X



トップページ理系全般
1002コメント217KB

【東工大】東京工業大学大学院院試スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 07:48:11.35
東京工業大学大学院院試スレです
仲良く使ってね

前スレ
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1456448250/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ59
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1468658968/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1470745348/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471305979/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471660813/

次スレは>>990が立ててください
踏み逃げされたら誰かが宣言して立ててね
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 15:47:15.10
学会前だろうがなんだろうがあっちは社会人だぞ
メールのチェックは欠かさないだろう
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 16:26:04.58
今度来るであろう西側の対空砲達はソ連戦車撃破できるの?
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 17:46:03.65
早漏のイヤホンマイク「いやほんまイク」
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 18:05:40.38
すずかけ台にうまいラーメン屋の屋台が来てるらしいんすよ
じゃけん夜行きましょうね
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 18:31:43.70
どこに来とんねん
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 18:46:05.06
すずかけ行く予定だったけどこのスレ見てる限りバカばっかりだから自大に行こうか迷ってきた
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 18:46:47.70
学歴病多すぎだろ
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 18:48:22.22
外部(苦笑)
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 19:28:57.74
>>805
だってさ、日東じゃ大手無理やろ?
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 19:55:20.05
学歴に翻弄されるな、研究頑張れ、以上
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 20:38:03.54
日東駒専ってある意味すごいな
俺の高校じゃあ最底辺ですら行くかどうかなのに
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 20:47:18.57
世間一般で言えばニッコマも十分名門だと思うよ
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 21:04:52.31
普通に1日で返信来たぞ、迷惑メールに分類されたんじゃない?
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 23:23:45.18
>>812
そういうことかなぁ
なんか今学会の理事とかやってるからメールが多すぎて捨てられたのかもしれん
まぁ学会終わったころにまたメールしてみるわ
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 23:23:59.34
せっかく大岡山の研究室受かったけど東大の工学系受かってしまったから蹴らせていただいます
ごめんちゃいのすけ
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 23:25:54.57
ここで言ってもあっそうくらいにしか思われないぞ
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 23:35:33.68
柏でがんばれよw
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 01:22:43.90
受験勉強するときに使う教科書ってどうすればいいの?後輩が工学院の機械系来年受験するかもしれないんだが
俺は偶然持ってた参考書で勉強してたから適切な教科書の選び方が分からない.
あと機械系って英語の配点載ってないけどどうなってんの?足きりにだけ使うとか?
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 02:20:33.07
工学院なんて受かるだろ
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 02:21:22.68
工学院大学のことではないだろ
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 02:28:29.81
配点載ってないなら誰も分からないだろ
0821Nanashi_et_al. 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/09(金) 03:13:16.86

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 425 -> 397:Get subject.txt OK:Check subject.txt 425 -> 411:Overwrite OK)0.24, 0.28, 0.32
age subject:411 dat:397 rebuild OK!
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 05:37:12.77
>>817
JSME(機械学会)の教科書2〜3周した。
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 11:06:38.78
俺も東大の工学系受かったんで、蹴らしていただきます。
両方合格してごめんちゃいのすけ

東工っていつも2番だよな
期末試験並に勉強すれば誰でも受かるし
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 11:35:40.14
アカデミック志望の俺は東大蹴るわすまんな
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 11:49:45.32
今年は全員受かってるような系もあるから東大受かるような奴からしたらコンプ爆発するんかな
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 11:56:44.93
>>824
東大がアカデミックの最高峰って知らねぇの?
無知かよw
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 12:31:34.50
アカデミックってなーにー?
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 12:35:38.42
夏休みだぜ!
遊び呆けてやるぜ!
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 12:36:18.06
博士はオックスフォードにロンダしてやるわ見てろよ
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 12:46:21.49
煽り抜きでこの研究したいからで受けた人っていないの?
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 12:54:44.07
この研究やりたいと思って受けたけど志望研究室に受からなかった虚しさ
ま、一つ二つの枠を争う戦いだししゃーないわ
結果は結果や
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 13:00:56.77
東大の工学系受かったらそら蹴るわな
駒場キャンパスめちゃくちゃ魅力的だし
おれは新領域すら落ちた
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 13:44:04.83
>>832
駒場とかガキばっかのクソ田舎だぞ
本郷の間違いじゃね?
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 14:05:07.92
>>830
俺は研究目的だわ
ここ見てるとわりと研究目的のやつ少ないんだなって思って悲しいわ

まぁ外部から受ける人はそういう傾向強いのかもな
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 14:47:24.58
俺は研目だけど、友達とかは金稼ぎたいから就職良くなりそうな東工にロンダするって言ってた

結構、春から頑張って成功したみたい、そいつ
ちな、大岡山ね
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 16:37:57.27
句点多いな
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 17:58:12.80
誰でも受かるのは来年以降も続くの?
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 18:12:54.33
>>837
駒場もあるしなんなら柏もあるわ
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 18:24:45.15
今年は大学側も手探りだったし東大と被らなかったから併願いるとみて多く合格出したんじゃね?
あとすずかけと合体したから入りやすくはなったよね
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 19:02:41.66
ここの工学院に落ちて、記念受験した東大受かってたわ
試験ってわからんもんだな
まあ東大は記念受験が多いから見た目の倍率より易しいのかもしれんが
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 20:14:22.29
東工大おちて東大受かるとかあり得るのか?大学には無いなんちゃって学科ならそうなのかな
少なくとも理学系ではあり得ないな
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 20:26:42.83
理物ではありそうだわ
定員アホみみたいに多いし
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 21:22:43.47
>>789
技官も行政職だよ
研究官は違うだろうが
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 22:36:37.22
>>844
??
少なくとも専門科目は行政じゃないよな?
工学とかを選択する人が大半だと思うが…
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 23:34:49.06
ロンダした人たちっていつから院試受けようと決意した?受験直後からずっと?
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 00:45:13.70
>>847
外部だけど本腰入れたのは6月くらい
周りが東工とか東大にロンダするやつばっかだったから俺も東工やってみたら受かった
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 00:52:00.18
もう届け出だした奴ってどんくらいいる?
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 01:49:25.80
>>847
院試受けようってのは入学当初から考えてたけど東工大って決めたのは5月くらい
いろいろ研究室訪問して決めた
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 12:07:19.35
いや普通は事務と技官って分かれて書くでしょ
省庁内ですらそうやって分けて呼ばれてるんだし
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 12:22:56.21
>>846
専門科目は行政じゃなくても
やってる仕事は行政そのものだよね?
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 12:52:26.77
>>854
技官の仕事が行政かどうかは結局採用先によるんじゃないか
例えば経産省なんかは専門科目と仕事があまり関係ないらしいが警察庁や防衛省なんかだと仕事内容は完全な理系だったな(東工大でやった公務員セミナー情報)
854の言い分だとそもそも技官という言葉が必要なくなるな
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 14:35:35.62
理系でも官僚になれるんだな
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 14:49:02.15
>>857
官僚ってのは専門科目で難関の行政を選択してかつ主要省庁に採用された人達のことだと思うが…
理系の人達は専門科目で工学などを選択して技官として採用されるから少し官僚とは違う、のかな?
なんでも技官は出世が遅いとか
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 15:09:30.41
技官は事務次官になれないって決まってるわけではないけど
なれないよな
まぁそのかわり入るときの倍率低いし

政経なんて倍率78倍とかふざけた倍率だし相対的に文系の方が有能になるの当たり前っちゃあ当たり前だ
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 15:14:09.20
技官は専門性強いからな
例えば国土交通省航空局とかで働いているキャリア技官に、
国土交通省全体を任せられるかというと難しい
課長止まりなのも仕方ない
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 15:34:12.28
改組の目的がよくわからないが
学院だとか系とかって中国の大学の組織構造と同じみたいだから清華大とのアレと何か関係があるのかな
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 15:47:47.06
>>861
すずかけ台でも総合理工研究科名乗らなくてよくなったのはラッキーだった
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 16:23:21.99
死ぬほど清華大行きたくねえ
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 16:35:59.63
清華大プログラム落ちて一般受かった人ほんとうらやましい
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 16:38:52.68
>>865
待ってるアルよ〜
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 17:27:15.70
>>823
ロンダのくせに偉そうで草
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 17:42:18.62
電気系の回路グループ志望で東工大の松澤研落ちちゃって、
今は東大の櫻井研と東工大の益研の間に迷ってる・・・・・
誰かアドバイスをお願いします。
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 18:06:59.25
えっ、そんなこと普通ココに書く?
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 18:52:14.10
さすがに研究室は控えるよね…
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 21:40:58.87
櫻井研と益研に迷ってる人がいるってことでここのアドレス載せたメール送っといたわ
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/10(土) 21:45:50.53
>>864
本場の中華料理たらふく食えるやんけ!
ただ中国で一人暮らしとかホームシックと大気汚染で気が狂いそう
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 03:50:06.07
材料系のすずかけってFランの馬鹿ばっかりっしょ
受かったけど蹴るわ笑
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 04:56:27.86
>>867
受かってるってことはロンダと内部の学歴差はもはやないんだよw
いつまで学部入学時の成績を信じてんの?
あわれよの・・・
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 04:59:56.57
>>874
内部の友人がすずかけはもはや理科大の大学院っ言ってたぞ
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 06:07:00.40
馬鹿にしてるけど受けたんだな
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 06:17:52.42
それにしても親をはじめとする親戚達が大喜びしてくれるのが少しつらい…
思ってるような難関じゃないんだ…
最近はそれとなく言うようにしている
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 06:34:57.44
大岡山にしといてよかった
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 08:55:44.57
大岡山も一部を除きそんな言うほどでもないけどな
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 09:05:48.75
>>880
じゃあ、大岡山の何学科ならたいしたものですか?
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 09:24:03.07
すずかけだって超伝導の研究で有名な細野さんとか、世界的に凄い人いるだろ

まぁ学生の質はそれとは別だけどね
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 09:56:27.69
>>867
内部だからって偉そうにしてるのも草だがな
早稲田内部進学院生がロンダ早稲田院生に優越していると信じていても、傍から見てりゃ大した違いはないという事実
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 10:59:44.35
ここを見ている教授だっているだろうに研究室を書くとは…
やはり天才か
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 11:09:02.52
>>880
神の視点にいるのかな
日本の大学じゃなくて海外の大学に行けばいいのに(苦笑)
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 11:49:32.04
別に好きな研究やって卒業して好きなことで飯食っていけたらよくね
不毛だわ
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 12:03:31.62
好きな研究?好きな仕事?
世の中そんな甘くねえぞ
笑わせんな
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 12:05:08.11
>>887
大学ランキング、就職偏差値、資格ランキングとか、中身に興味がないからな・・・
日本人は仕事の内容よりも企業名で就職先を選ぶと厚切りジェイソンも憂いていた
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 12:15:12.72
>>888
甘くないからそれが実現できたら十分幸せだってことを言いたかった
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 12:15:46.42
>>888
世の中の厳しさを語る大学生とか意識高けぇ
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 12:34:40.03
偏差値もそうだよな
予備校が元凶だけど
正直大学生なんて一部のやつ除いて全員一緒だよな
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 14:06:20.35
他大から受験されるのが怖くてしかたがない奴多いんだな院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな 東大学部3000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 14:18:54.49
自分に自信がないから他人を見下して優越感得たいンゴオオォォ
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 14:45:42.45
>>894
わいの埼玉工業大学にくるとええで
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 14:46:50.70
材料系の研究室でブラックなのどこ?
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 17:13:00.12
すずかけの材料系C群は全部ブラックだよ
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/11(日) 17:17:21.08
東大もそうだけどロンダでなんか自分はエリートと勘違いしてるやつマジで痛いわ
ロンダって実際世間体的にロンダリングされてねーからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況