X



トップページ理系全般
459コメント188KB

☆日本学術会議スレッド(先進的?時代遅れ?公開書簡) [無断転載禁止]©2ch.net

0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/30(土) 07:15:40.02
日本学術会議は先進的なのでしょうか?時代遅れなのでしょうか?・・・論じましょう
http://www.scj.go.jp/

臨床応用は「当面禁止」=受精卵のゲノム編集−日本学術会議 (参考)

遺伝子を効率的に改変できる「ゲノム編集」について、日本学術会議の委員会は10日、受精卵などの遺伝子改変の臨床応用は
「当面は禁止が妥当」とする報告書を大筋でまとめた。 法規制の必要性を検討するよう国に求めている。
生殖医療で、重い遺伝子疾患の遺伝を防ぐために受精卵や卵子、精子の遺伝子を改変する場合について、報告書は「子どもの健康に懸念がある。
改変は次世代にも受け継がれる」と指摘。親が望む「デザイナーベビー」を誕生させるために用いられる危険性もあるとした。
その上で臨床応用は「社会の議論が不十分で、現在行うことは適切と言えない」とし、国の指針で規制するよう提言。
当面は禁止し、将来容認する場合でも条件を慎重に議論すべきだとした。 さらに指針では限界があるとして、法規制の必要性を検討するよう求めた。 
報告書は基礎研究についても、臨床応用を目指す場合は慎重な対応を求めている。

過去には教育ゼロの労働者でも活躍できる場所があった
現在では教育ゼロの労働者が活躍できる場所など何処にも無い
将来には遺伝的強化を受けない人間が活躍できる場所があるのだろうか?

過去には国民の90%が読み書きが出来ない国家(社会)でも何とかなった
現在では国民の過半数が読み書きが出来ない国家(社会)は到底機能しない
将来には生命操作を受ける権利を保証しない国家(社会)が存続可能なのだろうか?

義務教育が無い社会VS義務教育のある社会・・・どっちが勝つ?
在来型の社会VS平均IQ149の社会・・・どっちが勝つ?
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/10/18(日) 00:04:48.76
>>231
>「バカ」
ばかはあかん。せめてアホにしとけ
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:06.26
間をとって「たわけ」で
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/10/18(日) 01:47:24.92
間を取って「間抜け」じゃダメか?
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/10/18(日) 10:39:25.87
嘘つきはええのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況