X



トップページ理系全般
1002コメント302KB

【東大懲戒解雇 大澤昇平】★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/20(日) 10:12:29.69
大澤昇平ネトウヨ東大特任准教授、東京大学出禁!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1576239387/l50
初代スレ

【東大懲戒解雇 大澤昇平】 実質2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1599469398/l50

【東大懲戒解雇 大澤昇平】3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1616824656/l50

【東大懲戒解雇 大澤昇平】★4
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1621082501/

※前スレ
【東大懲戒解雇 大澤昇平】★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1622670634/l50
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/23(水) 23:47:29.32
ちゃんと返金されてるということか
返金しないと言ってなかったっけ?
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/23(水) 23:51:23.98
返金はしていないって断言してたよな、また嘘かよ
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 00:01:15.89
>>142
そんなことツイートしてたっけ?
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 00:48:04.93
>>146
この上のにゃおのツイ一連見ると頭悪くて頭痛がすふ
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 00:48:37.53
×頭痛がすふ
○頭痛がする
スンマソン
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 00:53:20.37
>>141
週刊誌ネタでサゲておきながらそこの出身であることをアピールするのは本当になんなんだろう
東大アピールにしてもそうなんだけど
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 06:43:36.23
>>67
史上最速で幹部降格w
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 06:50:16.23
東大と松尾研ブランドを利用しまくってるんだね、恥もプライドも無いって感じだな
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 06:52:06.58
>>122
12日目(2019年9月13日) 本を出版する
19日目(2019年9月20日) 特任を削った「准教授」や「最年少」と表現した言い訳をする
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 07:47:15.70
裁判判決まで、あと12日
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 08:02:45.19
ところで参政権の取引所だっけ?あれはどうなったんよ?やばいって気づいて止めたのか?
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 11:21:44.20
>>154
「まだ出てないだけで、嘘という訳では無い」
「嘘というのはデマだ」というのが目に見える。
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 12:47:11.74
>>150
史上最速で東大特定短時間勤務有期雇用教職員懲戒解雇
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 12:48:03.80
>>154
金融商品取引法がwww
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 14:20:36.56
クビになってから大分経つのに未だにプロフ欄は東大の文字ばかり。代表なんだから会社で取り組んだ素晴らしい仕事の経歴を書けばいいのに。
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 15:16:20.90
クビになってから大分経つのに未だにプロフ欄は東大の文字ばかり。代表なんだから会社で取り組んだ素晴らしい仕事の経歴を書けばいいのに。
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 16:41:00.39
>>159
肩書きが実績だと勘違いしてるヤバいやつ。
しかも後期博士課程で「潜り込んだ」だけ。
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 17:51:39.41
猫は粛清されたのかな
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 18:32:37.60
ワクチンデマについて

そもそもなぜ、ワクチンに関する正しくない情報が飛び交うのでしょうか。

EUの対外行動庁(EUの外務省にあたる)が4月に公表した報告書によれば、中国やロシアが、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンの信頼性を傷つけるような情報発信をソーシャルメディアなどを使って複数の言語で行っています。

また、ワクチンに関する偽情報やデマを監視している団体によると、TwitterとFacebookにあるワクチン関連のそういった誤った情報の65%はわずか12の個人と団体が引き起こしていることが確認されています。

ttps://www.taro.org/2021/06/%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.php

反ワクチンデマ野郎のソースは中国ロシア。自称保守の陰謀論者は中ロの養分。
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 18:52:47.77
>>162
みゃお、なんか怒らせてた
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 19:07:13.34
>>164
みゃおは子守りが下手なんだねw
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 20:20:20.92
上皇陛下はまもなく米寿に届く御年で学術的発見をされるのに
年齢半分以下の損師はけたたましいアカウントを粛清してフェードアウト狙いかね?
上皇陛下の方が将来性ありそうに見えるんだが
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 20:30:20.56
>>167
比較するのは陛下に失礼じゃないか...
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/24(木) 21:36:58.23
月とミジンコが際立つ
スッポンすらもったいねえ
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 00:40:30.09
ふと気づいたんだが、伊藤さんとの裁判で彼は情報開示された側ってことだよね
hacci氏のブログによると60万くらいかかるようだが、伊藤さんだから出来たんだろうか?
訴状が届く前に開示請求がされてるはずだが、あの大澤が騒ぎもしなかったのは
請求する必要が無かったからだろうか?
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 01:05:39.14
大澤とはすみとしこは情報開示されてない(はず)。実名住所が既に知られてるから情報開示の必要がなかったと記憶している。
伊藤側弁護士から裁判についての手紙が届いたのをはすみとしこがTwitterやブログに書いてたので良ければ見てみてはどうか。
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 01:18:25.16
>>171
やっぱりそうか、必要無かったんだね、教えてくれてありがとう
ってことは、訴えやすい相手とも言えるわけか
リスク抱えてても、金のためなら脅迫や詐欺まがいまでするんだから、
ある意味スゴイな 
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 06:36:21.68
>>152
25日目(2019年9月26日) 無関係の学生に嫌がらせする
26日目(2019年9月27日) Amazonの購入者を特定できると公開の場で吹いてしまう(ゼロデイ攻撃誘発になるので専門家なら禁止行為であり、知識不足をさらす)
https://megalodon.jp/2021-0625-0618-44/https://twitter.com:443/Ohsaworks/status/1177532559275614208
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 06:40:27.69
>>173
Amazonの購入者については、投稿タイミングと内容、文体から投稿者は○○と推理できる!犯人はお前だ!!系のやつなのでは
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 07:33:06.70
>これもスタッフが全力で Amazon のレビュー工作を行った人物を特定し、
>直接連絡を行うことで事実無根な投稿を消してもらうなどの対応をしてくれたおかげです。

これは酷い、倫理感が全く欠如してる 
今も同じことしてるから、元々の人間性に問題があるんだろな
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 08:06:05.12
>>173
>>174
「それは合理的に不可能ですが?」を各方面に何度もやらかしているので、妄想世界での特定だよな
妄想でも、脆弱性の暴露は専門家ならやっちゃいけないことには変わりない

当時、本物の情報漏洩もあってAmazonが対策中の黙秘の中やらかしたので
Amazonが妄想垂れ流しに気づいていたなら何かのブラックリストに載ったかもな
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1211664.html

やることなすこと自滅に向けて組み合わさって、ここまで凋落を約束された人を他に見たことがない
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 09:14:15.41
>>176
これって個人情報を目的外(Amazonでの物販)に使用したって事じゃないんでしょうか?
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 11:26:25.19
>>177
個人情報が洩れてる事に気づいて脅してた可能性もあるね
絶対関わりたくない奴だと心底思ったわ
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 12:25:18.89
そもそも著書のレビューに介入するって意味不明だよな
どんだけ気にしてるんだよ
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 12:51:43.98
>>177
>>178
出荷元・販売元がAmazonなので、新潮社すら購入者の個人情報を持つことはないよ
日本のレビューばっかりなのに海外在住な人にも誤爆したらしいし、自作自演して気に入らない人に嫌がらせなのかも
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 12:52:26.67
病んでる?
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 12:59:40.09
>>180
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1212501.html
>Amazonの「注文履歴流出騒動」、11万件のアカウントに被害が
>及んだことが明らかに 個人情報保護委が行政指導
魚拓で彼のツイは11月11日、時期的には悪用した可能性を否定できないよ

少しの批判も許さないって、よっぽど自分に自信が無いんだな
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 13:03:38.99
炎上前は普通の青年だったって言うけど
この頃から批判に対してめちゃくちゃ繊細だな
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 13:22:35.70
>>183
女装してた時の他者コメント見る限りでは、バカにされてたっぽいよ
業績もふるわないのに大物ぶってるから、嫌われてたんじゃね
後輩への給与未払いで開き直ったり、悪い噂も多かったようだし
普通の青年だったのは、炎上前からは遠〜いはるか昔かも
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 14:00:55.60
中古販売価格 91円
買取価格 10円
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 15:56:41.55
>>182
悪用した上で誤爆するスキルw
1%を99%と読むレベルだし都合よく読み替えてるだろうよ

授業開始が遅延していたから大学内で問題になってたのかもな
言い訳しなければ悪用誤爆嫌がらせと授業遅延の関連なんか外には気づかれないのに
わざわざ言い訳ツイして逆にやらかしたのがばれてら
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 16:07:22.33
>>186
その前に上司に忌避されていて、そもそも授業をやらせられる状態ではなかったのでは

2019年9月15日 (日) 所属を正確なものに修正:同氏は田中研とは無関係
2019年9月12日 (木) 東京大学から通報を受け、職員の人事情報を削除。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E6%BE%A4%E6%98%87%E5%B9%B3&;offset=20190918044054%7C74287815&action=history
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 18:06:22.48
ウィキの編集合戦がスゴイな、呆れるw
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 18:10:11.06
肯定的編集は自分でやってんのかな
ヒマな人だなぁ
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 19:18:10.99
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-44261.html

開示請求に連続で失敗するパターンもあるみたいだね。
はたして大澤の開示請求が成功したっていうのは本当なのか。それともはったりか。
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 19:46:40.52
カウンセリング行くからカンパしてくださいって病んでることカミングアウトしたら、わりと同情集まってまたお金入るのかもな
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:21.19
狂信者達なら、何でも払いそうだよなw
いっそファンクラブ作って会費を取ればいいんじゃね
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 20:17:59.98
>>191
>>192
大澤「閃いた!」
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 20:21:39.28
反ワクなのかワク推なのか、ぶれぶれになりつつあるな
けたたましい信者を粛清して普通に戻りたいのかもしれないけど、さんざん迷惑をかけてごめんなさいもできないのに今さら手遅れ

>>192
高齢者が多そうなのでNBCテロは難しくても、大衆に車で突っ込めはありそう
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 20:26:40.74
>>192
あのねそれクラファン初期に本人ツイートしていたんだよ。
(趣としては)「ファンクラブみたいな」て。
だからその時点であまり良い予感はしなかったの。
だってファンも殴りつけてるでしょ。
平○進商法に近い。あちらの方があくどい事してるけど
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 20:29:59.99
>>193
プライド邪魔するから自分が病気だとは言い出せないかもね。
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 21:03:56.82
>>195
平○進商法がよくわからん、催眠商法みたいなやつ?
カルトパターンだと、殴られたファンが「修行ですね!ありがとうございます!!」
と言い出したら洗脳完了ですな
新興宗教で当たれば、かつては10人の信者でベンツに乗れると言われてたんで、
狙うかもしれんね
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/25(金) 21:09:12.25
>>197
まさにそれが平沢○商法

そっくりすぎて引く
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 07:51:27.31
(再掲)
銀行の組戻しができる人は、脅迫されたり個人情報が晒されたりするリスクのあるSNSからは撤退してはいかがでしょうか
既に運用されている国産SNSや保守系SNSは複数あります

以下、損師が1月17日に潰せと指示していたSNSです、移る先にどうでしょう
・文化人放送局 https://bunkajintv.com/bunka/
・よなおしネット https://yonaoshi.net/user/auth/login
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 08:17:34.57
>>200
何故、正当な手続きを踏んだ側が自らのアカウントをしめなくてはならないのですか?
あなたの書き込みそのものが脅迫まがいでは
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 08:29:39.87
hacciさんのブログは削除されていますが、志のある方が「組戻し理由」に使えるPRtimesの魚拓などネット上にupされてるので、探すと良いですね!
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 08:35:26.81
久しぶりに見たらニュースサイトの転載マシーンになっている
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 09:10:56.52
法律は内規より優先されるので、後出し規範や金商法違反は善良な日本国民には「正式な手続き」ではありません
悪徳金融が暴利を主張しても日本の法律に則った金利で清算できるが如し

日本の法律で守られるのは日本国民の権利です
日本の法律を守るのは日本国民の義務です
素人の讒言よりも、日本の法律に従いましょう
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 09:19:46.15
>>201
法違反を正式にされたいなら、それが許される国に移住すればいいのですよ
偉い人のお気持ち次第の中国など向いてらっしゃるかと

日本に住み続けたいなら、日本の治安を乱さないでください
(悪事に賛同したいなら、せめて黙ってりゃいいのに、喧伝するなど日本人らしからぬことです)
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 09:28:58.99
>>206
喧伝する信者は粛清されてるから思っても言わない(書かない)方がいいよな
見ざる聞かざる言わざる
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 09:30:09.52
>>201
200さんが書かれてることは
単なる情報提供にしか読めませんよ。
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 09:51:54.07
>>201
くすりうり氏やみゃおみゃお氏があんなことになったじゃん
今はアカウント消される程度かもしれんが、家や職場の個人情報を握られてるんだから黙ってた方がいいって
犯罪する側にもされる側にも巻き込まれないように気をつけてな
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 10:10:18.05
どっちの言ってる事も正しいんだよな、
騒がず粛々と返金してもらって、こっそり抜けておいた方が安全だよと勧めるのと、
なぜ悪い事もしてないのに、逃げなければならないのかと不満に思えてしまうのと、
関わってしまった人たちの災難が早く終わればいいなって気持ちは一緒だと思う
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 12:47:28.33
>>201
アカウントを消したくないなら他の手段は、今や損害しか与えない損師を代表から降ろして権限を剥奪し、正しく手続きのできる人で運営・開発することですね
昨日も東芝の取締役が否決されたように、問題あるトップを降ろすのは出資者の責任と思うよ
他人任せで文句を言うのではなく、団体の一員として、法令順守・運営正常化に自ら責任を持ちましょう
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 12:55:03.97
201だけど自分は返金の後は大澤の話題に触れてもいないよ

だって関係なくなったんだから

>>200 さんが言いたいのは、返金されても尚噛み付いてる人らに対してならば分かる

だけど、そうではなく黙って抜けた人間にまでTwitterアカウントを閉めろというのはそれこそ共産主義じゃないの?
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 12:57:08.32
>>211
いやそんな義務ないから
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:02:13.32
>>200は、要はこれから組戻し考えてる人への牽制だな。
ちょっと乱暴だが。
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:03:05.41
>>211
従業員もいない1人社長の株式会社に、クラファン出資者が何か出来るとでも?

ここのところ一般的には大澤批判の方が多いようだし、SNS関係なく廃れそうだね
ロゴ祭りもあっけなく終わったし、6日の判決でまた悪評が増えるだけだろうな
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:04:37.47
>>215
同意。
211は何が言いたいんだろうな
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:05:49.91
>>208
信者乙。
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:08:59.58
>>201, 212
返金されて国産SNSや保守系SNSと関係なくなったんなら、200と関係なくない?
Twitterは国産SNSや保守系SNSでもないし、脅迫も個人情報漏洩も認めてません
Twitterで個人情報を晒され脅迫されるなら、Twitter社に通報して警察に相談してください
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:15:36.11
>>218
そんなこと知らんよ。
200の発言は組戻しが叶った人全員に対して向けて放ってるよ。つまり大澤やSNSに関し書き込みをしていない人間も含まれるだろうが。
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:20:11.67
>>219
日本語読める?
これから銀行から組戻しの可能性がある人向けだよ

組戻しが完了した人向けならば「組戻しができ『た』」と過去形になるものだよ
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:37:01.96
>>220
やはり牽制なんだな。大澤側からの
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:49:22.66
>>201
日本語の時制が分かる人には、201が損師側に見えてるよ
よかったら、成功した組戻し理由の情報を提供してあげて(無理にとは言わないが)

末筆だけど、組戻し成功おめでとう!
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 13:52:08.03
返金祭りを警戒してるのかもしれんが、実際Twitterで返金報告すると
信者がワラワラ寄ってきそうだから、こっそりしっかり行動した方が良さそうだね

もしかしてペイパルも期限に関係なく返金してんのかなあ、
利用契約の違反ってことなら、購入の返金とは違う扱いされてるんだろうか
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:05:30.63
>>222
なんだこいつ
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:44:15.42
>>224
なんだこいつ
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:45:56.95
>>225
君はストーカー
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:47:00.26
銀行の組み戻しは2週間ほどで返金されてるみたいですね!
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:48:33.82
>>222
損死側ならばそもそも組戻し請求しないと思うんだよな
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:53:28.25
>>228
200が組戻しが可能とお知らせしているのに、201が文句を言ったので、201が損師側に見えたわ
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 14:59:38.45
>>229
同じく 201はひょっとして薔薇様かな?とも拝察
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:04:03.04
>>229
違うだろ。
組戻しかけたら個人情報晒すぞって脅してるつもりだろ。
そんな事したら本当に最期だけどな。
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:05:17.35
>>228
>>229
201が、ここは狂祖の味方ばかりで自分が責められていると感じるのは、精神が疲弊している感じがしますね
「東大を名乗るな」派で狂祖の経過観察しているけれども、狂祖はそこまで追い詰めるほど何をしたのかと思うと冷ややかな気持ちになります
東大を名乗らないで欲しいです
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:15:11.55
>>232
201への集団攻撃って、やってるの誰側なの?
自分も200 は脅迫っぽく受け取れたけど
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:16:24.92
>>227
返金はしていない!と言い張ってる狂祖に、ツイで返金成功を突きつけて
キャンキャン負け犬の遠吠えを聞きたいけどねw ちと我慢ですな
たくさんの人がココで良い報告をしてくれればいいな
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:22:32.62
200も201も損師側じゃないんでしょ、
ちょと言葉や説明が足りずにお互い誤解しただけだよね
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:23:54.70
232気持ち悪いですね
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:39:31.88
232さん、精神が疲弊とか何気に失礼じゃないかな
何か違和感あるけど、まぁ5だから仕方ないねw
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 15:50:10.88
200は前からちょいちょい再掲してるので教祖が他の国産SNSを全部潰せと言った
どちらかの関係者でしょう

SNSから撤退しろと言いながら他のSNSを勧誘するのは矛盾しています。

「狂祖のサロン」から撤退せよ・・との言葉があればここまで捻じれないで済んだ話
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 17:07:28.82
>>238
200はリスクのあるSNSからの撤退と書いてるし、勧誘ではなく紹介でしょ
あなたの方が揚げ足とってるだけで、それこそ矛盾してるんじゃね
201さんはSNSをTwitter含めて考えたのかもしれないな、
hacci氏に行われたことを思えば過剰な反応とは思わなかったわ
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 17:16:34.21
他のSNSへの勧誘が気に入らないってことか、なんだかなあw
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/26(土) 17:21:42.80
>>238
200さんは単に
「大澤氏の作る予定の保守SNSの他にも国産SNSはありますよ」との紹介だと読み取れます。

何故他の選択肢を紹介しているのかは、おそらくは大澤氏がTwitterでhacciさんの職場を晒すか晒さないかをフォロワーさんを含めアンケートを取るという大澤氏の行為を危険だと感じた為ではないでしょうか?
立場のある代表者が率先してCSRに背く行為を(後に冗談とツイートして済ませてしまったとはいえ)行ってしまう会社が作るSNSは、果たして安全でしょうか?という問いかけでもあるのでは?

従いまして200さんの文章に関しては
強制は全く感じられない、選択は個人の意思に任されていて強制はなく親切な文章だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況