X



トップページ理系全般
1002コメント246KB

【東工大】東京工業大学大学院院試スレ67 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/30(水) 14:42:08.20
東京工業大学大学院院試スレです
仲良く使ってね

前スレ
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ66 ©3ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1500096406/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471305979/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471660813/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ63
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1472251691/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ64
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1474085727/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ65
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1488503207/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ66 ©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1502869078/

次スレは>>990が立ててください
踏み逃げされたら誰かが宣言して立ててね
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/15(日) 23:01:21.51
日程は所属大学のレベルじゃない?
みんなどのレベルなんですか
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/15(日) 23:06:10.19
都内の大学でマーチ以上じゃないとA日程はでないよ。地方国立はまず無理
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/15(日) 23:43:19.09
B2だけどA日程ってただの内部推薦だと思ってた外部の人も取れるのね
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 01:00:58.14
>>391
化学じゃない
特定されるとアレだからこの辺で
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 02:06:37.59
ブラックにAで内定したらご愁傷さまとしか言いようがない
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 09:27:37.70
>>400
系によるけど知り合いに日東駒専でAもらったやついる
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 10:31:37.71
第一志望の研究室のサイトに行ってみて内部生がいるかどうかは見ておいたほうがいいよ。ある程度、基準になるから。あと、社会理工?ってところは地雷が多いらしい。
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 11:18:46.66
すずかけはブラックが多いよ
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 11:31:32.37
>>406
電電もブラック多いですか?
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 11:43:47.21
>>407
(電電の)ブラックが多いイメージ。 他の系は知らない
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 12:05:03.85
>>408
わかりました。ありがとうございます。
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 12:24:43.98
材料系のA日程の専門知識ってどのくらいのレベルか知ってる人いますか?
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 13:08:44.57
>>407
電電には3徹当たり前の研究室とかあるらしい
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 13:28:56.36
不夜城には二種類あってえ
一つはボスがデスマ強いてくる所
もう一つは銘々やりたい実験のために平気で一日二日費やす奴らばっかの所だ
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 16:56:33.25
EEI棟とかいうゴミ
おかげで電電のラボは...
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 17:07:16.53
ブラックラボ情報は内部の学部生も良く知らないから
院生に問い質すしかない
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 17:36:18.74
まぁ、ブラックって言っても種類があるから。飲み会とかの付き合いが異常に多いところとか、夏休みが少ないとか、コアタイムが不夜城とか…。当然、アカハラが横行しているところもあるけど。結局は、上の人が言ってるように院生に聞くしかないよ。
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 18:37:27.99
外部生のA日程はすずかけでも厳しいですか?
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 18:57:04.68
自分が受ける研究室は毎年2人くらいは外部から推薦って聞いた
しっかり準備していけば受かる可能性はあると思う 先輩にどういう質問されたかとか聞いとくと良いかも
0418Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 19:59:39.90
>>417
あなたもA日程?
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:44.56
>>417
ありがとうございます
ちなみに受ける研究室というのはすずかけですか?
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 20:38:14.92
試験という体を成させるために
落とす要員でとんでもなく低いGPAの人を呼んでるとかないすかね?
0421Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:10.25
A日程は推薦でーす!まず落ちません!ただしA日程に出願できる要件は厳しいから覚悟しとけよとか言われた
2年後期で単位落として早くもA日程要件逃しそうな人いるし
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 21:55:37.08
専門知識に関する口述試験ってどんなのがあるかわかりますか?
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/16(月) 22:13:02.18
15年くらい前の生命理工は
「好きなαアミノ酸の構造を黒板に書いてください、ただしグリシンはダメね」
「じゃあアラニンを書きま〜す」
みたいな口頭試問を推薦でやってたらしいな
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 00:02:32.14
うんち
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 00:11:27.58
大岡山のA日程は外部がボロボロ落とされるのはなんとなく理解できるけど
内部生がほぼ来ないすずかけのA日程もボロボロ落とされるんかな?
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 00:17:05.36
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、TPP締結により大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かすことになっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。

サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由←youtubeで検索

集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。←youtubeで検索

ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに ←youtubeで検索

スウェーデンを30年で移民国家にする方法←youtubeで検索

ドイツ北部ハンブルクでも移民難民による集団暴行、ドイツ人女性306人被害←youtubeで検索

移民問題がよく分かるノルウェー、オスロ市内観光←youtubeで検索

https://www.buzzfeed.com/jp/yoshitomokobori/baidokuoutbreak?utm_term=.opnqEdoNo#.ukY3J7yMy
指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加時期と一致。

移民政策と日本の主権放棄(TPPとRCEPと他)を行う安部と麻生はキチガイ。
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 00:17:18.33
>>425
すずかけのラボって内部生来ないの...?
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 01:24:17.81
>>427
ワイが見学に行ったラボでは去年数年ぶりに学部生が配属された言うとったで
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 03:18:12.56
応化受ける人いる?
物理化学と有機の解答とかあったら欲しい
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 03:18:52.72
応化受ける人いる?
物理化学と有機の解答とかあったら欲しい
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 03:38:29.27
外部生だけの研究室は圧倒的にすずかけに多いと思う
学歴だけほしいやつはどっちでも変わらん
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 05:08:02.04
材料Aの試問内容教えてクレメンス
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 09:55:49.97
正直1ヶ月前からガチれば余裕だと思ったわ
それ未満は外部にはきつい
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 11:07:16.88
すずかけでも毎年内部生が来る研究室を第一希望にしたからB日程になったのだと思ってる。てか、地方だから出費がかさむ…。
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 11:39:06.25
>>296
院試の問題は定期試験より簡単なんですがそれは
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 11:48:41.26
先輩から聞いたけど学生がM1ただ一人しかいないヤベーラボがあるらしいな
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 13:35:24.81
やっぱ東京近辺の人ばかりなんかなぁ。地方から受験する人少ないやろなぁ。
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:26.39
>>433
簡単な志望理由と志望順位の確認くらい。専門知識いらないし気楽にいけばいいよ
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 20:02:56.99
A日程で入ってくる外部生無能しかいないからうちの研究室には来ないでください
0442Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 21:04:53.96
電電のラボの志望理由なんて「電電最高😃↑↑」だけで良いんだ
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:52.01
>>428
全然知らなかった
まあ学生がほとんど誰も寄り付かないようなラボもあるみたいだし
そういうこともありうるのか
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:08.21
色々変な噂に戸惑う暇あるなら研究室のサイトからメンバー見ればいいのに…
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:34.95
>>444
院生の出身学部なんていちいち書いてないぞ
学生が全然いないようなラボはそれで分かるけど
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 22:04:12.26
それこそ研究室に行って先輩に話聞けば少なくともそこがどういうところかはわかっただろうに
もう遅いが
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 22:10:12.10
>>445
出身とかどうでもいいわ、博士まで進んでる人の数見りゃある程度物も見れるでしょう
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:24.83
電電◯◯!
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:02.64
博士にじゃかじゃか進学しまくって推薦でじゃかじゃか就職していくラボも怖そう
0450Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 09:28:21.98
>>440
専門の問題解かされるって聞いたけどその情報が間違ってるんですかね?
あと同じ研究室に外部からA日程二人出ることはないですかね?
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:46.14
>>450
材料だったら口頭試問はあるはず。他は募集要項見るしかないね。確か一昨年の問題内容は、転位?の切断がどうとか…。
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 10:08:41.47
今年経営の倍率どうなるかね
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 10:29:43.37
第5志望まで内部生がいない研究室を書いてA日程呼ばれたんですがどうですかね?
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 10:34:38.68
>>450
1つの研究室に担当教員が複数人いるところだったらあり得るのではないでしょうか
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 11:29:55.35
>>451
なるほどです
説明するのテンパりそうです…
貴重な情報ありがとうございます!

>>454
可能性はなくもないんですかね
正味第一埋まってたら第二でもいいからA日程で通して欲しいです〜
0456Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 11:44:32.14
情工のA日程で専門知識なにでてたのか教えてくれますか?
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 12:08:37.29
材料系でTOEIC780で出したんだけど、受ける人の平均より低いかな?
0459Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/18(水) 14:06:42.86
内部の応用化学系の人がいたら教えて欲しいんですが
例年すずかけの研究室にはどのくらい進学するんですか?
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 04:45:15.24
応化の有機化学解いた人いる?
0463Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 11:33:00.11
A日程の面接時間って何分くらいか分かる人いますか?
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 14:02:45.45
専攻を機械から材料に変えるんだけど、材料系の熱力学は、機械系で習うような範囲で大丈夫かな?
何か良き教材あったら教えてくれたら嬉しい。
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 14:12:54.12
>>465
その聞き方だと、機械系のバックグラウンドと材料系のバックグラウンドを持ち合わせている人にしか答えられないよ。

材料系の人に質問しているのなら、機械系での熱力学ではどんなことを学んでいるのか説明しないといけない。
0467Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 14:52:33.74
外部から来た院生の方の中には、熱力学やってない人とかいるらしいし。全く別分野(生物?)から来た人もいるらしいし。ついていけてるのかは知らない。
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 15:08:26.93
>>466
そうだね。ありがとう。
機械だと、基本的には実在気体、理想気体の状態方程式、熱力学第一から第三法則、マクスウェルなどの熱力学関係式、サイクル系とかを学んである。だけど、化学平衡とか、化学ポテンシャル、Gibbsの相律といった、化学系に繋がるところは習ってないんだよね。
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/20(金) 23:49:20.14
外部なのに研究が楽しくて院試勉強捗らない
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 00:10:41.90
>>470
くっさ
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 06:20:18.15
>>462
29年、28年のです
解答が欲しくて、、、
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 07:58:06.66
>>470
それもう自分の大学のとこの院に行った方が良いだろ
0474Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 08:07:49.79
いよいよ明日がA日程本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 10:15:33.28
内部もスーツで来るんやな
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 11:36:33.11
みんなどんくらい面接答えられたん?
0480Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 11:44:01.80
機械系だったけど知識を問うような質問はなかったから結構しっかり答えられたかなって印象
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 11:56:28.62
俺5分位で終わったんだけど落ちたんかなぁ
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 11:59:39.26
これは落ちたwwwwwwww
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 12:50:47.63
たぶん受かるでしょ
0484Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 13:08:09.09
>>481
よっぽどヘマしない限り大丈夫でしょ
0485Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 13:10:59.91
油断せずにB日程対策するやで
0486Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 13:16:57.96
外部概算で5人ぐらいだったわ
0487Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 13:28:40.26
Bの者ですが今日の材料C群何人くらいいました?
0489Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 14:24:10.75
Bなんですが経営どのくらいいました?
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 14:26:37.93
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50



『 ふ 』って変な文字だね? 本当に日本語かな?
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 14:54:37.12
>>491
ちょっと適当すぎたかもな
後ろの方座れてなかったもんなww
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 14:59:18.57
>>492
60くらい?
0495Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 17:18:48.14
A日程でさ、研究室の枠の大半は埋まる感じなの?
0497Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/07/21(土) 20:16:49.02
もう合否明らかになった人おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています