>>328
>博物学的になりがちな分子生物学、構造生物学は必須ではない

例えばオプジーボとか劇的に効く場合がある
生きるか死ぬか切羽詰まった時に、
そういった研究の積み重ねが効いてくるのでは

実際すぐに役立たない博物学も多いだろうけど

>>335
そんなんしらんがなw
うちの家にソースはない
実家にはイカリ、オタフク、カゴメだな

>>337
別に自分で話を拡張したつもりないし、くだらんバイオ批判など聞きたくない