X



トップページ理系全般
1002コメント300KB

【東大懲戒解雇 大澤昇平】★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/01(水) 16:35:57.98
初代スレ
大澤昇平ネトウヨ東大特任准教授、東京大学出禁!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1576239387/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】 実質2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1599469398/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1616824656/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★4
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1621082501/150
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1622670634/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★6
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1624151549/150
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★7
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1625654183/
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★8
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1626359697/
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1627903587/
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1629079831/

本当の経歴
国立福島工業高等専門学校卒業
(筑波大学編入)
2010年3月筑波大学卒業
2012年3月 筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻修士課程修了
2015年3月東京大学大学院工学系研究科博士課程修了
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 22:30:15.38
>>796
わかりやすい奴だなー、気になってる事が丸わかりじゃんwww
黙ってはいられない小者っぷりが面白いわw
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 22:37:21.77
「うっそ〜ん」キャラ、かわいいよ<USO800
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 22:46:24.67
♪どんぐりころころ どんぶりこ

ジメツにはまって さあたいへん

カッパがでてきて こんにちは

ショウちゃんいっしょに 沈みましょう
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 22:48:59.92
>>798
「うっそ〜ん」キャラ可愛いよね、
Tシャツあったら欲しいかもw
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 22:53:38.71
>>799
吹いたわ!傑作っすね!笑えるー!www
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 22:56:50.74
>>792
ちがう
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 23:33:37.66
>>802
侍(笑)はアゲ作戦とかいうのには、参加してないってことですか?
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 23:55:08.01
>>804
しっかり過去スレ読んでおいで
ちゃんと部署と役割書いてある
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/15(水) 23:57:44.47
まあ、顔出さないよな。
これだけ知った名前が見えたら。
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 00:05:42.76
>>795
無理だとオモ
俺様を理解できる奴だけついて来い!
という世界だからね
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 00:48:15.72
>>803

アカデミックなコメントをしておいたので、お楽しみに。そのうち、公開されると思う。
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 01:05:50.12
>>808
匿名さん

GJ!
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 01:14:31.32
>>808
「モデレータとは何ぞ?」の解説、ありがとうございました!
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 05:23:31.61
ハッチブログ見たけどあれを分かりやすくまとめるのはさすがやな
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 06:47:22.92
>>808
Peer Predictionという特許技術について、詳しい説明ありがとうございました。
リジェクトされた論文の査読者の解説が秀逸で、根本的なところで間違ってるとの指摘に、
全然ダメじゃんと笑っちゃいましたw 実際は保有特許が無いこと、複数サーバーの懸念、
「Peer Predictionという特許技術を使って事実認定を行う」どう言い訳するのかなあ
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 06:59:35.11
>>811
さすがだし、hacci氏は誰かさんより、ずーーーっと知的で賢いと思うw

取っ散らかった話を簡潔にまとめて下さって、hacciさんありがとう
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 07:35:38.67
管理人が自分でサーバー立てて〜、って、仕様がまんまマストドンって理解であってるよね?
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 08:00:14.26
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a1c5712609136c0abcd38bf70430a3e96018142
>ネット上の中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入 法制審総会で諮問へ

敗訴したデマツイをまだ消してないから、ヤバいんじゃね
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 12:51:56.14
>>812
複数サーバは逃げれるのでは?aiだけ日本のサーバにおいて、海外からクエリ投げれて結果だけもらえばよいのかと。
そのaiが実在するかは別問題(笑)
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 14:34:06.32
更新された
高橋って人のツイートを中心にまとめてるわ
信者も反論するにも読んでみないと分からないだろ
見ないでワーワー言わずに1回読んでみ

https://syo-osa-uso800.work/archives/300
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 14:36:56.38
公開が9月中ならもう半月切ってるんだし
そんなに満を持して出すサイトならそろそろティザー位出してるのが普通じゃない?
全然ワクワク感もなけれな楽しみ感もない
それよりこっちのアンチサイトの方が何かやらかしてくれそうな期待感があるわ
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 17:03:11.88
>>816
まず複数サーバーが必要なほど賑わうのかって、基本的なところがねぇ、、w

と、hacciさんブログに追加の匿名さんコメントがまたまた素敵ですわ
このスレで散々言われてた、礼儀知らず、二重投稿について書いてくれたよ
彼の元研究者としての実像を、広く世間に知って欲しいな
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 17:11:36.97
たぶん、侍(笑)それぞれを独立させて運営をさせるつもりだろうが、
そう上手くいくとは、到底思えないんだよね
何をしようが大澤の独裁管理の下で動くわけで、言論弾圧で批判をいくら排除しても、
本性に気づいて裸の王様になる未来が見えるw
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 17:36:06.46
結局Twitterとslackでしか繋がってないんだから
大澤がどんな権限与えても
逃げたら終了だろ
国籍認証で提出する書類も他人のなりすましも可能だろ
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 17:40:55.46
>>821
そのとおり、本当の信頼関係ができているとは思えないんだよね
10台用意したと言ってたサーバーをそれぞれに買わせてトンズラとか、
まさか、そこまではしないよなあ、まさかねw
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 18:33:23.00
OSSだからサーバーを立てたい人が立てても良いということはソースコードを公開するということだと思うけど、特許技術とか言う peer prediction の部分も実装を公開するのかなあ。

動画を追いきれていないけど、サーバーを立ち上げれば、勝手に動作すると言っていた気がするし、将来 Daisy が立てたサーバーが無くなっても問題ないとか言っていたので、論理的に考えるとそうだよね。それは逆に楽しみ。
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 18:46:45.57
認証会社が認証したものをDasiyが認証するって言ってたから、
肝心なところだけはDasiyが仕切るつもりなんじゃね
そう簡単に手放すとは思えんのよな、何かしら関わったままにするつもりだと思う
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 19:01:16.58
利益度外視だろ
儲かるとはとても思えない
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:29.37
なんで日本第一党を支援してるのに高市さんを応援してるんだろう。
高市さんが総裁になったら日本第一党に票なんか回ってこないでしょ。
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:11.64
でしかも日本第一党と対立関係にあるチャンネル桜出演者からもTwitterでリプされてるし、我那覇も別系統の人間だし
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 19:59:32.91
>>824
いや、グーグルフォームで提出させてる時点でオペレーションチームが手作業で認証では?
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 20:13:04.50
>>828
YouTubeで言ってたことと大違いだよなw とってもアナログでらっしゃるわ〜
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 20:59:38.91
>>829
AIは過学習で暴走するから
天然知能でいくんじゃね?
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 21:24:28.39
>>771
これ、大澤氏がTwitterで取り上げているんだけど、大丈夫か。
公開垢とパスワードこういうサイトのログインするとき、IP
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 21:25:56.56
>>831
途中で送信してしまった。
公開垢とパスでログインすると、ログイン履歴としてIPアドレスが流れるんだろう。
誰が作ったかがわかるまでは警戒した方が良くね?
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 21:33:22.04
まさか自分で作ったとか?
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 21:43:51.83
少なくともこのスレの住民がわざわざそんな洒落乙なドメインを取りにいくとは思わない
また、例えば本人が作ったわけじゃなくても、訴訟を起こされた場合、匿名掲示板やwikiより全ログイン履歴を開示しやすいから、リスクを考えると少なくとも自分が書き込む気にはなれん
まとめるなら普通にはてなかwiki使おうよ
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 22:07:05.93
>>832
ログインしなくても普通にアクセスするだけでアクセス元の記録はサーバーログに残るから管理者ならIPアドレスは分かるよ。
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 22:07:51.87
あっ攻撃部隊か
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:58.40
IPアドレスが分かってもプロバイダに開示請求する必要があるし、hacci氏のケースのように必ずしも開示されるとは限らない。

根拠を示した節度ある批判なら問題ないと思うけど、どのサイトに書き込むかは影響するかもね。少なくともこの板よりもリスクは高いだろうな。
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 22:25:32.52
5ちゃんとかのほうが弁護士が対応に慣れてそうだからどっこいどっこいな気もするけど
もちろんそのサイトの管理者がどういう人なのかわからない以上なんとも言えん
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/16(木) 23:09:48.60
自分でカッパにしたとしたら
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 05:45:27.15
hacci氏ブログに匿名さんコメントの内容が追加されましたよー
>発覚した嘘B - 事実認定AIの特許について
大澤君はこの内容には反論も言い訳もできないだろうなあ、
研究者として最悪な実態を知られて恥ずかしいだろうが、
自分がしてしまった事実だから仕方ないよな
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 06:24:10.75
USO800サイトもhacci氏のように弁護士が監修してるなら、無問題じゃね
そこらへんをサイト管理人さんは明らかにしておいた方がいいかも
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 08:30:55.07
悪銭身に付かず
そのうちに使い切って消えるよ
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 09:00:32.10
嘘情報で多くの人から金を巻き上げたのなら、罰を受けた方が本人のためでもあると思う
論文投稿のお作法も無視して恥かき二重投稿をするような人間に学生を預けるような
大学はまず無いだろう、だからゼミ生ってのは全くいない可能性が高いね
有料のPR TIMESまで使って嘘垂れ流しで集金したのなら、より重い罪に問われて欲しいわ
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 09:05:54.26
論文について解説してくれたアカデミアに身をおかれてるという匿名さんには自分の時間を削って皆にわかりやすく書いてくれたのにも感謝です。

恐らくだけど、数々の下調べに推敲を重ねた記事を投稿してくれたhacciさんに共感された面があったのかもしれないと感じたよ。

細部に神は宿ると言うけど、丁寧に取り組むって大事だね。
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 09:18:59.28
あ、国籍認証が義務で複垢もないなら、団体や企業のアカウントは作れないのね。

とても魅力的なマストドンですね。
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 10:06:14.88
>>846
マストドンだから、団体や企業は自分でサーバー設置すればいい。
保守SNSを使う必要、どこにある?
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 10:13:42.06
>>847
え?アカウントの話をしているのに、なぜサーバの話になるの?

TwitterやLINEなどの既存のSNSに取って代わろうと言ってたんじゃなかった?

例えば、「高市早苗事務所」のアカウントは作れないよね?
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 10:22:03.51
企業に限らず政府や自治体など公的機関のアカウントもね。
個人のみを対象にしたSNS。すごいね。
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 10:22:08.41
○○氏にも使ってほしいとか書いてた信者もいたけど、有名人が本人確認書類提出すると思ったのかな?
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 10:41:38.07
>>850
有名人で思いついたけど、国籍認証した一般人が、アカウント名で有名人を名乗ることもできるよね。

あ、あくまでハンドルネームが有名人と同姓同名なだけですと言い張るだけかw
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 10:53:16.35
>>851
本名でハンドルネーム名乗るんじゃないんだね

考えてみたら ハンドルネーム=本名だったら同姓同名がいたらややこしいね。
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 11:01:46.39
有名人が国籍認証したら外国人だったりするから
有名人は国籍認証しないかもしれないよな
右翼や保守にだって外国人がいるだろうし
本名ではない名前で活動してる活動家さんが実は外国人じゃないかって話もあるし
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:06:14.81
>>848
サーバーの話になったのはマストドンだからだよ
マストドンは例えば1人でも3人でも開設できるから、企業名のついたサーバー経由ならその団体所属であると証明できる

ただし偽物を語るサーバーの出現にどう対処するつもりか知らないw
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:20:57.87
> たまに「○○みたいなことやってたらマス取れませんよ」みたいなこと言われるんですが、

マスって何?
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 12:56:01.41
>>854
えと、こちらが理解できていないのかな?
「保守SNSでは企業アカウントが作れないよね」という主張は正しい?

あるいは作れたとしても、それを名乗っている中の人が自分の個人アカウントは作れないよね

あと、保守SNSのアカウントというのは、Daisyの指定するサーバ以外、受け付けないのでは?
企業アカウントを作るのにサーバ開設が前提になるなら、ハードル高すぎない?
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 13:39:49.35
>>856
今回リリースされるSAKURAはその通りだね
アカウントが限定ひとつ
有料で増やせる噂の通りなら会社持ちで個人アカウント、またはその逆

サーバは指定されたもの限定だった?そこは失念していて申し訳ない、分からない
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 13:42:15.77
純国産SNSはどこ逝っちゃったの?マストドンでいいのか???
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 13:53:14.73
AIはどこに使ってるの?
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 13:55:20.57
>>857
こちらこそ、前提を明確にしてなくて失礼しました。マストドンそのものではなく、SAKURAの話です。

サーバの扱いは我那覇のインタビューでも明言はなかったか。
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 14:22:02.15
hacci氏ブログより転載させていただきます。

・Daisy社のサーバーは日本に置いてあるが、各サイトのサーバー設置場所については運営会社による。
・運営会社の自由なので、アメリカや中国にサーバーを設置しても良い。
・どこを利用するかはユーザーに委ねられる。例えば、韓国にサーバー設置している運営会社を選ばない権利はユーザーにある。
・Daisy社は国内のクラウド会社を利用している。
・Daisy社のオフィス内にもサーバーを10台ほど置いて分散処理している。
・Daisy社が爆撃等されない限り大丈夫。
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 14:48:27.09
>Daisyは認証会社から送られた結果を認証するだけ。
これが一番気になるんだよ、結局個人情報はDasiyに集められるんじゃね
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 15:14:31.22
>>861
この「各サイトのサーバ設置場所」ってのがわからない。
SAKURAはマストドンだって自白してるの?
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:49.93
>>862
だろうね、はなからアプリ開発なんて二の次
そこから始まる金のなる木に尽力してる気配にうんざりした
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 15:32:09.98
>>863
一部ではバレてる
現物見れば正にそのものだし

各サイトはその名の通りで、SAKURAが東京本社だとしたら東京本社登録した奴らはlocalが東京本社になる
脇に出てくる地球連合ボタンに切り替えれば全国、世界中のサーバと繋がれる
localで気象庁をfollowしなくても地球連合でfollowしたら済む
localに同じ趣味のやつが居なくても地球連合で探せば見つかる可能性がある

DaisyのSAKURAと繋がれるアプリをどこに設置しても構わない、って絵空事だよ
アプリ自体も売る気があるんじゃね?有料ソースでw
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 15:37:03.88
Twitterで発注依頼してた業者にアプリ製作は外注に出してんだっけか?
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 15:49:25.41
>>864
マストドンでどの辺りが純国産Dasiy制作なんだろう?w
国籍認証の意味なくないか?何の役にも立たない機能じゃんね、
ただただ個人情報を集めたいだけに思えて、とにかく気持ち悪いなぁ
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 16:03:58.84
>>867
俺が個人情報を手に入れたら普通にGoogleマップでお宅拝見する
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 16:17:07.70
まーた
怪しい訴状出してるよ
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 16:35:43.55
出所不明の汎用画像にしか見えないが
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 16:52:13.90
何回も同じこと言わせるなよ、まずは裁判所命令に従ってデマツイを消しなさい
命令を無視してるのに法を頼るって変だろ?
こんな奴を相手にしなきゃいけない裁判所はホント迷惑だろな
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 17:54:09.03
>>「悪口バンバン訴えて稼ぐぞー!!」って思っている人がいたら、それはちょっと甘いと思う。裁判所も警察もそんなに馬鹿じゃないから。きちんと傷ついた人に、それ相応の対価が認められることはあっても、法は、面白半分やお金儲けで訴訟をしているような人の味方じゃない。ヘタすると相手から逆に訴え返されて負ける可能性だってあることは忘れてはいけないし、慰謝料を払わされるのは、もしかしたらあなたの方かもしれない。特にネットでアンチに対して過剰に脅しをかけたり、無駄にファイティングポーズをとっている人は、相手だってその行為によって傷ついているし、あなたを訴える権利を持っていることを忘れないで。訴訟はゲームやビジネスじゃないし、自分に取って都合の悪い意見を封じ込めるための武器でもない。仮にあなたの主張が認められたとしても、やはりそれなりのお金しか貰えないと思うんだよ。
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 18:16:49.13
訴状にはDaisyのロゴをいれないのか?笑
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:40.27
書類の黒枠は元はなかったようだな
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:00.88
結局、書き込んだ本人と訴訟することになれば、書き込んだ内容が事実かどうかを争うことになるわけで、竹田氏のような結果もあり、費用とリスクを考えたら割に合わない可能性もありますね。それを敢えてやるか。やっている振りかもしれませんが、多少は萎縮効果もあるでしょう。なお、根拠に基づく批判は誹謗中傷に当たりませんし、仮にそれが捏造されたものだと判明したとしても信じるにたる相当の理由があれば問題ない場合もありますね。
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:54.76
>>874
弁護士なら状況はわかるやろ、勝てるなんて思ってないんじゃね、
儲かれば何でもいいのかもな
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 18:43:24.12
相談料だけでもカネになるし
顧問契約してるなら対応せざるを得ないだろうが
訴訟となれば大澤から追加料金を搾取出来るかもしれないしな
0881くすりうりさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:15:47.99
何度も言ってますが、わざわざお金かけて請求しなくたって、私の情報は全部提出してるんだから、まずは私を訴えなさい。ってこのワカランチンめが!!
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:46.44
>>881
内部情報出されるのが怖いから訴えない、hacciさんは内部情報しらないから訴えられたんだね。分かりやすい。
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 20:03:21.68
>>882
あっはっはっは
なるほど!
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 20:05:36.09
>>881
逆に訴えたら?
支援するよ
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 20:13:46.69
>>881
くすりうりさん、USO800のサイトはトラップか?という説もあるのですが、あのサイトとくすりうりさんの関係を教えてもらえませんか?
0887くすりうりさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:27:18.67
>>886
断じてトラップじゃないっすよ。
趣味で作った人が居るだけ。
トラップ云々で近寄らせないように言ったのかなあ。大澤昇平と愉快な仲間たちが
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 20:33:20.77
>> 【ご案内】「くすりうりさん」なる人物が保守 SNS の中心人物だったと自称していますが、全くそんなことはありませんし、重要な仕事は何一つとして任せていません。本人からそのような案内があったとしても無視してください。既に除名済みの迷惑顧客であり、現在当社とは無関係です。

大澤氏のこのツイートに対する回答はどうなんでしょうか?
くすりうり氏サイドから意見欲しいですね。
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 20:46:11.19
「このプロジェクトが詐欺まがいという事実はありません」って日本語おかしくね?詐欺まがいかどうかを判断するのは受けての主観だろ。

そんで詐欺ではないと繰り返すだけで疑惑に誠実に答えないのはマジで草
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 20:52:03.98
>>888
横からスマソ
これ酷い内容だよなぁ、こんなことを書ける人間性を疑うわ
彼が過剰に反応するのは自分に非があるからかも?
まぁ、そういうことなんでしょうね
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 21:06:18.46
>>889
証明したらいいだけなんだけどね。まあお察し。
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 21:08:35.32
>>888
そもそも、なんで出資者に仕事が発生するのかという。
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:59.54
>>888
くすりうりさんを大澤氏、当社を東大に置き換えてもほとんど当てはまるのでは(笑)
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 21:24:33.43
>>893
んーw
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 21:29:59.82
また失言してる、ジャストアンサーは怪しげなサイトだそうな
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/17(金) 21:31:38.86
ジェネリック医薬品を手抜きと言ってたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況