X



トップページ理系全般
1002コメント300KB

新・教員公募星取り表 ☆10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al. 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/23(日) 13:47:10.95
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。
書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。

前スレ:新・教員公募星取り表 ☆9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1476001228/

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 13:52:21.51
公募ゼロ先輩乙
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:02:29.51
信頼できるのは
去年から預言してた
公募ゼロ先輩だけ!
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:03:20.69
公募ゼロとピペドは別板立てろ
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:06:01.91
お前らの低レベルっぷりには流石に呆れるわ
一生出来もしないであろう挨拶のこと議論してな
俺はもうパーマPI准教だから卒業する
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:27:55.31
>>6
お前かw
挨拶のできない奴は。
ちなみに俺はこのスレッドの>>1だ。
挨拶もできるし、スレッドも勃てられるわけだ。

まあ万年准教授にならないように気をつけてくだしあ。
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:39:31.54
くだしあ(笑)
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:43:33.16
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< くだしあくだしあ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< くだしあくだしあくだしあ!
くだしあ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:46:26.97
なんか最近、必死に話題をそらそうとしている人がいるね。
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:46:30.97
この先永遠に公募ゼロだよって先輩が言ってた
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 14:47:06.82
>>13
語りたい話題があるなら、なんか書き込めよ愚図
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 15:16:25.35
公募の締め切りから、もう一ヶ月。俺には何の連絡も無いから、書類選考で落ちたのだろう。選考委員会では、書類通過した数名を順番に面接していると予想される。もう忘れるしかない…。
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 15:31:06.16
>>11
この時期だと公募が少ないのは当たり前。
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 15:40:25.39
>>16
書類選考で落とされたぐらいで落ち込むんじゃねえ。
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 15:53:28.90
近頃のゆとりは礼儀がなってねえな、挨拶状と挨拶まわりは常識だろ
これだからゆとりは
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 15:58:35.49
>>18
サンクス
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:18:21.80
公募ゼロ先輩が挨拶先輩に姿を変えた
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:19:05.46
公募ゼロ先輩=諦めろ先輩=挨拶先輩??
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:21:26.09
まあ、同じ奴が荒らしてるんだろうな。
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:22:44.84
公募ゼロ先輩だけは信用できる
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:42:48.20
正規大学とスーパーDQN大学(専門職業大学)の分化を狙っているのだろうか?
基礎研究の成果が出ていなくて、すでに工業技術センター化している地方国立大学は
スーパーDQN大学のカテゴリーにせざるを得なくなる。
大学の大粛清時代が始まるな。

「専門職業大学」を答申 19年度開設へ
日経新聞

教育は企業との連携を重視。卒業単位の3〜4割は実習や演習とし、
学生は企業内実習を2年間で300時間以上履修する。
教員は、企業などで5年以上の実務経験を持つ者をおおむね
4割以上とすることを義務付ける。
大学相当の4年制と短大相当の2、3年制を設け、学位を授与する。
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:48:38.10
ゼロ先輩は挨拶先輩と同一人物
公募ゼロでおまえらを脅して、挨拶できねえだろとおまえらを脅してストレス発散してるだけ
年功序列の典型的な縦社会の中間管理職として今日も必死に学内行政の文書作成をしているだろう
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:50:43.59
残念。挨拶先輩は>>1としてスレ勃てをしたあとで、
ひたすら投稿論文を書いていたのであった。
立派だ、立派すぐるwww

ちなみにゼロ先輩ってどれ?
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:55:48.29
>>27
挨拶先輩、そんな悲惨な日本語能力で挨拶状かいてんすか?やばくねえすか?w
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 16:58:32.06
あーこりゃ挨拶ハゲはダメだはw
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:01:24.81
>>28
それが以外なことに大丈夫なんだよw
今年も科研費はたぶん通るだろうし、論文のアクセプトも来る!
ポジティブシンキングが大事w公募もだよ。
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:06:35.73
ポジティブに沈んでいくのか
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:07:47.03
意外を以外と書いて大丈夫な業界なんだろ。さすが土方業界。
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:08:59.03
そう。そして、ひっそりと定年まで着実に生き続けるんだよ。
お前らにも「定年」が来ることを祈ってるよw
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:29:30.62
学位審査の前後におイタをして

もう二度と赤門をくぐってはならない

と申し渡された漏れもいまではなんとか離島辺境遅刻の教員をしております
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:52:35.98
>>25
今でも、医科大学、歯科大学、薬科大学、看護短大、工業大学、法科大学、経営大学院、教育大学、商科大学 の類いは、専門職業大学だと思うが、…
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:57:26.07
挨拶先輩が荒らしとは、ゆとりも世の末
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 17:58:28.39
ツーチャンネルで誤字指摘厨ww
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 18:11:47.01
誤字指摘されたのがよっぽど悔しかったらしいぞw
ちゃんとごめんなさいの挨拶しろよw挨拶ハゲチャビンww
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 18:20:16.39
明日からのJRECINは注目だな
駆け込み人事の公募ラッシュと予想される
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 18:28:36.49
公募ゼロ先輩出番っす
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 18:42:43.88
公募ゼロ先輩、出番なのに風呂でも入ってんのかな
それとも、挨拶先輩と掛け持ちでテンパってんのかな
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 19:13:56.73
>>34
先生、私は挨拶先輩ですが、また飲みましょうw
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 19:18:34.62
明日からでないだろ。ゼロだよ、もう
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 19:21:20.96
検証しよう。ウォッチ分野と増減
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 20:16:43.49
企業の研究職につけば、数年で年収一千万円超だよ。妻と子供も楽できるし、マイホームもマイカーも手が届く。大学のポストにこだわると、その半分以下の年収でずっと我慢だ。しかも教授になれる保証はない。同じ学力なら、どっちの人生が良いか?
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 20:22:08.05
やっぱ公募ゼロ先輩の情報が一番頼りなるね
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 20:31:34.54
公募ゼロ先輩、つまんねぇぞ。何か面白いこと書け。
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 20:35:00.45
つまんなかったので、26氏の言を無断借用させていただきやす。一部加筆あり

公募ゼロ先輩は挨拶先輩と同一人物
公募ゼロでおまえらを脅して、挨拶できねえだろとおまえらを脅してストレス発散してるだけ
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 20:41:56.14
去年からずっと警告してくれてた公募ゼロ先輩に俺はついてくわ
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 20:54:14.33
たしかに、なぜだろう?
みんな黙って参考にしてるんだよねw
俺の書いた論文とかもw
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:08:22.36
化学は去年の半減。情報は微増(横ばい?)かな。うちの分野に近いところでは。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:08:48.61
減ってるか減ってないかでいうと,減ったなあ
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:09:41.17
今年の三月までに決めとけって散々言ってやったろう。今年はもっと経るし,来年はそれ以上。18才人口をよく見とけ。
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:10:12.05
公募ゼロ先輩!待ってました!
いつ増えるのですか?
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:10:34.43
髪の毛と同じだ。言わせんな。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:12:20.13
削除人に聞いたけど,挨拶不要先輩って人気付きなんだってね。そりゃそうだよなあ。
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:12:47.37
何々?IP見れるの?
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:14:24.56
挨拶不要先輩って、挨拶先輩のライバル?
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:15:39.78
たぶんね。IP合戦やってるんじゃ?
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:17:03.55
でも、挨拶先輩は教授で、挨拶不要先輩は先輩というよりポスドクなんだけど...
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:17:03.96
登場人物まとめ

公募ゼロ先輩=パーマ
挨拶先輩=不明
挨拶不要先輩=任期付きポスドクか博士学生

ほかいる?
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:17:56.85
ときどき出てくる離党先生だろ?
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:18:08.35
>>46
そこまで甘くないだろ。
それでも人並み以上に優秀であれば、40では1000万が見えてくる。
ただ、今時ドクターというだけでは研究職で上にはいけない。しかもドクターの質は低下しているので、
そいつ自身の力量に大きく依存する。
逆に優秀であれば、マスター卒でも30前に実質的に自分でテーマを決められる裁量はあるし、
アホな学部卒でも「社会人」として大人扱いしてくれる。もちろん責任は伴う。
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:27:35.38
前スレの続きですが、bccはありえないです。
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 21:37:37.36
BCC先輩もいたね。

BCC先輩=挨拶不要先輩=ポスドク
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:20:02.42
>>69
お前は挨拶先輩を愛しすぎw
俺は63を投稿したあとは、論文を書いていたよ。君は一行でも研究が進んだのか?
どうか?ちゃんと研究しているか?いつまでもポスドクのままでいいのか?
教授の俺が一行書いたら、お前は2行書くべきじゃないのか?オラオラw
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:23:10.94
どこの誰だか名乗りもしない奴がいきなり上から目線で俺様は教授だ、おまえらは常識が
ない、無礼だ、と言ってるのを誰が真面目に聞くんだよw
「無礼なのはお前だろ だいたい、てめえ誰だよ」で終わる話だろw
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:25:57.92
>>25
今の高校のカテゴリー分けを大学に適用するわけね
普通高校→普通大学
職業高校→職業大学
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:27:35.04
甘い。甘すぎる。>>65先生と俺は「離党先生」と会ったことが
あるんだぞ。一緒に酒も飲んだ。

一方でお前はどうだ?コネもないのに屁理屈ばかりを架空の
匿名掲示板に書いている。そんなお前がポストをゲットできると思うのか?
全部、つながっているんだよ。
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:29:37.47
>>25
>教員は、企業などで5年以上の実務経験を持つ者をおおむね4割以上とすることを義務付ける。
実務教員の質は何をもって担保するのだろうか?
非常に恐ろしい大学になりそうだ
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:32:35.26
普通にD○合の教員審査をやればいいだけの話。
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:36:23.92
挨拶不要先輩www完全論破wwwww
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:37:48.60
ポスドクvsパーマの熱い闘い
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:39:03.16
挨拶不要先輩。看護行った方がいいっすよ
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:39:30.69
>>74
でも卒業生は企業から引く手あまた

そしてビジネス雑誌の取材が殺到
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:39:33.47
専任つかパーマだろJK
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:40:21.96
ドクターなんだが、前途多難だな。おい
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:41:01.78
俺は挨拶不要、BCC先輩についてく。
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:41:42.78
ばかだな、お前。何やってでもパーマ取れ。高専であってもだ。まずはパーマ
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:42:34.74
むだむだ。もう公募減る一方だから。なんとかして今年中に決めとけ。私言いましたからね、何度も。
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:42:45.86
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:54:22.65
でた!ゼロ先輩!
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:54:26.33
老害の挨拶ハゲなんてほっとけ
時代は実力主義で挨拶なんてしてるヒマはないぞ
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 22:54:29.81
>>79
医療系はノンプロパーは無理
看護は修士も博士も学位は看護学必要だしますます無理
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 23:10:10.15
ここの話見てるとほんと工学の中でも建築は異端やね
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 23:13:31.89
>>84
高専、短大、専門学校は除外してる
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 23:17:15.00
建築は、企業の研究所の方が技術がずっと進歩しているし、教員は個人で設計事務所を経営しているのが普通。
しかも意匠など、論文になりにくいジャンルも多い。
このため、大学の存在意義は実は学位発行しかない。
このことを例のセルカン事件で知った。
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/24(月) 01:05:05.69
専門学校除外はわかるけど、もし35歳以上のポスドクなら、
高専、短大でもとにかくパーマに着地した方がいいと思うよ。

挨拶の件、蒸し返したくはないんだけどさ、
アカポス決まった人にお祝い一つ言わずに説教始める奴にまともな挨拶なんかできるのか非常に疑問。
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/24(月) 04:50:37.53
良く読んでるねw
本当に疑問だわ。あいつが立派な教授なわけがない!
挨拶なんて BCC で十分w
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/24(月) 05:10:25.56
面接後の採否通知ってどのくらいでくるのが普通?
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/24(月) 06:20:56.87
このあとすぐ!
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/24(月) 06:22:48.68
セル缶のは酷かったな

人見る目がないつーか、腐ってるだろ
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/24(月) 06:25:08.72
bccで就任の挨拶って他の人に挨拶する時についてにbccしとくって意味じゃないよね?自分あてに送ってbccってことだよね?ならbccでいいんじゃない?前者ならしない方がまし。ひょっとして感違いしてレスしてる人いるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況