X



トップページ理系全般
1002コメント263KB
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ64 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/17(土) 13:15:27.15
東京工業大学大学院院試スレです
仲良く使ってね

前スレ
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ59
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1468658968/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1470745348/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471305979/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471660813/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ63
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1472251691/

次スレは>>990が立ててください
踏み逃げされたら誰かが宣言して立ててね
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/20(木) 22:06:35.90
すずかけの周り何も無いね
餓死しそう
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/21(金) 09:11:17.57
>>199
電話したら大丈夫だった
ありがと
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/21(金) 12:56:35.23
363 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/25(金) 18:10:53.36
上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/21(金) 13:00:23.01
理工学研究科 ← 大岡山キャンパス


------------------------------------------------------------------------
総 合 理 工学研究科 ←す ず かけキャンパス
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/25(火) 07:24:02.19
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 11:10:57.30
みんなコース選択の決定通知着てないよな?
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 11:22:25.12
蹴ったからコースのやつ提出してねえw
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 11:25:52.99
諸々の入学手続きはコース選択のやつが来てからだったよな?
あとで自分でも確認するが
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 11:45:59.41
県外からの人はもうマンションとか探してるのか?
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 12:48:41.63
>>210
どの駅周辺にするかは決めた
年内には物件決めるつもりだけど、遅いかな
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 15:00:22.95
物件決めるって、早めから家賃払うの?
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/26(水) 19:38:46.42
>>212
そうだねー
3月に探しに行って、嫌な物件しか残ってないかもって考えると、早めに探しておきたくなる
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/27(木) 17:08:15.63
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言うわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/27(木) 17:33:01.85
早めから家賃払わせられるとかあり得るのか?
来年の春退去したとこに入るんじゃないのか?
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/28(金) 10:35:06.84
>>215
M2の先輩が住んでるとことか、
そういう場合もあるよね
でも年内に空き物件探してみる
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/28(金) 14:21:08.77
コース決定通知まだすかwwww仕事遅すぎ
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/28(金) 23:07:58.25
>>215
家賃は住んでることに対するお金っていうより、確保することに対するお金って感じ
今確保して3月住みますったら4ヶ月位空白になっちまう
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 11:36:35.72
俺もコース通知まだ来てないんだけど…
11月になっても来なかったら電話してみようと思う
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 11:56:22.23
去年のスレ見てると11月2日に来てたっぽいな...
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 11:58:03.63
入学の方のやつの期限のあとじゃない?
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 17:30:26.11
10月下旬発送らしいから31日発送とすると11月2日頃か
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 21:01:11.49
そんなことより入学金もう払ったか?
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 22:14:28.57
入学金払ってからもう1週間以上経つのにな
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/29(土) 22:22:48.13
コースの選択通知が入学金の締め切りより遅いなんてあるか?
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/30(日) 22:37:36.85
前情報通信過去問欲しいっていったひと
捨て垢メアドあるならurl渡す
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/30(日) 23:18:20.82
最近使い始めたけど、キッテルって分かり易いな
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/31(月) 00:05:16.33
>>227
前貼ったアドレスですがお願いします
akasabu734@gmail.com
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/31(月) 00:07:37.54
俺も過去問配りまくって、過去問持ってるやつは勝てる試験からレベル上げたろ
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/31(月) 14:44:45.44
>>228
俺もキッテルから勉強始めたけど、アシュクロフトトマーミン読んだら分かりやすすぎて吐いたわ
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/31(月) 23:50:33.79
>>229
わかった送っておく
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/02(水) 14:14:54.31
東京以外で届いた人いる?
0236235
垢版 |
2016/11/02(水) 21:05:08.33
ちなみに届いたのは昨日だぜ
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/03(木) 00:28:46.94
経営で届いたやついる?
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/04(金) 22:25:32.54
今年受かった人、あるいは先輩に聞きたいんですけど、都内とか関東に住んでる人だと研究室の飲み会に誘われたりするの?
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/05(土) 04:01:24.46
誘われるわけないでしょ
ラボメンじゃないんだから
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/06(日) 17:42:01.41
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東工大院は東工大生がこぞって受けるからな 東工大学部1000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東工大4年生の分だからな
理学系研究科は東工大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東工大工学部より少なく、東工大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/08(火) 03:58:19.60
来年のM1くん
来年のM2は俺以外ゴミしかいないから頑張ってね

うんち
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/08(火) 07:49:23.35
ロンダb4だけど忘年会のお誘いきたぞ
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/08(火) 09:36:11.26
そういやこのスレに日本工業大から受かった奴いたな
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/08(火) 13:41:14.42
ひますぎてうんこもれそう
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/09(水) 10:06:58.06
>>245
都内
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/10(木) 14:07:19.19
>>241
ゴミが入学するよー!
よろしくねー!
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 15:09:05.01
>>243
電球が熱くなることを知らないようなアホの集まりだぞ、流石に冗談だろ
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 15:13:50.71
燃えるほど熱くなるとは思わなかったんだろ
俺もそんなかんたんに燃えると知らんかったわ
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 22:54:32.41
経営工学ってどんな就職があるの?
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 23:53:10.64
大学四年にもなって自分の進む道にどんな就職先があるかすら調べてないの?
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 00:04:36.08
東工大院って推薦で就職するんじゃなかったっけ
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 04:42:13.68
就職先くらい自分で考えようよ
教授の推薦も大事だけど、
何のためにマスターまで進んでるん?
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 09:55:37.34
こいつは学科推薦も知らんのか
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 10:13:04.48
ドクターにすすんで万年ポスドクで人生終えるんで(就職先は)どうでもいいです
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 12:55:48.84
NEW!!
10月25日のライブを限定公開!!! これはYOUTUBEで検索しても見つけられません!!!
3:50:30〜 Kyoka + Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=QSvAdGKjNVI

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 13:47:55.51
ドクター進もうとしてるやついる?
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 16:44:49.97
日本でドクターとかマゾなの?
北米で金貰いながらドクターとれよ
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 21:43:21.97
>>261
またロンダするってこと?
てかアメーリカンまた修士からやり直しやんけ!
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 22:05:50.58
>>263
日本で修士→アメリカで博士に決まってんじゃん
日本と違ってアメリカの修士号は博士脱落者にお情けで与えられるものだぞ
普通の修士課程もあるが
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 23:05:49.90
>>264
いや博士のみの課程そのものには入れないだろ
修士&博士合体して学部卒募集してんだから
また修士からやりなおしってそういう意味
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/14(月) 05:26:10.33
おれもないと聞かされてたけど、実際は経営の推薦普通にけっこうあって驚くよ
事務室行って推薦一覧みたいな冊子を実際に見せてもらえていろいろあった
ただ推薦といっても100%っていう雰囲気のものではなかったね
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/14(月) 10:11:29.46
>>261
留学はもちろん考えてるけど、進学する研究室のドクターは結構学振取れてるし、学振外れても研究室から1人暮らしできるくらいの金額は貰える

しかも日本でドクターっていっても最近は民間の研究職採用もドクターが有利になってきてるぞ
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/14(月) 13:38:17.02
論文書いたことのないような学部生が北米のドクターうんぬんのとか言ってるのは笑えるな
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/15(火) 21:39:14.46
北米のドクター行けるなら日本でも金貰いながら研究できるだろw海外大学の博士が学振より簡単なんてことはありえないぞ、貰える額の程度は知らんが
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/18(金) 13:10:21.22
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/22(火) 21:14:44.09
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東工大院は東工大生がこぞって受けるからな 東工大学部1000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東工大4年生の分だからな
理学系研究科は東工大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東工大工学部より少なく、東工大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 01:07:51.89
合格した外部のやつら今の時期何してる?
暇すぎる
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 03:14:36.25
勉強しろよ
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 09:04:17.15
研究しつつ英語やりまくってるわ
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 12:19:51.17
英語ってどうやって上がんの?
0277sage
垢版 |
2016/11/23(水) 16:04:38.71
ラジオ英会話でも聞こうかな
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 18:04:08.77
だれか俺と一緒に勉強しないか?
やる気が出ない
分野が一致してたら教え合いで
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 01:53:13.12
清華大学行きたくないンゴオオオオオオオオオオ
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 02:27:12.11
就職弱い学科教えてください
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 03:18:31.84
ふつーに卒研ゼミで精一杯だわ
ってか暇って言ってる人卒研終わったのか
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 18:58:43.22
彼女とセックスしまくってるわ
そろそろ勉強したほうがいいんかなあ
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/25(金) 11:05:21.36
キッテルの上巻くらい終わらせてないとヤバイかな?
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/25(金) 13:29:10.83
推薦ってどの学科でもあるの?
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 02:48:38.26
理学院だからからか知らんがやる事なんていくらでもあるんだが…
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 12:30:37.15
清華ニキは専門の勉強に加えて中国語の勉強とホームシックに耐える心の育成をしなくてはのらないからな
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 00:29:10.67
清華ニキいつか特定されそうw
しかしこれがいい経験になることを祈る。グッドラックやで
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 17:23:16.67
>>294
その辺って資格みたいなもんやろ?
推薦ある種
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 00:48:12.94
提出する書類ってもうないよな?
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 02:33:33.05
奨学金の通知がまだ来ないんだが・・・
第一種通ったのだろうか
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 14:12:39.53
>>299
875
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況