X



トップページ理系全般
239コメント167KB

理化学研究所3©2ch.net

0001Nanashi_et_al. 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/11(日) 07:27:53.63
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←上坂すみれ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/02/07(月) 10:54:39.58
やっぱしQOLなら高齢万年助教が一番w
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/02/17(木) 11:09:34.15
ゲノム屋さん、バイオインフォなら潰しがきく、、、、つうのは今ポジションを得ている人だけが言えることで
いまから参入する学部生、大学院生、ポスドクには修羅の世界かもなぁ

でも遅刻は組織再編してデータサイエンス教育を充実した学部、修士プログラムを新設しよう!
とか近々やるから若手はデータサイエンスを齧ると良いことがあるかも
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:34.21
>>90
秋田県立大学HP
https://www.akita-pu.ac.jp/
植松の種が発芽したら、秋田県立大学HP下の(株)産んでいいドットコムのバナー広告が増えました。植松の種に心からのエール!!!

TDK秋田(株) TDK秋田(株) TDK秋田(株) TDK秋田(株)
TDK秋田(株) TDK秋田(株) TDK秋田(株) TDK秋田(株)
(株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ
(株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ
NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店
NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店
羽後電設工業(株) 羽後電設工業(株) 羽後電設工業(株)[秋田市]
羽後電設工業(株) 羽後電設工業(株) 羽後電設工業(株)
(株)秋田プライウッド (株)秋田プライウッド (株)秋田プライウッド
(株)秋田プライウッド (株)秋田プライウッド (株)秋田プライウッド
秋田共栄物産(株) 秋田共栄物産(株) 秋田共栄物産(株)
秋田共栄物産(株) 秋田共栄物産(株) 秋田共栄物産(株)
秋田EPSON(株) 秋田EPSON(株) 秋田EPSON(株)
秋田EPSON(株) 秋田EPSON(株) 秋田EPSON(株)
(株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子
(株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子
(株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子[仙北市]
(株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子
(株)むつみ造園土木 (株)むつみ造園土木 (株)むつみ造園土木 (株)むつみ造園土木[秋田市]
(株)むつみ造園土木 (株)むつみ造園土木 (株)むつみ造園土木 (株)むつみ造園土木
4月〜
秋田共同印刷(株)
RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH
RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH RICOH

私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
https://www.akita-pu.ac.jp/kenkyuseika/kenkyuseika2019/6061
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/04(金) 17:06:45.05
>>84
>>86
 
今月、秋田県立大学HP下のバナー広告から『RICOH』が消えました。
今月、秋田県立大学HP下のバナー広告から『RICOH』が消えました。
今月、秋田県立大学HP下のバナー広告から『RICOH』が消えました。 

やっと気付きました。
 
もう分析力人権意識が低い企業として全国に知れ渡りました。
もう分析力人権意識が低い企業として全国に知れ渡りました。
もう分析力人権意識が低い企業として全国に知れ渡りました。
 
売上減。採用難。
 
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:52.34
雇い止めって解決した?

要は、転出できない研究者が吹き溜まっているのが諸悪の根源。
活躍している研究者なら温情は湧くけど、外部資金獲得能力ゼロや論文を3年に1報しか出せないどうしようもない研究者が混ざっているからタチが悪い。
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/12(土) 21:25:13.95
3年に1報ならマシな方
入所以来5年以上1stゼロの研究員もいたし
そんな奴でもクビにならず10年以上居座ってたんだから
科学者の楽園だよまったくw
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/22(火) 21:04:02.37
勿論無駄な研究に無駄な電気使ってないよな?
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/25(金) 19:45:20.89
>>122
まぁ活躍してるとされる研究者も五十歩百歩ではある
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/25(金) 22:16:27.25
がんセンターもダメ研究者にことかかないぞw
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 01:11:41.35
金井さん頑張ってるね。
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 04:30:12.94
まあ、金ないんだろうな。仕方ないよ。
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 05:16:34.27
無能研究者が9割以上もいるんだから雇い止めは当然だな。緊張感を持たせる事で研究力も上がるでしょう。
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 08:14:29.98
過疎長期スレが一転してクローズアップ!
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 08:35:48.05
それにしても、理研だけどうして「こう」なの?
他の国研の雇用は、理研に比べるとまともじゃん。
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 09:32:11.91
>>131
今の理事長になってから
モンカちゃんの言いなりらしい
ノヨリの時代は雇用に関するモンカの要請を突っぱねていたとのこと
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 11:19:53.98
そういえば閉じる研究室を息かかった人とかが継いではいけないっていう理研ルールどうなったの?
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 11:49:04.66
生命機能科学研究センターにえらい優秀な女性室長が着任したら
前から長くいた主任研究員が播磨の特別嘱託研究員に異動していた

昔から理研に雇用されていても60才になるとそういう処遇にになるのかいな
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:15.97
生物系は順守してるのかな。物理系はそうでもない気もする。
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 13:05:05.76
>>133
なかったことになったよ
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:09.02
主任クラスは研究室を息のかかった人に継がせて影響残せるが、若手PIは10年で出て行けということなのね。笑
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:55.89
今の理事長は高齢だし、今度の4月から新しい理事長だよ。
年齢の若い理事長だが、着任早々大変な仕事だな・・・

今回の雇い止めは理研側と研究者側の双方に問題がある。
理研側はしっかり10年ルールを守らず、研究者を甘やかせていた。
一方で、研究者も外に転出するアクションを起こさず、ぬるま湯研究環境に浸かっていた。
あるいは、棒にも箸にもかからない人材なのを自身で気が付かない。


理研に10年以上いて、業績もパットしない研究者が大学教員として活躍できるとは思えん。


40代50代の研究者はさっさと違う道に転出し、若い研究者にポジションを譲ってあげたほうが良い。
これが今後の日本のサイエンスにとって大切。
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 17:37:53.73
大体、理研では、2000年前半からかれこれ20年とか15年とかも同じ場所にいられてしまうことがダメだった。

旧帝大の助教や准教授だって任期付きのなかで、研究や大学の雑用、予算獲得、やる気のない学生のケアなどやりながら、次の職場へと転出しているんだし、パフォーマンスが低い理研に長く入り浸っている研究者なんて、そもそもどの大学も要らないよ。

理研というか文科省は、老眼や更年期に入って使い物にならないピペドを断捨離したいだけ。こんなのを残したら、今は7年雇用ルールで研究者は活動しているんだし、どんどんおかしなことになるだけでしょう。
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 18:11:38.78
労組が騒いで事務系職員の大量雇い止めを回避させた実績があるから
研究系職員もゴネれば何とかなると思ってそうだな
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 18:23:46.24
事務系職員はチームやプロジェクトが継続する限りというということで回避に成功したハズ。研究系も研究員はおそらくチームが存続する限り大丈夫だと思われる。
問題は任期付きTLだろうな?全員を救うことはできないだろうし。

まあ、そうゆうのもあって、所内限定で無期雇用TL公募もあるわけだし、あるいは国際公募TLでポジション勝ち取ってねという感じになっているので、良い改革だと思うけれども。

使えない研究員が束になって騒いでいるのが問題だ。
今の問題を回避した後は、今度は、給与上げろと騒ぐぞ!
そんで、そうゆうやつは理研のお荷物になって、年上のTLが定年退職したら、理研のゴミになるだけじゃないか?そんなやつに給与払う価値はない。
若手に投資したほうが良い。

この際、やつらは断捨離したほうが良い。
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:14.13
新陳代謝よくするのはいいと思うが、一方で理研の研究者にほ70超えても雇用されてる人とかいるよね。国立大学は65まででしょ。
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 20:23:49.34
ノーベル賞クラスならまだしも、国立大や私立大でも権力持っちゃった教授が、特別研究室みたいな感じで、居座って、あれもやめたら良いと思う。電気代が無駄だし、研究スペースも、現役に譲ったほうが良い。そうゆう研究室にはよくあるのは、どうしようもない高齢ポスドクの巣窟になっていたりする。
65歳過ぎて研究しか取り柄のない人生も、かわいそうといえばかわいそうだ。

まあ、この調子だと、国立大も定年が70歳に伸びそうだが・・・
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/26(土) 22:12:00.25
そう。若手のポストがないのは、上の人の定年が伸びて居座れれてるのも一因だよね。下だけ新陳代謝させても仕方がない気がする。
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 08:51:23.89
ワールブルグみたいに国家称号で教授のタイトル持ってて
自宅で研究室かまえるんではいけないの?
PRTRとかコンプライアンスを個人でできるかしらんが
個人で法人にすればよいか
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 11:59:27.91
切羽詰まった若手の人は65過ぎても居座ってる上の人をリストアップして交渉のネタにしたらいいのでは?
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 15:13:09.32
とりあえず判断材料として600人の業績リスト作ってくれ
1stノー論特許出願ゼロはクビで
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 16:07:32.48
そもそも、若手PIは5年で一回の更新あり、最長10年で契約してんだから、、なんとかしてくれは、、流石にわがままだろ。
破格のセットアップ費に年間の研究費だろ。
オボちゃっんも、自分より前に来た若手PIのセットアップ費がすごい、とか本に書いていただろ。
そいつらが居座ることで、新しい研究の芽が育たなくなる。
スッパリと任期切れで終わりにするのが、当たり前だと思う。
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 16:38:11.33
twitterは特定されるから、みな当たり障りのことしか書かない。理研がわるい。研究者がかわいそうと。一部、言葉を濁している研究者もいるが・・・

しかし、
>>148
が言うとおり、PIは破格の研究環境で任期があるという名目でやってきたんだから、雇い止めを主張するのはわがまま。さらに、研究室にいる研究者やテクスタ、パートタイマーを人質にして、PIが雇用を切られればチーム解散で、他の雇用者も雇い止めになるとかで騒いでいる。

そもそも、他の宮廷大だって、教授が退職したら、新しい教授が来て、研究室は解散なわけで、なにを理研のPIはほざいているのか分からない。

「大学や企業への転出も難しく、必死に探しているが行き場がない」
って・・・研究や教育業界から必要とされていないんだから、他の業界へ転職すればいいだけの話。いくらでも人材不足の業界はある。

マスコミもこんなダメな奴らを支持するんじゃなくて、非難したほうが良い。
研究者と理研側の双方に問題があって、こうなったと。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:58.75
所内で正社員就職の斡旋と称して
アルファベット三文字派遣会社の正社員型派遣、
いわゆる特定派遣を紹介するイベントを開催しちゃうくらいには
民間就職に無知な連中の集まり
正社員になったつもりが口入れ屋に搾取されるだけという
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 18:11:49.87
テク○プ○かW○Bになるんだろ どうせ次は
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/27(日) 21:23:08.51
でもさ理研の主任は自分の研究室を閉じる時息のかかった人に継がせて影響残せるんでしょ?昔の理研や国立大ではダメなのに。
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/28(月) 03:58:55.25
日本最高峰の研究環境で10年間も研究していて、よそに移れないっていう業績は問題外

よそに移れるけど今の環境がいいからごねたいっていうのは、早く後任に環境をゆずってね、甘えるのもいい加減にしろ、ってことだわな
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/28(月) 08:08:52.20
日本最高峰の研究環境で65歳まで研究していて、よそに移れないっていう業績は問題外

よそに移れるけど今の環境がいいからごねたいっていうのは、早く後任に環境をゆずってね、甘えるのもいい加減にしろ、ってことだわな
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/29(火) 09:28:28.45
まとを「得た」 www

所詮このレベルですw
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/30(水) 20:38:47.85
大学や研究所には基礎研究ですらない重箱の隅を突いた研究で論文を出して必死に席にしがみついている奴が9割以上いるからなぁ。

だから企業が人員割いて基礎研究をしなきゃいけないんだよ。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/30(水) 21:36:36.60
>>156
まさに重箱突いているな!雇い止め対象者かな?
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/30(水) 21:48:32.30
↑みたいなのを重箱の隅突きという
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/30(水) 21:52:59.99
>>159
おもろい!座布団3枚!
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/31(木) 21:34:30.35
理化学研究所で働くくらい優秀ならうちの会社に来てほしいわ。ブラックすぎて即辞めるかもしれんが。
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:50.43
優秀じゃないから理研に行ったんだよ。
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/31(木) 22:41:59.95
学生のころポンコツだった。学位取得後は理研の基礎特研で3年間世話になって、そこで出会った多くの仲間はもういろんな大学に散らばって教授になったり、PIになったりしている。

そうゆう自分もなんとかPIになることができた。理研は優秀じゃない人が行くところで、修業する場。長くいるところでもない。優秀な人は、学位取得後にすぐに助手や助教になって30代で教授になる。自分はそのレベルに全くなかったが、理研のおかげもあって、ぼちぼちの人生を歩めていると思っている。理研は、優秀じゃない研究者を、それなりに育ててくれる場所であると思っている。
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/01(金) 05:42:48.97
半世紀前と違って優秀じゃないからアカデミックに行くんだよなぁ
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/02(土) 14:39:38.25
しんのすけ(博士(理学))「オラは任期者(単年度契約、最長5年延長可)」
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/02(土) 15:35:48.10
学生から600人雇い止めの話を振られたらなんて答える?
「あいつらは無能なだけ。君たちは大丈夫だ」なんておれは言えないぞ。
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/02(土) 16:04:23.35
賢い奴は人より設備の方が優秀って認識出来る
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 05:38:25.12
>>146
今回の600人は2013年以前から理研にいる人なので、若手というより中堅ベテランの主任、専任研究員の層だと思う
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 07:13:49.49
今回解散する研究グループの4割(24グループうち17グループは行き先未定)はCDBを引き継いだ神戸のセンターのグループらしいから
8年の経過期間を経た総括が行われようとしてるのか
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:11.38
>>169
その層がポスト得られないのは、理研にしがみついている65歳以上の人たちがポストを空けないのが原因の一つだね。ノーベル賞級ならまだしも。生物系だと誰だろ?
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 10:27:54.47
独法後に採用された人も既に300人以上既に無期転換してるから今回雇い止めされる人はその競争で残れなかったということなんだろう
理研でも物理なんかは大きな設備の維持運転があるから結構無期転換もあったようだがバイオはそういうのがないからグループごとバッサリいかれちゃうな
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:05.05
基礎特から採用されて目立つ業績も出ないのにズルズルと40歳あたりまで
理研にぶら下がってた人が
掃除されたわけか
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:58.27
理研では特別主幹研究員でもそのあとはポスドクで何年も苦労したり大変だよなあ
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 14:06:31.13
>>171
最近では理研の奴らが大学と兼任して大学のポジションまで圧迫
2つラボ持ってるからって当然成果が2倍のわけもなく・・・
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 15:16:40.84
>>175
それ、たぶん理研のビジネスモデルなんだよね。結果出そうな人を大学と兼務させると、大学の業績にも出来るし、理研の業績にも計上出来る。大学とか研究所の評価の方法を見直して、兼務の人が両方の業績に計上できないようにしないとこれはなくならない。
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 16:16:23.38
>>176
女性の兼任と同じようなもんだな。
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/03(日) 20:41:08.07
>>176
最近、理研のPI公募で「当研究所の専任を前提とします」とあるね。これは、これまで散々やってきた、兼務による業績水増しはダメって言うことだろう。これは良い改革だ。

これまで、神戸の研究所に特に多かったけれども大学との兼務は本当によくない。少ないポジションをさらに圧迫しているし、これを改善するためにもラボお取りつぶしの理由の1つかもしれない。
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 01:12:37.36
「理研600人リストラ」に中国人ITエンジニアは「不思議です」と繰り返した【NEWSポストセブン】
>とくに日本人は安い。技術も経験もあるのに安くて、何にもない若い人を欲しがりますね、
>不思議です。

これは、無能な年寄りが、わが身安泰の仕組みを作った結果だ。
日本は正当な評価ができない社会。いずれ没落する国なので
勝ち組国家に移民した方がいいね。
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 06:53:53.47
別に理研が専任で大学では定員外の教員ポストで指導員資格有りで学生受け入れや大学院講義、集中講義などの担当でも
良くね?
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 07:00:45.13
誰もそれが悪いなんて話はしてないと思うよ
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 09:23:18.11
研究は実用化が全て。
実用化して儲けられない奴には研究の才能が無い。
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 20:15:05.23
>>183
じゃあお前は今すぐ帰農しな。企業でも役に立たないから。
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 21:32:19.93
金儲けための研究を工学といって、真理の追求のための研究を理学と言うんだよね。日本ではごっちゃになってるが、本来、理学の博士号は、Ph.D.といって、Dr.と明確に区別される。歴史的に面白いのは、金儲けを目的としない理学が工学にしばしばブレイクスルーをもたらし、巨額の産業を生み出してきた点にあると思う。
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 22:02:39.60
うるせえ馬鹿。

お前みたいな馬鹿のせいで、どれだけ多くの理学部出身者が苦労してると思っているのだ。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/04(月) 22:41:32.88
26年間ノー論文の高齢万年助教を専任講師に昇任させちゃう痴呆公立大だってあるんdeathよ!
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/05(火) 02:45:37.02
つまり、ゲームチェンジャーとなるような原理的なブレイクスルーをもたらすのは理学的な教育を受けた人で、これはアメリカやドイツがほんと強い。一方、近視眼的な金儲け(工学)を重視する日本では、小粒なイノベーションがうまれるのみで、生産性も賃金も上がらず、GAFAMも生まれない。良くある「何の役に立つんですか?」という質問を聞くたびに、教養や国家としての品が落ちたなと思うと共に、金儲けの点でも日本はうまくいかないままだなと心配するわけ。
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/05(火) 02:48:45.01
だからこそ、伸びてる国家はその発展のエンジンとしてSTEMにバランス良く投資してるんだな。
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/05(火) 09:46:03.93
AIの活用で、日本は変えられる
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる

2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/05(火) 20:56:35.16
AIって理研の先生くらい創造性が無いからなぁ。
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:07.42
>>185
工学でもPh.D.ですがな
あと日本の場合理学が殻に篭ってるのが問題
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/06(水) 19:21:04.03
工学とか理学とか区別なく両方とも海外の研究の粗探ししてるだけじゃん。

だから企業が工学も理学もやらなきゃいけない。
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/08(金) 11:56:12.17
科学者を大事にしない国は滅びる
政治家に理系が少なすぎるのも良くない
岸田も開成なのに文系だし
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/08(金) 12:55:55.10
科学者を大事にするとかしないとかいう以前に、大学や理研の予算の制度と、
10年たったら無期雇用ってのが致命的に相性悪いんだよね・・・
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:23.01
別に大学や研究所の職員が自分の生活のためにゴミ結果を出し続けててもいいと思う。今も昔も日本は企業が支えてきたんだし。
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:11.75
>>196
日本人の終身雇用されてないと大切にされてない感との食い合わせが悪いだけで最近の予算の制度と任期決めた雇用の仕組みはとってもよくマッチしてるでしょ
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:12.94
>>197
1学年100万人切る時代なわけで少子化で金はともかく優秀な人を遊ばせとく余裕はこの先ないのよ
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/09(土) 22:40:28.85
>>199
今時の優秀な人は日本のアカデミアには進まないよ。海外行くか企業に行っちゃう。

残りかすを優秀って思ちゃうくらい人材が新旧共に貧相になっている今日この頃。
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/19(火) 16:33:21.73
もしかして、前科者が復帰してません?
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/20(水) 19:59:36.99
特に学術は、他と同じようなことが出来るようになるのではだめであり、
それを真っ先に世界に先駆けてやらないと良い論文にはならなかったり、
まったく顧みられることはない。それは他の多くの仕事とは違うところだ。
金銀銅メダルどころか、金メダルしか無い世界競争だったりするのだ。
同じことをやったとしても、タイミングが遅れれば価値がほぼ無くなる。
 そういうスピードの競争であるから、雑用を抱えていたり、研究者自ら
が書類ばかり書いてたり、研究費の出るまでプロポーザルを書いていたり、
あるいは授業をしたりレポートや答案を採点していたり、入試に関与して
いたりしたら、そういうことのないところと競争すると期待値としては
まず勝てない。競争を避けて隙間研究をしようしても、たいていは同じ
ことを狙ってやっているのが世界は広いので居るのだ。研究の計画を
書いて予算をとろうとすれば、何をしようとしているかが漏れる原因にもなる。
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/21(木) 11:16:18.90
>>201
は?どこかと間違えてない?
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:34.03
>>201
kwsk
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/22(金) 13:34:03.92
40半ば位で途中から入ってきた人
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/28(木) 09:54:47.02
そういうの結構いない?
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/29(金) 11:09:20.62
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC テンバガー候補(4418) AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。CVRが平均2.4倍
長野県松本市における介護予防事業実現に向け 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始(中部電力)

https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0426_01.html 調剤薬局向けAI置き薬サービス「premedi(プリメディ)」 KIRIN
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000053344.html 【業界別】画像認識AIカオスマップを公開! 株式会社アイスマイリー 20220426

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000097214.html「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足 Gigalogy株式会社 20220421 PRTimes
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225QC0S2A420C2000000/ ソニーと東工大、「未来デバイス」共同研究講座 20220422日日経
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/ デジタル人材の育成 日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った AWS調査 20220419 日経

AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html

https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」20220408 経済産業省
https://www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター (AIP):革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する (株)Laboro.AI 日経BP 2022
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/03(火) 13:50:22.14
理研に限った話ではないが、人の取替えが容易でなければ研究所が停滞するとかいう
論理であらかじめ任期を設定して放り出すことを是としているが、それはそういった
研究所の経営側にとってはこの上なく都合が良いが、それは損を研究者や社会に被せ
ているから。使い捨てにすることで運営側のリスクがなくなれば、運営者の側の質は
劣化することだろう。人を取り替えることで組織改革・意識改革をしました、という
ポーズをとるための便利な手段にもなってしまう。
 ヒトDNA全解析だとかタンパク質10万種類構造解析だとか、自動化装置が完成する
よりもまえに、貴重なヒトの時間を大量動員で割いて、研究人材の無駄を大量に発生
させるような、大規模研究が流行ることにもなる。
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/04(水) 08:47:20.07
>>201
ガセ?詳しく
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/06(金) 13:51:28.59
同僚女性を脅してなんたら?
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/08/01(月) 23:34:27.22
CDBの丹羽さんって結局
どこに移ったのよ?
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/08/02(火) 00:07:25.99
ググれば即分かるようなことをいちいち聞くな
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/08/02(火) 11:19:35.04
>>211
40代TLが雇い止めなら可哀想だと思うが、理研の定年60でしょ。今まで何してたんだよ
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/08/02(火) 14:03:06.29
シニアな理研の研究者はGL、TL、室長はみんな特任教授や客員教授、連携大学院教授の肩書きを持ってて大学院生指導や他の大学と共同研究してたはずだし、コネクションを作って大学との信頼関係を醸成する意味もある。
それはどのタイミングでも理研研究者が大学のプロパー教員として異動できる準備も兼ねてたはず。
そういう道を自ら選ばす、理研でずっと残りたい、というのは不思議

連携大学院は、理研と大学との間で協定を締結し、理研の研究者が大学の客員教授・准教授等となり、大学院学生(博士課程〜修士課程)の研究指導と学位論文審査などに関わる制度であり、大学の研究者との交流により理研・大学双方の研究活動の活性化が図られるとともに、理研の下で明日の科学技術を支え発展させていく優秀な科学者・技術者を育成していくことを可能とする制度です。
https://www.riken.jp/collab/partnerships/
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/13(火) 01:58:54.82
今の20-30代からしたら理研なんて過去の栄光云々よりも近年の様々な不祥事(小保方事件、雇止め大訴訟等)でとんでもない悪の組織みたいに見えるだろうけど、正直それは間違ってないと感じた
とりあえず人事と知財とお金とコンプライアンスはダメダメ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況