街を歩きつ
  つ自分は「神」であり「魂のふるさと」であると
  いうドトール出入り禁止のカンボジアの糖尿病
  おじさんことジンバブエの腸チフス専用の
  「愛」と「正義」を説き続けるスレです
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 13:25:15.37
【独自】共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02ba1ea61c7abe696909718ec432f8dde2a2874

 今月15日に実施された大学入学共通テストの世界史Bの問題が、試験時間中に流出していた
疑いがあることがわかった。問題を写した画像を受け取った複数の大学生が、送信者へ
SNSで解答を送り返しており、大学入試センターは不正行為が行われた可能性があるとみて警視庁に相談している。

 問題を受け取った大学生によると、画像は15日午前9時半から午前11時40分に
かけて行われた「地理歴史・公民」の試験時間中に送られてきた。

 東京大の男子学生(19)は午前11時6分、インターネット通話アプリ「スカイプ」を通じて、
世界史Bの問題用紙が写った画像計20枚を受け取った。学生は送られてきた19問中14問を解き、
午前11時28分と同39分の2回にわけて返信。東大の別の男子学生(21)は同8分に
計10枚の画像を受け取り、同26分までに解答を送り返した。

 この2人の学生が受け取った画像は、共通テストの問題と一致していた。

 読売新聞の取材に対し、この2人の学生は「問題を解き、解答を送った時は共通テストの
問題だとは思わなかった」と話した。不審に思った学生はその後、大学入試センターに届け出た。

 2人に画像を送ったのは、「高校2年」の「女子生徒」を名乗る人物で、この学生2人が
登録する東京都内の家庭教師紹介サイトの利用者だった。この人物は、難関私大の受験対策を
希望するなどと生徒情報欄に記載していた。

 女子生徒を名乗る人物は昨年12月、紹介サイトを通じて家庭教師を募集。学生2人が応じたところ、
「家庭教師としての実力を測りたい」として、共通テスト当日の1月15日にこの2人に
問題の画像をスカイプで送り、解答の送信を依頼してきた。試験後、この人物とは連絡が取れなくなったという。

 東大生からの情報提供を受けたセンターでは警察に相談しており、「事実関係を確認している」としている。

 共通テストの問題はスマホなどでの撮影が禁じられている。問題冊子は、試験終了後に持ち帰れるが、
試験中は途中退席でも持ち出せない。
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 13:40:48.91
44歳・大学准教授が「婚活」にハマってわかった、婚活市場の「見えない歪み」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88828

44歳。最終学歴は国立大学大学院博士課程修了。
職業は公立大学准教授。年収は約1000万円。初婚 。
長男ではあるが母親は妹夫婦と暮らしており、同居の予定は無し。

これが、2018年3月に婚活に臨んだ際の、私のスペックです。
年齢が高いことがマイナスポイントですが、私が高望みや選り好みをしなければ、
同年代の結婚相手はすぐ見つかるはず。そう思えるスペックかもしれません。
実際、婚活を始めた当初、友人にも同僚にも、結婚相談所の職員にもそういう風に言われ、
婚活パーティーと結婚相談所をそれぞれ1年ずつ利用しました。

結果は、2020年3月に結婚相談所を退会し、婚活そのものから撤退しました。
この2年の間に200名近い女性の方と出会いの機会がありましたが、交際に至ったのは1名のみ。
その方とも、3ヶ月ほどの交際期間の後に、フラれてしまいました。

禿げてたのかな
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 15:29:00.59
30代前半、テニュアトラック助教で年収500万円ちょい、各種手当、昇給無しなんだが。。テニュアに比べて不平等過ぎる
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 15:55:18.32
行きつけのスポーツジムがオゾン除菌度々しているんだけど、大学はやってくれないんだよ。健康考えてくれない大学ひどいわ。
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 16:00:56.86
学者ならエビデンスで考えろ
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 16:23:49.13
>>843
人柄だろうな
このスペックなら余裕っしょwみたいな上から目線が態度に出たんだろう
いやな奴なんだろうな
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 16:33:49.71
まず44まで独身だった理由から自分を分析できないのかそいつは
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 17:30:06.92
漏れも40代半ばまで
年齢=彼女なし
なんとか結婚できて子供にも恵まれたぞw

独身のやさぐれたポスドク、大学教員だった頃と大きく生活も心境も激変した
やっぱ妻子がいてこその社会人だよ、と手のひら返しクルクルクル!となった
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 17:37:42.76
でも独身の方が馬力出せるし教授の無茶振りに対応しやすいから
向こうも贔屓にし出すし出世できる気がする
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 17:51:47.55
高齢独身の手下をこき使いつぶれるまで仕事をおっかぶせたり、エサで釣るようにして反故にする教授ばかりだよ
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 19:44:42.40
ポスドクで海外に出たときに分野を少し変えたんだけど、日本には同じ分野の人がほとんどいなくて、帰国後は単著ばかりになってる。

数が稼げないから3rd以降でいいのでどこかのグループに混ぜてもらいたい。
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 20:19:16.96
>>853
ごく一部かもしれないけど、同じ分野で頑張ってる人達も853と同じことを思ってるんじゃないかな?
学会とかリサマ、リサゲで探してアポ取ってみたら?
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:29.01
>>854
ありがとうございます。
日本人で自分の分野で論文だしてる人が少しだけいるから、コンタクトをとってみようかな。
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 20:50:40.24
休講しようとしたら、子供が家にいると困るって親からクレーム
もはや託児所だな
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 21:41:27.17
>>844
完全にいじめだよな
典型的な優越的地位の濫用で、不平等な契約を押し付けている
そもそも同一業務をしているんだから、テニュアトラックだからといって待遇を悪くする合理的な根拠はない
典型的クズジャップ組織だよな
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/26(水) 22:46:32.08
3回目ワクチンも打ってないのに入試の監督とか勘弁してほしいわ
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 06:44:23.54
入試の時には、首からかけるタイプのでいいから除菌グッズ支給してもらわないと困るな。隔離本当にやっかい。
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 07:07:45.25
>>859
もしかしてあの馬鹿発見機札?
本気で言ってんの?
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 07:15:33.81
>>860
あのグッズのおかげで、まだ感染してないけど?
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 07:21:32.69
すげーのが沸いてるな。
それで罹ってないなら自分でそれ持っていけよ。

ここほんとに理系全般板か?
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 07:25:45.54
冗談もわからんカタブツだらけ
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 07:33:33.53
居酒屋新幹線が面白い
また出張したいなあ
実際出かけると満員の自由席で居酒屋どころじゃないんだがな
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 08:02:28.68
今は指定席が埋まってるのに自由席ガラガラだぜ
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 08:04:28.80
今新幹線の自由席って隣に知らない人座るの?
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 08:38:08.20
知ってる人とだけ出張するって、連れションみたな感じ?
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:10.03
研究室旅行って日帰りでもしちゃダメなの?

新学期になったらコロナ終息して欲しいなぁ
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 15:39:35.83
学科の教員にも陽性が出たようだ
家族から貰ったんだと
怖い怖い
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 16:16:55.08
もう 諦める 以外に解決はないけど
シルバー民主主義の日本じゃ無理だからな
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 18:24:09.06
>>859
マジレスするとクレベリンのことなら、効き目ないから業務改善命令が厚労から出てる
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/27(木) 20:52:05.07
鳥海がマスの件で記事書いてるけど、ここでの批判とかはデータに入ってこないようだなw
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 00:14:09.67
研究室旅行なんて面倒くさいだけだろ。
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 00:19:28.77
そんなもん昭和のジジイがやりたがってるだけだろ
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 00:23:19.98
野外実習が好きなんでその延長で研究室旅行もやりたい

油壷、日光、北浦、霧ヶ峰、館山、浅水、大槌、富良野、厚岸、屋久島、箱根、
八丈島とか実習や採集や研究室旅行してたし
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 07:16:20.42
准教授一人で運営してるラボだが、研究費の申請に疲れ果てていて研究室旅行をやる意欲も湧かない
手下に准教授や助教がいたら余裕ができてああいうことをやりたくなるのか・・・?
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 07:45:21.33
PIが旅行好きかどうかな問題だろ
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 12:32:51.68
行くんだったら2-3の決まった場所にすればいいんだよ。
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 12:44:28.41
うちは旅行どころか飲み会も一切やらない。歓迎会も忘年会もやらない。
学生同士で勝手にやってもらってる。
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 21:53:01.62
俺は仕事を辞めるぞジョジョーーーーーツ!!
こんなところに俺が取ってきた研究費を渡してなるものかあああああ!!

過労死レベルの残業なんて断じて認めんゾオオオ。

くだらない仕事をさせるなああああああああ(怒)
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 22:07:10.88
事務職員さん見て思った。俺はB専だ。気になって仕方がない。
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 22:17:32.48
仕事多すぎ
ふざけんな
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/28(金) 23:15:49.38
クソガキどもがコロナにかこつけて面倒なこと言い出さないことを祈る
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 06:25:12.61
濃厚接触者の入試対応が別室か別日として、
監督が単純に倍必要。また仕事増えるなー
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 06:25:51.68
偏差値高い大学の良いところはクソガキが少ないところ
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 17:49:22.27
愚痴る。

あああああああああああああああああああああああああああああああ
いつも一言多いんだよ。ネチネチネチネチふざけんな。精神攻撃すんなや。
その一言がどんだけ精神的負荷になってるのか考えろ。パワハラ案件すんなや。

「俺は学生等面倒しっかりみているしフォローしている」?
急に失踪した学生、OBOG、元教員が仕事以外でお前だけに挨拶してこない時点で察しろ。
本人の背景気にせず正論押し付け、逆なでする一言押し付け、無茶なスケジュール立てるのが指導じゃねーんだよ。
フォローするこっちの身にもなれや。
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 18:46:40.67
そんなやつまだいるんだな。教授はみんなパワハラにビビって色々気を使ってもらってるぞ(任期付き助教)
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 20:24:30.10
学生教育に居場所を見つけてそれにハマってる界隈が
国家試験で張り切りすぎててうっとおしい
1日目終わった学生から問題受け取って即スキャンして配って、
解答速報と明日の出題予想をわざわざ土曜日に作らせて、
zoomで学生に解説しろとかどこの予備校なんだよ
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 22:10:54.46
まぁ、研究一本なら企業か研究所だし多少わね。
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 22:24:54.02
これが多少なのかよ
休みがちなやつには車で迎えに行かされるんだぞ
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/29(土) 22:50:21.02
煽ってるわけじゃないけど、そういう働きが求められる大学なんだからしょうがない。嫌なら頑張って転出するしかないよ。
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/30(日) 04:43:39.23
ぐちぐらいゆわしたれや
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/30(日) 07:05:25.48
高齢万年助教を窓から投げ捨てろ!
0899Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/30(日) 18:32:24.05
やっぱり、大学は偏差値と歴史だなー
偏差値が低いと、もはや人間の巣窟ではないな
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 01:29:02.39
>>899
具体例を教えて
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 03:25:14.05
>>897
毎年1stと共著複数論文出して、科研費以外にも外部資金取って、教育、雑用、委員会していても、ちっとも助教から昇進させてもらえないブラックなところもあるから、そういう悲しいこと言うなよ。
0902Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 13:05:51.64
>>901
じゃ、その大学から出ればいいだけだけど、そうしないのは何処かで居心地がイイんだろw
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 21:06:44.32
俺が学生の時、眩しかった助手の人が、教授が去ったあと今でもなぜか万年助教として
講座の片隅に名を連ねているのを見ると、いったい何があったんだろうなあって思う
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 22:46:12.95
今週の婚活探偵は面白かった
どうやってフラれるかには毎回苦慮しているようだが
今回は婚活パーティのくだりが面白かった

チビデブハゲのオッサンが文科省勤務という肩書きでブスババアどもにモテてるの
実際文科省なんかエリート揃いの日本の官僚の中でも集めに集めたボンクラ揃いなんだがなあ

もちろん中には実質赤線のバーに自ら出向いて若い女性の貧困調査する前川喜平のような志の高い人もおられるんだが…
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 22:57:20.34
学生や院生の頃に秀才と言われて潰れたのとか
ポスドクや助教の頃にブイブイ発表してた人が
消えていったり万年に堕ちるなんて珍しくはない
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 22:58:43.09
>>904
まさかこうなると思ってはいなかっただろうが、自発的に動かないとな
0909Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 23:21:09.49
また私大の学生か

「不眠症でいらいらした」慶大生村松 葵容疑者(20)が東京・世田谷区の空き家に放火
https://www.fnn.jp/articles/-/307826

村松容疑者の供述「不眠症で眠れずムシャクシャした。体調が悪くイライラして、衝動的にやってしまった」

村松容疑者はこのように話し、容疑を認めている。
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 23:22:12.96
26年間ノー論文の高齢万年助教を専任講師に昇任させちゃうポイズンな痴呆公立大学だってあるんdeathよwwww
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/01/31(月) 23:32:44.20
入試の監督で感染したらどうすんだよ。お前ら怖くないの?
0912Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/02/01(火) 00:23:12.60
遠回しに仕事の依頼をしてくる教授が嫌だ。
そりゃあ単刀直入に「あれしろ、これしろ」と言うと、下手すれば強要になるからといって、
「〜の方が望ましい」「〜を期待する」「人手が足りないのだよ」とか柔らかく遠回しに何か言ってきやがる。
いちいち本音を読んで、仕事を引き受けなければならないの面倒くさい。空気読むのも苦手で嫌い。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況