X



トップページ理系全般
1002コメント217KB

【東工大】東京工業大学大学院院試スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 07:48:11.35
東京工業大学大学院院試スレです
仲良く使ってね

前スレ
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1456448250/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ59
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1468658968/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1470745348/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471305979/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471660813/

次スレは>>990が立ててください
踏み逃げされたら誰かが宣言して立ててね
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:04:29.16
機械って一番落ちてなかったっけ
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:09:32.59
院にいけたら就職するにしても東工大の推薦使えるわけだし、たとえ学部が重視されたとしてもチャンスが増えることに違いはない
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:14:13.54
合格してもやばいとこ配属されたらやばいんだけどな
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:18:26.25
基本的に受かったやつしか書き込まないから合格発表の日はそりゃこうなるよ

TOEICの勉強は最低限して、学部の勉強の基本的な内容は抑えてるだけで
理系大学生の中でも上位だろ
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:44:29.91
電電って受けた人数が丁度募集人数と同じくらいだったのか
教室振り分け見る限り50人は落ちるもんだと思ってたけど
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:50:15.96
達成感で何もやる気起きない
卒研すら面倒くさい
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:51:27.13
受かった人おめでとう
今2年で東大か東工の機械系の院行きたいんだけど、いつから何した方がいいとか教えてもらいたい
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:53:26.54
応化落ちた
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 20:58:50.56
自分で考えて動いたほうがいい
所詮は便所の落書き
ただ東大はTOEFLの勉強は早めにやっとけ
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:02:08.07
【合否】合格
【専攻】経営
【(出身)国立or私立・ランク】偏差値60私立
【勉強を始めた時期】1月
【点数予想】65%、トイック630
【併願状況】自大
【博士希望/就職】就職
【一言】
過去問やればどーにかなる
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:07:40.18
ほとんど東工大4年だがな。
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:08:14.04
東工大院の口頭試問
オール優が必要条件
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:09:40.06
残念ながら、君より上の人間が大学内でもわんさかいることになる。
早急な課題としてしっかり授業について行くことが君に送る最大のアドバイスだ。
きっと専門科目には手こずることだろうと思う。それでもくらいついていこう。

そして3年まで常に念頭に置いた上で(首席目指そう)、テストを
利用しながらこの科目だったらどういう風にすれば試対策として利用できるか、ということを
考えよう。それで3年間の勉強は十分だ。
俺も君のように考えていて、ここで以上のようなアドバイスをもらった。
そして、東工京大落ちてから、3年間これを実施してきた。成績は学科トップで成績関連のお金ももらえている。

この状況で今年院試を向かえる訳だけど、過去問見てだいたいは解けるレベル(5〜7割)に達してる。
3年間やり続けてこんなもんだ。
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:10:14.27
東工大4年を超えろ
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:11:38.05
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:12:43.71
都内で当日に届く場所はないよ
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:51:55.05
>>370
例えば…大岡山のすぐとなり…とか?

日本郵政を買いかぶりすぎたか
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:51:57.66
Twitter見たら内部でも落ちてるやつ少数ながらいるやん
院死したやつは大抵鍵垢だけど
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 21:55:23.11
>>350みたいなのと一緒に研究しなきゃいけないのか
頭痛くなってきた
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 22:02:25.17
無能な俺は研究やっていけるか不安で不安で
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 22:20:45.08
研究室決まり次第挨拶がてら入学までにやっておくべきこと聞こうと思ってるんだけど他の人もこういうのやるものなのか
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 22:25:46.62
卒業研究をしっかりやりなさいって言われるンゴよ
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 22:28:54.72
自大か東工大かまじで悩むわ
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 22:43:01.89
>>378
それな
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 23:53:16.46
迷うんなら受けるなよ
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 23:56:27.99
おこなの?
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/02(金) 23:57:53.82
うん
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 00:15:52.80
内部なのに落ちたんだがwww
お先真っ暗でワロタwwwwww
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 00:27:35.75
結局駅弁は駅弁らしくしろってことね
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 00:28:56.78
ちがうよ君が勉強不足なだけ
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 00:52:57.44
電気電子系ほぼ全員受かってるじゃねーかw
編成変えた年だからラッキーだったのかな・・・

しかしあの出来栄えで受かると素直に喜べない。どこ配属されるんだろ
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 00:54:25.99
田町キャンパスって学生が配属されることあるの?
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 00:58:02.26
だいたい田町に研究室あるのかね
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:04:51.82
地方宮廷大工学研究科電気電子→4月から対策、おそらく7割くらいの正答率。合否不明

東工大工学院電気電子→前日4時間ほど対策、おそらく2割くらいの正答率。合格

今年の東工大はロンダ製造機となった模様
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:09:40.11
>>391
俺すずかけ台なんだよね・・・
それでもそうかな
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:21:02.88
東工大院は理系キチガイの集まり
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:21:54.39
確か改革で電電はすずかけの何か学科と統合されたんだよね
履歴書上じゃ区別つかないしこんな簡単に超高学歴になるのウケるな
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:26:46.15
>>375
死ぬ気でやるんだよ
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:27:31.87
>>394
電電だけじゃなくすべての専攻がすずかけ台と大岡山と区別がつかなくなってる
まあ履歴書見れば一発でばれるけどな。卒業学部書かないのはあり得なくないか??
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:33:45.81
そのあたり企業からどう見られるのかすごく気になってた
大岡山に配属されても書類選考の段階だとすずかけ台扱いされるのかね?
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:37:13.22
>>372
正気?郵便ってどういう仕組みか理解できないのか
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:37:41.11
>>397
ロンダした時点で岡山もすずかけも大差ないように思えるが。。。
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 01:39:20.15
fラン、駅弁、私大に最終学歴東工大を張り付けて社会にばらまく!
まさに、ロンダリング!
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 02:00:17.50
倍率的にすずかけ台すらかなり入りやすくなってるし今年は学生の質かなり下がりそう
これが改革か
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 02:06:56.25
かなり入りやすくなったのって電電だけだろ?
他に著しく倍率下がったところなくないか
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 02:20:43.40
>>402
合格発表の番号みてみればわかるよ
どの専攻もほとんど落ちてない。
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 02:21:14.44
俺みたいにロクに固体物理を理解してないのに材料系に受かった例があるぞ
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 02:27:04.32
>>404
しかし合格したってことは実力はともかく少なくとも縁はあったってことだ
何か得られるようにがんばっていこうぜ
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 02:52:02.52
>>405
お互い頑張ろうな
取り敢えず俺は専門と英語の勉強するわ
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 04:07:32.83
ていうか元々就職に関してはすずかけも大岡山も区別ないよ、すずかけは外部が多いから大岡山に比べて就職が悪く見えるだけ
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 04:31:16.96
俺に関しては全然専門違うところに入ったからもう死ぬ未来しか見えない
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 06:03:18.82
そうだよな教育改革だもんな
教育改善じゃなくて改悪でもいいわけだ
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 06:12:41.91
>>403
Aが倍以上に増えたからじゃない?
Bの倍率は電電とか以外は例年並みっぽい気もする
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 06:35:11.90
たとえ基礎科目の復習であっても研究をするという目的意識を持って勉強しろおはよう
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 07:53:09.29
面接で落ちた人の面接内容を教えてくれ!!
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 09:19:57.80
>>389 東工大附属高校があるやで
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:09:20.28
ところで推薦の優先度って成績順かな
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:17:16.59
まだンゴ
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:18:49.79
速達でもないし届くなら明日以降じゃない?
0418Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:20:23.78
速達じゃないのか
願書と同封して出したの随分前だからすっかり覚えてないわ
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:21:38.66
よく覚えてたなおまえw
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:27:15.80
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東工大院は東工大生がこぞって受けるからな 東工大学部1000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東工大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東工大工学部より少なく、東工大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0421Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:29:59.77
理工学研究科 ← 大岡山キャンパス


------------------------------------------------------------------------
総 合 理 工学研究科(独 立 研 究科)←す ず かけキャンパス
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:42:23.72
東工大の知名度な〜合コンしたくないランキング一位ってどっかに書いてあったけど俺にはやっぱり女とは無縁な人生なのかな〜
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:44:07.23
いやいや書留速達でしょ
なくしたらどーすんのさ
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:45:06.06
>>422
自分で言うのもおかしいけどワイはヤリチンやで
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:47:10.58
>>423
確かにそうやな
てことは関東民は今日中には受け取れるんかな
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:54:50.16
>>424
わいも13人や
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:57:59.08
届いた
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:59:04.97
関東?
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 10:59:48.35
外部数学合格者だけどここのスレで数学って見たことないんだがどんなもんなの?俺の出身は女性も結構いたから会場男ばっかでびびった
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:01:38.75
昨日の午前中に出してれば今日の午前中には福岡から札幌までは都会だから届くよ
それより向こうの田舎は厳しいかもしれんが
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:15:15.21
第一志望じゃなかったーーー
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:30:09.62
都内なのにまだ来ないんだが……
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:30:23.58
>>420 うるさ
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:30:58.30
>>433
俺も。どの辺住んでる?
俺は立川近辺
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:34:49.84
>>435
ガチ近所やんけww
俺は八王子近辺
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:36:54.05
午前なら午前
午後なら午後にとどく
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:39:01.28
>>436
思ったより近所で草
大岡山付近は届いて、西東京はこれからかな
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:42:05.28
大岡山から近いかどうかなんて関係ないって
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 11:42:31.36
すずかけって女いるの??
可愛くなくてもいい。女性はいるがか??
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:00:27.18
届いた
普通郵便だったよ
ちなワイは千葉の外房エリア
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:02:35.78
普通?w
速達でも書留でもないのか?
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:08:43.44
アホが多いし速達が何かも書留が何かもわからないんじゃね
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:25:29.44
結論から言うとほぼ全員今日中には届く
そして留守番をしている必要はない
帰ってきたらポストに入ってるから安心しろ
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:28:30.41
そういえば大学入試のときも合格通知はただの速達だったわ
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:31:30.94
都内届いた
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:31:59.46
どんな研究室飛ばされるのかと思ったが調べてみたら結構よさそうなところで安心した
0450Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:32:49.49
さて寮申し込むかな。。。
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:43:35.61
出かけるかな
書留だったとしても不在票入ってるべ
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 12:57:45.81
第二志望に落とされた
まあそれもまじめに志望したわけだが

というか入学手続めんどくさい
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 13:22:25.87
>>440
なんでいてほしいの
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 13:24:10.32
まだこねーぞ@立川
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 13:31:47.54
>>454
お前すずかけだろ?
すずかけ台のネット合否通知があてにならないのは毎度のこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況