X



トップページ理系全般
1002コメント296KB

新・教員公募星取表 24

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 21:06:13.95
「出来レース」があるのは真実。
でも、応募しなかったら負けだよ!
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じだな。
学生が減るんだから酵母が減っていくのも間違いないが、
ここまで来たらポストをつかみ取るしかないんだよ!!

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■ 前スレ
新・教員公募星取表 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1509908291/
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 19:27:36.31
>>814
んにゃ。
一次審査の結果は文書で通知。その際、一次審査合格者には二次審査の詳細を知らせる、とある。
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 20:53:47.10
12/25にでた国立大の改革案やべえ
投資に対するリターンを評価する
産学連携事業推進
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 21:08:21.03
んなことすすめたら、遅刻は地元中小企業の下請けになるよ
金をだすほうの立場は強い

研究の内容とか発表にも中小企業のご意向うかがう
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 21:35:27.18
アカデミックな研究をするのは、
研究大学だけ
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 21:53:44.50
他の駅弁は職業訓練校になれだろ。
法学部卒→大型二種免許取得とか
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 22:11:27.66
法律と会計は最初に人工知能に取って代わられる二大分野だから問題無い
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 22:23:45.59
>>817
企業の利益に即つながるような話なんか
ほとんどの大学の研究者にはできないだろ
現実を知れば、この手の話は結局そんなに広まらないと思う
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 22:41:47.29
若い男を働かせる場所なんてたくさんある。
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 22:46:35.30
消防署も1消火いくらで金とって採算とれるようにすべき
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 22:56:36.96
公設試験研究機関との関係を詰めた形跡はないから、また文科省の思いつきだろ
無視無視
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/21(日) 22:58:02.70
>>817
中小企業庁に話ししてんの?
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 00:23:48.67
どうせ筑波で試すんたろ
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 06:32:17.32
>>824
今後、国立大の運営には内閣府からの意見も加味されると通達があったから、ガチでしょ
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 12:16:34.85
>>825
中小企業庁ってなに?
きいたことないけど。
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 13:08:09.11
>>828
バカ発見
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 13:28:56.58
面接童貞なんですが、書類通過の連絡はメールか電話なんですか?
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:38.84
この時期にある、今度の4月赴任の教授・準教授の公募。
応募しても、自分の大学が出してくれます?
後任人事やら次年度の授業計画やら大変なんだから、少なくとも1年後の赴任を認めてくれやと思うんだけど・・・
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 14:45:02.79
これは四月着任が可能な人材向けの枠
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 15:26:41.25
日程や時間の調整、追加書類等の指示などもあるので、電話がほとんどでは?

あらかじめの日程告知がある等、公募がシステマティックに整っているとメールもないわけではない

あと、先方の担当者の脇が甘く、複数者に同時に起案したんだろうなという要領を得ないメールが届く場合もある
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 16:03:51.35
>>833
面接通知、採用通知共にメールだけでした
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 17:20:09.76
>>826
なんで筑波でためすの
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 17:55:30.57
iPS不正かよ…やってくれるなぁ…
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:37.81
STAPとはちがうと信用していたのに!
日本が信用されなくなる
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:41.50
本当にその助教(だけ)の責任ですかね?
所長は柔道やってた快男児タイプだからOKってこと?
上から下まで、すべて1から洗い直しなよ。

バイオに金を与える愚に、世間もそろそろ気づいてもいい頃じゃないの?
場合によっては、ノーベル賞剥奪でお願い。
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:03.61
論文だして金とらないと次の職ないじゃん。
先輩達もそうやってるんだよ。
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:31.23
つまり、iPSならiPSの世界が自己無撞着である限り、それは捏造でもなんでもなく、次の世代へと受け継がれ「発展」していくということ

自己撞着を生じさせれば、それは不正
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:32.65
若手のポジションが不安定なかぎり
どんな対策を打っても暖簾に腕押しだろ
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 20:48:16.39
昔みたいに
安定した身分と研究費ください

せめて普通の会社員なみに
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/22(月) 21:38:58.73
職業大学っていうのは、本来h、職業高校にいくべきところ
うっかり普通高校にいってしまった生徒を受け入れて、
職業訓練をほどこすところらしいよ

大卒資格を与えられる。
身に着く内容は職業高校で。
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 01:13:04.37
>>821
何も知らないんだな。すでに地方の駅弁は地元中小企業の下請けになりつつある。
人件費よりはるかに安い端金をくれてやるだけで、自社の儲けに直結する研究開発を大学教員と学生を使ってできるわけだからな。これ、国民の税金でやってるんだぜ。
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 01:14:19.40
>>830
> 面接童貞なんですが、書類通過の連絡はメールか電話なんですか?

初めて書類を通過する時はめっちゃ痛いから覚悟しろよw でも、2回目、3回目と、だんだんよくなってくるから・・・
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 07:22:14.03
>>844
何も知らないのはお前。
駅弁はそもそも、地方公務員と教員、それと地元企業に就職させる社畜を要請するためにある。
「すでに」もへったくれもない。
企業にしてみれば設備と人材のある社外の開発拠点なんだが、それこそが地国のミッション。
妙な夢を持っているお前が悪い。
ついでに言うと、それだけの制約の中でちゃんと国際的な成果を挙げている人はいるし、
そこから基幹大学に移動する人も少なからずいる。
それができないのは、あんたの能力不足だ。
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 07:25:06.72
>>837
京都薬科大からアメリカNIHをヘてIPS細胞研究所だから
早稲田からハーバードをへて理研の小保方みたいなものだな
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 09:34:51.56
>>846
木を見て森を見ずw
0849あべしんぞう
垢版 |
2018/01/23(火) 10:04:33.44
違いますよ。地方国立大学の役目なんてありません。だからなくします。
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 10:28:18.25
地方国立大は何の役割もありません。県と国の意向の板挟み。うちの県は県立大に大きな予算をあてがいました。なので、なくなります。医療系の資格が取れる学部しか残らないのじゃないかなぁ。理工なんて県の産業の担い手の学生も作れないからね。
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 11:10:40.54

31歳で横浜市大医学部教授になれた人もいるというのにこのザマ

31歳で教授になれなかった人達の猛省の弁
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 11:23:24.18
横市の教授って、若いうちにポジションにつけるプログラムに乗ってるだけ。
オボのいた理研の組織と同じ。
参考にならん
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 15:52:27.95
横浜かっこいー
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 16:11:30.77
あたらしい時代をつくるのは老人ではない
若手の活躍にかかってる
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 16:29:11.35
>>856
と、自称・進歩的な老人は言うのだが、実は自分を追い落とすことがないように
年の離れた若手を採用しているだけ。
その結果、中間層がごっそり落ちているのがいまの社会構造なのであり、大学も例外ではない。
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 16:55:28.83
それは敗北をいみするのか?
否。
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 17:15:07.59
Jrecinに公募増えてきた!幸せ!
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 17:20:02.12
jrecinを見る必要がなくなる方が幸せだと思うよ。
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:22.91
教授になれるかな
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 19:49:47.41
老人の名誉のために見栄えの良い図を描いたのだが、その老人の名誉のためにトカゲの尻尾切り

山○先生、本当のこと全部話してもいいですか?
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 20:55:00.27
>>860
すでにパーマで安定している身分に上でチャレンジするのが楽しいんですよ
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 21:01:32.91
どうぞどうぞ
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:50.84
iPS研究所に居るのに、山中先生と共著で論文書かない時点で異端だよな。

異端な上に、自分で3000万円近い研究費ゲットして勝手に研究し始めてるし、
後ろ盾の岡村先生は滋賀医科大もう退職してるし。

粛清のフラグ立ちまくりじゃないか。
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:58.98
ips関連のポスドクの人もjrecin見てるのかな
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 22:16:49.53
日本では論文数はへって、ねつ造は増えた
不安定な雇用のせい
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 22:22:00.45
ポスドクの給与
30代で200〜300万
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 22:34:24.49
iPSセンターではパーマネントの助教が雇えないから、
iPS研究所に昇格させて欲しいと訴えてきたのに、
研究所に昇格しても特定助教だらけ。パーマネントの助教なんてほとんど居ない。
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 22:46:51.93
分母ばっかり大きくなってパーマにふさわしい人材も減ってるから今からパーマ増やしても研究力は回復しない
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 22:52:59.05
うえのヒトだけが安定して、研究の方向性を決められるというシステム
若手のアイデア、人材がうしなわれる
芽をつむような
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 22:54:47.62
>>870
サッカー界をみならえよw
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:21.48
>>865
嵌められたというわけか

バイオなら誰でも多かれ少なかれ捏造してるので、みなさん戦々恐々
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:23.33
もっと見映えのいい画像はないのか

はぁ…
(ていわれても)
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 05:17:33.79
論文のデータ捏造はいかんよ。成果を求められても、嘘をつくようでは勝負は既に終わっている。論文は嘘をつかない程度で、上手く書こう。
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 06:17:02.39
「チャンピオンデータ」の闇は深い
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 07:09:40.22
バイオばっか
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 08:21:59.73
バイオは別スレに。
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:47.75
ねつ造はバイオばっかなんだから一緒にしないで欲しい。
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 11:26:18.67
かといって任期無しにするのは難しいよね。
岡崎の生理研なんかも内部昇格が一切ないから、以前は万年助手(助教制度になる前ね)が結構いたしね。
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 11:42:03.23
バイオってなんでそんな厳しいの?
理由が知りたい。
アカポスないなら大学院修士で外に出ればいいのに
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 12:26:44.74
コロニーの数を数えて手で入力だから、ねつ造しやすい。スペクトルのある分野にはありえない話
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:42.16
バイオでまともな奴見たことない
学科内でも鼻つまみ者
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 14:06:15.95
フォトショ職人とか絵師とかいるんだろ
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:10.79
バイオは何かにつけて数の暴力
ポストの数もワープアの数も業績の数もインパクトファクターも
こんな際限のない軍拡競争みたいなものに参加した文科省の政策が間違い
まあ、あいつらは全て失敗する稀有な才能を持つ異才の集団だが
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 14:21:41.09
バイオってガチャみたいなもんだと思ってる
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 17:08:14.20
バイオ系はつぶしは効く方だよ。
ただ、その中には底辺私大とか短大、テクニシャン同等の民間研究員も含まれる。
普通はそういう所に行きたがらないから、ポスドクや特任助教にしがみつくんだと思う。
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 17:31:52.87
必死にしがみつく
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 17:40:16.06
一方で,健康科学(実際は体育教師)は楽だよな。
ウチの大学なんか,業績無い&日体大卒の低学歴なのに,歳取るだけで昇進しているし。
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 17:53:58.54
>>892
体育教師なんて、スポーツの世界ではどこから見ても1ミリの死角もない完璧なルーザーだろ
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 19:23:37.31
>>892
>>893
勉強しかできないくせにw
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:35.08
はいはい、くまくま

写真を改造とかするから発覚するんだろう。
ところで他分野含めてお聞きしますが、数値をいじっているやつはいないんですかね?
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 20:16:49.21
日本のポスドク人口1.6万人の約4割
にあたる6000〜7000人が生物系いわゆる
バイオらしいな
恐ろしすぎる
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 20:31:45.80
数値をいじれるのはバイオだけ。スペクトルデータとか無理
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 20:40:35.10
>>895
数値を変えて結果や考察を変える理由がわからん
0899Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 20:56:27.63
>>898
仮説を真実にするために、結果を変えるんじゃね?
自らの主張が正しく、間違っているのはデータだみたいな発想
官僚の政策の正当性の主張と同レベルの非科学性w
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:52.86
STAP細胞はありまーすという結果が先にある。
そう言うために都合の悪いデータは改竄が必要
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 21:37:38.10
論文の主張を明確にするためには、データ処理を行う必要がある。

生データを処理せず、論文の主張が分かりにくい形で発表するのは、成果発表を軽視している古い研究者かコミュ障。

税金を頂いて研究している以上、主張を明確に伝えるのは研究者の務め。

というのがバイヲの主張。
0902Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 21:47:09.01
>>883
需要がないのに研究資金ばかり投入しているからだよ。
本当は、iPSもがん治療とかも、そろそろ応用フェーズに
入って儲けを生み出してるはずなんだけど、いつまでたっても
産業化できていない。その癖、変に未来を感じてしまうので
競争資金の半分ほどがバイオに流れる。産業のすそ野がないのに。

さらに、本人たちは「俺は基礎科学をやってるのだぁ!」と
思っている。こいつらがタチが悪い。本当の基礎なら、基礎数学者みたいに
ひっそりとやれよと。機械や電気、材料みたいな産業になりきれない
ゾンビな分野、それがバイオ。

さらに、医療は税金にたかってるだけで、国単位では全然儲けを生み出さない。
自動車会社に土下座して謝れといいたいよ。それもバイオ。
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 22:15:12.31
>>902
経産脳は黙っていなさい
おまえらは産業政策と言う名のもとに、どんだけ失敗してきたのか自覚しろよ
クズが
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:43.51
>>902
レンホー的発想。
黙ってろよバカ
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:52.56
>>904
だよね、オボちゃんはアイドル売り出し計画だからね
そもそも科学ですらない、別にスタップじゃなくてもいい、EM菌でもいけそう
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 22:55:58.91
イチバーン!
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 22:57:21.63
人差し指を高くかかげて、
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 23:08:50.98
オボで成功したら、理研OBK48とか文科省は画策してたはず
0909Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 23:23:30.75
つ女性限定公募
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/24(水) 23:53:59.83
バイオは嫌いだが、糞門可能はもっと嫌い。
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/25(木) 00:16:13.57
>>903
アホw

>本当の基礎なら、基礎数学者みたいにひっそりとやれ
ってことなんだよ。

大金は欲しい。でも、見返りは何もないぜって、そりゃないよ。

そういう屑みたいな発想がバイヲ脳。

はっきり言って、学者の中でも屑の中の屑です。
清貧な俺たちに失礼です。
今すぐ爆発してください。
0912Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/25(木) 00:21:59.20
ちなみに、全国の国公立大学にどうして農学部がいっぱいあるかというと、
戦前までは輸出品の大部分がバイオ製品だったからなんだよ。
生糸、茶、米、水産物、綿織物、絹織物、そんなんが輸出品の上位だったわけ。
日本は、バイオ産業のお蔭で第二次大戦を起こす国力をつけられたんだよ。

お前らバイヲ脳の人々は知らないでしょw こういう現実を。
繰り返すが、全然「基礎研究」じゃないからな。ポスドクを雇ってる予算の
パトロンどもが期待していることは。子供みたいに反発しても、何も良く
ならないどころか、そのせいでお前らの悲惨な今があるんだよ。

まさか准教授以上の奴が、こんなガキの戯言を書いてないだろうな。
もしいたら、切腹して、ポスドクさんたちに詫びて、今すぐ氏ねよ。
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/25(木) 06:24:20.99
そんなことドヤ顔で言われても
理研だって軍需産業の開発拠点だったよ。
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/25(木) 10:39:58.71
大金を要求するならお役立ちしろって、お前が言ってんのと同じことを
先生は仰られているのでは。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況