X



トップページ理系全般
1002コメント271KB
助教・講師・准教授の愚痴スレ 51号俸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/22(木) 09:32:21.79
縮小局面で任期導入しても不良債権で生産性が下がるだけだな。
拡大局面でやっとかないと。

助教から准教授って出来公募が多すぎて通らないのは本人のせいばかりではないし、もう少し大学や国の手助けがないものかな?
今も研究室単位でしか物事が動かないので教授がポンコツだと不良債権が片付かないまま出ていってネジレが生まれる。
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 00:55:24.07
>>96
> こんなキツイ仕事なら普通のサラリーマンになればよかった

「普通のサラリーマン」の例を(勤め先,職種)のセットでいくつか挙げてみてくれないか?
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 12:04:43.28
                    ┌―─┐┌―──┐ 人人人人
                  ┌┤CEO├┤ 不渡り |‐く チキン店冫
          ┌─────┐│└──┘└───┘  Y^Y^Y^Y
        ┌┤経済&経営├┤┌―─┐          ┌―─┐
        │└─────┘└┤無職├─────┤餓死│
      ┌┴─┐            └──┘          └──┘
  ┌→│文系│            ┌―─┐          人人人人
  │  └┬─┘          ┌┤作家├────‐く チキン店冫
  │    │┌─────┐│└──┘          Y^Y^Y^Y
┌┴―┐└┤ 人文学系 ├┤┌―─┐           人人人人
┤高校│  └─────┘└┤無職├────‐く チキン店冫
└┬―┘                  └──┘          Y^Y^Y^Y
  │          ┌――――─┐                ┌―─┐
  │    ┌──┤自然科学系├────────┤餓死│
  │  ┌┴─┐└―――──┘                └──┘
  └→│理系│                      ┌―──┐
      └┬─┘┌――─┐┌――┐┌────┤過労死│
        └──┤工学系├┤過労├┤        └───┘
              └───┘└―─┘│         人人人人
                          └────‐く チキン店冫
                                 Y^Y^Y^Y
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 18:45:12.22
大分大は20日、部下の女性教員3人に高圧的な発言をするなどハラスメント行為があったとして、医学部看護学科の50代女性教授を戒告の懲戒処分にしたと発表した。処分は19日付。同様の被害を受けた学生11人が大学側に苦情を申し立てたことで発覚した。
 
同大によると、パワハラやセクハラを確認したのは2016年4月から17年10月までの間。専門学校卒業後に放送大学で学位を取った助教に対し、他の教員がいる会議で「四年制大学を出ていないから(物事を)分かっていない」と学歴を見下した。
 
16年4月採用の別の助教には、着任前にあいさつに来なかったことを「あなたみたいな人は初めて」と非難。演習の準備に不満を抱き、「好きなようにしなさい」と高圧的な対応をしたこともあった。助教は同年8月に退職した。
 
助手には午後10時ごろ、リポートを翌朝までに出すようメールで要求しながら朝には受け取らず、食事会では「なんでそんな髪形なのか」と容姿を指摘する発言をした。
 
学生たちは昨年10月、「学力差で態度を変える」「威圧的な口調で指導された」などとして学内の調査機関(イコール・パートナーシップ委員会)に訴え、同大は事実を確認したため今年3月に文書で警告した。
 
女性教授は「反省している」と話しているという。県庁で会見した津村弘総括理事らは「大変申し訳ない。職員のハラスメント防止と人権意識の向上に一層努力する」と謝罪した。
 
大分大では15年2月、経済学部の男子学生が男性講師(当時)のアカデミック・ハラスメントで自殺している。
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:48.66
看護の教授とか、英語の論文書けないよね
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 18:58:51.32
看護はホントひどい。
もちろんまともな人もいるんだろうけど、それを覆い隠すぐらい他の人間がひどい。
独自進化をしすぎてる。
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 20:36:33.74
女教授独身で助教既婚とかじゃねーの
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/23(金) 23:43:44.60
医療系の体育運動系講座の研究内容もヤバい
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/24(土) 00:29:46.64
うちの教授はハラスメント相談室で3人に謝ってるけど無傷
何人が訴えればいいんや。
10人?
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/24(土) 08:51:48.55
だいたい、こういうのは針小棒大に騒ぐ自称被害者か、想像を絶するガチ基地外の加害者か、どっちかだし
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:30.02
>>112
複数に訴えられてたら後者だろう。
許されてるから外面はいいんだろうけど。
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/26(月) 18:44:45.21
いうて学部とか教員に20人とかいるだろ?
こいつら全員に挨拶まわりするってデフォなの?え?
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/26(月) 20:21:34.84
>>114
自分と同じか上のポジションの人だけ回ればいい。
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 01:31:23.74
>>116
任期付助教の大変だな。全員やん。
この大分の話はまさにそれを怠ったってことで恐怖。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 06:27:57.07
>>117
kwsk
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 08:11:19.87
上に書いてあるだろ

挨拶に来る教員の方が稀だろう
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 09:25:09.26
移動の時教授全員に菓子折持っていく奴はいた。
自分は絶対しないと思った。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 11:18:40.24
医学部ならわからんでもないけど、看護学部とか教育学部と並ぶ最底辺だろ
だいたい偏差値最下位はどっちかだし
看護学部教授風情が吹き上がってんじゃねえよって話だろ
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 11:43:14.37
看護の教授なら医者もいるだろうから若手時代に医学部の医局でそのしきたり見てたんだろ
歯学部もそうらしい
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 13:31:24.54
俺は学科は全員挨拶に行ったな
学部は多すぎて無理
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:45.47
俺、歯学部だけど教授の就任や退官、開業とかは各教室に菓子折りが届いたな。
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 23:27:03.88
他学部も含め、キャンパス全員に挨拶しないと生き残れないよ
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 23:42:11.67
127は早死にする。残念だったな
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 21:37:00.54
俺は助教のとき、ある教授と打ち合わせ中に挨拶に来た、新任教授と顔を合わせて挨拶しなかったといって、その新任教授からそのあとねちねちいじめられたな。
顔も知らない段階で、誰だか分からないのに挨拶しろとか、狂ってる。
専門は分析化学な。
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 21:59:18.46
てか新しく来たお前が挨拶しろと(笑)
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:26.75
凶授って、何できちんと挨拶されなかっただけで機嫌を損ねるのだ?アホか
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 23:21:39.87
忙しいから挨拶にこられる方が迷惑なんだけど
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 23:34:52.86
>>129
挨拶に来たわけだから教授だとわかっているのに
助教に過ぎないおまえが挨拶しなかったら、文句を言いたくなるのも普通のことだろ
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:46.98
化学屋ってそういう権威主義なところあるよね
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/29(木) 00:06:07.54
というか、挨拶はできて当然。挨拶はいらないと発狂するやつもいるがね
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/29(木) 06:55:45.42
貫目の足らんやつはなにをやっても滑稽
挨拶とか、その典型
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/29(木) 23:58:00.39
就職委員面倒くせー
こんなの学生と企業の間の問題だろ
大学を挟むな!
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 01:31:03.03
任期5年、延長2年の延長は強く強く主張できるのか。
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 06:40:52.59
更新じゃなくて、延長なんか
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 10:15:08.56
>>133
こんにちは、あ、またあとで。

こんだけの挨拶ですよ。
業者かと思ったわ。
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 11:31:09.66
>>137
大学というより、何でも教員をはさみたがるよねえ
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 11:49:50.94
医療系なんだが、この時期なるとありとあらゆる試験問題作りがやってきて腹立つわ
マークシートでしか作れないし、過去問に似てないようにって毎年新作作らされてさらに誤答の選択肢はなるべくこうとか、ネタ尽きるに決まってるというか凝った変な問題出来てくだけ
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 11:55:28.79
去年、八戸市の高等専門学校に通っていた男子学生が、「教師に裏切られた」などと書かれた遺書を残して自殺を図っていたことが分かり、学校を運営する国立高等専門学校機構は、調査委員会を設置して当時の学校の対応に問題がなかったか調べることにしています。

去年6月、八戸市にある八戸工業高等専門学校の当時3年生だった男子学生が高さ30メートルの橋の上から飛び降りて自殺を図りました。

男子学生は、病院で手当を受けて一命をとりとめましたが、脊髄を損傷し下半身不随になりました。

その後、学校を自主退学したということです。

学校や男子学生の母親によりますと、当時、男子生徒は恋愛のもつれから友人の家族とトラブルになり、学校に相談を持ちかけていたということです。

男子学生が自殺を図る直前に書いた遺書には相談を持ちかけていた教師の実名が記され、「教師は真実を知りながら、僕のことを裏切った」などと書かれていました。

学校を運営する国立高等専門学校機構は、男子学生の両親からの訴えを受けて第3者による調査委員会を設置し当時の対応に問題がなかったか詳しく調べることにしています。

八戸工業高等専門学校の圓山重直校長は、「学生を守れなかったことを非常に残念に思う。2度とこのようなことが起きないよう再発防止に努めていく」と話しています。

自殺を図った元生徒の母親は「学校側はいまだに息子に対して直接謝罪をせず、事実関係の説明もしてくれていない。学校の対応が自殺を図った一因となっていることに憤りを感じており、調査委員会に対しては、正直に事実を話してもらいたい」と話しました。

11月29日 17時25分
青森 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20181129/6080003168.html
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 12:31:21.23
>>143
圓山先生は高専校長になってたのか。。。
こんなことに巻き込まれてお気の毒に
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 18:27:08.93
恋愛のもつれを学校のせいにされてもな、教員も災難だわ
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:35.31
>>142
過去問を使っていいよって協定だっけ?したはずなんだが
意地でも新作にこだわっているらしい

入試なんて全部過去問でも良いだろって思う
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:57.94
偉いはずの大人が責任を誰かに擦り付けてる世の中なんだから
子供が責任を誰かに擦り付けるなんて当たり前だろ
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/01(土) 22:22:53.34
うちは2週前から作り始めたぞ
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/02(日) 00:14:42.59
5月くらいから準備、説明会
7月くらいから実際に作り始め、打ち合わせ
8月に初稿入稿
その後、3回は解き直しと粗探し、校了
ほぼ半年は問作業務が続く

2週間前って、怖くないか?
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/02(日) 01:35:37.50
>>146
医療系って言ってるのだから、入試問題じゃなくて国試模試の作問のことだろ
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/02(日) 02:26:06.93
なんとなく医療三師ではなさそうな気はするな。
いずれにせよ、模試は業者のを利用するもんじゃねーのか。
それのはバイト的にやってる先生はいるが。
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 12:14:14.04
マイルって貯めるといいことある?
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 18:42:10.25
アホな院生がTA労働時間の過少申告を強いられただなんだと騒いでるぞ
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 23:18:51.10
>>153
いいことだらけやん
校費だと横領になるけどの
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 23:32:46.90
うちの大学はマイルは好きにためていいことになってるわ。
名目上は今後の出張につかって安くしなさいよってことだが。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 00:08:57.92
マイルは何も言われない
クレジットカードのポイントは差し引いて支払われる
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 01:16:44.70
そんなところあるんけ?
マイルもポイントも変わらへんやろも
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 08:40:51.63
石川恋みたいな学生が来ていちゃいちゃしてくれないかな
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 14:13:54.70
クレカのポイントって1ポイントいくらって決まってるわけでもないのに、どうやって差し引いてるの?
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 14:56:40.62
>>161
他は知らんがau wallet カードだと100円につき1ポイント獲得で、1ポイント1円という計算だった。
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:58.77
そもそも何で支払ったかってのまで追跡されるんか
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:42:54.12
現金以外はうちは示す必要あるよ

怪しいものと一緒のクレカ明細みられる
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:46:03.45
>>164
あの明細出させるのはポイント貯めさせず現金払いに導く手だと思うわほんと
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:47:16.02
領収書とカード明細と引き落とされた通帳のコピーまで提出しないといけない。
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:47:25.48
実際俺はどうしょうもない時以外現金だよ
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:15.10
通帳コピー見られるのは嫌だな
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:08.04
海外出張とかの換金レートとかはクレカの明細提出させられるが、
それ以外は無いな。

なかなかに大変やな。
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:39.62
そこまでさせて立て替え戻るのも遅くなるし、大学事務に請求書送る形にしたいわ
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:56:56.69
うちの大学の振込ゲロおせぇ
文科省だかに指摘されるレベルでおせぇ
マジしんどい
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/04(火) 20:58:40.20
>>168
不必要なとこを隠してコピーして、隠せなかったとこは黒塗り。
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/05(水) 08:28:35.60
デビットか電子マネーで給付して、履歴を事務がチェックしていればいいんだよね
領収書以外の提出とか税務署でも要求しねえわ
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/05(水) 09:31:27.52
仕事を増やすのが事務方の業務、業績だからな。
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/05(水) 10:39:08.29
正確に言うと、他人にやらせる事務仕事を増やすのが業務
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:57.22
福岡県警粕屋署は5日、福岡市西区に住む研究員の男(41)を公然わいせつの疑いで逮捕した。
逮捕容疑は同日朝、同県古賀市薬王寺の駐車場で、下半身を露出した疑い。

駐車場で下半身を露出 容疑で研究員の男逮捕 福岡県警粕屋署
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/470854
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:58.45
熊大理学部のラボが一つ火事で燃えたらしいぞ。気を付けろよ。
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:01.94
これけ

5日正午ごろ、熊本大学理学部のキャンパスで火災が起きた。研究室で行っていた実験が火災の原因とみられている。

火事があったのは熊本市中央区黒髪の熊本大学理学部2号館。正午ごろ、大学から「実験室で出火した」と消防に通報があった。火はおよそ1時間半後に消し止められたが、およそ100平方メートルの1室が全焼した。けが人はいなかったが、大学構内は一時騒然となった。

熊本大学によると、当時、研究室では有機化合物を使った実験中で、消防では薬品の化学反応が火災の原因とみている。

熊本大学では6日、火事のあった理学部・工学部のキャンパスで防災消防訓練を予定していた。
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 01:05:05.41
家事で焼け出された卒論生涙
水被った周りの研究室も…泣
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 01:20:01.30
幸いなことに俺は感電ぐらいしか事故がない
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 01:27:04.20
俺もセクハラがバレそうになったことくらいしかない
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 03:14:35.07
パワハラ懲戒免職でたな
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 08:10:56.42
俺は泳動のアガロースゲルを電子レンジで熱して取り出した瞬間突沸
グローブしてなかったらヤバかった
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/07(金) 00:33:49.18
保護メガネには何度か助けられたことあったな
あれは大事だよ
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/07(金) 10:57:40.65
九のは暗躍した奴がいるらしい
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/08(土) 01:47:30.56
新任の赴任先で学生RAを雇ってデータ入力とかやらせたいけど事務から作業中は同じ部屋で管理してタイムシートも毎日サインしろって言われた。どこもこんなに厳しいの?
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/08(土) 15:06:31.17
国立大学の経費(人件費)


《研究者の場合》

大学院修了(博士号取得)
 ↓
長い下積み(ポスドク)
 ↓
運が良ければ助教採用(30代、年収500万円)
 ↓
准教授(40代、年収700万円)



《事務屋の場合》

Fラン卒
 ↓
国立大学職員採用
 ↓
文部科学省に出向(国家公務員採用試験を受けずに公務員になれる)
 ↓
国立大学に天下り(課長級待遇、40代、年収700万円)
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/08(土) 22:13:53.70
厳しいところはそんなもんだよ


過去に空出勤とか研究費に吸い上げして問題になったことある大学ならね
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/09(日) 03:40:26.44
>>152
持ち回りで作って共有しているところも多いぞ。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/09(日) 15:44:10.38
用事があって職場のウェブメールを自宅で開いたら、受信メールの見出し気になってつい開いてしまったら、
ぜんぜんデータ進んでない自分が毎年行かされる学会の演題募集始まってて一気に気分悪くなった日曜の午後。
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:30.02
アカデミア以外の転職先が見つかりそうなんだけど
3月までは混乱しないために勤めないといけないの?
パワハラ教授と早く縁切りしたい
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/11(火) 22:48:05.19
忘年会が鬱だ
若手は説教かハラスメントされるの目に見えてる
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/11(火) 22:49:55.34
>>196
行かなければいいじゃん。
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/12(水) 00:30:49.62
>>195
いやいや2ヶ月前に言えばいいんだろ。
そしてツイキャスで教授名指しで批判してくれ
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/12(水) 05:05:16.85
>>199
アカデミアを去る身としては、今後もアカデミアにダメージを与え続ける人を逆に応援した方が得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況