>>544
大企業に勤めてるけど、法務チームって外部に出す文書は厳しくチェックするんだわ。相手に事実誤認させないように(誤認させたら情報を出した側の責任だから)何重もチェックされる。
だけど大澤の発信情報はどうかな。特許「登録」にせよ、電話番号にせよ色々と疑問符が耐えない。

「顧問弁護士」って言ってるけど、hacciやくすりうりへの開示請求とかのためだけに依頼してる外部業者じゃないの?

ちなみにそういうところにお金を払う場合、クラファンで集めたお金を使うのはかなりアウトに近いです。