X



トップページ理系全般
1002コメント300KB

【東大懲戒解雇 大澤昇平】★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/01(水) 16:35:57.98
初代スレ
大澤昇平ネトウヨ東大特任准教授、東京大学出禁!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1576239387/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】 実質2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1599469398/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1616824656/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★4
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1621082501/150
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1622670634/l50
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★6
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1624151549/150
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★7
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1625654183/
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★8
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1626359697/
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1627903587/
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1629079831/

本当の経歴
国立福島工業高等専門学校卒業
(筑波大学編入)
2010年3月筑波大学卒業
2012年3月 筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻修士課程修了
2015年3月東京大学大学院工学系研究科博士課程修了
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 22:58:48.29
>>507
妨害工作から守るために法的措置を行う、それについて新たな寄付を求む!
ってか?w
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:07:50.45
>>508
責任放棄して説明拒んだのがルパン
アカウントに制限かけたのは大澤だろう
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:13:40.21
>>510
責任?出資者なのに、なぜ責任を負わなきゃいけないの?
意味がわからない
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:48.86
>>511
ルパン等侍は金がもらえる仕組みに変わるらしいので
責任も発生するだろうな
今までの侍はボランティアだったのにね
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:25:44.39
そのカネの原資は?
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:33:49.80
法的措置をちらつかせることで、信者に批判=デマと誤認させようとしてるんだろ
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:34:06.98
>>513
もっちろん、信者の寄付金!
0516Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:54.85
それにしても、昨日の動画酷かったなー
アレを見て何とも思わない信者は本当に脳みそ腐ってんだな
SNSの運営なんかする気ないのが見え見えだったわ
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/10(金) 23:47:38.51
>>513
売上からって話みたいだが
広告もつけない方針なのに売上立てられるコンテンツも無い
資金不足で作れないとの噂もある
なので恐らく最初は次回クラファンで集まった金から
出されるんじゃないかな?
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 00:59:36.41
>>512
結局金目当てなの?サイテー
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 04:13:17.03
>>474
それな
保守層を味方につけようと必死な似非保守
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 04:16:44.54
>>483
アメリカ大統領選挙について嘘のニュースとかデマとかはクソ、検閲すべきだ、と言ってたぞ

デマニュース流しまくってた我那覇らがキョドキョドしてた。

無理やり「Twitter社は中国に支配されてる」とか誤魔化してたけど、どこの世界線だよね。
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 04:18:44.26
>>486
国籍認証はDaisyはやりません、この配信を見てくれてる企業が提案してくれるのを待ってる

みたいなこと言ってなかった?

AI技術はどこいったのでしょうね・・・開いた口が塞がらない。
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 04:39:33.22
>>522
そんなことぬかしてたのか
自社ではUSO800しか取れないからな
ISOはどうにもならないのが漸く分かったってことだw
0524Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 06:28:36.05
終わったな、生で話して知能も知識も低い本性がバレたね
信者を共犯にするために金を払うのかなあ、ちょっと可哀そうな気もするな
自分で全責任を負いなさいよ、自分が言い出したクラファンでしょ
無計画過ぎ、本当に頭が悪い
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 06:33:27.00
hacciブログ見たけど我那覇真子も引いてるように見える。というかTwitterで共演者にいつも感謝ツイートしてた我那覇が大澤に関しては一切触れていない。我那覇自身も大概だが大澤はもっとやべー奴だって気付いたんだろうなw
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 06:58:20.08
>>525
自分も読んだよ、hacciさんありがとう
保守について無知すぎて、さすがに我那覇さんもドン引きだったんだろうな
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 08:05:56.40
【悲報】大澤昇平先生、すべる
信者がコメント書きに来たのな、hacci氏の返しが直球ど真ん中でウケるw

>そもそも彼の論は全て幼稚すぎるため、真面目に批判すると馬鹿にしてるように
>見えてしまうので、なかなか難しいものです。
0528Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 08:33:03.24
最近の感じからすると
日本第一党から選挙に出るんじゃないのか?
ここで信者と言われてるTwitterで会話してる奴は日本第一党関係者だけだろ
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 10:04:23.05
あくまで妄想だけど、O澤が「参政権者は金持ちだ」とか言っていたことから、マルチ商法的なビジネス戦略とか取るのかなとか、妄想したりした。

月額数万。誰か声かけて入れるとインセンティブがその人に入る仕組みとかあるのかな、と。
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 11:14:16.59
参政権買った人なんてslackに何人も残ってないだろ
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 12:09:07.75
>>529
これも妄想だけど、今後のクラファンでそれをやろうとしてんじゃない。
しかし行き当たりばったりうまくいかない。
すべては絵に描いた餅で、口約束だけ。
何故上手くいくと思うのか。まあ〜妄想ですけどww
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 13:40:56.74
大澤君は商売に向いてなさそうやね、クレームは会社の財産って知らないのかな?
批判やクレームを真摯に受け止めて改善してゆくのが、正しい方法だ
批判をデマだとねじ伏せて、訴えてやる!なんて賢い経営者は絶対やらないよ
批判されるのが嫌なら、表舞台に出るのは辞めた方がいいね
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 17:07:26.23
https://mobile.twitter.com/ckusalcvvv_as/status/1436506183406215172

SAKURAによる監視、拡散、事実の追求が必要ですね。
継続して苦言を呈する事により聞かざるを得ない状況を作っていきたいですね、SAKURAで。

発想がやべーよこいつら。こいつらのいう「自由な発言」ってのは自分に都合がいい発言なんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 17:28:50.27
>>533
もはや新型極右やね
0535Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 17:54:40.02
>>519
この人努力はすごいと思うし、引き続き応援するけど

> 逆です。保守が利他主義であり、左翼が利己主義なんです。

こういうのを言うところを見るとO氏とどっこいどっこいに見えるんだよな。
とっちもただのレッテル貼りじゃん。
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:13.72
>>534
他国の企業に管理させて情報が抜かれても構わないというかその為にやるのかな?
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 18:33:45.94
>>533
それ以前の問題として
河野太郎がそれを使うかだが
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 18:35:19.18
>>535
あれは別に大澤もhacciもレッテル貼りとか感じなかったわ。ただ、大澤にとっての保守はこう、左翼はこう。hacciにとっての保守はこう、左翼はこうって自分の考えを主張してるだけだろ。共感するかどうかも自由だとは思うけど、俺もこの件はhacci氏に概ね同意かな。全ての保守が利他とは思えないし全ての左翼が利己とも思わないけどね。
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 18:41:46.49
大澤昇平、hacciブログ読んでるんかな?zoom擁護した事を訂正してて受けるw
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 18:44:23.56
>>538

> hacciにとっての保守はこう、左翼はこうって自分の考えを主張してるだけだろ。

自分にとって、とは言ってない。一般化してるでしょ。

> 全ての保守が利他とは思えないし全ての左翼が利己とも思わないけどね。

じゃあレッテルばりじゃん。氏にとっての極左、極右のイメージを一般化してる。
仮にあなたがややリベラル寄りの考えを持っていて、「リベラルは利己的」と言ってる人間を見て承伏する?
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 18:47:11.19
>>539
ヘイトスピーチへの謝罪はまともにできないくせに、信者にはペコペコしてて草。プライドなさすぎw
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 19:34:14.32
>>540
> 氏にとっての極左、極右のイメージを一般化してる。

氏は極左とか極右とか言ってないやん。。。それこそ勝手な決めつけであって、本質的にレッテル貼りと変わらんやん。

承伏するかどうかは読み手の自由だろ。
俺個人的には、氏がそう考えるに至った説明を読んで納得できたし、特に異論は無いよ。
君がレッテル貼りと感じても、俺は感じなかった。それだけだよ。君がどう感じたかどうかは自由だと思うけど、ただそれだけで「大澤昇平とどっこいどっこい」っていう一般化がちょっと気になっただけだよ。気に障ったならごめんね。
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 19:39:27.37
>>542

>>535はどっこいどっこいに”見える”と主観を知ってるだけで、一般化してるようには見えないぞ。
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 19:42:17.60
顧問弁護士に相談して事業を進めているはずなのに何で規約違反のクラファンで金を集めんのさ。保守SNSの規約も後出しだし。ちゃんと、リーガルチェックされているようには読めんし、匿名掲示板に書き込むだけで損害賠償とか意味不明やん。まさに批判は事実でも絶対に許さない姿勢の表れ。保守SNSの理念を自ら破壊しているな。
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 19:43:00.80
>>542

> 氏は極左とか極右とか言ってないやん。。。それこそ勝手な決めつけであって、本質的にレッテル貼りと変わらんやん。

たしかにそこはそうだ。すまんかった。
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 19:44:44.51
>>543
俺にはそう見えたんだよ。結局は読み手の受け取り方の問題じゃね?
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 19:47:21.20
くすりうりさんの事を明確に敵視し始めたね
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:18.66
てか、せっかく保守SNSが商標取れそうな感じになってるのに、名称はSAKURAで決まりになるのかな?
もったいないね
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:05:22.84
8月11日にPaypalの規約改定したから確認してねというメールを受け取ったまま後で読もうと放置してたのをやっと読んだんだけど、マネープールのサービス終了するのね
問題ある運用多かったのかな

https://www.paypal.com/jp/smarthelp/article/paypal%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%92%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F-faq4563
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:10:40.36
>>544
最強法務であって顧問弁護士じゃないんだろ
弁護士資格持った協力者なんているわけないじゃん
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:15:14.87
>>548
他のSNSへの嫌がらせと使用料が目的じゃね
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:16:49.08
>>550
だね。顧問弁護士がいたらジャストアンサー使わんやろw
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:17:09.47
顧問弁護士が本当に実在するかわからんけど、もしいたとしたら懲戒解雇や訴訟の原因になる発言を止められない無能だな。
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:26:05.28
そもそもワンルームの規模でこれまで自社サービス皆無の会社に法務チームも広報チームも秘書もいらんだろ。顧問弁護士はなおさら。税理士とも顧問契約していないと思う。電話受付を外注するくらいだし(笑)
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:30.42
>>547
被害届けは受理されたかなあ、報告は無理だろうけど気になるわ
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 20:54:01.45
>>555
大澤もくすりうりさんも被害届出そうとしてたんだっけ?
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 21:21:26.27
>>556
らしいね。でも大澤が被害届けを出せるのかね、
もしかしたら任意出頭かもと疑われてたよ
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 21:29:23.18
>>554
更にサーバ10台設置してるんだっけ?
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 21:41:22.50
>>559
これ意味わからんね。
誰かー!
開示請求来た人ー!
手あげてー!
シーーーーン...
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 21:53:09.68
hacci氏の時もそうだった
ウィークポイントを突かれるとアカ名を名指しで攻撃する。

そうとう嫌な処を突いてるようですよ!
くすりうりさん
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:04:09.33
IPアドレスを照合したという意味だと思うけど、固定IPじゃないだろうから、アドレス同じでも同一人物とは限らない。
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:04:27.70
どうやら国籍認証はGoogleフォームで提出らしい。
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:11:45.96
同一人物とは限らないのに利用規約で処分されるとか意味不明だな。プロバイダに発信者の開示請求をして、参加者と同一人物か確定させる必要があると思う。
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:17:22.83
hacciですら開示請求通ってないし。
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:20:43.22
> 【ご案内】当社が「顧客から預かった個人情報を晒すと脅した」という噂については、誰が言い出したのか分かりませんが全くの事実無根です。普通にプライバシーポリシー違反ですし、やっても得がないです。

https://twitter.com/Ohsaworks/status/1436674659206844420?s=20


自分のTwitterアカウントでハッチの勤務先を晒そうとしてなかったっけ???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:31:11.68
>>566
追加。9スレ目820レスも参照。Slack内部画像を貼った時へのコメント。これもキーポイントだよな。
画像は保存してる。
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:33:16.83
Googleフォームで提出させるとかヤバいね。そもそも国籍証明が必要なサービスなんて成り立たないと思うよ。差別に使われるかもしれない個人情報だし、その必要性もない。どんなプライバシーポリシーの下で運営するんだろ。個人情報保護法の点からもヤバそう。顧問弁護士、よく許したな棒
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:32.35
>>550
弁護士はいるんじゃない?開示請求してるしね。もしいなけりゃ非弁行為で一発退場よ。hacciへのプロバイダへの任意請求ははねられたみたいだけど、プロバイダへの裁判はやるのかな。滅茶苦茶金がかかるからか知らないけど、続報ないよね。

ただこれまで言ってたように最強法務チーム()じゃなくて顧問弁護士って言ってる。外部のパカ弁に金払ってるんだろうね。

そういえばこのスレに湧いてた法学部卒で弁落ち、市役所にいったあの無能はどうなったんだ?
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:20.37
てかパカ弁の神、唐澤尊師をご存知ない?
やり口が似とるんやわ
あの時だって煽りまくって敵を増やしたから炎上してるのに懲りねーな

https://krsw-wiki.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AB%E5%BC%81
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:47:31.10
>>544
大企業に勤めてるけど、法務チームって外部に出す文書は厳しくチェックするんだわ。相手に事実誤認させないように(誤認させたら情報を出した側の責任だから)何重もチェックされる。
だけど大澤の発信情報はどうかな。特許「登録」にせよ、電話番号にせよ色々と疑問符が耐えない。

「顧問弁護士」って言ってるけど、hacciやくすりうりへの開示請求とかのためだけに依頼してる外部業者じゃないの?

ちなみにそういうところにお金を払う場合、クラファンで集めたお金を使うのはかなりアウトに近いです。
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:47:36.65
>>566 >>567
もう滅茶苦茶やね、「息を吐くように噓をつく」反吐が出るわ
自分の発言を忘れてるようなら病気だよ、もしも若年性アルツハイマーとかなら
少しは同情するかもしれんが、それは無さそうだし、とにかく気持ち悪い奴だな
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:59.86
>>570
このwiki面白いw バカ弁って知らなかった、教えてくれてありがとう
センセイが食い物にされてるかもしれんのかあ、
クラファン資金をつぎ込んでたら完全にアウトやね
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 22:57:30.70
>>571
法人と個人の区別がガバガバ。伊藤氏との裁判費用の寄付も法人口座で募るとか、法務もコンプライアンスもあったもんじゃない。
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 23:07:19.32
>>569
ごめん、1点だけ訂正。
IP開示までの仮処分は弁護士資格いらんらしい。
それを知らない依頼者に金をせしめて、勝ち目が薄いプロバイダ訴訟をやらない、所謂パカ弁弁護士が多い。
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 23:13:45.07
パカビジのような書類提出のみで利益の少ない業務に携わる弁護士たちは、業務の依頼も経験も少ない底辺弁護士が多いため、事務所の上司に命令されたり、金さえ貰えればどんな依頼でも請け負ってしまうことが多い。そのため依頼人への不利益が容易に予想できる訴訟や、内容に社会的問題が生じうる依頼、必要となる専門知識や経験を持たない仕事を引き受けるなど[2]、倫理に欠ける業務を行いがちである。これは、新司法試験により乱造された弁護士らの能力と職業意識の低下や、弁護士懲戒が弁護士会のお手盛りゆえ機能していないなど、日本の司法制度全体が持つ問題とも関わってくる。

要はIPパカパカすることで30万円/件。
そこからプロバイダ訴訟+本人訴訟でその10倍近くかかるし、成功率も低いから普通の弁護士はやりたがらないし、伊藤詩織裁判理論で言えば利益もない。
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 23:25:15.23
民事は本人訴訟できるから法律屋にとっては勝敗関係なく手数料ビジネスの面があるよ。家賃滞納された大家とか保証会社使えないときは自分で少額訴訟を起こして回収している人もいるよ。裁判に負けて払わない人には自分で銀行口座の差押までしてる。まあ、自己破産されたら手は出せないけど。それでも、自己破産を認めないように裁判所に申し立てまでやっている人を知っている。

Daisyの口座は割れているから、被害者も自分でとことんやれば良い。警察も弁護士もいらないよ。
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/11(土) 23:31:11.53
名誉毀損の開示請求から訴訟まで、全部自分で出来る。やれ、警察だ弁護士だとか言わずに行動を起こせば良い。
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 00:32:27.36
> 投稿者の 9 割が当社の顧客ではなかった
??
Daisyに顧客っているの?
何売ってるの?
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 03:06:09.75
Yachiyoってくすりうりさんのサブ垢?
全然見つからないんだけど、誰か分かる人教えて!
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 04:53:08.96
N国ってたしか司法書士かなんかと組んで訴訟しまくってなかったっけ?
Daisy社も訴訟集団に取り込まれたりしてんのかな?
同じ臭いがするからやっぱり日本第一党の支配下になったのかな?
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 06:05:24.39
>>580
くすりうりさんのサブ垢かは知らないけど、ご隠居様のフォロワーにいるよ。
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 06:12:10.15
そう言えば、伊藤裁判の判決後にマスコミを訴えるって言ってなかったか?
訴えてやる!って芸なんじゃね、ダチョウ倶楽部かよw
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 06:18:55.98
>>566
よく言うよ。呆れた。
この人、認知機能がおかしいのかな?
ひょっとして嘘言ってる自覚がないのかも。

毒親なんかは自分の残酷発言を全く忘れてるらしい。共通するものを感じる。
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 06:40:15.01
>>584
事実の指摘や批判コメントは全てブロックして、言いたい放題だもんな
未だにデマツイはそのままだし、人間性が歪んでるね
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 07:14:28.56
>>567
言い逃れ出来ひんやん
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:10:47.02
>>588
東大解雇前に暴れてた時のだね、オモロイわ〜w 発掘ありがとう

>何ビビってんの。SNS で人生台無しだなw 覚悟しておけよ。

お前だよ、お前www wikiの自演もバレてるのに往生際が悪過ぎるね
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:22:10.80
やってることが何も変わらない
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:25:28.58
>>589
ループから抜け出せないのは呪われてんのか
30代でこれだと本当に治療が必要だな
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:35:15.59
なんか子どもっぽいよね、中二病そのままな感じ
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 08:47:15.88
さすがに「個人情報を晒すと脅した」をデマと主張するのは無理があるな
6月14日の勤務先を開示か秘匿かのアンケートで400名以上が秘匿すべきに投票して止めさせようとしたのは、危険な行為と思ったからだろ
その400名以上の行動した人にとっては、デマではなく事実
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 10:03:44.22
ルパンは一体いつまで待てば回答するんだ?
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 10:10:27.73
「必ず回答します。」
と言っておきながら発言者をシングルチャンネル送りでダンマリ。
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 10:24:05.95
シングルチャンネル送りならセーフだとでも考えてるわけ?
大澤は参政権に発言権も明記している。
発言の場であるチャンネルに入室できないように制限するのは出資者への権利侵害。

年会費払って加入したジムで、利用規約違反したわけでもなくいきなり通達なくプール利用できなくなった、みたいなもんじゃない?
訴訟して負けるのはそっちじゃないの?
Daisy法務部は仕事してるの?
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 10:43:39.61
その利用規約も後出し。。。と。
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 10:46:01.78
金融商品取引業者を財務局から認可されてるから参政権販売したんだよな?
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 11:08:47.69
>>560
開示請求じゃなくて、仮処分だと思うよ。言葉の使い方がいつも杜撰
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 11:13:36.09
本当にやる気なら、くすりさんが、大澤を名誉毀損で訴えられると思うよ。だって、デマを流した、と言われたんだから。
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 11:19:03.53
プライバシーポリシー違反?どこかにプライバシーポリシー載ってた?
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 11:29:20.29
>>602
くすりさんも今から手の内見せるわけないよ
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 11:34:16.46
>>598
完璧な例えでわかりやすいわ、契約不履行は明白やね
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 11:49:42.96
プライバシーポリシー、規約ともに後出しかよ、承認も不明じゃね
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 12:15:50.57
>>601
仮処分って殆どに出るんだわ、なぜならip保全が目的だから。発言の違法性とか判断していない。
裁判所的に「え?民事で訴えたいって?じゃ念の為にipを保全しとくようにしとくか」程度のもの。

そこから個人情報を開示させるのに、発言の一つ一つの違法性の根拠をまずはプロバイダと争わなくてはならない。

それが通ってはじめて個人の損害賠償請求に持ち込む。

しかも損害賠償の請求金額の根拠にそれまでの事業計画や収支も求められるんだけど、売上金2000万円に対する課税証明とか求められた場合に出せるのかしら。
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/12(日) 12:16:34.88
>>595
なにこれ草www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況