院生の頃からポスドクにかけて自己評価過大&承認欲求が強くなる時期があるかな
D2病なのかもしれないがそれを過ぎると師匠の有り難みとかわかってくる

俺の指導教員は別に有名な人ではなく当時は准教授で業績も少ない人だった
私の学位取得後に駅弁教授に異動した恩師を学生・ポスドク時代は内心軽くみてた
D2病がおさまって自分もPIになった後は恩師の苦労がわかるようになった