X



トップページ理系全般
1002コメント302KB

新・教員公募星取表 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 09:53:34.67
「出来レース」があるのは真実。
でも、応募しなかったら負けだよ!
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じだな。
学生が減るんだから酵母が減っていくのも間違いないが、
ここまで来たらポストをつかみ取るしかないんだよ!!

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■ 前スレ
新・教員公募星取表 24
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1513512373/
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 10:09:35.67
>>1
>ここまで来たらポストをつかみ取るしかないんだよ!!
諦めないことも大事だが、自分の適性を大学のみに限定するのは馬鹿げている。
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 10:51:59.82
一番使えないポスドクは、今までやってきたことと同じことしかできない奴。
そういう奴は一生ピペドがお似合いでしょう!
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 11:08:24.25
ピペット握れば実験やってると思われる
実験やってれば研究やってると思われる
研究やってれば大学教員やれると思われる
ピペットさえ握れば大学教員になれると思われる
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 12:25:19.37
>>4
うちの教授はそうやって教授になったんだろう。
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 14:35:57.85
そうやってFラン教授になり、学生にピペットの握り方を教えようとした。

ピペットってなんすか?

これがピペットです。

学生同士が吹き矢にように水を吹いて戦い始めたので、水以外では絶対やらないように注意した

いまのところ素直に聞いてくれている
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 15:12:28.01
拙者ピット侍じゃ
愛用のピペットはギルソン
その握り方で日本人であることがわかる
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 15:55:01.29
真のピペット侍なら、ピペットは日本製のニチリョーのはず。

Fランロンダか、第三国の留学生崩れだな。
0009ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 16:41:46.66
長すぎた下積み生活に終わりが近づき、身辺整理を始めました。
来月のゼミで研究ともお別れです。
雇い止めになることはみんな知っているので、来期のことは腫れ物に
さわるようなもので、誰も聞いてきません。
というか、誰も近寄らなくなってきたよ。

Fランなんで、影で爆笑されるのかな
0010ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 16:50:02.79
日曜日に午後なら人が少ないかなと思って、
冷凍庫の整理をしていたら、他のポスドク近くを通ったんだけど、
目を合わせないようにしていたw

もう研究もしていなくて、まだ論文になっていない糞データでいくつか
noteを書くつもり。俺の後を引き継ぐ奴とかいないし、このまま
データが消えるよりは良いよね。
0011ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 16:52:31.66
糞論文でもいいから、論文の数がないとやっぱり面接にも呼ばれないよ。
ポスト獲得で苦労している奴は、100%論文の数が足りない。
俺はIF5以上はちょっとしかないけど、それ以下のものはIF1程度のものでも
無理矢理数を増やしたら、呼ばれるようになった。

論文ないのは呼ばない理由になるんだよな。
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 17:09:28.07
>>8
否、ギルソン社じゃ
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 17:10:28.59
>>11
教育経験はどれくらい
0014ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 17:15:08.74
東京オリンピックでボランティアを大募集しているらしい。
そこの書き込み。

=========================
82名無しさん@1周年2018/01/28(日) 09:36:37.48ID:PuctBiBu0>>86>>315
ボランティア募集と言うけれど
「手当貰って働いている公務員に
 アゴで使われて働くカモ募集」
ってことだからね。
=========================

俺のポスドク人生は、結局はこんなボランティアだった。
おまいらの大半も、そんなもんだよな。
これからは自分のために生きていける気がする。
0015ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 17:20:40.20
52連敗先生や仏恥義理先生ほどではないが、アラフォー前に脱出した
俺様の経験は役に立つかもな。

>>13
教育経験はなし(キッパリ
教育の抱負を一生懸命書いた。
バカを教えられますって気迫が伝わったんだと思う。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 17:56:32.38
ギルソン・・・アメリカ人か、アメリカかぶれの大ざっぱな人

エッペン・・・ヨーロッパ人か、女性であることをアピールしたいアジア人

ニチリョー・・・古株か、オートクレーブをこまめにかける神経質な人

フィン・・・コストパフォーマンス重視の関西人

ザルトリウス・・・コストパフォーマンス重視のマルチピペット使い
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 18:00:18.30
初めて取れた科研費で自分用の
P2, P20, P200, P1000, P20マルチ, P200マルチ
を揃えるピペド
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 18:33:24.90
>>15
ポスドクからいきなり講師ってすごいな
教育経験なくても
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 20:17:45.84
>>10
お世話になったお礼に、ラボ全員を共著にして「見栄えの良い」論文を書いては?
0023ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:11.94
>>17
Fランに行くけど、俺も科研費で買ったピペットセットはちゃんと持っていくよ!

>>22
名誉オーサーをプレゼンとしても、結局は本人のためにならないんだよな。
まあ、そういう論文も入れてアプライした俺が言うのもなんだけどww
0024ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:56.16
やはり、見切りが重要。

40近くになってポスドク続けているのは、転進する柔軟性のないアホだと言うこと。
Fランに行くまでは本当に悩んだけど、いざ決まってみると、なんでこんなことに
悩んでいたのかと不思議な気持ちになる。

ピペットいくら駆使しても、アラフォーで画期的なことはできないよ!!
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:19.45
偏差値55あたりの微妙な私大講師のポストをゲットした。ただ、ポスドクをもうしばらく続けたいという思いもあって悩む。研究できないんだろうなぁ。
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:21.34
あんま若いうちから私大に行くもんじゃないよ
0029ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 22:23:41.98
おまいらの価値観ではどうなのよ

30歳ポスドク > 30歳Fラン助教

35歳ポスドク > 35歳Fラン講師

40歳ポスドク < 40歳Fラン講師

45歳ポスドク < 40歳Fラン講師

こんなところか?
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 22:33:07.98
>>29
全て<<だ。
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 22:35:33.98
>>25
テニュアだったら絶対に行った方がいい
0032ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:59.32
俺が言うのもなんだけど、Fラン講師から凶寿までは簡単ではない気がする。
まだまだ公募戦線(ちょっと質が違うが)に参戦しないとな。

論文もそこそこ書くが、教育実績を積まないとヤバい気がする
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 22:56:25.27
えーっと、ここが理系板なんだったら「教育実績」じゃないと思うよ。

教育できそうな「雰囲気」を醸し出せたらOK。
「研究する人生」は基本は文系用だから、参考にしないで。

俺は非常勤を10年間で2件だけで首都圏国立教授になりますた。
それ以前は研究経験だけ。
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 23:00:37.25
国立音楽大学ですか、理系科目の教育は軽そうですね。良かったですね!
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:54.40
<<22
そういうのは立派な研究不正w
内部告発されるよ
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:30.66
今どきはなんでもかんでも
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 23:50:00.81
>>34
え?悔しい?w
くやしい?www
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 23:59:41.91
>>36
ギフトオーサーシップ・・・
働かずして業績が付く便利な東アジア文化。
カラ出張や預け金と繋がる研究不正だが、
職位の上下関係、昇進の権限を握られていたらギフトオーサー付けちゃうよね。
オレのいる独法のコンプライアンス研修ではギフトオーサーシップは一切触れられていなかった。
それでいてカラ出張や預け金に目くじらたてるのはよくわからん。
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 00:27:16.68
その概念自体は欧米が由来だよw
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:46.03
>>38
当たったからってごまかさなくてもいいんですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況