X



トップページ理系全般
1002コメント411KB

高学歴でも頭が悪い人の特徴は? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/23(木) 15:31:32.71
基本的に他人の話しを聞かない
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/26(金) 22:26:15.16
自主的に退職なんて立派なほう
開き直ってネガティブオーラまき散らしてる万年が
10年20年と組織を停滞させる
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/27(土) 03:32:23.08
自分で脈がないと思って書類を出さないでいたら、あとでそこの大学の教授から
「何であの公募にだしてこなかったんだ、君が適任だったから出せば通ったのに、、」


おい、あらかじめ声をかけろよ
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/28(日) 10:56:59.06
出せるところは全てだす!
それが重要
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:47.58
たとえばオリジナルを生み出す力とか記憶力関係なくない?
なにかの答えがあってそれを記憶できるほど高学歴できないほど低学歴

それだけ
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/29(月) 01:12:32.16
高学歴持ちなのに頭が悪すぎて投資ができない人

高学歴なら頭がいいとしたいのになぜか大富豪になれなくて働きにでている高学歴な人

これこそが真実のパッパラパッパラパーだとわたくしは思っております
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/29(月) 05:15:47.96
オレの父は一流大卒だけどね
上に書いてるようなそんなもんですよ
たとえば書物を読んでそれをマネして形にするみたいな感じ
そんなもんしかできなくて株なんかもへたくそというかしょぼいアホ
そんな感じででも上場企業のナンバー2だったりするからね(もちろん過去形w)
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/29(月) 21:43:21.51
学部4年で未だに受験脳はアタマ悪い証拠
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/30(火) 07:29:38.05
社会が期待する若者像は「尖ってて優秀」
でも、尖ってるけど無能、や尖ってるけど自己評価肥大、なやつらばっかり
なぜ自分は優秀だと思い込むんだろうか?
病気?
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/30(火) 10:15:40.41
優秀だけど謙虚で自己評価の低い人は
食い物にされて過労死ぎりぎりまで
使われてポイだからね
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/30(火) 15:08:29.02
毎晩、実験で遅くなってイオンのお惣菜売り場に行って
見切り品に手を伸ばした時にその場で同僚の独身ピペド准教授とかち合った時のバツの悪さよ

そんな寒々とした私生活に見切りをつけようと決心した瞬間
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/30(火) 18:15:17.74
筑波でポスドクすると
休日にショッピングモール行っても
同じラボの人と会うから
気が休まらない
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/30(火) 22:42:15.26
>>310
どんなブラック組織だよw
そういう貴重な人材はムチャクチャ大事にされるぞ
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/31(水) 08:20:10.84
>>314

大学教授にはサイコパスが多いから
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:26.30
うちにはマジで行間読めない奴いるわ
聞いたことをオウム返ししかできない馬鹿
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/04(日) 00:21:52.00
ポスドク10年って
うんまあそのお
頑張ってね!
というしかない
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/04(日) 01:10:06.31
灯台の場合は教授が退職して隣の別のラボの教授がokして残された助教の受け入れ研究室となった後
さらにその教授が退職して、後任の教授が外から来たのでその古参の助教の受け入れの可否を聞いたが断った。
そんで学科長が研究室で受け入れ可なとこはないですか?と探したが学科内のどこの研究室も手を上げなかったので
助教さんは所属無しとなった、ので自分から退職を申し出た。

国立でも規定や規則の外側で人間臭いことはやってる。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/04(日) 02:33:11.56
正月、夜明けの時間にRI室でピペットマンを握って実験してたことはありますが
オススメしない

本来研究者というのは、そういう「俺は人間をやめるぞジョジョオオオオォォォッッ!!」ぐらいの気概というか狂気がなければやっちゃいけないのかもしれない。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/04(日) 13:29:21.37
コンビニ夜勤業務やヤマザキパンの夜間ライン業務に耐性がありそうだw
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/04(日) 16:11:16.39
ポスドク危険度ランキング

1.肩書きだけポスドクで実は無給の研究生
2.産学連携とかで中小企業の下請け・孫請けテーマをやってるポスドク・特任助教
3.小中高校理科教育振興とか漠然としたテーマをやってる学芸員のようなポスドク・特任助教
4.産学連携とかで大企業の下請けテーマやってるソルジャーなポスドク・特任助教
5.CRESTやNEDOなどの産学連携がらみのボスのテーマをやってるポスドク・特任助教
6.科研とかでボスのテーマをやってる影武者なポスドク・特任助教
7.GCOEとかで誰がボスかわからないような放置プレーされてるポスドク・特任助教
8.学振で自分のテーマを細々とやってるポスドク
9.テニュトラでスタートアップと部屋をもらって独立してやってる特任助教
10.教授のお気に入りで関連するテーマの研究を共同でやってる特任助教
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/06(火) 11:09:14.28
リストラ部屋の高齢たちはどうするんだろ?
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/06(火) 17:45:02.72
10.教授のお気に入りで関連するテーマの研究を共同でやってる特任助教
(常勤助教ポストは既に埋まってる)
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/19(月) 22:28:00.95
確かにドクターは賢い奴と馬鹿との二極化してる思うわ
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/20(火) 10:20:57.86
灯台生え抜き博士だと
バカでもアカポス煮付けるのが




0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 10:20:45.87
26年間ノー論文!
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 11:43:22.63
掲示板で昔のログを漁ってないで
早く職煮付けよ
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 12:30:28.20
30代の留学で1本高IF論文叩き出して帰国してドヤ顔してた女性ポスドクに
田舎にはアファマ職があるから応募してみない?とか誘ったけど梨の礫
首都圏のイケてるラボでポスドクしてたけど
本人は目立つ業績が出なくて
40代に入ってラボメンバーから消えて行方不明に

やっぱアカポスを掴むにはタイミングが重要だな
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 15:32:33.85
キモイ教授は











0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/23(金) 01:02:45.27
東大生え抜きストレート博士で
海外ポスドク帰りで
任期付教員をなんとかサバイブして
パーマネント教員になれますたが
やはり生来のバカは治りませんでした

ごめんなさい   

遠隔講義の準備でドツボにハマってまつ
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/23(金) 05:05:47.17
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/29(木) 04:38:53.73
騙されるな!
酵母も培養細胞もモデル生物もバイオインポもシミュレーションも
そんなものに人生を賭けちゃダメだ!
ヲタ趣味やジャニーズやネトゲで人生を棒に振るのと何が違うんだ?
恒産無くして恒心無し

ちゃんと自分の人生を
イキロ!

心も体も健康や活力は有限だ
病気や生活の変化のリスクもある
ちゃんと福利厚生や休業補償や身分補償のある仕事に就け!
将来性や才能を担保にマシな仕事に就けるのは30代のうちだけだ
ハッキリ言って新卒採用カードより割の良い就職は無い!
助教もテニュトラもそのカテゴリーだ
歳を食ってなお身分、収入保証のプアなポスドクや非正規職に就くのは
ヤル気の搾取だ

もう一度言う、自分の人生を持て!
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/29(木) 11:31:57.84
お薬を増やしますね
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/29(木) 22:21:22.23
大学4年生にもなって、入試の偏差値と大学院のレベルが同じと思っているバカガキが多い。
研究分野によって研究レベルが違うとか難しいことは理解できない低脳ロンダには来ないで欲しい。
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/01(土) 15:11:32.99
極端な2言論の思考してるやつおるわ
間違いなく馬鹿
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/03(月) 21:10:57.41
そうだよな
日本語と英語で思考するの馬鹿だよな
母国語じゃないと
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/06(木) 15:37:52.92
知り合いのメンヘル女性博士の掲示板での書き込みが発掘された
今は治療の甲斐あってまともに働けているらしい

実は、現在私はストーカー被害に合っているようなのです。ここ数日間、24時間体制
で後をつけられ、ひっきりなしに声をかけられ睡眠や仕事を邪魔されてしまい、かな
り疲労困憊してます。いまのところ、襲われることはないと思うけどどうなるかわか
りません。でも、結構その人のすることがエスカレートしているので、そちらに何ら
かの形で知らせておきたかったのです。
そのストーカーは、8月中にカナダ出張にいったとき、帰国便で席が近かったカナダ
人の30代ぐらいの人のようです。日本人高校生の夏休みホームステイの引率をしていたよ
うで、最初は私が空港でひどい人種差別を受けたことを飛行機内ですごく心配されて
いたようで、高校生達に差別のことを諭したようだけど(全く直接会って会話したことはないです。)、
どうも何か個人的に興味をもたれたらしく、特にバレエに興味があるらしく、バレエ教室や
本郷キャンパスへ後をつけられていると時々きがついていました。距離をおいて
時々響くように声をかけられ今までは無視していました。でも、このところ
本当につけ回しがすごく、ひっきりなしに、君とは恋愛中で何でも分かち合って
いるんだ、私はジェームズ・ステューアートで君とは必ず結婚するんだ、会って
くれるまで君の側から離れないとか、カナダへつれて帰る運命だ、
他の奴のことはふってはやく生活しようといわれたり(英語ですが)、
本当にしんどいです。
もう一人、その人以外に若く背の高いカナダ人男性の引率者と、
日本人女性引率者(30歳ぐらいで黒髪のショートヘア、紺色のブレザーを着ていて背が割りと低く、
バッジかネームプレートをつけていたのかもしれないです。)がいたのを覚えています。
おそらくホームステイ会社に雇用されていたのかもしれないです。
警察や対策センターにも連絡しています。人に見られないようにしてるみたいで、声をかけてくるの
も、わざと小さく響くように話して他の人が認識しにくくして、私が妄想家になれる
ようにしているみたいです。
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/06(木) 15:40:23.17
航空会社(日本航空)に問い合わせをしても、個人情報は教えてくれないので、警察
からそういう人物が本当にいるのかどうか、いるとしたらどういう生活行動を送って
いるのかどうか調査してもらえるように現在頼んでいます。
私は、8月18日日曜日に、バンク―バー空港から12時30分のフライトJAL017便にのっ
て、19日月曜日の14時15分に成田に到着したのだけど、その日に私のアパートまで尾
行しているようだとは思っていました。私は前に向かって右列の左端にいたのだけ
ど、その人はその後列の真ん中の列でトイレの直前の席の右端にいたようで、ちらっ
と一度見かけたときには、暗い緑色のジャケットをきていて、茶色の髪、肌は白いですが少しフランスサッカー
代表のジダンみたいな暗い感じだと思ったことを覚えています。身長は白人としては
あまり高くないかもしれないけど、割と高いかもしれません。少し太めでした。

その日、近所の人で、「ああ、外国人の人がずっといる」といっていたのが聞こえた
のだけど、それからははっきりとは確認がとれないです。

東大の博士はメンヘラが多め
これは確実

大学院には メンヘラが濃縮される
何人かは博士を取れずに ドロップアウトするけど
メンヘラなポスドクとして 鬱った先々で問題を起こして
高齢化していく奴もいる
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/09(日) 08:28:41.49
幼稚なんだよな
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/09(日) 17:56:07.50
戦略も戦術もアメリカと日本では大違い.100年前から大差がついたまま
太平洋戦争で負けワクチン開発でも負け

アメリカは100人の犠牲者が出ても、100万人を救うワクチンを開発する
さらにそれで世界人類を救う。

日本は100万人を救うワクチンでも、開発途中で10人でも犠牲者がでれば、
マスコミが薬害と大騒ぎ。政府や製薬会社をつるし上げ、医者をたたいて視聴率稼ぎ。
ワクチンはできず、こんどは大金つぎ込んで海外の作ったものを奪い合い...

太平洋戦争で、アメリカは日本の文化研究を奨励し、日本語学び
数十万人の日本語専門家を養成し暗号解読し、山本長官機をピンポイントで迎撃撃墜
日本人の開発した八木アンテナをB29爆撃機に搭載し長距離爆撃を効率化
燃えやすい紙と木造密集の東京下町に、焼夷弾だけの雨をふらせ、簡単に焼野原

太平洋戦争で日本は
英語の使用を禁止し、野球用語まで日本語化、敵国語を憎み

日本人はまるで臆病、小心、大局が読めない火を怖がる野蛮人
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/09(日) 21:30:04.97
>>341
幼稚だから意識高い系ダメ学生にだまされる
子共は真面目に働く大人よりも木偶の坊が好きだからね
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:56.39
米澤豊君、宮下大志君へ

陽圧、陰圧って知ってるかい?

クリーンベンチ…細胞など、汚染させたくないものを扱う陽圧ベンチ。陽圧管理された部屋に設置される。空気の出る部分が奥にあり、奥が一番綺麗。

安全キャビネット…微生物など漏洩させてはいけないものを扱う陰圧ベンチ。片岡君を君たちが間違った知識で「アスペ、ビョーキ」とまでバカにして批判したAmes菌株なんて遺伝子組み換え菌株だからまさしく安キャビで扱う代表例だね。
安キャビは陰圧管理の部屋に設置される。ベンチ内は空気を吸う部分が奥にあり、奥が一番汚い。

君たちはこんな、三流理系大学一年生レベルの知識も間違えて、Ames菌株の特性検査で、「クリーンベンチは奥が一番綺麗だから奥に置け」と言い、正しい操作をする後輩に対し「アスペ」「ビョーキ」とまで馬鹿にし、しかもその後根児島君に「アイツの手技はおかしい」とチクったと(笑)

科研製薬の研究所ってそんなに頭悪いの??
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/11(火) 11:10:30.68
ラボにポスドク10年とかポスドク10人とかいたり
高齢ポスドクなのに合計10本無いとか
ポスドクを4〜5ヶ所目とか
学位取得後、何年やっても特任助教や任期付き助教にすらなれないとか
出身ラボや雇い主から、君には職の紹介はしない、と通告されてたり

マヂでヤバイ人大杉
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/12(水) 13:26:53.34
理研基礎特からいきなり遅刻の准教授に採用される人もいるし
学位を取ったら教員公募に備えてまずは理研基礎特を目指すのが
良い選択かな

テーマや論文が出るペースにもよるから、運もあるけど

理研基礎特に採用時に大河内ホールで受けたオリエンテーションでビデオを見せされて
基礎特の終了時に多くの研究員は大学の准教授へ採用されて独立してます
とかいうので、そんなわけないだろwとか思ってたけど
確かし基礎特から東大准教授とか時々はいる
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/12(水) 18:25:26.72
理研は高IF雑誌狙いでサクサク書かせてくれないからなあ
割とノー論文で消える奴も多い
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/12(水) 19:59:45.47
所謂受験脳なんだよなあ
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/13(木) 09:41:54.64
灯台生え抜き博士ってそんなのばっかやんw
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/13(木) 12:29:58.67
投稿に高額な金がかかる雑誌って困るよね
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:54.94
国際機関で生き残る方法、もちろん修士号だけで国際機関で生き抜く事は可能だけど、ネパール・マラウイ・ジンバブエのような最貧国でも教育省の主要な局長級は博士号を持っていて、向こうはDr.こっちはMr.で政策対話をしていて、「あンた、背中が煤けてるぜ」と言われているような感覚が私はあったんだよね。

そして内申点が重要視される国(例えば米国)の大学に入りたければ、高校の成績も実は大事だったり。自分の周りで、英語は自分より断然うまかったのに高校時代の成績が芳しくないために涙をのんだ友人を何人か見た。 twitter.com/shotahatakeyam…

2020-05-08 09:16:17
だいたい世の中、信用のあるところに行くほどそんなものでしょうね。

博士号を取らなくても何とかなるという人に騙されてわたしは地獄を見ています。
何とか、取り戻すつもりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/14(金) 02:01:25.07
俺が司法試験受験生時代に感じていた出身大学別の印象

早稲田 実力がない、論理的思考に弱い、プライドは富士山なみ
慶応  二タイプがあり、良い意味の慶応のイメージで帰国子女などの毛並みと実力がある奴
    とチャラい遊び人で誤魔化しがうまく群れるタイプ
東大  事務処理能力が高く、語彙が豊富だから話が伝わりやすい
    卒なく請け負った仕事をこなす
中央  平凡な奴が大半だが、中には物凄く頭のいい実力者がいる(東大法卒かと間違う)
明治  どこか抜けていて一定水準以上の仕事は任せられない不安がある    
法政  大半は中央と似て平凡だが、すごく知能の高い奴がいる(勉強ができるという意味ではない)
京都  もっと実力があると思っていたがとろい奴が多かった(大学でアホになった?)
東京外大 畑違いだが、コツコツ努力するので安心感がある
関学  舐めていたが、西の慶応と呼ばれるだけの奴はいる
一橋  実力がないくせにプライドだけは早稲田以上
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/16(日) 10:33:51.23
ドクターの50%はガチでヤバイ
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/16(日) 11:05:24.06
共通テストでランダムにマークシートに記入したのより低い点数でも
大学入学しちゃう成績最下層の新入生

いきなりノート型パソコンのセッティングをして
遠隔講義や課題提出とか
大変なんじゃないだろか
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/16(日) 22:01:45.92
頭が悪い人は大抵常識が欠如してる
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/17(月) 07:23:16.84
高い学歴を持ち、期待されて入社してきた人が実際の仕事は全然ダメというケースをたまに聞きますが、筆者には少し不思議に思えます。確かに、筆者が社会人になった30年ほど前であれば、「学業なんかできても、仕事ができるとは限らない」という部分はあったかもしれません。

しかし、多くの仕事がどんどん知性化されている現代では「学業=科学」と「仕事」とが近くなっています。仮説を立て、検証し、行動を修正するという点で、科学と仕事は似ています。実際、今、業務成績の良い人はどんな人かを共同調査しているのですが、学業ができる人に仕事ができる人がやはり多いようです。それなのになぜ、「高学歴なのに仕事ができない人」が生まれるのでしょうか。

■傾向としては仕事ができる
筆者の本業、人事コンサルティングでは、まず、「その会社の高業績者とはどんな人か」を調べるところから仕事が始まります。そして、その結果を採用基準や育成目標、評価要素等を考えるベースにします。

会社や仕事により、高業績者の特徴は変わります。しかし、緩やかな傾向として、「高学歴の人が高業績者」というのはほとんどの会社で「事実」です(もちろん、個々人の学歴以外の特徴の方が重要で、学歴はあくまで緩やかな関連がある程度です)。研究や企画のような仕事だけでなく、営業やサービスの仕事でもそうです。

当然、学歴が高いからといって、ひいきして昇進させる会社はありません。そんな会社はつぶれます。単に結果として、高業績者の中に高学歴の人が多いというだけのことです。
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/17(月) 07:24:20.21
■「学歴」重視の採用は逆効果
そのため、表に出ることは決してありませんが、多くの会社が内々に学歴を採用基準に置いているのです(あくまで緩やかな基準として)。そして、そのため、高学歴人材の採用競争は激化します。これがもしかすると「できない高学歴者」が出現する理由かもしれません。

あまり採用ブランドの強くない会社の採用戦略の基本は「競合の少ないマーケットで勝負する」という、いわゆるブルーオーシャン戦略です。ところが、高学歴者を採ろうとすれば、周りは強い競合だらけです。同じ採用力で厳しい市場に臨めば、競争に負けてしまうので、採れる人のレベルが下がるのは当然です。

つまり採用力を強化せずに学歴を重視した採用を行うと「できない高学歴者」を採ることになるのは必然なのです。例えば、塾や家庭教師、予備校にたっぷりとお金をかけて、受験工学をすべて注ぎ込まれ、テクニックのみで高学歴を得た人は仕事においてもかなりのサポートをしなければ、成果を出せないかもしれません。

またそのような人でも、会社側は「高学歴だから仕事ができるだろう」と期待して採用しています。そこで仕事ができないと分かれば、期待との落差はより大きくなります。「期待外れ」の度合いが大きいほど印象に残りやすくなるのです。その点も「高学歴なのに仕事ができない人がいる」という印象を強くしているのかもしれません。
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/22(土) 08:13:30.88
ビーチ前川、ゆとり寺脇、アイムノットアベ古賀、直ちに影響はない枝ノン、ルーピー鳩山、メイル誤爆自殺の永田、山口痔瘻、女子大生売春米山隆一
あたりを見ると高学歴ダメじゃん
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/22(土) 18:24:07.35
たしかに灯台生え抜き博士のくせに
高齢万年助教を見るとなあ、、、、
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:15.91
 アフリカで霊長類の観察中に落木を受けて下半身不随になったとして、京都大大学院生だった女性(29)と夫(32)が、
大学と指導教員だった男性教授に計約2億7400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁(井上一成裁判長)は20日、請求を棄却した。

 判決によると、女性は京大大学院理学研究科生物科学専攻に入学し、2015年7月、コンゴ(旧ザイール)でボノボの行動観察をしていたところ、
樹上でボノボ同士のけんかが発生。長さ90センチ、重さ10・8キロの落木が女性を直撃して胸髄損傷などの重傷を負い、後遺症が出た。

 判決理由で井上裁判長は、木々が生い茂るジャングルでは落木の発生地点や落下軌道を正確に把握するのは困難な上、
本件は落木が別の木に当たって落下方向が変わっており、「事故を予見、回避できる可能性はなかった」とした。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/22(土) 20:00:21.64
遠足に行って事故にあった小学生じゃあるまいし。
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/22(土) 23:00:30.56
>>357
高学歴でも頭の悪い人=駒場
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/23(日) 08:16:49.38
大学院研究での事故や怪我は労災でよくね?
個人の賭け金より大学で一括契約して
学費や運営交付金で支払うべきなものでは
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/24(月) 12:02:19.37
財務省『しつこい。お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした。
口を開けばポストをよこせ 研究費をよこせ 学生に給料を出せと馬鹿の一つ覚え。お前たちは研究者になったのだからそれで十分だろう。
定職につけなかったから何だと言うのか。 自分は幸運だったと思い自腹を切って研究生活を続ければ済むこと』

ポスドク『お前何を言ってるんだ?』

財務省『博士課程に進学することは無職になるのと同じだと思え。何も 難しく考える必要はない。 中卒が高卒がFラン卒がフリーターが
どれだけ無職になろうとも社会に復讐しようという者はいない。普通の博士課程卒が大学でポストをとれることはないのだ。
いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう』

財務省『殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない? 理由は一つ 博士進学者は異常者の集まりだからだ。異常者の相手は疲れた。
いい加減終わりにしたいのは私の方だ』
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/25(火) 05:32:19.29
オレは東大生え抜き博士だから15年ポスドクにも堪えられた!
これがロンダや遅刻博士なら絶対に無理だった
オレは挫けない!オレは出来る博士だ!
オレのアカポスgetの信念は誰にも砕くことは出来ない!!
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/25(火) 14:53:10.81
教授

あなたは嫌われているんです
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/25(火) 16:56:49.26
漏れはPHD48歳
永遠の酵母戦士
国内外でピペド技を究め
今もセレビシエとDNA切り貼りに没頭
して免疫沈降〜質量分析リン酸化修飾シグナルネットワークをネタに
小手先技でプロスワンにでっち上げることが十八番
最近覚えた流行語は「腹が減ってからの戰さ」
私大出身から東大院ロンダを経て
今では日本のあらゆるトップ研究機関の
ゴシップを漁りまくる
高齢万年助教
准教授に栄転なんてとうの昔に諦めた
丘崎のパーマネントポジションにしがみ憑く国際連携室の穀潰しさ
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/25(火) 19:01:59.37
今は多様性に変わったよ!
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/26(水) 07:20:35.62
定年退職まであと10年

A室長、、、、
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/28(金) 14:23:15.60
A形センセ、ぱねぇ!

しかし、同じところに10年は居ないというポリシーのもと、2016年に学習院大学の生命科学科へ異動。関東に新たな風を吹き込むことになる。さらには、2019年に基礎生物学研究所の所長へと指名され、たった4年でなつかしの東京を去ることとなり、次男の生まれた岡崎へ戻ることになる。第21期の日本分子生物学会の会長に選任されたことで、3つの学会の会長を務めるとともに、国立大学・公立大学・私立大学・理研・国立研究所で研究・教鞭をとるという稀有な体験をする。
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/28(金) 16:59:51.56
高学歴でも頭が悪いからどうでもいい奴らに10年以上ストーキングをしてるんだろうな
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/28(金) 21:08:35.40
全国津々浦々の大学に巣喰う5ー10年間一つも業績を出さない高齢万年助教の生クビを切れば200ー300のポストに空きが出来るんぢゃないかな
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:52.47
民間企業も業績イマイチな奴を切りたいが、法的にできないから働かないおじさんが問題になり、氷河期世代が生まれてきた。
そういうことを考えて社会全体を変える運動をするならわかるが、大学だけ業績ない奴クビにしろと言う視野の狭いやつは高学歴でも頭が悪い。
0374大阪の永和信用金庫から金を借りたら騙されて倒産
垢版 |
2021/05/29(土) 00:51:03.86
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして次々に倒産させる恐ろしい金融機関
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/29(土) 04:16:28.15
教員の入試業務の負担を減らすような改善をして欲しいわな
まずリスニングを無くすとか、AO、推薦あたりもバッサリ止める

それに9月入試とかクォーター制とかも導入するとか騒動で消耗した
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/30(日) 08:04:55.74
高齢万年助教だっていいじゃないか
人間だもの



なわけないだろ
(木卯田)みつぴろ
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/30(日) 11:43:30.60
国立大の任期なし准教授平均年齢47助教45くらいなんだよね。20年前の感覚ではそいつら万年だが、平均が万年化するなら悪いのは個人じゃなく制度。
それが分からないのは高学歴でも頭が悪い。
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/30(日) 15:54:11.05
学術会議の会員になりたがる人は高学歴でも頭が悪い。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/30(日) 22:07:46.77
うちにもいるわ
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/05/31(月) 00:36:27.99
東大物理の逸材、桜蔭卒の才媛、酉川深雪ちゃん、2021年1月31日の投稿
今も健在だな

私の2004年の博士論文元原稿を問答無用で1/6に削除させた教授達など、西川美幸以外の素粒子専門家は誰一人、「なゐふる」に加入する努力も能力も思いやりもなかったのです。彼らが今後、どんな非現実な物理理論を広めるのか気がかりです。
 世界で唯一人、肝心な時、肝心の場で津波や原発事故を事前警告できた私は、ツイッターを利用しておらず、デマに一切加担していませんでした。しかし、震災後まもなく私は、宏観異常についてメールしたことについて、男性上司達に無理やり罪を着せられました。彼らは誰一人、「なゐふる」に加入する努力もしておらず、私と異なり物理が専門の博士号取得者でもなかったのに、女性の上に立ち、その発言を亡きものにしたがる支配欲・権力欲や攻撃本能だけは強かったのです。私が誓約書まで書かされ、社内で専門家としての自由な発言の権利を奪われているうちに、世間では原発事故の不安を煽る「自称専門家達」のデマが流行りました。私はこのために、うつ病で心療内科に通院中だった妹の命まで、2011/6/23に自殺で奪われました。彼女は直前まで、原発事故の心配ばかりしていて、この日の正午頃に決行したのは「当日予定されていたもんじゅの事故対策が失敗すると思ったから」、遺書も「原発には反対です」というものでした。
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/01(火) 01:39:15.97
ごめん、俺のアタマが悪いせいか
上の文章が理解できない
誰か翻訳して!
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/01(火) 17:11:06.70
天才と紙一重の人の文章は、理解できなくてもしょうがないんじゃね?
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/01(火) 20:14:17.40
妹というか身内の不幸を掲示板に書き込むとか
基地外だろ
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/01(火) 21:42:30.59
μタンか

もう50歳近いのでは
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/02(水) 00:17:53.91
>>384

μは昭和50年生まれだから、まだ46くらいでないか?
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/04(金) 20:24:09.32
婚活女子で早慶以上を最低ラインにする方が沢山居ます。高学歴を求める理由は「高学歴じゃないと話が合わなそうなので」なのですが、当の本人は短大卒だったり偏差値低めの大卒であることが多いです。そして高学歴の方に会わせるとほぼ確実に男性側から「話がレベルが合わない」とお断りが入ります。
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/06(日) 09:54:26.06
博士後期課程に逝ったら負けの時代だよwwwww
公務員試験に博士枠作れよ!


 一般行政職員ら国家公務員の定年を60歳から段階的に引き上げ、2031年度に65歳とする改正国家公務員法が4日の参院本会議で可決、成立した。

 少子高齢化が進む中、政府は知識や経験を持つシニア職員が活躍できる場をつくるとともに、深刻化する人手不足に対応する狙いだ。

 改正により、23年度に定年を61歳とし、それ以降2年ごとに1歳ずつ引き上げ、31年度に65歳とする。また、定年の見直しに合わせて「役職定年制」を導入し、
60歳に達した職員は原則として管理職から外す。給与については民間企業を参考に、それまで支給していた額の7割とする。 
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:11.65
50代半ば非常勤講師がBF私大の教授になったけど
そこは原則60才定年退職で理事長の裁量で再雇用して非常勤の特任教授として
毎年更新して65才まで働ける、という規定

普通の私大だと65才定年退職で、70才まで非常勤の特任教授として実験室なしで非常勤講師用の共通部屋を使える
というところもある

世知辛いなあ
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/08(火) 06:46:19.63
フリーアナウンサーの加藤綾子(36)が6月6日に一般男性と結婚、翌7日の「めざましテレビ」(フジテレビ系)で次のようなコメントを寄せた。

〈お相手は一般の方です。どんな時も自然体で心穏やかな人柄に惹かれ彼と共に人生を歩んでいきたいと思いました〉

この一般男性が、東京や神奈川を中心に約60店舗のスーパーマーケットを展開し、年商2000億円を誇る企業の2代目社長であることが「週刊文春」の取材で判明した。

長年、フジで不動の人気を誇った加藤は2016年4月に退社した後もフリーで活躍。現在も報道番組「Live News イット!」(フジ系)などでメインキャスターを務めている。

カトパンの愛称で親しまれる国民的人気アナを射止めたA氏の素顔を知人が語る。

「A氏は慶應ボーイの39歳。学年でいうと加藤さんの4つ上になります。

慶應大学経済学部を卒業後、食品会社勤務を経て実父が経営する会社に入社しました。8年前に代表取締役に就任した“2代目社長”です。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/09(水) 00:51:37.82
一般人という表現に違和感あり。

昔風に「青年実業家」とかいわんのね。
やっぱ、玉の輿狙いなんだな、しかしw
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/09(水) 08:56:10.83
オレは東大生え抜き博士だから15年ポスドクにも堪えられた!
これがロンダや遅刻博士なら絶対に無理だった
オレは挫けない!オレは出来る博士だ!
オレのアカポスgetの信念は誰にも砕くことは出来ない!!
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/09(水) 10:38:32.07
15年もポスドクしてる人が
優秀なわけがな、、、、、、
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/09(水) 17:23:47.80
ポスドクという病
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/09(水) 17:44:07.40
ドクターはヤバイ
マジでコミュ力ない
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:15.36
遅刻で女性教員募集の公募があったから
知り合いの首都圏の女性ポスドクに知らせても梨の礫だった
首都圏の外はアウトオブ眼中だそうだ

そのうち数年して研究業界から去った
こういう例はよく聞く
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:16.14
30代の間はポスドクとしてアカポス目指して公募戦士として悪あがきを続けるんだけど
さすが40代を迎えると転身を図ってポスドクから足を洗うんだろうね
でもそれ遅すぎるよ!

30代前半で任期助教やテニュアトラック助教に採用されないんだったら
35でちゃんと転身しないとどうしようもないよ!
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 11:26:46.64
50才を過ぎてもポスドクしてる仙人みたいな博士は
もう人生を達観しているようで
日常を淡々過ごしてる

30-40代ぐらいだと眼が怖かったり、不満を口にすることも多いけど
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 19:29:10.30
遅刻出身の博士がポスドクを5ヵ所でやって
40才で研究から足を洗っていた


もっと早くに転身していればマシな仕事や会社に就けたりしたのかな?
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 20:04:59.62
年数を粘ったからって良いアカポスに就けるわけでないのは
婚活のような、、、、、、
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 05:15:44.37
ポスドクを3ヵ所もやる奴はアカポスには就けない

とはよく言われる
例外はたまにはあるけどそういう僥倖を頼みにしてアカポスに縁のない人が粘ると泥沼にハマる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況