うちは専任講師以上はみなパーマネントで研究者としては同格扱いなので
あまり職位を意識する場面がないんだがこういう大学は稀なのか
昇進は審査があるが勤続年数に応じてほぼ全員教授になるし今教授の方が多い

学内行政でも専任講師が委員長をやっている委員会もある
つか今所属する委員会の委員長の職位をまず覚えてない