X



トップページ理系全般
1002コメント283KB

助教・講師・准教授の愚痴スレ 61号俸

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 09:03:46.41
そのために他講座の人教授にするために論文書かされた
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 09:58:23.95
単著オンリーで実験系だと、Q1雑誌50報揃えるのは至難の技
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 10:20:47.97
Q1筆頭10報+Q1共著40報=旧帝教授
Q1筆頭10報+Q2共著40報=駅弁教授
Q1筆頭10報+Q3共著40報=私大教授
Q1筆頭10報+Q4共著40報=駅弁准教授
Q1筆頭10報+紀要共著40報=私大准教授
Q1筆頭10報=旧帝特任助教

Q1〜Q4筆頭10報+Q1共著40報=駅弁教授
Q1〜Q4筆頭10報+Q2共著40報=私大教授
Q1〜Q4筆頭10報+Q3共著40報=駅弁准教授
Q1〜Q4筆頭10報+Q4共著40報=私大准教授
Q1〜Q4筆頭10報+紀要共著40報=Fラン准教授
Q1〜Q4筆頭10報=駅弁特任助教

Q4筆頭10報+Q1共著40報=私大教授
Q4筆頭10報+Q2共著40報=駅弁准教授
Q4筆頭10報+Q3共著40報=私大准教授
Q4筆頭10報+Q4共著40報=Fラン准教授
Q4筆頭10報+紀要共著40報=Fラン講師
Q4筆頭10報=私大特任助教

紀要筆頭10報+Q1共著40報=駅弁准教授
紀要筆頭10報+Q2共著40報=私大准教授
紀要筆頭10報+Q3共著40報=Fラン准教授
紀要筆頭10報+Q4共著40報=Fラン講師
紀要筆頭10報+紀要共著40報=私大非常勤講師
紀要筆頭10報=オーバードクター
0905財務省神田閣下
垢版 |
2020/08/24(月) 11:37:00.65
大学教員は全て任期制で海外から呼べばよい。
それで問題は全て解決する。
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 11:46:23.04
金がないところには来ない
産油国の真似などできない
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 12:00:52.58
日本にはまだ金はあるぞ

動機がちがう

彼らは実力主義社会を全く別のところに切り離したいだけ

そして成果と権威だけ享受したい
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 12:22:49.38
>>888
今は私大で毎年コツコツ論文書いてるが、50過ぎとかになったら、運営とかにまわるしかないんだろうなと思ってる
0909Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:37.38
>>908
運営主体の人は必要だからそういう生き方はありでしょう
職階と年齢に応じた仕事のやり方はありますから
ただ研究できなかった人が「俺は校務で貢献するから」と言い出したら危険
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 14:04:15.79
>>909
それもほんとに教育や校務で貢献してればいいんだよ

ありがちなのが研究も教育も校務もまともに出来ない奴ほど、〜が、とか大声で騒ぎがちってこと
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 14:07:32.55
研究・・・ポスドクが担当

教育・・・非常勤講師が担当

校務・・・事務補佐員、技術補佐員が担当
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 16:19:23.06
うちは専任講師以上はみなパーマネントで研究者としては同格扱いなので
あまり職位を意識する場面がないんだがこういう大学は稀なのか
昇進は審査があるが勤続年数に応じてほぼ全員教授になるし今教授の方が多い

学内行政でも専任講師が委員長をやっている委員会もある
つか今所属する委員会の委員長の職位をまず覚えてない
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 16:48:39.60
>>913
ええなあ
私立?
うちは今ポイントカツカツで誰が教授になるかでピリピリよ
0915Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 16:53:02.95
>>913
> 専任講師以上はみなパーマネントで研究者としては同格

これは本当にいいな
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 18:02:18.37
うちもだね。文系私大なんだけど。誰からも何も監視されない生活
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 18:44:08.55
講師廃止でみなし准教授昇格を多数出しちゃったから
教授枠はさらに減らされるし
だから研究教育校務社会貢献いずれも高ポイント獲得しないとダメなんよ
0919Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 18:51:21.42
>>910
研究は論文見ればきゃわかるせいか、騒ぐ奴はたいてい運営か教育をネタに騒ぐな
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 20:18:08.02
運営はどの委員をやったか役職についたか
教育は何コマやったか

それだけだからな よほど学生評価がひどいとか委員会で大失態やらかさない限り
やればやるだけポイントになる
教授の既得権で委員長とかやればポイント大幅アップになるようにしてる
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 20:37:09.65
来年にはもう対面授業が増えるのかなあ
せっかく作った授業ビデオがもったいないお
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 20:50:55.78
コミュ障だから共著ないです
0923Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 21:01:07.93
>>921
来年の出張の時の代講がわりになるから無駄にはならない
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 22:29:52.25
>>923
これ
来年度は授業期間でも国際学会バシバシ行きたい
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/24(月) 23:50:42.08
>>913
うちも専任講師以上はパーマネントで教授会出席義務もある
学長、部長の選挙もあって専任は公平に一票

だけど、委員長は教授
不文律だけど

あと入試監督責任者も教授
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 00:09:08.84
私大文系に所属する理系教員はある意味楽だよ

院生いないし

数多いサインコカイン知らない学生にイライラせずに適当にいなして、自分で細々と趣味の研究したい人には準最適くらいではあるよ

あと文系のサボることが使命の教員にカルチャーショック受けなければね
0928財務省神田閣下
垢版 |
2020/08/25(火) 01:50:14.23
>>912
安心しろ、貴様らは私が皆処断してやる。
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 03:56:57.28
クレイジージャーニーで南米に爬虫類調査に行った静岡大学の加藤先生が
「講義があるから残された時間は明日だけ」とか見ると
講義なんて誰か代わりにやれたらいいのにと思ってたわ
講義なんて研究の邪魔でしかない
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 04:11:02.03
>>926
コカインを知る学生がたくさんいるとか、もはやFラン以下の更生施設かなんかだろ。
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 06:42:40.95
>>911

こういうのを読むと夏休みだなあ、と思う。

教員、特に准教授や教授に大学が求めてる”研究”ってのは、別に試験管を振ることじゃなくて、
研究費(特に科研費)を取ってくることや、コネクション作って国際共同研究をまとめるとか、そういう対外的(特に文科省的に)ポイントが上がることなんだよ。
校務にしても、准教授や教授がやらされるのはようするに”責任を取る”こと。〜委員会の委員長なんて、なんかあったときに謝るためにいるんだよ(入試委員とかね)
そんなの、事務員とかできないでしょ?

まあ学生さんはまずは目の前の実験を頑張りなよ。

>>913
確かにそういう大学あるみたいだね。給料も年功序列で別に肩書に関係なく一緒とか。

うちは、教授と准教授の間に待遇ではかなりぶっとい線があるからきついな
委員とかは教授・准教授関係なくやらされるけど
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 06:52:13.60
>>929
たしかに。俺は講義は前期も後期も週1回なので、ダブルヘッダーやりまくりで
出張しまくり、だった。
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 06:58:22.58
>>929
オンラインでも構わない、としてしまえばいいのにね
コロナ関係なく
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 08:13:05.37
>>931
> そんなの、事務員とかできないでしょ?

できるよ。会社員だってホワイトカラーの高級事務員が取ってんだし。意味不明
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 09:16:29.92
>>934
おかしい奴は構うなって。
おまえのとこの教員にもいないか?
聞いてもいないことを上から目線で長々と演説し始めて雰囲気悪くする基地外。
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 10:20:45.56
文系教員って仕事しないの?
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 10:34:24.28
しないな
というか、させると後始末が厄介
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 11:23:35.67
【メンヘラ速報】いきステ・スレ荒らしのアホウ優子、糖尿病性腎症と抗精神薬服用を自己投影書き込みでカミングアウト【山形の緑の服の知的障害者】           

 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/25(火) 09:07:02.51 ID:ljthRKza
  >>532
  こんなもん食ってたらいつまでも病気治らないぞ

 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/25(火) 09:48:48.98 ID:atBip6+n
  >>538
  統合失調と糖尿病腎症の婆の自己紹介は要らないぞ
  腎症ならタンパク質も食えないんだろ

 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/25(火) 10:05:22.78 ID:7ucP9EEG
  >>540
  抗精神病薬一度お試しあれ
  決して諦めないで
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 11:30:03.88
理系の教授もひどいのはたくさん見るが
文系教員で使えないのは底がもう一段も二段も低い気がする

俺が会ってるのはいわゆるパンキョー文系の先生なので元から質が低いのだろうが
低学年教えてる数物教員の方が話は通じる
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 11:33:52.84
大学への補助金の申請書を文系教員と一緒に作成したが、難しい言葉をちりばめた無意味に長い文章を書くのは得意だぜ。
そいつが各項目について20行くらい書いたのを解読して3行にまとめる作業を延々とやった。
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 14:31:49.25
>>926
まさに俺だわ
自分の後継者育てても多分食っていけないから、あまり宮廷に戻る気もない
学部生と論文書くぐらいでいいかなって思っちゃう
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 16:08:24.66
>>931
オープンキャンパスの実習の準備はどうしたんだよ
コロナの感染防止対策はできたのか

委員会の雑用逃げてばっかだから上がれないんだろ
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/25(火) 22:17:50.03
今年対面のオープンキャンパスやってる所とか少数派だろ???
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 06:07:23.20
なんか明らかに教員じゃない人間が紛れ込んでるのがな・・・・

一応ここは教員の愚痴スレなんだが、日本語読めない奴が
多いのかな
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 06:39:49.86
>>942
そういう反応を見て喜んでるんだから、キチガイにエサをやらないで放置しろって。こういう奴らは現実世界で会話する相手がいないから
ネットでも無視されるのが一番堪えるぜw
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 08:25:17.51
【キチガイ出現情報】基礎疾患スレ/いきステスレ常駐荒らし、山形アホウ優子(53歳)が午前6時台から連投中【精神異常者】

362 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/08/26(水) 06:09:56.29 ID:OOoq8Fkj0
いきなりステーキのワイステ450で糖尿なんてぶっ飛ばすぜ

363 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/08/26(水) 06:55:55.53 ID:g2AKpncw0
出会って3秒で優子
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 10:06:02.96
だからあくまで「少数派」と言っている
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 10:34:24.45
【本学の取り組み】
・本学スタッフはマスク・フェイスシールドを着用の上、参加者の方と適切な距離を保ちながら対応します。
・開催時間を短縮し、午前・午後の2部制で開催します。
・エントランス・教室等は換気のため、窓や扉を解放します。
・全ての教室・実験室で、内外の空気を入れ換える換気装置を備えています。常に空気の流れをつくり、換気を促進します。また出入口の扉を開放します。
・感染拡大防止のため、大学スタッフはマスク、フェイスシールドを着用します。
・対面による相談または受付では、アクリル板パーテーションを設置します。

【参加者のみなさまへのお願い】
・マスクは必ず着用してください。
・【追記】入口で、非接触型体温計を使用して検温を実施します。
・【追記】発熱されている方にはご来場をお断りする場合があります。
・【追記】筆記用具(ボールペン、シャープペンシル、消しゴム等)は貸し出しませんので、必ず持参してください。
・学科紹介コーナーでは、人数制限(定員25名)を行いますので、お待ちいただく場合があります。また、滞在時間を30〜40分以内とします。
・移動または退出時には、人数制限を行い、順番に退場していただきます。
・バイオ実験実習プログラムでは、手袋着用をお願いする場合があります。
・大学構内・玄関・教室・実験室入口等に設置する、手指消毒液をご利用ください。
・エレベータの使用は停止しています。
・建物の階段は、上り及び下り専用に分けています。
・【修正】昼食のゴミやマスクは大学構内で廃棄せずに、大学で準備したビニール袋に入れてお持ち帰りください。
・オープンキャンパス終了後はまっすぐ帰宅し、帰宅後は手や顔を洗ってください。

感染拡大防止のため食堂の営業を中止しますので、各自お弁当など昼食を準備して来学してください。昼食時間帯は食堂及びピロティー、2・3階の教室を開放しています。また、午後の部から参加される方は昼食を済まされるか、準備してご来学ください。

【次に該当する方は、参加をご遠慮ください】
・咳や発熱等の風邪の症状、強い倦怠感や息苦しさがある方
・当日から2週間以内に海外渡航歴がある方
・新型コロナウイルス感染症を発症された方が周りにおられ、「濃厚接触者」となる恐れがある方
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 11:53:36.01
うちも対面は中止になってオンラインのみとなった。
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 11:59:47.47
新コロの後遺症のデータが集まってきたねぇ
肺と心臓はダメージ受けるときついねぇ
リスクも治療法も対策方法もはっきりと分かっていないパンデミック下なのにねぇ
オンライン授業という選択肢があるのに対面授業をするのってどういう思考回路なんだろうねぇ
リスクは避けられるはずだから分からなかったじゃすまないよねぇ
ゼロリスクにするのは不可能なのは分かるけど
オンライン授業というリスク低減手段があるのに
それを使わない事とは関係ないよねぇ
オンライン授業でも日常でリスクがあるんだからねぇ対面でわざわざ超絶高リスクの筆頭みたいな選択肢を取るのは責任が伴うよねぇ
まぁ人一人じゃ責任取れないんだけどねぇ
取れない責任を権限で実施するっていうんだから
自分が何を言ってるのかよく考えて欲しいよねぇ
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 12:14:06.77
オンラインバイオ実験が確立するまで何もできないな
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 12:51:51.40
「小中高は動いているのに何で大学はやらないの?オンラインで楽しやがって」
みたいに言われるのは何なんかね。そもそも全然楽じゃないしな。
クラスター出たら、電凸、落書き、投石され、就活生も企業にお断りされちゃう
低レベルの国民性が悪いんだろうがクソが。
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 13:26:02.18
オンラインマウスの時代が来た
ピペドも全部オンラインで作業だ
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 13:44:39.72
>>953
副総理も言うように「民度が違う」からな

どこぞの学生は教育実習も拒否されてるらしいな
教育機関さえこれだからね
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 13:56:57.13
頭のおかしい保護者がいるもんだな
これは大物だあ…
0957Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 14:06:05.31
オンラインのシステムで単位認定?のレポート集めることにしたんだが、
「すみません提出を忘れていましたがもう提出できないでしょうか...」
ってメール来たから、事務に締め切ってるのか確認したり共同担当者に確認したりして
結局俺にメールで送ってもらい評価するかはこちらで協議して決めるってメールしたら、
「了解ですありがとうございます!」ってメールが来てムカついた
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 15:08:49.95
どこにムカつく要素があるのか分からん
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 15:26:58.93
こちらの不手際でお手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
と書けない学生は確かに多い。
了解です!OKです!
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 15:31:38.86
下手にサービスするから悪い
評価しなければいいだけ
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 15:35:32.12
できませんでいいよな、なんのための機械なのか、そういうのが卒論提出で遅れてやってくるみたいなやらかしの遠因なんだよね。
>>957みたいな近視眼でええかっこしいの偽善者はマジで消えて欲しい。
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 15:43:09.18
「了解ですありがとうございます!」ってメールが来てムカついたとか言うあたりがますますクソうざいね。何様なんだよ、コイツw
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 15:59:34.84
レポートは受け取って落とせば良い
締め切りすぎた提出を受け取ったが締め切りすぎてたから落としたで問題ない
0964Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 16:01:51.61
必修なら60点、選択科目なら40点ぐらいで落とす
0965Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 16:04:37.26
了解ですって目上に使う言葉じゃないと言いたいんじゃないかな
いずれにせよ落とせばいいよ
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 16:20:25.31
教育実習をオフラインで強行するらしくクラスターが発生しないか他人事ながら心配だ
夜の街、派遣バイト、格安深夜バス旅行あたりで学生は行動範囲が広い
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 16:32:14.42
ちょっと待てなんでこんなに叩かれてんだよ(笑)
ムカついて当然だろ
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 16:42:11.32
痛い教員だな
学生が了解するのもわかるわ
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 17:26:10.07
女子学生でもオンライン講義だから顔わからんな
0971Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 17:55:40.19
学生は了解するのが普通
承知とかしたらかえって気持ち悪く感じてしまうわ
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:21.32
【キチガイ出現情報】基礎疾患スレ/いきステスレ常駐荒らし、山形アホウ優子(53歳)が午前6時台から連投中【性欲が強過ぎる精神異常者】    

362 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/08/26(水) 06:09:56.29 ID:OOoq8Fkj0
いきなりステーキのワイステ450で糖尿なんてぶっ飛ばすぜ

363 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/08/26(水) 06:55:55.53 ID:g2AKpncw0
出会って3秒で優子

373 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/08/26(水) 10:40:54.83 ID:g2AKpncw0
山形で性交渉してみたい
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:18.93
お客様だから了解でええやろ
承知するのはあんたちゃうん?(笑)
お客様、承知いたしました。やろ?
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 18:32:15.39
ニセ関西弁で独り言を殴り書きし続ける50代落ちこぼれ
0975Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:46.62
ちょっと待てなんでこんなに叩かれてんだよ(笑)
ムカついて当然だろ
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 19:42:30.34
学生に甘い対応してるから学生の反応にいちいち腹が立つんじゃないか?
これだけ時間かけて人に頭下げて、俺は学生のために動いたのに!って感じで
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 20:23:23.45
>>953
コロナのリスクなんて学生や助教、准教授世代はたいしたことないが、ジャップのリスクは高杉。
就職内定をパーにされたり、研究室や研究科に嫌がらせの電話やメールが殺到して研究を妨害されるのは間違いない。
そういうジャップを逮捕してくれたり、大学が特定して裁判起こす費用を補助してくれるならいくらでも対面でやるわ。
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 20:35:32.67
松江や天理は誹謗中傷や差別が止まらないように見えるし対面再開なんて無理
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 21:27:36.93
血栓詰まって脳梗塞
心筋炎からの心筋梗塞
肺炎からの肺線維症
ガチャやって引いたら終わりなんだけど
これをリスクが低いって判断できるのはすごいは
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 21:32:15.08
どこでそんな後遺症持ちが発見されたんだよ?
お前テレビ見すぎじゃね
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 21:55:25.49
昇任人事
はじまったっぁ
ドキドキが止まらない…
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 22:18:05.56
元指導教員に俺が立ち上げて回してたプロジェクトとられた
で結局俺がいないとまわせないわけで、後から泣き付かれたけど知らんわ
せめて最初に仁義通しとけや
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 22:39:02.51
>>982
ずっと無視しとくと良いよ
こういうの多いけど、一時の感情で下の人虐めたがる人ってほんとなんなんだろうねって思うわ
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 22:58:20.10
イタリアの回復患者100人しらべたやつがそんな感じだったね >>979
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 23:40:05.35
イタリアみたいな後進国のデータは信用できん
0986Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:19.27
今はショッキングなデータを出すと名が売れるからな
テキトーに捏って論文出すヤツ続出だろ
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 23:43:17.89
コロナ様
うちの学長とその家族および子孫を
ついでに理事連中とその子孫を全滅させてくださいませ
できれば最後に学長を殺してくださいませ
そしたら私はあなたを守る方向に動きます
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 23:52:07.13
査読ねーからな
ちょちょいと捏造して指摘されたらサーセンしたって撤回すれば済んじゃう
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/26(水) 23:54:19.42
名前が売れるのもいいことばかりじゃないというか
大していいことないような気がするのだが
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 00:50:56.16
論文が全然たりない特任准教授とか
マスコミアピールでワンちゃん狙い
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 01:12:58.58
>>989
承認欲求のカタマリみたいなのがいて、そいつらが困ったちゃん
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 01:17:25.25
ダイヤモンドプリンセスあたりの時期に、あおさが新型コロナに効くって公開してすぐに撤回した大学なかった?
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 01:18:06.86
医学系の風習は知らんけど、査読通る前にプレスリリースとか引くわ
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 04:49:30.09
>>986
後遺症の論文は、九分九厘、それだと思ってる
海外でも捏造だらけの医学系だしな
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:21.47
捏造じゃないにしても、老人の重篤な肺炎の後でも起こっていたのに誰も調べてなかった症状だとか、持病で持ってた
症状(それは>>996の論文のオーサーも否定していない)をコロナと結びつけて面白おかしくかいて一流誌に論文一丁あがり。今のコロナ研究はそんなのばっか。
そんな医学会の奴らが一般人には「冷静に対応を」と言ってて草
0999Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/08/27(木) 07:58:14.64
医者が優秀と官僚が優秀は研究業界では眉唾物
百歩譲って、優秀の基準が違うとしか言えない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況