X



トップページ理系全般
1002コメント317KB
助教・講師・准教授の愚痴スレ 50号俸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:35.70
私立は国家試験合格率あげないと学生来ないからな
専門学校化してるわ
実際学部増やして講義バイト先の専門学校の顰蹙かってどんどん切られてる
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:31.72
>>656
おらは乳より尻派
階段とかエスカレーターで後ろになると小さな幸せ
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 01:27:20.14
日本の「研究力」の低下が指摘されている。その原因は何か。国が進める競争政策に、問題はないのか――。
国立大学協会会長で京都大総長の山極寿一さん、国の予算をあずかる財務省主計局次長の神田真人さんに聞いた。
山極さんは「研究費の『選択と集中』政策は間違いだ」と主張。これとは逆に、神田さんは「競争がなければ、日本は廃虚になってしまう」と訴える。

日本の研究力が低下している。2003年〜05年と13年〜15年のそれぞれ3年間の平均を比べると、日本発の論文数は減り、世界シェアは2位から4位に。
影響力が大きい、他の論文への引用数がトップ10%の論文のシェアも、4位から9位に後退した。

 過去の日本人ノーベル賞受賞者を始め、多くの研究者が原因として指摘するのが、04年の国立大法人化とともに始まった国の「競争政策」による影響だ。

■国立大協会長×財務省主計局次長、2人の主張は…

「国立大の法人化は失敗だった」と語る山極・京大総長。これに対し、「法人化は運営面の自由度を高めた」と主張する神田・財務省主計局次長。
二人の考えは、様々な面で対立しています。研究費の「選択と集中」はいったい何をもたらしたのでしょうか。このあとのインタビューで読み解きます。

国は教員の人件費や研究室の維持などに使われる基盤的経費である「運営費交付金」を年に1%ずつ削減し、代わりに、研究者が応募・審査を経て獲得する「競争的資金」を増やした。
大学間の競争を促すさまざまな補助金も導入した。選ばれた少数の研究者や大学に多額の資金を投入し、効率良く成果を引き出そうとする「選択と集中」と呼ばれる政策だ。

 その一方、例えば論文数の減少は法人化より前から始まっていたというデータもあり、統計上、因果関係は必ずしも明らかではないという指摘もある。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181015004448_comm.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBD56JXLBDPLBJ006.html
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 02:26:45.64
大学教員って公務員扱いなの?
公務員は仕事辞めても雇用保険ないって聞いた
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 04:32:05.01
神田のようなクソオブクソ官僚が財務省にいる限り日本の研究は低迷し続ける
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 06:28:15.49
神田がバカなのは、働かないことに熱心な声の大きなバカが大学を牛耳ることになるってのが分かってないことだよな。
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 07:15:03.52
というより、彼に日本国内で国立大同士を競争させることは無意味っていう簡単なことを理解していない
まず、根本的に競争についての理解が稚拙
さらに、そもそも、国立大っていうのは全国で一元化された組織
例えば、日本国内で軍隊を師団、方面群単位で競争させるかって話w
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 07:16:55.80
法人化っていうのは地方軍閥作って内戦させたら強くなるよねっていう話w
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 07:38:29.34
>>643
単科大だったら、どうすれば良いんですか?
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 07:58:28.92
こんなおバカな財務省官僚もろくに説得できないもっとおバカな文科省官僚は面従腹背ゴッコに夢中だしな、すでにどこ向いて何したいのかすら不明だろ
全ての権限を掌握して責任回避だけが政策目標だと思うわ
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 14:26:47.70
>>663
そのとおりだわw
最強師団決定戦!とかいって(財務省だけ)盛り上がってるあいだに、トーナメントに負けた師団は装備も食糧もなくなって、結局米国部隊に全師団一撃でやられるようなもんだわ
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 18:15:52.30
>>660
今の国立大学の教員は、汚職とかで準公務員扱いだけど、労働基準法の対象で雇用保険料も払ってるよ。

>>668
弱いところを大学、学部単位で急に潰すわけにはいかないからね。
教授の定年とかで研究室単位で潰そうとしてるど残ったスタッフは首に出来ずろくに研究出来ず生産性が下がってるだけ…。
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 20:27:19.55
仕事辞める時って有給消化とか出来るんだっけ?
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 20:39:36.21
裁量労働制って有給とかの概念って有ったっけ?
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:19.57
ブラック研究室なので使えない
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:20.50
>>663
何でもかんでも「競争」が正しいと思い込んでいるバカな官僚はいるよね。
民間の競争原理をバカの一つ覚えで鵜呑みにして大学間を競い合わせればいいと思っている。

>>646
俺も授業や管理運営をいくら長年頑張っても成果として認められなかったが、
ちょっと研究助成金を当てただけでいいボーナスの査定に繋がった。
やっぱ、金か・・・。
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 22:17:23.53
>>670
もちろん。

>>671
当たり前だろ。

>>674
成果は研究、仕事は授業と運営でチグハグだね。
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 22:22:15.16
うちの事務は教員に毎日の勤務時間を入力させてるんだけど、そういう大学多いの?
あと休日出勤の代休取れない場合は割増賃金要求できんの?
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 22:38:49.12
>>676
割増賃金要求はできるだろうけどグチグチ言われるでしょうね。
うちだと平日に振替休を取れない理由書を書かされる。全ての日に講義や会議が入っていることを示さないと認められない(研究は理由にならない)。
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 23:05:22.30
>>676
国公立大学の平日勤務は、裁量労働制だよ。
私立は、大学による。

休日勤務は制度上は手当が出るし事務方はそうしてると思うけど、教員には意地でも代休を出させる。
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 23:36:34.62
あと、意外と知られてないのは
助教は裁量労働制ではないということ

ほとんどの大学で無視してるけど
厚労省が目をつけたみたいだから
これから問題になると思う
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 23:50:37.37
労働条件通知書みたけど裁量労働制だぞ。
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 23:52:29.19
ん?うちは裁量労働制だが。
テニュアトラックだと違うのか?
しかしそれだと講義以外会議にすら大学に現れないウチの万年助教は皆首にできるな藁
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:05:16.89
うちも裁量労働制だけど
月一で各日の労働時間表出させられる
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:13:50.22
>>681
手続きとらずに大学にあらわれないのはAUTOだろ。
それとも在宅勤務を認めているのか?
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:21:48.14
>>680
>>681
>>682
門下からの通達をよく読むと助教は入ってないらしい
どこの大学も通達の文言など見てなくて
裁量労働制で運用してるんだけど
その根拠となる通達で実は助教が抜けてたそうな
うちの所管の労基が大ハッスルしてて大混乱中
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:24:19.24
>>683 裁量労働制やってて大学に現れろなんて規約あるとこあんの?
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:24:50.43
>>684 ソースよろ
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:35:05.14
>AUTOだろ。
どこのバカ学生だよw
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:47:04.14
>>682
やっぱり毎日の出勤・退勤時間の記録?
正直めんどくさすぎるわ
研究室にタイムカード買おうかな
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:51:24.32
>>688
まとめて記入するけどね
正直に書くと産業医の面接あるから適当に基準時間内になるよう割り振ってるわw
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 00:55:53.16
>>686
教授会資料にまとめられてるけど、
そんなの出すわけにいかんし、
かといってここで披露するために
一次資料を自分で探そうとか思わんわ
すまんけど

信じようと信じまいと俺には関係ないから
あとは好きに対応してちょ

助教の人は時間外勤務の証拠を残しておけば
臨時収入になるかもよ
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 01:03:07.31
ここに出せないようなこと書き込んでる時点でお前ヤバイな。バレたら首だね。
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 01:28:23.83
裁量労働制教員の労働状況調査は年3回はやってるな。
1日13時間労働で出してるから記録にはなってるはず。
年俸制なんだけど残業代別にもらえる可能性あるのか?
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 06:49:04.20
通達の内容は守るべきもんだから公開しても大丈夫
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 10:30:36.26
>>685
勤務時間は決まってないけど出勤はしないといけないよ。
少なくともどこの大学も出勤簿があるだろ?
調査とか共同研究とかで自費か外部経費で出張してることにすればいいけど、やらないで来ない倫理観ゼロの人いるよね。

>>687
どこの掲示板だと思ってるんだよ。

>>679
研究が主体の助教は通達にないとしても専門業務だから労使協定さえ出来てればOKでは。
むしろ、講義、会議、入試などの時間に縛られる業務の多い、教授、准教授、講師への適用のほうが無理がある。
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 12:19:24.60
>>695
大学自体はokでも労基が動いてるらしいし
役所が出した通達という根拠もあるからなあ

何もないでは済まんのではないかな
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:49.95
まあ法律自体が、事務系公務員みたいなデスクワークと工場労働者を想定しているからねえ
場所に縛られない仕事に無理矢理適用する無理ゲー強いてる事務連中がアフォ
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 13:01:29.09
>>695 いや、研究するのも講義の準備するのも勤務でしょ。
「出勤」する義務が規約にあるのか、って聞いてんだけど。
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 13:28:24.65
うちの大学出勤簿無いよ
放し飼いだよ
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 13:37:32.51
まあ、先端大学はそれが当たり前だよな。
あまり大きな声では言えんが、
新幹線通勤で必要な仕事の時だけ現れるなんて教授様から助教までゴロゴロいるわw
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 13:55:41.57
>>696
非常勤職員の雇い止めも結局ウヤムヤになってるし、あまり期待出来ないのでは?
助教は研究主体ならOK、准教授、講師は講義が勤務時間内ならOK、と言うか本人たちが裁量労働制を望むんじゃないかな?
教授は会議などで無理があるので管理職扱いに変えた方がいいんじゃないかな?

>>698
京都大学は就業場所が決まってるし、始業就業時間の幅が原則的に決まってるし、出勤簿を押すことに決まってるので、出勤しなければいけないとしか読み取れないな。
事務方は、教員には休日出勤手当、残業手当、タクシーチケットは絶対に出したくないだけで、出勤については緩い対応。
厳密にやると裁量労働制に当てはまるのか怪しくなる。
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 13:59:12.54
>>702 京大は科研費で雇われたりすると(いわゆる特任)非常にうるさいという話は聞いたことがあるが、正規教員にもそれは当てはまるの?
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 14:15:35.19
トトロの父ちゃんは非常勤講師だったので子供に「今日はお父さんは大学に行く日」と言われてもOKだが
うちの大学の人文系と教員養成系は常勤だが「今日はお父さん(お母さん)は大学に行く日」と言われてそうだ
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 14:39:26.65
自分は非常勤でしかないのに
自然生活云々と意識高い系なことを抜かして

底なし沼のある危険な田舎に幼児を放置
幼児は沼に溺れて亡くなったのに
となりのトトロといつも一緒だよ♫と
現実逃避のポエム全開。

実に文系大学教員らしいクズっぷりだな。
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 14:49:00.87
>>703
科研費絡みで怒られたことのある研究室の非常勤職員(教務補佐員を含む)の勤務時間管理はうるさい。
勤務時間と他の業務が重なっていたり明白な失敗をやらかして指摘されたことのない普通の研究室では緩いまま。

(非正規も含めて)常勤の教員が勤務時間や出勤の有無で怒られることはまずない。
もちろん、カラ出張はダメで懲戒解雇の例もある。

ただ、校費減少で教授定年退職時に研究室を潰す(ことが増えていく)ので、残された講師、助教を追い出すために勤務態度で難癖を付ける可能性は高いと思われる。
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 15:07:24.36
いやあ、労働規約にない以上それで追い出すのは無理でしょう。
裁判やったら確実に負けて慰謝料名誉毀損レベル。
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 15:43:32.99
トトロの父親が人間ということは、
トトロは元は人間だったのか
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 15:49:20.26
>>707
>>702は事務の標準的な見解だよ、就業場所が明記されているんだよ
だから、事務がそれを厳密に随時監査しだすとアウトだよ
デスクに決まった時間座ってるのが仕事の事務は絶対ルール違反にならんからねw絶対優位の勝者の立場から全教員を屈服させることができるw
おまえら穀潰しはお目こぼしでいかしてやってるっていうのが文科省官僚の本音
霞ヶ関は基本的に自分たち以外の全国民をコストだと思ってるからね
ソサエティ5.0とか言ってる口で、ソサエティ3.0ぐらいの時代遅れのルールで管理する間抜けな連中だけどねw
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 15:50:56.63
事務系公務員は上から下まで人間の最低辺のクズの集団
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 15:59:21.27
>>704
×トトロの父ちゃん
○サツキとメイの父ちゃん
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 18:13:43.17
>>707
>>709さんが言うように厳密には就業規則違反だし、社会的にも無断欠勤はアウトで裁判で勝てないでしょ。

しかし教員、研究室を減らして戦力ダウンする前に、事務方の効率化の方が先だろう。
お役所仕事の使えないやつばかりで外注したほうがマシだと思う。
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 18:21:37.62
そもそも法律が時代遅れのルール
場所に縛られない仕事ができる人々をデスクにしがみつくのが仕事の連中が管理しようとしてるからオカシイ話になる
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:02.96
>>712 規則や辞令に勤務場所について明記されているならわかるけど、そうじゃないなら裁判じゃ無理だろう。うちの大学は勤務場所の規定はないようだ。
社会的にアウトというのもよくわからん。
大学に来ない=無断欠勤ではないよな。講義や研究成果で勤務していることは十分証明できる。
在宅勤務やスカイプ会議なんて民間でも始めているところあるし、海外だともっと標準的だ。
まあこういう効率無視の同調圧力があるから日本は落ちぶれる一方なんだろうな。
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 19:36:11.66
>>714
講義は当然大学内だから勤務では?
兼任の非常勤講師で本務先に出勤しないなら正式には何らかの手続きが要る。
外部で研究する場合も本来は当然出張届が必要。

ただ、外部で講義や研究をバリバリやってて、それらの記録を残す気の回るような人は、>>706で言われてる潰された研究室に残された「不良債権」にはならず昇進するか出ていくかしてるでしょ。
一般的には今も勤務状況をうるさく言われることは少ないよ。
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:24.16
その程度で首にできるならとっくの昔に論文ゼロ科研費ゼロの不良債権万年助教は一掃してる。
それだけ一度雇った相手を首にするってのは日本では難しいんだよな。
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 19:54:38.99
>>716
うちの大学なんて勤務して20年、論文ゼロ、科研費ゼロの教授がいて、基盤B連続の准教授がいる。
世の中そんなもんよ。
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:05:24.22
>>717
何も不思議じゃない、今は若手が優秀すぎて教授が無能すぎるパターンが多いから
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:09:31.42
そんでそういう無能老害があいつは大学来ないけしからんと息巻いてるわけだな。自分のことは棚に上げてw
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:45:36.44
>>715は教員ではない気がするけどね
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:05.25
>>716
大学が縮小される方向で、これからは変わるだろうという話でしょ。

>>717-719
昔の教授人事はおおらかだったけど研究室の今後のことを考えてる人も多かったのでは。
今は業績業績言われる中で教授になった人達なのでアスペ気質で後のことを考えず研究室を運営して退職後に研究室が潰され不良債権を生み出してる場合が。
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:47.75
>>719
人のことはほっとけよ、とは思うけどね
うちは学則に1週間に4日恋って書いてある
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:48:41.24
>>722
規則が恋愛禁止じゃなく、そういうのいいな!
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:52:04.07
>>723
だとしたら、そら、お前の事務員気質が原因だわw
役人みたいな物言いと雰囲気、あいつらに創造性は無いし
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 20:58:41.88
>>725
そうかもね。
今の大学教員は君みたいな人を見下ろす自信過剰タイプ(の一部)しか生き残れないよ。
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 22:42:47.94
>>721
今の研究者はアスペというよりサイコパスやギャンブラー
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 23:00:51.08
>>726
自覚無いと思うけど、十分、慇懃無礼だよ
0729Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 23:14:48.02
いずれにしても、自分は事務方じゃないし、普通のサラリーマンじゃないから出勤しなくていいとか思ってると、揚げ足を取られかねない時代だよ。
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:54.71
だから、労働規約にも辞令にもないものをどう解釈すれば揚げ足取られるなんて出てくるのやら。
人の話聞く気がなくて自分の勝手な感想妄想書きたいだけならメモ帳にでも書いてろよ。
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 07:11:52.34
>>727
賭けるだけで、得られるもののないギャンブラーってタダのバカじゃね?
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 07:14:49.21
>>730
見てないだけで労働規約にあるって
読んでないから無断欠勤してましたって社会常識的にアウト
ないと言いはるならどこの大学か書いてくれよ
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 07:23:53.72
>>732
あるよな
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 07:33:20.80
>>731
あまりに分の悪いギャンブルでまともな人はドクターコースに進まないよな。
予算が潤沢だし、学生も潰しがきく医学部ばかりに研究者が偏りそう。
昨今のノーベル医学生理学賞受賞も逆効果になりそう。
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 07:37:40.56
労働規約的なものとか何も説明されないから、有休をどうやって申請していいかとかイマイチわからないからあんまりみんな出てないな
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 09:20:08.75
>>715
>>729
一般的には今も勤務状況をうるさく言われることは少ないよ。
出勤しなくていいとか思ってると、揚げ足を取られかねない時代だよ。
この辺りの運用がイヤらしいんだよね。警察の駐禁みたい。
場所に縛られない仕事ができる人々をデスクにしがみつくのが仕事の連中が管理しようとしてるからオカシイ話になる。
そんでそういう無能老害があいつは大学来ないけしからんと息巻いてるわけだな。自分のことは棚に上げてw
まあこういう効率無視の同調圧力があるから日本は落ちぶれる一方なんだろうな。
人のことはほっとけよ、とは思うけどね 。
大学が縮小される方向で、これからは変わるだろうという話でしょ。
まとめておいた。
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 10:44:51.52
へえ、すべての大学の労働規約読んだんだあ、すごいねえw
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 10:47:55.94
>>732 じゃあ旧帝大だけでもどこに書かれてるのか規定から抜き出してきてね。
全部書いてあるんでしょ。労働規約はどこもネットから見られるはずだよ。
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 10:53:34.02
具体例は1つも出さずあるある言い張る。アホかな。
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 11:11:21.38
就業場所は労働条件通知書に書いてある
国立は着任した時に貰うから、事務が勝手に決めてるようなもんだな
とにかく全ては事務の思いのままだよ、それが文科省による大学支配
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:51.50
事務方は、教員には休日出勤手当、残業手当、タクシーチケットは絶対に出したくないってのは事実
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 12:27:37.63
>>738
上で書かれてるけど京都大学の規約は無断欠勤していいとは読み取れないな。
ただ、誰とは言わないけど複数の大学の「常勤」教員だったりする人もいて緩く運営してる。
ちなみに京都大学の労働規約は学内限定の公開っぽいけど、他の大学は一般に公開してるの?

どこの大学も規定がハッキリしてなくてもしてても、基本的に教員に対しては緩い運用をしてきたのでは。
ただ、これから人減らしをしたい圧力が教員にもかかってくるのは間違いないので空気を読んで気を付けたほうがいいよ。

>>741
その利権さえ守れたら今のところは緩いんだよな。
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 12:37:58.73
ここの人が大学同士の競争に否定的なのは
国立全般が実力以上の予算を得ていて競争をすると
早慶に予算を取られてしまうという認識があるからなのでは?

分野ごとに大学ランキングの評価をみていくと
早慶の評価は特に文系で高い
もっと早慶に予算を出すべきなのではないか
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:36.37
>>743
研究費に関しては科研費などがあるから大丈夫では。
教員の数の増減については必要以上に文科省に口を出されても嫌がるだけでは。

国立大学同士の競争は分かりにくいし結局全体に予算が減ってるだけかと。
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 13:20:52.34
プラスアルファのための競争ならともかく、生き残りを賭けた競争だからだよ。競争に負けたら大学潰してよいのかって話。
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 13:43:13.95
競争だと言う名目で雑用が増えてんだよ
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:27.01
国内で小競合いしてる間にアメリカの巨大な研究プロジェクトチームに負けまくる日本
選択と集中とかいう割に人員や資金をどこかに集中投入して成果を出してるわけでもない
選択してるだけで、選択されなかった人材をゴミ箱に捨てて全く活用できてない
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:53.11
>>742 なあんだ、やっぱりお前の思い込み、妄想を延々書き込んでただけか。
言明されていないもんで揚げ足取られるなんて、よくそんな馬鹿発言できるなあ。
ここでなくリアルで同僚相手にそんな難癖つけてたら逆にお前が名誉毀損で訴訟されるよ。
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 19:05:30.29
>>745 前に書いてる人がいたような気がするけど、
文科省がやってる”競争”は自国の軍同士で殺し合いの内戦させているようなもんだからなあ。
こんな愚策じゃ疲弊消耗し、弱体化するのは馬鹿でもわかる。
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 19:55:45.47
>>745
縮小を前提でやってるからね。

>>749
競争にもなってなくて話題にのぼってる京都大学とかも含めて全体に縮小方向。
大学内で人減らしの圧力が強くなる一方だから無断欠勤とかで隙を作らないほうがいいよ。
本当にサボってるんじゃなければ出張届とかで対策できることだし。

>>747
大学の研究と、選択と集中なんて相性が悪いのかもね。
役にたちそうもないことも含めて博物学的にやることこそ大学の強みだろうに。
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 20:08:09.86
>>750 お前のハラスメント、名誉毀損の方がよっぽど大きな隙だと思う。それこそ合法的に葬り去れるよ。
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 20:34:06.02
国公立大の付置研とか研究センターとかで研究成果が出なくなったら、マジで潰される。
文科省に説明ができない。

既存の学部組織が受け皿になるだろうけど、かなり嫌がられる。
年俸制とか任期教員一掃とか、色々と条件を飲まされるはず。
0753スーパー財務光頭官僚神田閣下様
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:11.62
大学は対象として選ばないという選択と

大学以外に予算を集中という意味だから

いいんですよ?
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 21:27:59.55
>>751
無断欠勤して許されると思い込む選民意識は改めたほうがいいよ
内部告発されるよ

>>752
そういう話は10年以上前にもあったけどな
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 21:30:15.48
規約にないのに「無断欠勤」、何度言えばわかるんだろうこの馬鹿。。。
もう相手しない方が良さそう。
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 21:33:57.76
相手の雇用条件も知らずに無断欠勤呼ばわりしてると、そのうち名誉毀損で訴訟されるよ。
思い込みは怖いね。1つの組織のルールだけで全てを理解したと思わない方がいい。
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/19(金) 21:34:54.03
年俸(講義担当分)
講義1コマ通年で100万円(30回分)×担当コマ数

年俸(研究業績分)
学部・研究科内で論文数・インパクトファクターを偏差値化して配分
平均400万円

年俸(外部資金分)
獲得した外部資金の間接経費の半分を配分

年俸(その他)
学長命令で行った業務に限る
時給3000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況