X



トップページ理系全般
1002コメント289KB

新・教員公募星取表 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/11/06(月) 03:58:11.16
「出来レース」があるのは真実。
でも、応募しなかったら負けだよ!
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じだな。
学生が減るんだから酵母が減っていくのも間違いないが、
ここまで来たらポストをつかみ取るしかないんだよ!!

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■ 前スレ
新・教員公募星取表 22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1506598166/
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 08:21:39.73
国立は基本給は共通だが
手当てで差が出る
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 08:34:02.54
東京の地方手当は20%
0919Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:12.56
私立准教から国立准教狙ってる人いる?
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:46.95
私立助教ですが、国立享受に応募しています
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 18:32:39.01
下剋上、やったるで。
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 19:12:00.50
>>920
同じ職位で、私大から国立に移動する人がいるのかなと思い
給料めっちゃ下がるしね
0923Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 21:09:54.32
国立準拠の給料を出す私大の准教授から国立教授に移ったけど(基本給上がって)トータルで下がった。
私大はいろいろ手当が付いてきていたからな。
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 21:23:57.30
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 21:29:26.25
>>923
職位上げるために移ったんですか?それともやっぱ研究したかったから移ったんですか?(私大は面倒みる学生が多い&学内業務も多忙だから
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 23:40:59.46
金。
0927Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/15(金) 23:44:14.32
女。
0928Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 03:36:11.73
>>916
> 首都圏国立大と遅刻って給与水準どれくらい違うんですかね?
> 首都大や埼玉大はやや給料高いと聞きましたが..

言ってることが理解できないのだが、参考までに言っておくと、首都圏国立大の中には8つの遅刻が含まれる。
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 07:33:54.99
半年前: 慶応はオーケー
3ヶ月前:上位私大でオーケー
今:中堅私大でもオーケー
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 08:26:07.79
私大はやめとけ
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 08:26:44.99
Fクラス大学行ったら、周囲の教員が錚々たる大学の出身者でびっくりw
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 08:58:33.49
>>929
1年後: Fランも出しときゃよかった
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 09:51:34.74
>>931
横綱いっぱいすぎわロタ
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 09:52:50.03
東大生え抜きでもFランク私大に就職できれば御の字だろもう
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 10:16:59.11
5年後、せっかく就職したFランク私大が倒産する
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 12:27:12.98
博士の標準的な遺棄先(階層別)

東大博士年間1000人・・・地方国立大教員
東大・京大博士年間2000人・・・僻地公立大、D〜Eラン教員
東大・京大・医学部博士年間6000人・・・Fラン教員、街医者

旧帝・医学部博士年間9000人・・・社畜
旧帝早慶博士年間10000人・・・フリーター
国公立・上位私大博士年間14000人・・・国外追放
博士年間16000人・・・行方不明
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 18:20:37.16
面接後2週間くらいたってから、選考委員長から電話があった。
選考は順調に進んでいるが、私の推薦状がまだ一通出ておらず、そのことが問題となっているとのことであった。
そちらはすぐに対応したのだが、現在(もうすぐ3週)に至るまで連絡は無い。
これって脈あり、中立、脈なし、どれだ?
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 18:32:48.91
この界隈の大物につき、いまさら変えられない
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 19:00:52.72
内定しているよ。
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 19:02:21.03
ポストが少なくなってきて、今はほとんど100%は出来レース。
気合いを入れて書類書いているけど、すぐにシュレッダー行きだよ

(-人-)ナームー
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 19:17:16.44
元学会長クラスの名誉教授でも、公募遅延させられたらサッサと変えるよ。
名誉教授なんて掃いて捨てるほど居る。
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 19:32:33.83
教授や准教授の選考なんて他分野の教員がやるのだから、他所の分野で大物かどうかなんて知らないよ。
知ってるクラスが出てきても、自分には関係ないのだから誰も気にしない。
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 20:23:52.89
>>944
当然。
ノーベル賞クラスの推薦者は、100人応募があれば何人か混じっているよ。

バイオや有機はそんなのに影響されるの?
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 20:37:11.03
大型予算当たらなくなりそう。
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 20:41:17.16
>>946
なんか勘違いしてない?

野依クラスが推薦した人を採らないと、専攻や研究科(学科や学部)全体が大型予算当たらなくなるの?
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:55.35
ジョン・レノン『世界は狂人によって支配されている』
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1511094233/l50
【首切り】中山副大臣「後藤健二と湯川遥菜は生存」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1512007974/l50
【内乱罪】フクイチで核ミサイルを製造していた疑惑
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1511410332/l50
【応報】藤原さやか『放射脳は恥ずかしい』→急死w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1511952872/l50
【葬儀】たくさんの人があっけなく死んでいく
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1511694073/l50
【自然破壊】何百種類ものコンピューターは必要ない
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1510387401/l50
世界教師マイトLーヤ「大暴落は日本からスタート」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1512813686/l50
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 21:47:29.19
>>947
最初から大型プロジェクトに関心がない専業講師なら気にならないかも知れないけど、
大型プロジェクトとって大きなラボを回してる人からみたら、予算が当たらなくなるのは研究者としての死を意味する。
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 22:25:19.35
来年3月で雇い止めのポスドクです。

返事がまだどこからも来ません。
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 22:43:46.19
他の仕事するのも良いよ
それが宿命だし受け入れろ
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 22:54:24.95
派遣会社はやめといたほうがいいよ
抜けられなくなるから
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:22.15
>>950
F欄の分野外に応募
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:57.95
Fランでも教育経験もとめられるからなー
はあーあ
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:11:39.02
>>949
日本語読めますか?
もう一度読んでみろよ。
流石にバイオでもわかると思うが。

教授や准教授の選考に関わったことあるか?

教授や准教授の人事は専攻内の他分野の教員がやるので、他所の分野の大親分のことなど誰も気にしないって話なんだよ。

逆に、外から見ると、誰が選考委員かなんて分からないんだよ。
専攻や研究科メンバー全員に大きな予算が当たらないようにするの?

難しい?

教授がポスドク採るとこまでが、お前の想像できる範囲だということは分かった(w
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:21:07.41
>>955
キミは大型プロジェクトをとったことがないの?

ああいうプロジェクトの最終審査委員は、ノーベル賞級の大御所がやってることが多い。

専門分野ごとの審査を通過しても、最終審査員がノーと言えばおしまい。
0957Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:34:05.45
推薦者の大物さなんて関係ないだろ
元ボスに推薦書頼めなくなるような問題児を弾きたいだけ
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:38:00.98
>>956

>>955の「逆に」から始まる段落を読め。

外からは誰が選考委員かなんてか分からないんだよ。
野依クラスになると、恨みのある研究科を丸潰しなのかい?おゝこわ

君も大プロジェクトでボスの愚痴に付き合わされて大変だろうと思うが。
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:42:38.98
>>956
小林と益川が別の候補を推してきたら
どっちとったらいい?
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/16(土) 23:50:47.04
>>958
研究科全体が潰れないと、大御所に睨まれても対処しないのか。
非研究大学だとそんなもんかもね。
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 00:00:00.03
>>960
本当に意味がわかってないのか?
やっぱり俺がからかわれてるんだろうか。

もし、野依クラスが推薦した応募者が教授選に落ちたとすると、野依クラスの大物は、誰の研究費を落とすの?
って話。

お前が次のポスドク先を探すときは、誰をマークしたらいいのか分かると思うけど。
教授選のときは分からないだろ。
まさか研究科の全員を落とせとでもいうのかい?
って話。
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 07:51:11.36
>>961
本当。ポスドク問題の終着駅みたいなやりとりを見させてもらったw

960みたいな奴は、本気で「グレートなボスについていってる俺、偉い。
駅弁の教授どもは全員俺よりショボい奴らだし氏ね。」くらいのこと
思ってるんだよ。驚愕だ。こいつらにとって、駅弁教授の癖にERATOを
取るような存在について、どう思うんだろう?w

大企業の課長が取引先の社長をバカにするようなものなんだけど、
その場合は、大企業にずっと居られるから失礼があっても氏にはしない。
が、ポスドク君は先生の資金がショートしたら即死。
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 08:17:28.74
ビッグラボのポスドクや任期付教員は、論文の数では圧倒しているけど研究者としても教員としても
煮ても焼いても食えないクズだらけ、というのはとっくの昔に知れ渡っている。
こればまだ横綱だったら周囲のラボや学生も優秀だから、多少の自覚もあるんだが、
野依のとこみたい(あくまで例だよ)に地帝のトップラボはお山の大将に決まってる。
せっかく機会を与えてもオリジナリティーのある研究なんかできないし、
学生も学科もめちゃくちゃにするのがオチ。

地国や私大のみならず横綱でさえもそういう認識。
0964Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 08:24:53.28
ゴミ屑研究室卒のロンダ低学歴やろうが必死だなw
ドブ臭いブルーカラー恥国で腐ってろよw
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 09:00:37.97
なに、これ教授と教授でやりとりしてるの?
なにいってるのか分からない
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 09:03:27.75
>>963 >>965
同意。地底で偉そうな人って、たしかに横綱よりも危険かもしれないね。
思い当たる奴がいるw
で、横綱や理研のビッグラボでは師範代クラスでも通用しないって
わかってるから、地底から地底へと移っていったりする。

それでもファーストで論文が書けていたら、まだマシな方だよ。
何か月も次のラボ探しでプラプラしていたり、>>964みたいに
遅刻の凄い人に無駄にSNSで噛みついたりしている奴が最悪w
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 09:05:05.26
>>964
2chが始まった頃に学生や助手クラスで参加していたら、
今頃は教授になっちゃってんだよw
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 09:05:31.13
964じゃなくて966だった。失礼
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:06:17.93
>>963
概ね正しいのだが、採用側には本当に知れ渡っているのかな
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:14:39.02
ビッグラボのスタッフどころか学生も、学会で会えばみんな感じが悪い。
話してみれば自分の研究には詳しいけど、
それ以外のことは基礎的なこともびっくりするほど知らない。
そうじゃなければ、ライバルラボの悪口ばっかり。

採用側も普通に学会に足を運んでいれば、採るわけないよ。
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:06.77
今年は面接までいったけど落ちました
面接で大事なことはなんですか?
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:57.61
若さ
お前みたいな糞ジジイは書類見ただけで落とす
0975Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:51:59.31
性格の明るさ
面接すれば1秒でバレる
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:53:05.35
>>970
自身がビッグラボにいたことがあれば分かるんだよね。

ない奴は分からなくて、本当に優秀だと思ってしまったりする。
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 10:53:06.48
>>963みたいな言い訳がましい廃棄物にはなりたくないなぁ。
世の中には真面目に研究したいと思ってる人が存在して、そのために研究費を真面目に申請してるんだよ。
給料もらえれば焼きそば係でも何でもOKって人と違って、最終審査員に名前を連ねてる人の推薦状を無視したりできないよ。

最終審査員って、「理学部門」の長だったり、下手をすると「自然科学分野」の長だったりする。
井の中の蛙には関係ない話だけど。
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 11:08:24.16
>>977
推薦状の効力をここまで無邪気に信じているのって、ちょっと羨ましい。
そのラボにいて、ボスの言いなりになっている自分を否定したくない、という
気持ちは痛いほどわかるよ。
でも世の中、そんなに甘くない。
だいたい、予算申請するときに自分の弟子を落とされたかどうかなんて、関係ないもん。
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 11:09:49.49
予算申請するとき、じゃなくって、予算審査するとき、な。
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 11:10:19.75
顔真っ赤にしてレスしてるから間違えてやんの
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 11:17:15.73
なんか皆、感じ悪くなってないかい
冬のせいかな
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 11:25:44.74
やっぱり>>978に同意。

もっとタチの悪いことに、ビッグラボの先生って(とくに途中でポスドクとして
採用したような関係の場合)、そいつの将来のことなんて本気で心配してない
んだよね。「俺のためにお前はまだ論文を書いてない。だから推薦状を書かない」
なんて人もいるくらいで。ポスドクの奴隷労働のお蔭で自分の立場があるって
ことすら、ちゃんと理解できていない。
>>977のボスが、本人が信じているように面倒見のよいボスなんだったとしたら
マシな方の部類だよ。ただ現実としては978先生に俺も同意で、准教授以上の選考に
推薦状の名前なんて気にしていない。逆に、変な植民地にされたらかなわないと
思っているくらいだ。
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 13:07:15.45
>>972
これも同意で、こういう奴って「自分の周囲で流行していること」しか
知らないんだよな。また野依先生を出して悪いが、氏の一番引用されてる
論文って2000回程度。ノーベル賞とったから、まあグレートな仕事なの
だろうが、ちょっと違う分野で5000回、10000回引用されてる論文書いてる
人ってのは沢山いるわけで、そういう人って必ずしも所謂ビッグラボ出身ではない。

そういう人もいるのに「井の中の蛙」と罵倒してみたり、「なんとか長」って
権威付けしてみたり、何にすがったって最後は自分自身なんですから、と
お答えするしかありませんよw
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 13:13:43.19
>>977だけど、私はビッグラボでポスドクしたことなんか一度もないよ。
僻みはみっともない。
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 13:15:28.30
学歴ロンダの弱小ラボのど田舎民が嫉妬してるだけだから放っておけ
東大生え抜き様に頭脳で敵うわけないのになw
0986Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 13:18:27.71
若すぎるで面接落とされたぜ!クソが!
書類で分かることだろうがよ!交通費返せ!
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 13:21:02.07
東大生え抜き様は年間400〜500人ほど排出されて、
琉球大や北見工大などの国立大に潜り込めれば大成功という状態ですが。
彼らの能力を生かす人事がされていないですね。
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 13:45:35.32
東大生え抜きといっても、国立や私立の進学校と田舎の県立とでは随分違うよね

国立や私立の進学校のことを、受験教育一辺倒と思ってるなら、お前がクソな証拠
国立私立ソサイエティを知らないということだから

これでは東大出ても意味がない
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 14:26:31.34
>>945
> バイオや有機はそんなのに影響されるの?

バイオ系は自分の頭で他人の研究の価値を評価できない人間の集まりだよ
だから論文がどこの雑誌に掲載されたのかばかりを気にする
何をいまさら
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 15:49:30.61
>>988
国立や私立の進学校で東大に行けなかった奴がたくさんいることをどう思うのか・・・・
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 15:58:32.88
ビッグラボ出身者は、気がついたらボスの銅鉄研究に陥るという、これまた共通した
問題点がある。しかも意固地になってそのテーマから離脱しない。

さらにもう一つ悪いところがある。
なぜか、OB同士が仲悪いこと。
採用する側からしてみると「あんな派閥抗争に巻き込まれたらかなわんでw」というのがある。

もちろん、出身者は優秀でよく働くよ。
だけどビッグラボの呪縛から放たれる唯一の方法は「ドクターとったら、とっとと脱出して
他のラボでできればポスドクとして働く」ことなんだよ。
なるべき早くテーマの拘束から離れて、別の視点を身につけること。
実際、優秀な人はみんなそうしている。
逆に博士課程をロンダで移ってきた人は、ついつい長居してしまう。
これこそが失敗の原因なんだよ。
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 17:12:07.97
束大ですが、一生ポスドク人生は意味がないと思いまづw
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 17:20:09.35
意味は本人が見いだせればそれでいいけど、生活できなくなるじゃん。
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 17:36:50.32
>>986
俺なんか宿泊費もかかった
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 17:40:31.87
>>986
それは「若すぎること」を理由にされただけで、あんたに足らないとこがあったんだよ。
0996Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 18:13:32.08
>>984
「理学部門の長」とか書いちゃう痛い子を、誰が嫉妬するわけかな?w

だから一生ポスドクなんだよ、この屑が。
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 18:14:53.19
ロンダ私的されたのがよほど悔しかったらしいw
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 18:19:53.77
ロンダも何も、欠点といえばビッグラボ出身じゃないことくらいだよ。
我々、大学教授はw

大学教授、君の分野の言い方で、PIwww

教授。死ぬまでになりたかろう。
素直に言うこと聞けよw
0999Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 18:21:10.75
地底出身で教授まで残れるわけないじゃん。
1000Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/17(日) 18:22:47.59
>>991
おっしゃる通り。
銅鉄研究の地底のロンダのビッグラボ君は、ポスドクのままであろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 14時間 24分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況