X



トップページ理系全般
1002コメント325KB
大学教員公募星取表 バイオ1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/06/17(土) 18:33:31.56
大学教員公募星取表からのスピンアウト
バイオ系の情報交換
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 16:20:49.80
>>62
静岡県の最低賃金は807円だから、100円以上高いんだよね!
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 17:09:46.87
ピペドちゃんスゲー!
高校生より100円も高いのか!
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 17:26:02.52
iPS研究所ってどうかな。
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 17:39:28.23
四国あたりだとポスドクは高給取りだお
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 16:42:20.09
理研基礎とかの年俸600万円はなかなか良かった
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 23:52:03.29
600では
ふつうの大卒と同じかひくいくらいじゃん。
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 00:28:40.18
600は福利厚生込みでも普通の助教より多いでしょ
どれだけ世間知らずなんだよ。。。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 03:16:43.25
ERATOポスドクで800万円もらって1本も論文を出してなかった奴がいた
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 04:51:01.86
non MDで医学部にいくとどうなる?
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 08:41:01.41
大学からの給与はMDとほとんど差はないよ
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 12:01:45.14
>>70
>>69が世間。アカポス的には600万は良い方だと思うよ。それだけ。
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 13:52:10.36
30前後で600稼げるのなんてごく一部のハイスペ激務だけだろ
お前が40過ぎの高齢ピペドってなら話は別だけど
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 16:55:43.60
では話は別だ
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 18:10:07.75
600では圧倒的に少ない、と言っておこう。
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 18:10:52.12
ハンカチ王子でも2000だというのに
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 18:11:42.05
ピペド2世
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 18:12:09.41

王さま
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 18:12:38.95
ピペドにそんな価値はない。
高卒の平均収入でも与えとけば十分
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 21:24:38.15
もうやめた!
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/18(金) 21:30:38.77
>>82
正解
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 09:58:01.17
これからはピペドよりもチョーク芸者の需要が増えるだろうな。

大学無償化で10万人ぐらいは進学者増えるだろう。
4学年で40万人だから、教員の需要が2万人ほど増える。

ポスドクも2万人ぐらいだから受け皿にはなりそうだが、ピペドとチョーク芸者は別人種。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 16:30:39.23
非常勤講師のかけもちが増える、といっているのかな
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 16:32:06.60
大学が無償化されたら専門学校とか高専に行く人が
ガックーンと減るだろう
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 16:32:35.96
短大は消滅する
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 16:43:34.02
ちゃんと無償化にも基準作って欲しいな。研究成果のある大学だけとか。
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 16:48:26.20
そのうち在学給付金(キックバック)とかやりだすFランが続出したりしてなw
まさに打ち出の小槌のザル政策w
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:42.40
定員充足率、国家試験合格率、科研費採択率とかで
当然ふるいにかけて、ダメなところは統廃合に追い込まれるだろうね
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 21:36:32.58
統廃合はあるかも知れないけど、無償化で70万人台まで進学者が増えるんだから、
総定員は減らない。たぶん、学生が進学したがらない僻地の大学がなくなる。

政治的にも一票の格差への風当たりが強まってるから、一県一大学にも拘らなくなる。
現状でも、奈良県には国立総合大が存在しない。
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 23:03:00.60
70万人も無償化できるわけないだろ
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 23:17:52.03
世論もゆるさない
年金を減らされる高齢者も
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:36.31
おれらが老人になる頃には年金が減る
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/19(土) 23:49:41.39
無償化しなくても大学進学率は高いんだから、本当の意味での奨学金制度をしっかり作った方が良いと思う。
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:15.78
維新と組んで無償化キャンペーンのCMでも作ったら良いのに

貧乏な秀才が医学部進学諦めそうになったところを、
無償化決まってから再スタートして見事に私大医学部合格
みたいなやつ

医療系だったら老人も騒げないだろう
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:42.30
>>94
金額が減るだけじゃなく、支給年齢が75歳くらいまで
繰り下げられる。

よくできた社会
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 00:15:40.94
大卒が権力闘争であぶれまくって過半数が子会社出向やら役職定年やら再雇用やらで
明日がどうなるか判らない日々を送っている。

高卒は終わることのないルーチンワークを適当にこなして、
制度的にはフリーターやら派遣なのに、いつまでも自分の好きな勤務地で好きな時間に仕事をして、
いつまでも再雇用されている。彼らは人数も多く、組合に守られ、政治的にもマジョリティだ。

だが、技術面ではどんどんルーチンワークは機械化され、
機械化できない高度な技術や、研究開発だけが人間に残された業務になりつつある。

技術的な発展の恩恵は、皮肉にも主権者たる大多数のルーチンワーク労働者へ向けられ、彼らのノルマはほとんどなくなる。
一方、研究開発に関わる一部の人間は、より高度な技術開発のためのブレークスルーの余地がなくなり、
どんどん追い込まれていく。

まるで全自動の家電に囲まれた専業主婦と、掘り尽くされた鉱山で働く男のような対比だ。
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:21.63
>>98
全自動の家電に囲まれた専業主婦は、稼げないから終わりだねw
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 00:42:23.79
専業主婦は子供たちを人質にして社会保障を勝ち取る。

掘れなくなった男は使い捨て。
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 00:48:31.51
>>100
いや、金がないと子供育てられないから
人質じゃなくて、親子で飢え死にするだけ
稼がない限り死ぬのは確定している
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 01:03:43.24
大学人なら痛感してると思うけど、
お金って生産物と引き換えに貰えるものではなくて、
政治的なマジョリティが搾取した結果貰えるものなんだよ。

この場合のマジョリティは、ルーチンワーク従事者。

開発者しか本当は要らなくなるけど、開発が進むほど開発者の立場は悪化する。
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 01:46:28.70
>>102
根本的に間違っているけど、金は付加価値から生まれるんだよ。
たとえ、付加価値をマジョリティが持っていくことが正しいとしても、
付加価値を生まない連中がマジョリティになれば、金は生まれないんだわ
君、バイオのバカらしい浅薄な世界観だよね
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 08:52:28.06
世界観より、教員公募バイオ系に応募してる?
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 10:29:47.31
>>103
そういうおまえもどうせバイオだろ
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 10:43:29.42
>>103
アベノミクス全否定だねw

日銀が国債買って生み出す付加価値って何?
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 12:04:47.60
>>106
いくらピペドだからって、GDPの仕組みぐらい大卒の常識として知っておけよ。
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 12:29:14.91
で、付加価値を生む日銀は素晴らしく仕事をしていると。
付加価値=サービスではないことが解ったかな?
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 12:37:44.87
全自動の家電に囲まれた専業主婦・・・民主主義社会における勝者(主権者)

掘り尽くされた鉱山で働く男・・・民主主義社会における奴隷・ピペド


日銀が生み出す無尽蔵の資金は、多数決の原則に基づいて、その辺の高卒や専業主婦にばら撒かれる。

掘り尽くされた鉱山で働く男は、自己責任の原則に基づいて、1年に1gほど産出する石ころを高卒に買ってもらい生活する。

専業主婦は男を見限り、子供を人質にして社会保障費を汲み続ける。

社会は1年に1gしか出ない石ころには、もう期待していない。レガシーが大きすぎるのだ。
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 13:45:36.78
既得権益を保護してくれる世襲議員大臣達による政党は好きだなぁw
世間でひぃこら言って働かさせる奴隷カーストを横目で見ながら
いきなり、無研究で昇進OKなパーマネントポストにありつけたのはラッキー。
甘い汁が吸える分野はすばらしい。
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 22:46:28.86
バイオ系で甘い汁吸える分野なんてあるの
再生医療?
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/20(日) 22:56:06.07
水産学は宗教に近い
独立した学問分野にしておくと低レベルな方にガラパゴス化してしまう典型例
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 11:48:35.91
業績がある優等生を潰すのは簡単
デッチ上げで構わないから、とにかく嘘でも何でも悪口やスキャンダルを流しまくればいい

イメージを傷つけ、それを就職しそうな大学周辺や関係者に喧伝するだけ
協力者を作って、集団で噂をばらまくのが賢い喧嘩の仕方

成功例多数だから、やらない奴が馬鹿
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 18:06:45.68
日本人として
そういう卑怯で恥ずかしいふるまいはできないな
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 18:09:46.93
君のようななにをしてでも勝てばいいという姿勢では、
いつかつまずき、自分も家族も悲しむ結末になるよ
もし仮にそうだとして、みんながやっているからと、
そんな卑怯で姑息なことに手を染めるのか

あーあきれた。
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:10.26
>113
カタログスペックだけ立派で
つかえないやつの発想
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/21(月) 23:17:35.25
>>113
日本の国立大学でよく聞く事案だな。
地方大で特に多いね。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 00:39:35.53
こそこそと身辺調査するから
候補者の
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 01:22:39.23
こそこそと身辺調査するから
行く先の連中の
お互い様だな
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 02:11:19.71
大学と独立した公募管理組織が必要だな。
裏口入学など受験で不正があった場合は新聞沙汰になるのに
教員採用の選考で出来レースなどの不正が公然と行われているのは、
制度の不備以外の何物でもない。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 07:49:06.74
>>120
どっちかというと、県の教育委員会による小中高の教員採用試験における
不正に近いんじゃない?ときどき捕まったり首になったりしてるでしょう。

まあ、あの方式だと俺ら首なのかな。
でも、金銭の授受はない罠。
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 08:14:35.84
情報開示の義務と異議申し立ての権利を義務化すればいい
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 08:36:26.89
ではよろしく。
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 08:36:52.60
どうぞ
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 09:34:03.45
でも、どこをどう開示したって書面上は公正な公募しかしてない罠。ふつうは。
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 11:43:08.24
出来レースが良いとは言わんが自分だってその当事者になる可能性はゼロじゃないので別にあってもよいとは思っている。
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 12:20:18.76
やめて、昭和の発想
世の中をよくしていったほうが自分のためにもなるんだよ
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/22(火) 16:16:44.93
>>126 あからさまに業績ないやつを強引に採用するの、小規模大学だとよくあるよ。
老害が大声で叫べばそれが通るところだからねw
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 01:15:01.25
>>126
大学のお荷物になるような人材を採るのを防ぐために
人事選考委員には責任賠償制を適用したほうがいい。
5年後に新人の査定を行い、新人が不良人材だった場合には「審査の不備」として
人事選考委員の退職金を全額没収し不良人材の給与にするのが良い
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 02:07:55.02
骨抜きにされますよ
どうせ
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/23(水) 08:31:38.92
天下りがだめなら現役出向
抜け道
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/24(木) 02:01:18.04
大学改革支援・学位授与機構の機関審査もいい加減なものだしな。
専門科目担当の基幹教員の業績が少なくても
同じ学科の講師や助教がその分野で業績を持っていると「適」判定だし、
しょうもない和文誌を2.3本出してれば研究科指導も「適」判定。
低業績な輩を基幹教員としている不正人事がまったく解析できていない。
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/24(木) 15:57:10.17
生物系の教授は有能と無能を区別できない。
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/29(火) 01:01:37.19
大学改革支援・学位授与機構がそもそも分野ごとの統一的な業績評価基準をもっていないのが問題だ。
アホな分野が日本語の学会誌を「立派な専門の学術誌でございます」と言ったらそのまま真に受けちゃう。
間違いないのは、いかなる理系分野でも、より理学的な洋雑誌への投稿論文があるかないかをチェックすることだ。
教授の教員資格審査で大事なことは、
・ポスドク&任期付き教員時代の筆頭業績
・講師、准教授時代の筆頭業績
を確認することである。各職位における研究活動履歴を調べることにより、
コネによる公募採用や内部昇進人事の有無が分析できる
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/29(火) 09:06:30.45
筆頭業績なんて学生を犠牲にすればコネでいくらでも増やせるだろw
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/29(火) 21:07:29.41
1.論文の形式が整っている
2.査読者の分野の作法に則っている
3.著者に関係者あるいは大御所が入っていて査読者が敵対できない

論文を通す条件はこれだけ。

1や2は実はどうでも良くて、3が一番重要。
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/29(火) 21:21:36.33
>>137
チキンですか?

大御所が入っていても、普通にリジェクト出しますが。

これでもFラン殉教です
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/30(水) 00:04:29.51
>>135
アホか
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:31.42
>>138
Fラン教員に有名雑誌の査読は回ってこないでしょう。
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/31(木) 14:30:24.98
別人だがおれもFラン准教授。IF7ぐらいの雑誌から来たよ。
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/01(金) 12:54:51.72
俺は有名私立だが、もう3年くらい査読やってない笑

断ってるんじゃないぞ、依頼すら来ない…
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/01(金) 18:16:26.75
1回断るとこなくなったり、
2回断るとこなくなったとここもある。
査読なんかやらないよ。
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/01(金) 20:19:07.91
海外のエディターが、極東の島国の大学名で査読依頼を判断しているとは思えないが。

それとも国内誌しか出したことのない人なのかな?
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 01:10:04.67
査読っておいしいの?
もうかるの?
(^q^)
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 03:00:59.24
>>147

一度してみれば分かるよ。
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 08:18:46.42
余計な仕事でただ面倒なだけ。
全部ことわってるよ。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 08:58:46.07
>>149
余計て思ってる内は未熟者
ポスドククラスなら向上心がない現れだし
教授クラスなら誰にも振れない無能の現れ
良い面もたくさんあるぞ
まあ、面倒ではあるがな
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 09:36:09.28
Noと言える権利を確保できる

核武装理論と似ている

自分が査読者になりうる雑誌なら、論文を投稿しても酷いリジェクトを喰らいにくい
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 23:45:17.43
微妙
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/02(土) 23:57:29.39
査読拒否が記録に残っているということも理解していた方がいいと思うよ
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/03(日) 23:21:24.42
あはは
ちっさい
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/04(月) 16:50:19.89
>>151
そんなギブアンドテイク関係ない
ちまちま考えるなよ
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/04(月) 21:07:42.17
自分が編集委員とも無関係なら酷いリジェクトを喰らっても泣き寝入りするしかないが、
自分が編集委員なら酷いリジェクトを喰らっても編集委員会で文句を言って、他の査読者に回すことができる。
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/04(月) 23:57:51.23
>>156
>自分が編集委員なら酷いリジェクトを喰らっても編集委員会で文句を言って、
>他の査読者に回すことができる。
これは、まずいでしょ?どこの三流学会誌ですかね?
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/05(火) 01:43:17.27
>>157
ん?何もまずくはないでしょ。

編集委員長(とか役名は何でもいいが)が、最終判定を下す際に、査読者の判定におかしな点があれば当然委員会の審議にかけた後に査読者の再選定をするだろうよ。むしろ、そういうシステムを持っていない編集委員会の方が異常。
委員会公認の最終判定が出て、その結果「酷いリジェクト」であったなら、「酷い」の意味にもよるが、投稿者は編集関係者であろうとなかろうと反論を申し立てる権利を持つ。それがまともな学術論文誌というものだ。
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/05(火) 10:37:39.04
査読結果2-3通のうち、どれを重視するかとか、さらに査読者追加するとかは、handling editorの権限だわな。
査読者がいいと言っているのに落とす、あるいは、だめといっているのに通す。何事もhandling editor次第。
といって、この査読コメントでrejectひどい!というメール送って覆ったという例は知らんが。
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/05(火) 16:01:00.88
しょうがないから
一つreviewを引き受けたよ
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/06(水) 00:15:37.46
>>159
紫綬褒章を取った某先生はJCIをそれで覆したが
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/06(水) 10:19:21.55
editorと知り合いだったとか、あるいは自分もeditorial boardのメンバーとかだったら
取り合ってもらえても不思議はない気がするが。
知り合いでないなら、そのケースで偉いのはeditor。
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/07(木) 23:55:17.49
それならもうエディタが全部判定していいよ

査読面倒臭いから

俺は本気で昔から思ってるんだが、このネットの時代、論文なんてネットで好きなように公開していいようにしたらどうだ?
それで、読んだ人がネットショッピングみたいに評価やコメントつける
星一つばかりなら自分で取り下げればいいだろ、出しとくと恥ずかしいから
良し悪しは自分で判断するのが研究者として正しいと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況