X



トップページ理系全般
1002コメント285KB
新・教員公募星取り表 ☆20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/02(水) 05:59:34.28
落とされたことを「出来レース」のせいにすんな!涙を拭いて前を向け。
郵便局に書類を持って行ったら、その公募のことは一旦忘れろ。
くだらない情報に惑わされず、時折顔を覗かせる本音を見抜け!

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■ 前スレ
新・教員公募星取り表 ☆19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1499496514/
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 22:17:28.81
面接で順位がかわることあるかな?
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 22:18:30.72
ある
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 22:22:16.07
うちもこの先2割以上カット。怖い時代だ。
0729Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 22:45:03.64
おやすみなさい。
0730乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2017/08/20(日) 23:00:24.90
おやすみなさい(^^)
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 23:33:31.34
国立がそういうことやると、元々教員が少ない私立でもカットとか言い出すから困るんだよね

うちなんて授業ノルマを年間15にしようとかいう動きもあるし
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 00:18:44.22
業績がある優等生を潰すのは簡単
デッチ上げで構わないから、とにかく嘘でも何でも悪口やスキャンダルを流しまくればいい

イメージを傷つけ、それを就職しそうな大学周辺や関係者に喧伝するだけ
協力者を作って、集団で噂をばらまくのが賢い喧嘩の仕方

成功例多数だから、やらない奴が馬鹿
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 05:14:45.21
>>620
じゃあ、あとは強力なコネまたは当該公募がガチ公募だという運さえあれば通る。
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 07:13:03.28
>>733
それやってもいいけど、他人の悪口を言う人は基本的に嫌われるよ。
自分が嫌われて構わないポジションに至ってからにしたほうがいい。
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 08:32:59.75
フェアーにお願いしますね。
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 08:47:10.94
自分が嫌われているのを察知した時、「差別された」と言った瞬間、多くのものを失う。
まずは嫌われた理由を冷静に分析すること。
0739乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2017/08/21(月) 09:40:49.53
>>738
察知したらニヤニヤが止まらないw私の場合は。
そしてすぐボスに言いつけるわw
ボスは私の理解者なのよ〜〜
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 10:08:29.63
信じるものは騙される。
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 11:12:39.58
ジャイw
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 13:09:07.09
>>734
真田広之主演の高校教師は,バイオ崩れだっけ?
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 13:33:21.37
なんという
おそろしい奴
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 13:35:56.33
ボスのまえでは
猫をかぶっているようだが
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 13:57:26.64
さすが枕やってるやつは違うわ。こえーよ
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 14:07:25.13
悪口言いまくって嫌われて行き先無くなったやつ知ってる。
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 14:21:59.12
乙女助教を抱く
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 14:26:43.48
ふりんになると思います
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 14:41:08.69
>>739 ボスと何回寝たか覚えてる?
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 14:42:22.86
相手にすんなって
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 14:57:45.65
ジャイ子召喚すんなよ
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 15:03:41.06
よく言っとくが、このコテハンは教員公募初心者がやりがちな失敗をきっちりなぞってくれる
貴重な存在だ。
喋らせるだけ喋らせるといい。男性女性を問わず、第三者が観察すると実によくわかる。
だけどうざいから相手にはすんな。
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 16:28:22.21
丁寧に自分のやくまわりを解説して
大変ね、いろいろ。
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 16:39:43.89
そうよね。女性叩きは見苦しいわよ
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 19:55:29.63
そうわよ、そうわよ!
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 20:03:55.51
うちは最初からテニュアついてたので
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 21:56:49.91
違う違う。さっそく「言いつける」という発想になるのは、
こいつがマジで河野議員に「言いつけ」た奴だから。

全く同じメンタリティでしょ。
人間の屑。
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 00:58:33.03
いやそこまでは…
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 01:06:04.69
ちょ待てよ
0761乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2017/08/22(火) 08:36:10.79
>>753
>よく言っとくが、このコテハンは教員公募初心者がやりがちな失敗をきっちりなぞってくれる
>貴重な存在だ。

やりがちな失敗?具体的にお願いしますね。

私が公募初心者なのは認めるけども〜
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 08:59:29.18
面接まであと数日。
模擬授業の準備をしつつも、気持ちに余裕がもてない。

皆さま、おすすめの面接直前の過ごし方を教えてください、、、。
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 09:00:07.01
>>762
忘れる。
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 10:08:00.91
目下の人々の世話をやく
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 12:01:34.18
本学の学生をあいてに、どんなふうに
充実したよい講義をしてくれますか
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 13:07:17.09
シラバス案配ったら、それ見ながらいろいろ質問出て盛り上がったよ
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 14:39:27.67
>>766
その質問、Cクラス大以下だと工夫が必要。
自分は、とある大学の面接で「うちはこうやってる」という答えの一例を教えてもらった。
逆に質問し返してもいいかもしれない。
それ聞いて「自分はこうやったらいいと思う」みたいに話を広げるとかね。
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 14:44:23.06
本気で対策練っとけよ


俺の経験上、絶対に明後日の方向こらの質問が一つ二つは来るから
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 14:45:41.43
>シラバス案配ったら、それ見ながらいろいろ質問出て

(おそらく)デキの公募の面接に呼ばれて,模擬講義の前にレジュメ配ったら,
受け取り拒否されたな…東邦大
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 15:28:47.01
「最近読んだ本はどんなものがありますか?」って聞かれたことがある。
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 17:51:50.34
>>772
それはうちの大学の入試では面接で聞いてはいけない質問になっている。
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 19:02:18.04
最近の学生は論理的思考がよわいと言われますが、どう思いますか
どのように指導しますか
ってきかれた
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 20:33:48.01
どんだけバラしてんだよ笑
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 20:51:03.85
ここだけの話だから、
みんなどんどんぶっちゃけよう
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:12:12.84
>>775 です。

失礼しました。勘違いです。他大のことでした。
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:19:28.64
内部昇進の人事を公募すんな糞が。
噛ませ犬役エキストラ出演募集!無料!って書け糞が。
時間、気力、旅費の無駄だけど学外応募者の負担だしまあいいか、って思ってんだろ糞が。
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:32:13.50
ここで言ってもしょうがないよ
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:36:28.47
旭日新聞に投書してね
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:45:00.65
面接の旅費出してもらえたんだがこれは可能性ありなんだろうか?
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:46:05.18
>>782
関係ない。予算があっただけ。
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:46:32.50
それは関係ないですよ
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 21:49:42.16
>>783
>>784
やっぱりそうかー
期待せず待ちますわ
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 22:04:46.67
内部昇進かかってるやつがいるからって出来とは限らんよ

外部とったことを何回か見てる
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 22:17:26.87
学科には内部昇進に反対する人が必ずいる。
その人の心に刺されば、一発逆転も不可能ではない。
どういう事情であるかは別にして、内部昇進がひっくり返った例は少なからずある。
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 22:39:06.64
俺が元いたところがそうだったな
俺が助手で助教授の先生が教授選に出るも討ち死にして、その人はやる気なくして万年助教授(その後准教授)の道を選んだ
俺は運良く外に准教授で出ることができたからよかったものの、下手したら万年助教で生涯を終えたであろう
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 22:44:26.95
そう言えば、白い巨塔の財前君も教授の椅子に座るのに随分と苦労してたな。

医学部は特殊なのかもだけど。
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 23:33:45.25
昇進人事、採用人事に関わったことあるやつなら分かるはずだけど、普段広報とか自分に影響ない限り全く発言しないで内職に勤しんでる馬鹿教員ですら、人事の時は猛烈に関わりを持とうとする

反対であれ賛成であれね。

そして大学教員の意見は、10人もいればまず一致しない。

故に完全出来などは存在しない
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 23:59:53.92
そのような場合、面接で気をつけるべきことは?
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 00:06:35.77
>>792
弱みを見せないこと、敵対心を煽らないこと、八方美人だと思われないこと
0795乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2017/08/23(水) 00:42:06.73
>>794
そりゃマズいでしょ〜
てかやっぱり派閥は大切にしないとね〜
なんて言ったらまた叩かれちゃうのかな(藁
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 00:43:36.16
>>795 ボスとは何回寝たか覚えてる?
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 02:01:09.48
鶴光のステッカーをもらえそーだね
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 02:04:32.30
青梅国際マラソン
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 02:31:36.32
私見としては、模擬授業はお見合いみたいなものと思います。
結局、相手が望んでいることが千差万別ですから、マッチング、運かなと感じています。
飾らずに、自分のスタイルですれば良いのではないでしょうか。
偉そうに斜に構えて聴いている若い先生には、むかつくけど、気にせずに…
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 04:08:24.95
>>762
次の応募書類作成にとりかかる。 いやマジで。
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 08:36:08.21
おいらの場合、実は出来公募で当て馬として呼ばれた(勿論採用後に知った)。
でも、業績がそいつより明らかに上で、模擬授業が抜群に上手かった(らしい)ということで、その大学にも、教授達にも全く縁が無いポスドクだったのにテニュアで採用してくれたよ。
この場合は採用責任者の教授(出来候補はこの人より更に上の人がねじ込んできた)の人柄と、出来に対する反発があったからだったと思うけどね。
そんなわけで、面接に呼ばれた時点で可能性は結構あるから、みんな頑張って欲しい。

ちなみに採用後、以外にも嫌がらせとかは無い。鈍感だから気づいてないだけかもしれんがw
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 12:04:11.52
>>795 お子さんは本当に旦那との子?
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 12:39:13.64
>>802
接客のプロに教わってこい。
キャバクラでもいいが、推奨はオカマバーだ。
話をするコツ、話を聞くコツ、わかりやすく話すコツ、興味を引きつけるコツ、
面接に必要なすべてがある。
0805801
垢版 |
2017/08/23(水) 12:44:56.73
>>802
遅刻だったけど、まず大学HPのアドミッションポリシーやら、学長インタビューやらなんやらは全部読んで、どういった人材が求められてるかは頭にたたき込んだ。後、公募要領にはどんな人が欲しがられているか全て現れていると思ったから、そこはしっかり抑えた。
で、当日はそういった点を踏まえながら、自分の専門性に基づく強味は主張。弱いところは正直に認めて、その上でどのように大学に貢献できるようになっていくか展望を述べる。
模擬授業は、相手の大学の学生レベルを想像して、同時に専門が違う人が面接官にいることを見越して、わかりやすいけど奥深く吟味できる具体例を混ぜながら喋ったかな。具体例を見せられる内容なら、それが一番だと個人的には思う。

質問に全部完璧に答えたとは思わないけど、知ったかぶりだけはしないようにしたのは好感高かったらしい。
ざっと書けるのはこんな所かな、頑張って!
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 13:00:01.64
いい助言
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 13:10:18.20
いい助言だが当たり前でもある。
やらない人が余りに多い。
業績が多い人に特に見られる。
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:37.94
「自分の研究はどういう研究である」ということを、誰にでも納得できる明瞭さで
言い切れるようにしておくこと。
それが自然科学や工学の、あるいは物理学や化学の中でどういう位置を占めているのかを
説明できるようにしておく。
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 16:02:24.24
いろいろな共同研究にながされてしまい
もはや、わたしではなくしがらみが研究しているといっても過言ではないです
って正直にいってみようか
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 16:03:10.69
論文題目がばらばらな分野に散ってるので、
お察しのとおり。
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 16:16:47.66
今までやってきたのが共同研究のしがらみで振り回されたんだとしても、
夢を語れない時点でそいつは研究者ではない。
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 16:25:27.45
科研費取るための研究と、趣味の研究を両立していこう

そう思っていたのに気づいたら科研費取るための研究のほうに忙殺されているなんてよくあること
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 18:11:58.62
>ばらばらな分野に散ってる

すべてに通底する大テーマがあるみたいにホラを吹けばいいんじゃないすかね
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 18:59:51.86
科研終わる前年くらいにボスから次は○○で行こう
の神の声で動くから大体テーマ決まる
科研も当たるし問題ないレベル
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 19:09:08.74
>>811
夢を熱く語った後に、なんで今さらそんなことやりたいのだの、それは今の所でもできるでしょだの言われて落とされた私が通りますよ
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 19:32:15.24
自分に酔ってるキモい奴って思われたんだな
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:01.86
>>811
夢はもうなくなったな
任期におわれて、とにかく目先の業績をあげるだけ、
研究も教育も、実にちまちました仕事になってしまった
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:24.52
任期切れたら公募無し。来年どうしよまじで。詰んだ。。教員養成に呼ばれたのに蹴るんじゃなかった。。ゆめを追いかけてたんだよなあ。
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 19:50:04.47
うちも厳しい。関西無機
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 20:00:57.53
職業専門大学とか
誘われてるけど
行くと詰むよね
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 20:27:21.61
>>817
同じ。
これが,日本の科学技術政策の成果だな。
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 20:38:57.45
誘われてるうちが花
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 20:39:40.94
助教で調子乗ってて任期切れて行方不明のやつおるわ
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 20:42:25.86
>>821
いやあ、それはお師匠さんが悪いよ。
若いうちにビッグラボで言われた通りやって論文稼いだ経験があると、
いつのまにか消耗してしまう。
新しいラボでPIになろうとしても、その時には発想力を失ってしまう。

研究の設備もお金も、ちょっと不足してるくらいの方がファイトが持続できるのは
皮肉なことだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況