X



トップページ理系全般
1002コメント245KB
●● 産総研 Part54 ●●
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/24(土) 13:50:33.14
不正アクセスには脆弱ですが、「橋渡し」頑張ってます!!
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:08:00.51
切るなら高卒事務職の管理職でしょ
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:11:29.84
ソリティアして遊んでるだけで給料貰えるなんて夢のような職場だな
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:34.92
不正アクセスは「一旦」じゃないかもな
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:23:33.97
公式に不満を上にあげるルートはないのかよ
風通しの悪い組織だな
GLやユニット長は何してるんだよ
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:28:16.90
給料は出るけど支払いはしません
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:48.47
不満は下だけじゃないもん
上がってきたところで「そんなこたわかっとる」って言われるだけよ。
下手すりゃ「お前だけが困っているんじゃない」って説教される。

そこに研究所の外部と比較するという考えはない。
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 21:38:00.85
月曜までイントラもネットも停止
土日に働くなってことか
論文少ないなんて口が裂けても言わないでね
マジで切れるよ
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 22:08:33.84
>>810
中間管理職が仕事してないだけじゃん
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 22:11:56.18
ほんと、終わってるな
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 22:33:05.96
>>812
仕事してないのは中間管理職だけじゃないよ。
この2ヶ月を無駄にできないポスドクだけが危機感を持っている。

他の人は「単に困っている」だけ。食べログとかが見られなくてな。
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 22:55:34.14
中間管理職は君らの雑用係じゃないよ
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:04:15.77
みんなの雑用係だよな
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:10:01.27
雑用どんどん振ってくるんだからそれくらいしろよ
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:10:51.07
産総研の、その仕事をしない管理職と同じ年齢の人が、
大学では若手の教授であり、企業では開発の責任者であるという事実。
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:15:52.16
使えないポスドクが溜まってる2ch
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:17:30.29
ここに書き込んでるやつ全員特定してクビにしたほうがいい
明らかなコンプラ違反
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:19:55.60
このスレの書き込みは看過できない
企画本部に通報する
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:20:30.87
最低限アナウンスくらいしろや。
1ヶ月半もこの状況、怠慢にもほどがある。
少なくとも担当理事は責任とって消えてくれ。
会計検査院に厳しくご指導賜りたいわ。
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:22:29.14
>>821
1ヶ月半もネット遮断して業務停滞招くのは明らかにコンプラ上問題、厳しい処分が必要。
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:25:54.35
>>808
文句言わないおとなしい人が出世するシステムだからね、まーある意味よくできとるわ。
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:14.28
>>821
もしそんなことにリソースを使うような組織ならこっちから願い下げだわ
現状ですら1月半もネット遮断しておいて未だに見通し不明とかありえん
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:34:12.68
>>821
>ここに書き込んでるやつ全員特定してクビにしたほうがいい

個人的には同意する。
とりあえず、上には報告しておく。
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:39.41
僕、2chに書き込んだからクビにしてくださいw
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:35.86
口外しないように通達されてるのは知ってるはず
それを無視して役員個人が特定できる誹謗中傷を不特定多数が見る掲示板に書き込み
完全に懲戒処分対象
週明け以降に全職員に通達するから警告しておく
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:29.46
いうて文科省系の研究所や大学だって同じように不正アクセス受ければ、
同じように停滞するか復旧早くても見切り発車で被害拡大とかになるやろどうせ
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 00:10:08.98
>>830
どうやって?
メールかな???
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 00:10:36.56
それでビビると思ってるなら認識が20年古い
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 00:35:12.14
通達がメディアにリークされるところまでが様式美
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 00:53:24.47
変な通達があったらそのままネットに流すやつがいるだろうから、
気をつけてね〜
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 06:22:00.98
5chに情報開示させるならメディアが食い付きそうだし、それはそれでいいんでね
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 08:34:27.42
>>830
何をするなとどういう経路で正式な通達があったの?

それって世間では隠蔽って言うんじゃないの?
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 09:00:11.22
>>830
役員なんて誰が何してるのかは公開されてるだろ。給金も個人名ぼかして公開されてるし。
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 09:55:54.07
この組織は某相撲協会と同じレベルなんですか?
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 09:59:40.91
そういえば菅官房長官の会見3/15見たんだけど、ニコニコのユーザーの質問だったみたいだな
投稿者は内部の人かな?
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:40.56
ここへの書き込みは止めた方がいいと思うよ。
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 10:01:59.57
>>842
風通しの悪さと融通の利かなさは、相撲協会以上。
また「自分こそ正義である」と信じているやつが、貴乃花と違ってそこそこ頭がいいのが
またタチが悪い。

よく言っとくが、産総研の病理は5ch(2ch)でもさんざん指摘されてきた。
そうでなければpart54まで伸びるもんか。
平時はそれでもなんとかなるが、有事になると右往左往する。当たり前の帰結だ。
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 11:01:43.29
マジレスすると口外しないようにと言う通達なんて聞いてないんだけど何それ
掲示板にでも書かれてたか?安全会議でも聞いてないし
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 11:15:07.33
そうだ!そうだ!
箝口令なんて出されてないぞ 証拠見せろ!www
(口頭でも聞いた記憶はございませ〜ん)
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 11:27:38.65
そんなもん、明文化したら「情報隠しだ」とか責任を追及されるだろ。
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 11:30:02.51
なるほど、それでかー(棒読み
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 11:44:52.08
次はコソコソと箝口令を敷いてることがニュースになるんですね。わかります。
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 11:45:45.90
明文化されないなら証拠もないな。安心した!
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 14:36:32.94
そもそも何も知らされてないから機密を暴露する様なこと出来ないしな。
ここで書かれていることは噂話か愚痴程度。
噂話や愚痴すら禁止するとは恐怖政治か何かか?
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 14:37:53.27
まったくだよなw
機密ガーとかコンプラガーとかアホか
0856sage
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:20.79
不正アクセスによる情報流出事案に関する調査結果報告について
www.nenkin.go.jp/oshirase/prss/2015/201508/20150820-02.html
一部職員がインターネット掲示板に書き込みするなど、職員のモラルの問題も明らかになりました。
国民の年金を預かる、という緊張感、責任感、使命感に立ち戻り、意識改革を行なって、職員が心を一つに一丸となって、
改めて基本姿勢を正すための組織全体の改革に取り組まねばなりません。
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:30.74
だから何?
0858sage
垢版 |
2018/03/24(土) 14:58:37.84
年金情報流出、件数拡大も 衆院委で集中審議
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H5T_T00C15A6EA1000/
水島理事長「掲示板の書き込みは承知している」
民主党は問題公表前の5月28日から、ネットの掲示板に情報流出に関する内部情報とみられる書き込みがあったと指摘した。
水島理事長は「極めて遺憾だ」と事実上、職員の書き込みであると認めた。情報管理のずさんさは前身の旧社会保険庁でも問題視されていた。
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 15:02:17.76
そもそも俺らは流出させるような情報を貰ってないんですが・・・
0860sage
垢版 |
2018/03/24(土) 15:03:33.54
2ちゃんねる書き込み、告発も=情報漏れ公表前、守秘義務違反で―年金機構

日本年金機構の水島藤一郎理事長は17日の衆院厚生労働委員会で、個人情報流出の事実を公表する前にインターネット掲示板「2ちゃんねる」に機構職員によるとみられる書き込みがあったことについて、
守秘義務違反の可能性があるとして、警察への告発を検討していることを明らかにした。
水島理事長は「機構職員のみが知りうる内部情報が書き込まれていたとの報告があった。事実であるとすれば絶対にあってはならないことだ」と指摘。
その上で、「告発に向け具体的な作業を開始している」と述べた。
1日の情報流出公表前に、「2ちゃんねる」には「ウイルス感染しました」などの書き込みがあった。
(2015/06/17-12:10) 
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015061700387
0861sage
垢版 |
2018/03/24(土) 15:07:16.83
平成27年6月9日 厚生労働委員会
○国務大臣(塩崎恭久君) 先ほど申し上げたように、年金事業運営に対する国民の信頼が本当に地に落ちた旧社会保険庁、それを廃止をして日本年金機構をつくったわけであって、
その上でこうした事態が起きたということは、今回の事案が今警察の捜査が続いているような悪意のある不正アクセスが原因だといっても、やはりこれは極めて遺憾な問題であるわけであって、
それだけではなく、今お話しのように、セキュリティー上の重要な情報が、私もテレビを見てびっくりするような、どうも職員が話をしているというようなことを見て本当に驚くわけでありまして、
これはやはり重大な守秘義務違反をしているということは恐らく疑いもないことではないかというふうに思うわけで、機構の職員として絶対にあってはならないことをしているわけでありますから、
そのモラルの欠如あるいは内規の緩さ、そういうものを改めて感じるわけであって、職員が関与をして報道されているということであるとすれば、これはもう本当に言語道断で、
厳正な処分が下されなければならないというふうに思っていますので、まさに、先ほど来出ておりますけれども、ガバナンスをもう一回やり変えるということを私たちは考えざるを得ないというふうに思います。
0862sage
垢版 |
2018/03/24(土) 15:09:49.97
第189回国会 厚生労働委員会 第21号
○長尾委員 あと、職員の方の中に、いわゆるインターネットの書き込みがあって、先般、理事長が、あたかもそれは職員だというようなことを認められる御答弁をされたんですが、本当に職員さんだったんですか。
○水島参考人 職員であるということは確認されておりません。
 今回の個人情報流出に関しまして、機構の内部情報が2ちゃんねるに書き込まれたという旨の報道がなされております。このことが事実でございますれば、絶対にあってはならないことだというふうに考えております。
 仮に職員の関与が明らかになった場合には、そのことを確認の上、厳正に対処してまいりたいというふうに考えております。
○長尾委員 守秘義務違反ということはそうですが、これはもうふざけていますよ。はっきり言って、よくそんな職員を雇って我々の大事な年金をという、こういった部分は強く、これは全て理事長の監督責任でございますので。
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 15:46:46.96
通達か知らんが俺の所にはユニット長が来たぞ。あれが箝口令だったのか?
所の窮状を外に向けて話さないで欲しいというような情けない内容だったが、ならばプロジェクトの成果が悪かったら報告しなくても良いのかと聞いたら笑ってたよ。
要請であって命令とは思えなかったな。

それよりも彼もひとかどの学者にもかかわらず詰まらん雑用なぞさせられて可哀想だ。
事務が役に立たないから直接やらされてるんだろう。心底同情するよ。
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 15:48:05.12
産総研のアクセス障害そのものはとっくの昔に公表されている。
責任の所在はいまだに推定の域を出ていないし、このスレでも根拠とともに書かれてはいない。
どうせ曖昧になると思うけど。

2ヶ月近くネットが遮断されても、このスレ含めてむしろみんなおとなしいもんだと思うよ。
研究者だったら、もっと怒るべきだ。
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 16:13:55.03
お笑い研究所。
これが国の機関なんだから、そりゃ、中国韓国に負けますわな
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 16:34:37.02
隊長、やけに冷静だな
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 17:28:39.52
>>865
せやで
やから、仕事のメール無視してても許してな
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 17:36:12.41
ワイ、真面目だから学会からのメールは迅速・誠実に対応するやで
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 18:17:38.79
バカは無理してレスしなくていいよ
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 20:57:18.89
自宅でメール見れないのはいいな。土日や帰宅後ゆっくり休めるし、無駄な業務メールも減ったし。
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:50.75
kenkyuu ha susunda noka?
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:07.30
不正アクセスがあって、一ヶ月以上混乱が続いているのは公表されているから、早く復旧してほしいとか、仕事に支障があるとか、そのぐらいのことは書いてもまあしょうがないかもしれない。
だけど誹謗中傷や、外部接続がないと仕事が一切できないとか(本当にそういう人もいるかもしれないが、全員ではない)、ソリティアがどうのとか(つまらない冗談なのか本気なのか判別不能)、そういう書き込みは止めて欲しい。この状況でも頑張ってる人に迷惑だし失礼だ。
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 22:06:16.77
874はこんな状況になってるのに何の説明もしないのは職員に迷惑だし失礼だとは思わないのだろうか?
本当に協力して欲しいのなら「こうこうこう言う状況なのでネットに愚痴を書いたりせず職員一丸となって復旧に協力して欲しい」とか説明してはいかがだろうか?
きっと思わないんだろうな。
思わないから上から目線でさも当たり前の様に874みたいなことが書けるんだ。
俺たちだってちゃんとした説明があればこんなところに愚痴を書いたりしないよ。
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 22:07:37.78
>>874
人のことよりあなた自身はこの状況についてどう思ってるんですか?
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 22:25:08.82
来月から所長が変わる。
新しい所長はちゃんと挨拶とかお礼ができる人だろうか。
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 22:48:36.73
>>875-876
自分がどうのとか、説明がどうのとか、そういう話じゃないの。

実験が中心の部門だからかもしれないけど、自分の周りには不便しながらもいつもどおりに実験し、スマホでアブストラクト読んで、論文書いたり提案書書いたりしている人がたくさんいる。くだらない発注に愚痴も言うけどね。
 だから、内部ではない人に変な誤解をされるようなことは、冗談でも書くべきではないと言いたいのです。後は社会人の常識。
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:55.16
お礼ができる人だろうか。\?」?

What is he doing?
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 22:56:23.41
>>874
産総研のダメなところを今までさんざん指摘された事にはシカトこいて、
「俺たち頑張ってんだから失礼だ」もないと思う。
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:11:14.63
>>878
二段落目と三段落目を「だから」で繋いでいるが、論理に飛躍があり理解出来ない。
それに、ここに書かれた愚痴なんかよりも「一ヶ月以上ネットを遮断している」と言う対応自体が確実に外部に多大な誤解を与えていますよ。
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:19:56.02
>>878
「頑張ってる人がいるからそのひとの足を引っ張るような真似をしてはいけない」
みたいな全体主義的マネジメントが猫の群れに通じると思ったら大間違い

#まーバイオ系とか「犬の群れ」に近いところもあるから一概には言えないだろうけどさ。
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:27:41.89
ネットがないってことは、大雑把に言って20年前の研究環境に戻っているっていうことだ。
論文は図書館でコピーし、わからない単語は辞書を引く。

これで「頑張ってるんだから、足引っ張るな」もない。
そんなことでつまらんエネルギー使うんだったら、復旧までソリティアやってた方がマシである。
復旧するとすれば、だが。
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:29:24.02
人の揚げ足取りはいいから社会人、組織人として自制してねって874は言ってるんだよ
別に非難されるようなことは書いてないでしょ
仮にも国を代表する研究所の職員なら理性のある書き込みしなよ
未熟な任期付ポスドクなら仕方ないけどw
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:38:41.52
どうなんやろ。皆、被害者なんとちゃうか。基盤部で対応していた人も、
基盤部に応援に入った人も。研究者も事務も。
皆、えらい目におうて、えらい目してなんとかしようとしてるんとちゃうんか。
研究でセキュリティやってても、そら現場とは違うわ。当たり前やん。
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:40:23.24
>>884
>人の揚げ足取りはいいから社会人、組織人として自制してねって874は言ってるんだよ
ちょっとしたミスだったら、その通りだよ。
だけど此の期に及んで、自制もへったくれもあるか。

研究組織として、あまりにおとなしすぎるくらいだ。
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:41:27.40
>>885
研究と現場を繋ぐのが産総研のミッションやん
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/24(土) 23:49:43.82
>>885
>研究でセキュリティやってても、そら現場とは違うわ。当たり前やん。
居直ってどうすんだよ。
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 00:14:36.80
復旧部隊に参加したいんだが誰に言えばいいんかな?
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 00:25:08.02
>>878
格好つけて制してるけど、まず質問には答えろやw
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 00:27:38.99
>>884
理性があればこんなとこに書き込まずに正攻法で上に掛け合うよ。
バカかな?
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 01:50:59.00
               ____
              __(       \
             ./ / ̄ ̄\    ヽ            
              | 丿      \_  |
            .. | | /二ヽ /二ヽ |  | 飢田許さんぞ。
             (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)
    ィ'^ '^ '^ヽ^),   |  ⌒ (_)⌒  |       !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l 
                       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                     . l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                    .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                     .. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
                     .. ゙i   ●●    : : : リノ . 
                       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   < これでSTAPは漏れのもの。
           / ̄ ̄ ̄\    .. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
         /ノ / ̄ ̄ ̄\   . ゙i、,___/: :l_
        /ノ / /        ヽ /⌒ - -    ⌒\
        | /  | __ /| | |__  | 人 。   。   丿\ \
        | |   LL/ |__LハL |   |  亠    // /
        \L/ (・ヽ /・) V   /干\  ⊆/
        /(リ  ⌒  。。 ⌒ )          (    < 些細センセ怒りそうだけどまあいっか!
        | 0|     __   ノ _/⌒v⌒\    )
        |   \   ヽ_ノ /⌒\  ノ    ) |
        ノ     \__ノ   |         |  |
            /        |  |       |  |
             |  |__三___|  |__/   |  |
         
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 01:52:33.49
真面目にソリティアに取り組んでる俺に喧嘩売るとはいい度胸だなおい
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 02:02:27.10
まあそれはそうとしてだ。
自腹のモバイルルーターやテザリングを使って
頑張ってる人は自分のキャリアのために頑張ってんの。
組織のためじゃないんだよ。

みんな一丸となって頑張りましょう〜とかホザいてる奴は根本から理解してないみたいね。
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 02:20:06.42
現場の研究職の声をろくに聞かない奴らに”ハイいいですよ”と素直に協力するわけがない
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 02:34:45.15
情報基盤部のメンツ見たらゴミ溜めのようだった。。。
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 06:11:11.14
>>889
嘘か真かわからんが、549に聞いてみるとか?
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 06:15:20.07
>>894
だから今回の対応でも文句は言えないだろ
自分は組織のことはどうでもよくても組織からは大事にされないからと
文句言うとかフェアじゃない
0899Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 06:16:40.37
ここって契約職員とか任期付とか万年昇格できないクズの集まりなんだな
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 06:32:44.76
>>899
クズは常勤職員(特に試験組)。
ポスドク・任期付、事務だったら契約職員こそ良心派だ。
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 06:41:10.87
まあ、研究者から我儘と強引さをとったら何も残らないだろ?
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 07:53:47.12
マジでこのクソ組織を改革するために皆で何か出来ないかな
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/03/25(日) 09:12:14.28
出ていけるやつは外部に出る、それだけで経営陣も危機感持つだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況