ある程度の社会人経験があれば、「長い者には巻かれる」部分と、
「組織人として言うべき意見は言う」部分と、バランス良く振る舞えるものだよ。

ポスドク殉教の先生の一番厄介なところは、「自分の行動が伴っていないのに
意見ばっかりは立派」なところ。何かの条件、たとえば学位取得の要件を必要以上に
高く設定したがるくせに、自分の研究室には博士の院生が一人も来ないとか。
お前は、偉そうなことを言うまえに博士の一人くらいちゃんと育てろよ、つか
育てはじめろよ、と言いたいw

という意見に、君が反感を感じたとしたら、それは君がポスドク殉教あるいは
その予備軍かも、と思った方がいい。普通の社会人だったら、自分が出来ないこと
に関しては尊大な意見を会議で述べたりはしないものだ。